北34条駅(札幌市営地下鉄南北線)の口コミ一覧【2ページ目】
北34条駅の総合評価 (ユーザー56人・285件)
ユーザー評点
3.6口コミ数
285ユーザー投票平均
北34条駅の口コミ一覧
- 56 人 の口コミがあります。
- 56 人中、 41 ~ 57 人目を表示します。
2020年1月 北34条駅
【メリット】 都心部(さっぽろ・大通)へ10分程度の距離で、乗り換えなしで行けるので便利です。始発から二
……続きを読む(残り167文字)
2019年12月 北34条駅
2019年11月 北34条駅
2019年11月 北34条駅
【メリット】 出口付近にスーパー(丸正食品)やコンビニ(ファミリーマート)があるので、買い物して帰ること
……続きを読む(残り106文字)
2019年6月 北34条駅
【メリット】 駅直結の小さなスーパーがあり、PM11時まで営業しているので便利です。始発駅から1駅なので
……続きを読む(残り150文字)
2019年2月 北34条駅
【メリット】 札幌駅まで地下鉄直通なので、通勤・買い物等に便利です。また、終点駅である麻生駅のひとつ手前
……続きを読む(残り165文字)
2019年2月 北34条駅
【メリット】 札幌駅まで20分というアクセスの良さに加え、高速道路「札幌北」の乗り口がすぐ側にあるため車
……続きを読む(残り134文字)
2018年5月 北34条駅
【メリット】 駅の周りはコンビニがあったり、駅内にちょっとしたスーパーがあるのでお出掛け帰りの買い物が楽
……続きを読む(残り133文字)
2018年4月 北34条駅
2018年4月 北34条駅
【メリット】 駅周辺にゲオがあるので、帰り道にDVDやマンガを借りて帰れるので暇つぶしに最適です。
……続きを読む(残り151文字)
2018年1月 北34条駅
2017年12月 北34条駅
【メリット】 住宅街なので静かで夜になっても比較的明るく、騒音なども気になりません。駅直結でスーパーがあ
……続きを読む(残り140文字)
2017年12月 北34条駅
【メリット】 都心部へ約10分、地下鉄1本で行けるので便利です。また、高速道路の入口に近いこともあり、小
……続きを読む(残り297文字)
2017年11月 北34条駅
【メリット】 駅周辺には24時間営業しているスーパーがあり、いつでもお買い物ができる環境が揃っています。
……続きを読む(残り134文字)
2017年10月 北34条駅
【メリット】 南北線北24条と麻布駅の間に位置する駅で上記2駅と比べるとあまり栄えていなく。中継地点のよ
……続きを読む(残り109文字)
2017年10月 北34条駅
【メリット】 駅の出入り口が大きい道路に面しているため、夜も明るく車通りも多い。近くにコンビニや食事処、
……続きを読む(残り184文字)
2017年5月 北34条駅
【メリット】 近くにスーパー、ドラッグストア、コンビニもたくさんあるので便利です。地下鉄は乗り換えなしで
……続きを読む(残り117文字)北34条駅の総合評価 (ユーザー56人・285件)
総合評価 | 3.6 | 口コミ数 | 285 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.5 | 治安 | 3.5 | コスパ | 3.7 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。