福住駅(札幌市営地下鉄東豊線)の口コミ一覧【4ページ目】
福住駅の総合評価 (ユーザー175人・965件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
965ユーザー投票平均
福住駅の口コミ一覧
- 175 人 の口コミがあります。
- 175 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2020年2月 福住駅
【メリット】 この駅の近くには、イトーヨーカドー福住店があり、東豊線の終点となっている駅です。ここから大
……続きを読む(残り128文字)
2020年2月 福住駅
2020年1月 福住駅
【メリット】 地下鉄直結でイトーヨーカドーがある。札幌ドームが近いため、イベントがあるときはかなり混雑す
……続きを読む(残り174文字)
2020年1月 福住駅
【メリット】 札幌ドームの最寄り駅となります。徒歩5分圏内です。福住駅にイトーヨーカドーがありますが、店
……続きを読む(残り210文字)
2020年1月 福住駅
【メリット】 駅と併設でイトーヨーカドーがありショッピングも可能で、テナントでカフェや飲食店もあるため昼
……続きを読む(残り117文字)
2019年11月 福住駅
【メリット】 大きな商業施設(イトーヨーカドー)の地下に駅がありますので、非常に便利な駅です。
……続きを読む(残り120文字)
2019年10月 福住駅
【メリット】 3番出口がイトーヨーカドー福住店と繋がっており、ちょっとした買い物には便利です。駅には広い
……続きを読む(残り121文字)
2019年10月 福住駅
【メリット】 イトーヨーカドー(スーパー)が駅に隣接しているので、雨の日でも外に出る必要がなくとても便利
……続きを読む(残り248文字)
2019年8月 福住駅
【メリット】 駅がイトーヨーカドー直結で、徒歩圏内に西友、アインズなどがあります。食料から衣料品、日用雑
……続きを読む(残り132文字)
2019年6月 福住駅
【メリット】 札幌ドームが徒歩5分。イトーヨーカドー(スーパーマーケット)が駅に連結されているので、仕事
……続きを読む(残り154文字)
2019年6月 福住駅
【メリット】 駅直結の大型スーパーがあり仕事帰りの買い物に大変便利。また、バスターミナルも直結しており乗
……続きを読む(残り131文字)
2019年5月 福住駅
【メリット】 札幌ドームが徒歩圏内にあることです。大型のスーパーが駅直結なのでとても便利です。地下鉄のほ
……続きを読む(残り143文字)
2019年5月 福住駅
【メリット】 札幌市営地下鉄東豊線の一番端の駅です。朝の通勤ラッシュの時間でも座ることができます。駅周辺
……続きを読む(残り217文字)
2019年4月 福住駅
【メリット】 メリットとしてはまず札幌ドームが近いことです。コンサートや試合観戦の時にはとても行きやすい
……続きを読む(残り192文字)
2019年4月 福住駅
【メリット】 バス停があり地下鉄がない地域の人たちがアクセスしやすい。イトーヨーカドーもあり、仕事帰りに
……続きを読む(残り143文字)
2019年3月 福住駅
2019年2月 福住駅
【メリット】 福住駅の近くには、徒歩5分ぐらいで札幌ドームがあります。土、日曜日は、何かしらのイベントや
……続きを読む(残り150文字)
2019年2月 福住駅
【メリット】 福住駅直結のイトーヨーカドーがありメディカルフロア・食品、衣料品充実している為、買い物には
……続きを読む(残り333文字)
2019年1月 福住駅
2019年1月 福住駅
2018年12月 福住駅
【メリット】 駅直結でイトーヨーカドーがあるので、買い物に便利。札幌ドームの最寄り駅なので、ドームで行わ
……続きを読む(残り159文字)
2018年11月 福住駅
【メリット】 駅と商業施設が直結していて便利で、さらに札幌駅や大通駅といった主要駅に乗り換えいらずで1本
……続きを読む(残り129文字)
2018年10月 福住駅
【メリット】 商業施設が併設されているため食料・衣料・ATMサービスが充実しており、行き帰りで利用がしや
……続きを読む(残り164文字)
2018年10月 福住駅
2018年10月 福住駅
【メリット】 駅直結で大型スーパーがあり、買い物は便利かと思います。このスーパーの中に病院も入っています
……続きを読む(残り137文字)
2018年10月 福住駅
【メリット】 札幌ドームまで徒歩約10分。野球・サッカー観戦、コンサート鑑賞、各種イベント参加可能。主要
……続きを読む(残り200文字)
2018年9月 福住駅
2018年9月 福住駅
【メリット】 幹線道路沿い、大型ショッピングセンターと地下通路で直結、コインパーキング完備、札幌ドーム最
……続きを読む(残り152文字)
2018年8月 福住駅
【メリット】 札幌都心(さっぽろ・大通)まで地下鉄で約15分です。福住バスターミナルから北海道の空の玄関
……続きを読む(残り369文字)
2018年7月 福住駅
【メリット】 地下鉄福住駅にイトーヨーカドー福住店が隣接していて、駅から徒歩約10分のところには西友福住
……続きを読む(残り306文字)
2018年7月 福住駅
【メリット】 地下鉄東豊線の始発終着駅で札幌都心部まで15分程度で行け、ラッシュ時を除けば座席の確保もほ
……続きを読む(残り232文字)
2018年7月 福住駅
【メリット】 福住駅直結に、イトーヨーカドーがあります。3.4階がメディカルビルになっているため土日関係
……続きを読む(残り225文字)
2018年6月 福住駅
【メリット】 地下鉄直結でイトーヨーカ堂があり、帰るついでに食品を買えてとても便利です。また、衣類や靴、
……続きを読む(残り242文字)
2018年5月 福住駅
【メリット】 札幌ドームの最寄駅に存在する、札幌の福住駅。大型ショッピングデパートに隣接しているので、雨
……続きを読む(残り130文字)
2018年5月 福住駅
【メリット】 東豊線の東側最終の駅であり、札幌ドームの最寄駅でもある。野球観戦によく行く人にとってはとて
……続きを読む(残り155文字)
2018年4月 福住駅
【メリット】 札幌地下鉄東豊線は札幌ドームの最寄り駅で、日本ハム戦やコンサドーレの試合を観戦するときには
……続きを読む(残り129文字)
2018年4月 福住駅
【メリット】 福住駅の周辺に住めば地下鉄の最初の駅から乗車することになるので、確実に座ることができます。
……続きを読む(残り121文字)
2018年3月 福住駅
【メリット】 この駅にはマイカーで向かうことが出来、路上駐車を禁止していないエリアなのでマイカーでも問題
……続きを読む(残り153文字)
2018年3月 福住駅
【メリット】 当駅はイトーヨーカドーと繋がっているため、仕事帰りに買い物をするにはとても便利です。また、
……続きを読む(残り188文字)
2018年2月 福住駅
【メリット】 駅直結でヨーカドーがありとても便利。バスターミナルも直結でバスを待つのも雨風に当たることが
……続きを読む(残り196文字)福住駅の総合評価 (ユーザー175人・965件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 965 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。