泉中央駅(仙台市地下鉄南北線)の口コミ一覧【6ページ目】
泉中央駅の総合評価 (ユーザー290人・1429件)
ユーザー評点
4.4口コミ数
1,429ユーザー投票平均
泉中央駅の口コミ一覧
- 290 人 の口コミがあります。
- 290 人中、 201 ~ 240 人目を表示します。
2019年12月 泉中央駅
【メリット】 泉中央駅は数多くの商業施設、飲食店、サッカー観戦スタジアムが立ち並んでいます。飲食店はとて
……続きを読む(残り401文字)
2019年11月 泉中央駅
【メリット】 泉中央には数多くの大型商業施設、飲食店、また駅から徒歩圏内にサッカースタジアム、近辺に住ん
……続きを読む(残り152文字)
2019年11月 泉中央駅
【メリット】 周辺(駅に併設)には十分な数のショッピングモールやスーパーがあり、スタバやロフトなども入っ
……続きを読む(残り145文字)
2019年11月 泉中央駅
2019年10月 泉中央駅
2019年10月 泉中央駅
【メリット】 最寄り駅周辺には、大型商業施設やレストラン、サッカースタジアムがあり、休日やサッカーの試合
……続きを読む(残り145文字)
2019年10月 泉中央駅
【メリット】 始発の駅となっており、区の中心のため、役所、大型のショッピングセンター、飲食店、ドラッグス
……続きを読む(残り183文字)
2019年10月 泉中央駅
2019年10月 泉中央駅
【メリット】 最寄り駅には、大型の商業施設が立ち並び、品数や店舗の雰囲気、外観がとても綺麗です。また、料
……続きを読む(残り171文字)
2019年9月 泉中央駅
2019年9月 泉中央駅
【メリット】 泉中央駅がある地域は周りにたくさん商業施設がある所と遊ぶ所がある町で住みやすい所です。泉中
……続きを読む(残り111文字)
2019年8月 泉中央駅
【メリット】 駅から繋がるペデストリアンデッキで様々な方角へ楽にアクセス可能。駅周辺の商業施設が充実して
……続きを読む(残り130文字)
2019年8月 泉中央駅
【メリット】 最寄り駅周辺には洋服屋・飲食店・家具屋・雑貨店などが入っているデパートがあります。またデパ
……続きを読む(残り207文字)
2019年7月 泉中央駅
【メリット】 駅の周辺には商業施設がたくさん(何店舗も)あるため、買い物をして帰ることもできる。カフェや
……続きを読む(残り114文字)
2019年6月 泉中央駅
【メリット】 駅ビル、アリオ、セルバなどの買い物施設やレストランなどが充実しており、さらに仙台のみならず
……続きを読む(残り116文字)
2019年6月 泉中央駅
【メリット】 仙台から地下鉄で15分ほどの位置にある泉中央駅周辺は、デパートや病院、図書館、市役所、銀行
……続きを読む(残り123文字)
2019年6月 泉中央駅
【メリット】 駅から歩いて少ししたところに大型商業施設が立ち並び、サッカーの試合があるときは家族連れの人
……続きを読む(残り136文字)
2019年6月 泉中央駅
【メリット】 大きな商業施設があるので、とても便利。サッカー場があり、結構賑わう。地下鉄やバス、タクシー
……続きを読む(残り117文字)
2019年4月 泉中央駅
【メリット】 ・商業施設は多めです。駅周辺にはアリオやセルバなどの大型ショッピングセンターはもちろん、飲
……続きを読む(残り207文字)
2019年4月 泉中央駅
【メリット】 都市部の地下鉄らしく、本数が多いことが最大のメリットです。待ち時間も短く、空いています。駅
……続きを読む(残り169文字)
2019年4月 泉中央駅
【メリット】 駅には商業施設が併設されており、食材や衣料品の購入には便利。また、仙台駅まで約15分と交通
……続きを読む(残り137文字)
2019年3月 泉中央駅
【メリット】 JR仙台駅から約15分の市内最北の駅ですが、市内中心部の次に栄えています。駅のすぐそばには
……続きを読む(残り228文字)
2019年2月 泉中央駅
【メリット】 ショッピングセンターや区役所などが近くにあります。地下鉄で仙台まで15分ほどで着きます。夜
……続きを読む(残り107文字)
2019年2月 泉中央駅
【メリット】 駅前にアリオ、セルバという商業施設がある他、スーパーや大きめのスポーツ用品店があることから
……続きを読む(残り265文字)
2019年2月 泉中央駅
【メリット】 イトーヨーカドーやアリオがすぐにあります。大きなショッピングセンターが徒歩すぐにあるので便
……続きを読む(残り103文字)
2019年1月 泉中央駅
2019年1月 泉中央駅
2018年12月 泉中央駅
【メリット】 駅周辺には、大きな商業施設が数軒あるため、買い物には非常に便利です。また、気軽に入れるカフ
……続きを読む(残り172文字)
2018年12月 泉中央駅
2018年11月 泉中央駅
【メリット】 仙台市営地下鉄南北線の北端の駅なので、仙台市中心部に向かう際は通勤・通学時間でも基本的に座
……続きを読む(残り134文字)
2018年11月 泉中央駅
【メリット】 地下鉄駅の始終着駅になるので通勤通学で朝は座ってゆっくり乗ることができますし帰りは乗り過ご
……続きを読む(残り162文字)
2018年11月 泉中央駅
【メリット】 駅裏にアリオ、イトーヨーカドーがあり、だいたいのショッピングはこのビルで事足ります。電車は
……続きを読む(残り210文字)
2018年11月 泉中央駅
【メリット】 仙台の北の副都心駅で南北線の終点駅のため、駅周辺にセルバを始め今話題の商業施設が集中してい
……続きを読む(残り122文字)
2018年10月 泉中央駅
【メリット】 駅から出てすぐに、大型スーパーがあり、買い物に大変便利です。近くには図書館、サッカースタジ
……続きを読む(残り123文字)
2018年10月 泉中央駅
【メリット】 駅周辺にはアエル、セルバ等のビルがあり、施設内には本屋、100円ショップ、服屋、スーパー等
……続きを読む(残り193文字)
2018年10月 泉中央駅
【メリット】 駅ビル内にコンビニ、飲食店、コンタクトレンズ屋さん、ハローワーク、エステ、整体院などがあり
……続きを読む(残り234文字)
2018年10月 泉中央駅
【メリット】 デパートやスーパーが近くにあるので、買い物ができます。ほかにも図書館やスポーツセンターも近
……続きを読む(残り121文字)
2018年10月 泉中央駅
【メリット】 商業施設はアリオ、セルバ、コジマなどがあり、飲食店も適度にあるので買い物には困らない。 ……続きを読む(残り139文字)
2018年10月 泉中央駅
【メリット】 仙台までのアクセスが20分程度。駅から出ているバスもその他の沿線駅よりも比較的多く、居酒屋
……続きを読む(残り152文字)
2018年9月 泉中央駅
【メリット】 駅ビルにも商業施設がたくさん入っていますが、それに加え近くに大きなデパートやドラッグストア
……続きを読む(残り120文字)泉中央駅の総合評価 (ユーザー290人・1429件)
総合評価 | 4.4 | 口コミ数 | 1,429 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.4 | 治安 | 4.4 | コスパ | 4.3 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。