Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【2ページ目】新豊橋駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

新豊橋駅(豊橋鉄道渥美線)の口コミ一覧【2ページ目】


新豊橋駅の総合評価 (ユーザー570人・3744件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

3,744

ユーザー投票平均

新豊橋駅の口コミ一覧

  • 570 人 の口コミがあります。
  • 570 人中、 41 80 人目を表示します。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 色々な路線がありとても使用がしやすく、のホームにも様々なお店やの外に出れば広場などがあったりと、若者の集まるような場所になっています。さらにバスも止まっており、高齢者の方々も利用しやすいように配慮されている。
生活利便施設の充実
4
メリット 前のお店はとても充実している。飲食店が多い
飲食店の充実
4
メリット 食べ歩きなどのお店が多く、観光客にも楽しめる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供向けのものもとても充実していて、お子様でも楽しめる
治安
5
メリット 気をつければなんてことは無いので安心です
コストパフォーマンス
5
メリット 全体的に物価が安いのでとても住みやすいと思います

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR線、新幹線があり、乗り換えしやすい。
JRと名鉄は同じホームなので乗り換え機にピピッとかざすだけで乗り換えできる。
生活利便施設の充実
4
メリット デパートやパン屋なのがホームを出てすぐにある。
飲食店の充実
3
メリット ビアード・パパやRF1などがあり、手土産に最適。
フレッシュジュースも美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 外からエレベーターを利用できたり、階段が幅広かったり、スロープもある。
治安
4
メリット 交番があるので安心
外は比較的明るく、週末は路上ライブなどがよく行われているので雰囲気良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺はマンションが多く、お店も多いので住みやすい
地価は高いが、バスや路面電車などもあるのでがなくてもある程度動ける。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線、JR線、名鉄線、渥美線、市電バスなど多くの路線アクセスできます。名古屋に行く際も名鉄でしたら快速で1時間ほどで着くので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 施設内にあるカルミアはお惣菜売り場や飲食店充実しており、成城石井、無印良品やセリア、地下もアニメイトやマツモトキヨシなど人気店が入っていて普段通う方には便利な場所だと思います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店、惣菜販売店は施設の規模に対して比較的多い方だと思います。
お惣菜売り場は特に活気があってどのお店も魅力的です。
飲食店は1階2階、地下1階2階、改札内にもあります。カフェやベーカリーが多い印象です。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 内はあまり子供向けの施設はないが周辺には子育て支援の施設ココニコやマチニワ図書館の児童スペースがあります。また土日にココラフロントの広場や水上ビルでイベントも開催されることも多いので普段と違った楽しみ方もあります。
治安
3
メリット 東口はの正面出入り口なこともあり季節ごとの装飾や花が綺麗に植えられて綺麗です。広小路やマチニワ図書館にもアクセスしやすいです。を出てすぐに交番もありますので何かあれば相談できるのも良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 新幹線やJR・名鉄線が通っていることもあり、名古屋や浜松などの都市部や遠方に旅行に行く手段としても大変便利です。周辺はスーパーや日用品・ドラッグストアは少ないので必須かなと思います。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット のぞみの本数が多い
愛知の中でも田舎の方だが、新幹線が通っているのがありがたい。
生活利便施設の充実
3
メリット ほどよく田舎で住みやすい
の周りはチェーン店などが多い。
飲食店の充実
3
メリット 周辺は飲食店チェーン店)が多い
ご飯屋さんには困らないかも
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園、幼稚園の数は他に比べて多い気がする
治安
3
メリット 穏やかな都心という感じ
はバイクのうるさい
コストパフォーマンス
4
メリット 都心としては安くて住みやすい
土地はそんなに高くないので家を買うのにはいいかも

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快速特急、特別快速がとまる
特別(指定席)あり
生活利便施設の充実
4
メリット 構内にもコンビニやカフェがあり時間も潰せる
構外のビルは買い物施設多数のため使いやすい
飲食店の充実
5
メリット ビルに有名な飲食店等多数あるので気軽に行ける
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやスロープがあり便利である。
治安
3
メリット 清掃してくださる方もいるし綺麗であると思う
コストパフォーマンス
4
メリット 市電等もあるため、安く移動可能であると思う

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋に次ぐ東三河のターミナルでいろんな路線が入っており非常に便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺を少し離れれば様々な商業施設や市場、コンビニや市役所があり大変便利です。
飲食店の充実
4
メリット 豊橋ターミナルですが思ったほど飲食店はなく少しあるけば食事はできるので問題ありません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から離れた場所には住宅街があり生活のしやすさはあると思います。
治安
5
メリット 朝昼と常に多くの人が利用しているので治安は悪くありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺は結構施設が多く仕事をする人には便利だと思います。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット の周辺に色々なお店がある。
学校終わりに遊ぶこともできる
生活利便施設の充実
4
メリット 大体欲しい物は近場で買える
他の市に比べたらなんでもある
飲食店の充実
4
メリット カフェがある、友達とご飯を食べる時に迷わないからありがたい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 小学校とか中学校たくさんある
交通安全の人もたってるからその辺は大丈夫
治安
1
メリット 色んな人がいるから歩いてるだけで友達できる
コストパフォーマンス
3
メリット 案外安い??駄菓子屋とかもあるし楽しい。地価わかんない

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ひかりとこだまが停まり、名古屋にすぐ行けるのが嬉しい。
生活利便施設の充実
3
メリット 特段のメリットは無いように思える。これから、前が都市開発されるので、これからが楽しみ
飲食店の充実
3
メリット ちょっとずつ増えてきているが、普通です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 医療費が中学生まで無料なのが本当に助かる。
治安
3
メリット 昔は危険だったみたいだが、今は普通の街の治安
コストパフォーマンス
4
メリット 高くもなく、安くもなくという感じです。生活はしやすいです。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 新城方面に向かえる唯一の路線であり非常に貴重です。
生活利便施設の充実
3
メリット 豊橋には割といろんなショップがありとても便利です。
飲食店の充実
5
メリット イタリアンから和食までたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 豊橋、豊地区ではこのあたりが学習塾など充実している。
治安
5
メリット 比較的治安はよく、でも安心して出歩けます。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数が多い。新幹線も止まる。バス、市電もある。
生活利便施設の充実
5
メリット 前に水上ビルがあり、素敵なお店が溢れている。ライブハウスが近いの中も充実している。
飲食店の充実
4
メリット チェーン店から個人店まで様々ある。スターバックスがあるのが良い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 自分は子育てをしないためよく分からない。
治安
5
メリット ペデストリアンデッキで路上ライブが行われていて明るい。
コストパフォーマンス
4
メリット 住んでいないのでよく分からないが、良い街。

2024年5月 新豊橋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 道本線、名鉄、飯田線と東三河の各所にアクセス可能。
あと市電が走っており、ローカルな街並みを感じられる。
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺には食事所が多く、豊橋カレーうどんも徒歩5分くらいであるので良い。
飲食店の充実
5
メリット 豊橋カレーうどんがうまい。
後、サーラビル周辺に飲食店が多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ここにことか、子育てには向いている施設がある
治安
4
メリット 降りて直ぐに交番がある為比較的治安が良いと思われる
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃などは比較的安いし、スーパーや薬局もかなり多いので住むには良い所

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名鉄、JR東道線、新幹線、JR飯田線と複合で、乗り換えも便利です。
改札内には、カフェ、飲食店もあり、非常に便利です
生活利便施設の充実
5
メリット バスも直接乗り入れしてるし、市電もあるので、市内通勤便利です。
飲食店の充実
5
メリット あまり店舗はありませんが、構内に、軽食屋さんがあります
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 静かな町なので、過ごしやすいと思います。
治安
4
メリット 治安は良い。少し離れると、畑や田んぼがある風景が見れます
コストパフォーマンス
4
メリット 相対的に良い町だと思います。古い街並みみ残ります。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーバス、市電などに乗り換えができる
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺の、精文館や本屋など気軽に行ける。
飲食店の充実
5
メリット レストランなど食事する所が沢山ある。(ラーメンや寿司など色々)
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くには子どもが遊べる所があり、子どもを連れて気軽に行ける。
治安
5
メリット 前に交番がある。トイレが綺麗にしてある。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺は都会っぽく、色んな店があるので住みやすいと思う。電車で行ける。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急や快速もあり、始発で乗れるのでとても良い。
また新幹線への乗り継ぎもでき大変よい。
生活利便施設の充実
3
メリット 比較的、構内にはお店もあり悪くはないと思う。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には美味しい焼肉、和食があるので良く利用します。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット コンサートホールやココニコ未来館など、ファミリー向けへのお店もあり良い。
治安
4
メリット そこまで治安が悪いと思った事はないので比較的安心
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺は栄えており、少し郊外にでると自然もあるので住みやすい

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名鉄、jr、路面電車、新幹線等様々な電車を利用することのできる
生活利便施設の充実
3
メリット 中に無印やマツモトキヨシなどがあり、気軽に買い物ができる
飲食店の充実
4
メリット たくさん入っていて困ることはありません。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 学校などは近くにないが多目的トイレなどはしっかりある。
治安
3
メリット 綺麗で問題がある人も少なく使いやすい
コストパフォーマンス
3
メリット 名古屋や浜松に行くには使いやすいです。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 飯田線や名鉄・新幹線の乗り換えができます。
快速があるので名古屋へ行くにはいいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 前は綺麗になったところもあります。
ビルや書店など賑やかです。
飲食店の充実
4
メリット 前なので店はあります。
目につくのはチェーン店が多い気もします。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スロープになっているところが多いので移動しやすいと思います。
治安
3
メリット デメリットと紙一重ですが賑やかです。
コストパフォーマンス
3
メリット 名古屋まで快速が出ているので通う人は便利です。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線も通る複数線路が交差しているため利便性高い
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に飲食店商業施設が多いため仕事帰りにも助かる。
飲食店の充実
5
メリット 外にも飲み屋等の飲食店やマック、すき家等のファストフード店もあり飲食店には困らないと思います。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 通学学生も多いのでどこか距離のある学校に通うのにもいいかと思います。前に塾もたくさんありました。
治安
2
メリット 街灯も多く、タクシーの運転手さんが大体いつでもいるので何かあっても助けは呼べると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性は間違い無いです。
大体なんでも揃うし、どこか旅行に行くのにも都合がいいです。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車賃がやすいくてとても便利で使いやすい
生活利便施設の充実
5
メリット すごく充実していて毎日がすごくたのしい。
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店がたくさんあってすごくいい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 遊ぶ場所や学校がおおくて子供たちにもいい。
治安
5
メリット 治安が悪いと不安だけどここら辺はいいから安心する
コストパフォーマンス
5
メリット ここら辺はすごく住みやすくて心地がよい。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR線名鉄線新幹線と複数路線が併設されています。
生活利便施設の充実
3
メリット ビルには飲食店アパレルドラッグストア等充実しています。
徒歩圏内に大型書店、児童公共施設充実しています。
飲食店の充実
4
メリット 西や水上ビルにはセンスの良いカフェや飲食店があります。
水上ビルのカヌレのお店はオススメです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 前には「ココニコ」と言う大きな児童館があります。イベントも多数行われます。
治安
4
メリット 構内は開けており明るく安全に感じられます。
コストパフォーマンス
4
メリット 野菜の産地でもありスーパーがとても多いので食生活は安くすみます。大型ホームセンターやドラッグストアも多数あり、生活はしやすい。

2024年4月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス、新幹線、路面電車が乗り降りできるで、名古屋や浜松まで電車一本で、名鉄、JR、新幹線が選べるので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 繁華街や大きい図書館なども近くにあります。
の中に薬局や高級スーパー、無印、レストラン街もあるのでお買い物したりお食事したり楽しむこともできます。
飲食店の充実
5
メリット 中にパン屋さんや無印、薬局、レストラン街があり、周辺にもマックやスタバなど有名なチェーン店も多数あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 周辺に公園病院、図書館があります。
にもスロープやエレベーターがあります。
治安
2
メリット 自体は清掃の人がいるのでとても綺麗です。
コストパフォーマンス
3
メリット アクセスもよくスーパーもあるのでコスパはいいかな、とおもいます。

2024年3月 新豊橋駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が通っているので、どこへ行くにもアクセスが良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 飲食店や衣料品店が多く、買い物の選択肢が多い。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店が揃っている階があり、特に並ぶことなくスムーズに入れる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供が遊べる広いスペースがあり、充実して過ごすことができる。
治安
4
メリット 少しずつ綺麗にリニューアルしていて、盛り上がっているように思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪や東京に行くにもほどよい距離なので便利

2024年3月 新豊橋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 終点になっていて乗りやすい!便もある程度ありとても良い
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺も都市部になっており色んなものをそろえることが出来る
飲食店の充実
5
メリット 周りにスタバや定食をやっているものがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ドラックストアや生活用品店がいっぱいある
治安
5
メリット はとても綺麗で町としても治安がいいです
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすくなっており町全体ではとても良い

2024年3月 新豊橋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線、JR在来線、名鉄線などの主要交通手段がそろっており、愛知県内では名古屋の次に交通アクセスに優れたと言っていいと思う。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にスーパーやショッピング施設、本屋などがそろっており、生活で不便することはそうそうない。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実度はかなり高く、特に飲み屋や定食屋などを中心に、食事のお店選びで困ることはそうそうないと思われる。前でもリーズナブルなお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット なかであればエレベーターなどが多く、いすで買い物をできる程度の簡単な施設がある。また、歩道が広いのでベビーカーを歩かせやすいのもメリット。
治安
3
メリット 豊橋前は明るいエリアが多いので、でもそれほど心配なく歩ける点はメリット。特に、昼は学生も多いので、それほど治安面で心配することはない。
コストパフォーマンス
4
メリット 交通の便の良さ、飲食店の多さなどのメリットもあり、娯楽は決して多くないものの単身世帯には住んでいて悪くないエリアだと思う。家賃も安いので、コストパフォーマンスは高め。

2024年3月 新豊橋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 始発で15分に1本以上。JR飯田線乗り換えは対面乗り換え可能
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物は多種ショップがあり、適度に必要なものは揃う。
飲食店の充実
5
メリット 蕎麦屋をはじめ飲食店は和洋中ある。デリカ等もあり。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 程々に都会だが、人に酔うような混雑はあまりなく住みやすい
治安
5
メリット 前に交番あり、通りは整備され清潔感はある。さすが530運動発祥の地。
コストパフォーマンス
5
メリット 前を外せばとてもリーズナブル。市電、バスあり。

2024年3月 新豊橋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 道本線だけでなく、複数の線路が利用できていてとても便利
新幹線停でもあるため、東西どこへでもアクセスしやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 日用品から食品までビル内で購入できる。薬局もあるのでとても便利
飲食店の充実
5
メリット 飲食店充実していると思う。
ビルないだけでなく周辺に行けば選択肢が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校から高校までは多い方だと思う。
周辺にココニコという商業施設があり、子供を遊ばせるのに便利
治安
4
メリット 内に交番があるため安心できる。
人の出入りが多く比較的賑やか
コストパフォーマンス
4
メリット トカイナカと言われているだけあって、住みやすい。(スーパーもそれなりに多い、学校も多い、都会にアクセスしやすい等)

2024年3月 新豊橋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線、名鉄、JR止まるので、利便性抜群です。
生活利便施設の充実
4
メリット ドラッグストアが続々とできて、日用品の買い物には困りません
飲食店の充実
5
メリット おいしいパン屋さんがたくさんあります!!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校などの数はちょうど良いと思います!!
治安
5
メリット 昼間は過ごしやすい治安もいい方だと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も高くなく住みやすい家が多くていいです。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とてもいい。色んな便があるから、とても住みやすい
生活利便施設の充実
5
メリット カルミアがあるのがとても、いい。
の構内のお店も充実してる。
飲食店の充実
3
メリット おいしいクレープやたこ焼きのお店があるから、前に行きたくなる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 員が入り口にいるから、子供でもすぐ質問出来ていい
治安
4
メリット にはATMや商業施設があったり、野菜や生活用品、百均等なんでも揃ってる。
コストパフォーマンス
5
メリット 充実してる方だと思う。豊橋は住みやすいと思う。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線が止まる
関東方面にも名古屋方面にもいきやすい
名古屋との往復券でお得なものがある
生活利便施設の充実
3
メリット 内に100均や惣菜屋、服屋などが揃っていて、不自由ない
飲食店の充実
5
メリット 飲み屋や、外国料理屋が多くて不自由ない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 程よい人口密度で、土地を広々と使える気がする。
治安
3
メリット 今までトラブルに巻き込まれたことはない。綺麗さはそこそこだと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 野菜が安い。からの旅行も安価でしやすい。学生寮も安いと思う。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 道線や名鉄本線、飯田線、渥美線、路面電車と接続する路線が多く、乗り継ぎの利便性高い
生活利便施設の充実
4
メリット ビルに多くの店舗が入っていて助かることがある。路面電車に直結している点も良い。
飲食店の充実
3
メリット から出なくても手頃な値段で食事ができる店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ココニコや街中図書館など、子供のそれぞれの年代に合わせて過ごすことのできる施設がある。
治安
4
メリット 豊橋の東口はでも明るいため安心できる。
コストパフォーマンス
4
メリット 水産物や農産物が新鮮な上に比較的安価で、中核都市としては全てにおいて割安感がある。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋までの快速で1時間もしないで行けて、始発なので座って乗れるところが良い!
生活利便施設の充実
4
メリット アパレルから薬局、雑貨店等充実していて買い物も楽しめてとてもよい。
飲食店の充実
3
メリット 様々な種類の飲食店が並んでいるため、選ぶのも楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット たくさん施設もあり過ごしやすい環境であると感じます
治安
3
メリット は人通りも多く、昼間は警察官が巡回しているのをよく見る
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段や家賃等は分からないが住みやすい

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 飯田線、新幹線、名鉄、東道本線などいろいろな路線への乗り換えが可能です。
生活利便施設の充実
5
メリット の構内に生鮮食品を購入できる施設や100円均一点があります。を出て少し歩くと、大型の書店もあります。
飲食店の充実
4
メリット の構内に立ち食いうどん、ラーメン店があります。そのほか、とんかつやカレーなど色々なレストランも併設されています。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット には多機能トイレが整備されており、員さんは椅子などに丁寧に対応してくれます。
治安
4
メリット 人は多いですが、特に危険な思いをしたことはありません。では員さんが複数いて改札をしっかり見ています。
コストパフォーマンス
4
メリット 色々な施設が揃っており、電車だけでいる色なところへ行けて生活面でのコストパフォーマンスは良好だと思います。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット たくさんの本数が有り、乗り遅れてもなんとかなる
生活利便施設の充実
4
メリット たくさんのお店があり、豊橋周辺で楽しめる
飲食店の充実
5
メリット ゴンチャなどたくさんの飲食店があり、充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 豊橋ノトイレは綺麗で使いやすい、また、施設充実している
治安
5
メリット 朝はあまり乗らないから分からないが昼間は良い
コストパフォーマンス
5
メリット 高めだが、種類は豊富のためあまり気にならない

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:3.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋、金山まで1時間程度で行けるのに加えて始点なので比較的席に座れることが多い。
生活利便施設の充実
4
メリット カルミアにはパン、惣菜を始めとした食料品やアパレルなどがある。
飲食店の充実
3
メリット とんかつ和幸だったりパスタ屋、寿司屋がある。ラーメンもあるので1人で寄れる。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 西口、東口ともにロータリーがきちんとあるので送迎は比較的しやすい。
治安
3
メリット 前に交番があるので広場まわりはおとなしい雰囲気。
コストパフォーマンス
4
メリット から徒歩10分もすれば家賃が安くなるので、利便性がいい。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 併設されているお店が多くて、用事のほとんどをで済ませることができます。
生活利便施設の充実
5
メリット 無印良品などの店があり、生活必需品はで交流することができます。
飲食店の充実
5
メリット 村田のたこ焼きという店がリーズナブルで美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から徒歩10分くらいのところに図書館があります。
治安
5
メリット の周りはいつも綺麗で、酔っ払いの人などはいないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はやや高めですが生活に支障を与えるほどではありません。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まるで旅をするたびに使わせてもらってます。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設充実しており、親戚へのお土産が買いやすいです。
飲食店の充実
5
メリット ラインナップが多く、どのお店もとても満足できる美味しさです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープなどが多く大荷物の方や椅子の方々も利用しやすいです。
治安
5
メリット 付近は比較的綺麗です。飲食店なども多くあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 付近はマンションが多くもちろんアクセスもいいのでとても住みやすいと思います。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線が乗り入れていることで
乗り換えや、さまざまな場所へ行ける
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニや、ホテルなどもあり
さまざまな店舗も充実
飲食店の充実
5
メリット 色々なご飯が食べれるが
地元飯などもしっかり食べらる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 階段がホームへ行く以外で少ないことで椅子で利用しやすい
治安
1
メリット 基本的にみな、いい人ではあるが
員も優しい
コストパフォーマンス
4
メリット 名鉄は高いが、他の路線
それなりに安いと

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電子マネーで困った時に員さんが丁寧に教えてくれました
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに救急病院があるか何かあったときは早めに対応してもらえる。
飲食店の充実
5
メリット 近くにマクドナルドやスタバがあるから便利
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット の中に多機能トイレがあり、ストマがある人や小さいお子さんのおむつ替えは便利
治安
3
メリット 近くに交番があるので何かあったら助かる。はライトアップされすごく綺麗
コストパフォーマンス
5
メリット に基本的になんでもあるので買い物便利

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 乗り換えがとても簡単でわかりやすいとおもう
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニやお土産屋があるのが嬉しいと思う
飲食店の充実
4
メリット 飲み屋がおおくしごとがえりにさくっと寄りやすい
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレや商業施設がおおく子育てに向いている
治安
3
メリット 活気がありの街のイメージが強くたのしい
コストパフォーマンス
3
メリット 高いものも安いものもそれぞれでそれなりによい

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線が利用できる。乗り換えもホームが近くなっていることが多く、便利です。新幹線が止まるというところが大きな特徴だと思う。路面電車バスタクシーなどの利用に関しても充実している。
生活利便施設の充実
5
メリット の直結の商業施設は多くの店舗が入っていて、過ごしやすい。周りも本屋や居酒屋、ホテル等があり、多くの人が行き交う。
飲食店の充実
5
メリット 直結の商業施設に、カフェや飲食店がある。ベーカリーやお弁当屋さんもあり、便利だと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット バリアフリーが進んでいる。エスカレーターは上り下りがあり、エレベーターもある。多目的トイレやおむつ替えシートもあるため、利用しやすい。
治安
3
メリット 交番が近くにある。娯楽施設居酒屋が多いが、昼は比較的静か過ごしやすい
コストパフォーマンス
4
メリット アクセスが良い。路面電車バスタクシー電車、新幹線が利用出来るためとても便利である。家賃も比較的安い。

2024年2月 新豊橋駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人通りが多くて子供や障害のある方が不便なく歩ける環境
電車の本数も多いのでスムーズに乗ることが出来る
生活利便施設の充実
4
メリット 百均や本屋特にアニメイトを利用することが多い
助かってます
飲食店の充実
3
メリット 美味しいものもあってよく目を引かれる
惣菜なんかも美味しそう
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小さい子や学生がよくいるから子供だけで遊ばせるのも怖くなさそう
治安
2
メリット 人が多いのはその街が愛されていたり安心な証拠
コストパフォーマンス
3
メリット 買い物する分にはあまり困らない
普通に生活はできるレベル

新豊橋駅の総合評価 (ユーザー570人・3744件)

総合評価 4.2 口コミ数 3,744
交通利便性 4.3 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.2 治安 4.0 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

豊橋鉄道渥美線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

豊橋鉄道渥美線

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。