Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
郡山富田駅の口コミ・住みやすさ・子育て・環境・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

郡山富田駅(JR磐越西線)の口コミ一覧


郡山富田駅の総合評価 (ユーザー25人・120件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

120

ユーザー投票平均

郡山富田駅の口コミ一覧

  • 25 人 の口コミがあります。
  • 25 人中、 1 25 人目を表示します。

2024年8月 郡山富田駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅前は整然としており、近くにふくしま医療機器開発支援センターなど、将来的には総合病院が移転してくる予定。
生活利便施設の充実
2
メリット まだ移転して来てはいないが、将来的には総合病院が移転して建設される予定。歯科系の私立大学もある。
飲食店の充実
2
メリット ある程度歩くと、市内でも有名な天ぷらの名店や洋食店などがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅が後から出来ているので、駅前から広がっているイメージではないが、市内では公共施設などが揃っている便利な地域。
治安
4
メリット 郡山市北部の小高い閑静な住宅街に近い。市の東部地域等と比較すれば治安は良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 市内で言えば、新たに開発された住宅街に近い。庶民でも一戸建ての購入が科のなエリア。

2024年8月 郡山富田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くに大学中学校などがあり学生達の足としてものすごく利便性がいいと思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに大学病院、診療所、コンビニホームセンターもろもろ様々な施設があって便利です。
飲食店の充実
3
メリット 少し歩くようになりますが、飲食店充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 駅には綺麗なトイレ、スロープ、エレベーターなどがあります。
治安
5
メリット すぐ近くに警察署があり治安はそんなに悪くないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 生活するのには便利ですが地価はそれなりに高いのではと思います。

2024年5月 郡山富田駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 郡山駅に短時間で行けます!平日の昼頃、休日はそこまで混んでいません。駐輪場があります!
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニが一軒すぐ近くにあります。少し離れたところに病院があります。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店ファストフード店がちょこちょこあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園、小中学校はあり遊べるスペースはあると思います
治安
1
メリット 警察署が少し離れたところにあります。朝は見回りしてくれてます。
コストパフォーマンス
4
メリット アパートは結構あります。駐輪場駐車場完備のものが多いです。

2024年5月 郡山富田駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット あまり混雑していないので乗りやすい
運行状況が表示されるのでわかりやすい
生活利便施設の充実
3
メリット 病院商店街が並んでいるのでいつでも行きやすい
飲食店の充実
3
メリット 漁苑などの居酒屋から幸楽苑などのチェーン店ラーメン屋などまだある
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 保育園学校だ多く駅に多機能トイレがある
治安
3
メリット 駅や駅周辺が綺麗
駅の近くに交番がある
夜になると交通量が減る
コストパフォーマンス
4
メリット 値下げされているものやそもそもの物価が安いので買い物しやすい

2024年1月 郡山富田駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 郡山駅から1駅。普通列車と快速が停車。簡易suicaあり。
生活利便施設の充実
5
メリット 連絡橋を渡って駅北側に出れば新興住宅街がり商業施設充実
飲食店の充実
5
メリット 駅北側に飲食、コンビニあり。5分ぐらい歩けばマクドナルドもある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 新興住宅街なので子育て家庭も多く様々な商業施設がある。
治安
5
メリット 近くに郡山北警察署があるため良いと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的新しい物件も多いので綺麗な物件が探しやすい。

2023年10月 郡山富田駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 郡山駅前に一駅で行けて、観光地である会津若松まで乗り換えなく一本でいけること
生活利便施設の充実
4
メリット 歩いて行ける距離にスーパーなど色々な施設がある
飲食店の充実
4
メリット ファミレスやラーメン屋など近くに飲食店がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 階段以外にスロープがあるので自転車を使用する学生に優しい
治安
5
メリット コンビニがすぐあるので明るい。又ちょっとした買い物ができるので便利
コストパフォーマンス
3
メリット スーパーなど色々と揃っていて住みやすい環境

2023年7月 郡山富田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 郡山に行くのに乗車4分で着くためバスに乗るよりも安く早く行くことが出来る。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにセブンイレブンがあり、少し歩くとカインズホーム、マクドナルド、ヨークタウンなどがある。
飲食店の充実
5
メリット 近くにマクドナルド、お寿司屋さん、大戸屋など有名なお店がある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 広い公園などがたくさんあるし、駅に行くまでに広い道路があるため散歩がてら駅に行くことも出来る。
治安
5
メリット 新しく出来たばかりの駅なのでほかの駅と比べるととてもキレイ。そして高校や大学があるため学生が多い。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的人気の地域のため家賃相場は高め。また生活に必要なお店ばかり揃っているのでその地域だけで買い物が完結してしまうところがとても良い。

2023年4月 郡山富田駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット キレイで駐輪場がたくさんあり自転車が止めやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 切符を買ったら待ってるところがあるので助かる
飲食店の充実
5
メリット 近くにお店があるためいいと思うなと感じた
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 電車がこんでいて乗りにくい時があると感じた
治安
5
メリット 比較的綺麗で心配事が少ないのがありがたい
コストパフォーマンス
5
メリット 特に気にしたことはないが良いとは思うと感じた

2022年2月 郡山富田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 この駅は郡山市が志願してできた
請願駅として造られた新しい駅です。
<

……続きを読む(残り249文字)

2022年2月 郡山富田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 親しみやすい街。綺麗で静かで安心できる街です。
美味しい食べ物屋が多いです。そば

……続きを読む(残り179文字)

2022年1月 郡山富田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 駅のすぐ前にコンビニエンスストアがあり、便利です。
また、近くにはおしゃれなカフ

……続きを読む(残り160文字)

2022年1月 郡山富田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅舎は掃除も行き届いていて綺麗な駅だと思います。
コンビニもあります。
……続きを読む(残り175文字)

2022年1月 郡山富田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 できてからあまり年数がたっていないため駅が綺麗なのがとてもいいです。また、大学が近くにある

……続きを読む(残り137文字)

2022年1月 郡山富田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新しい駅でとても綺麗で雰囲気も大変良い。利用するのにちょうど良く、場所も大変利便性があると

……続きを読む(残り131文字)

2021年12月 郡山富田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 数年前に新しくできた駅で、とても清潔感があります。また、交通の基盤ができたことにより、周辺

……続きを読む(残り151文字)

2021年11月 郡山富田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 最近新しくできただけあってとても綺麗で、Suicaも使えるところがとてもいいなと思います。

……続きを読む(残り346文字)

2021年10月 郡山富田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 新しい駅のためとてもきれいだと思います。駅の前にセブンイレブンがあるためちょっとした買い物

……続きを読む(残り105文字)

2020年3月 郡山富田駅

総合評価:5.0
総合レビュー

【メリット】 駅前には少し歩くと大型ホームセンター、スーパー、GU, 百円均一、美容室、歯医者、お寿司屋

……続きを読む(残り171文字)

2020年2月 郡山富田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 出来たばかりの新しい駅です。出てすぐにコンビニがあります。奥羽大学の最寄駅で、近くにアパー

……続きを読む(残り107文字)

2020年1月 郡山富田駅

総合評価:2.0
総合レビュー

【メリット】 閑静な住宅街で、混み合っていない。車の通りもそこまで多くない。郡山駅までは車で、15分程度

……続きを読む(残り103文字)

2019年9月 郡山富田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 まだ新しい駅なので、駅構内と周辺がキレイです。屋根とドアがきちんとついた待合所もあります。

……続きを読む(残り153文字)

2019年8月 郡山富田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 近隣は住宅地のためヨークタウンやホームセンター、飲食店などがあり、買い物などには便利な立地

……続きを読む(残り152文字)

2018年7月 郡山富田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 郡山中心部へのアクセスに優れていて、通勤通学利便性も非常に高いことがメリットです。駅から

……続きを読む(残り107文字)

2018年6月 郡山富田駅

総合評価:3.0
総合レビュー

【メリット】 出来てから三年もたっていないのでとても綺麗です。近くにはホームセンターやヨークベニマルもあ

……続きを読む(残り144文字)

2017年5月 郡山富田駅

総合評価:4.0
総合レビュー

【メリット】 今年2017年4月に開業した駅です。郡山から会津若松間を結ぶ磐越西線にある駅で、郡山駅の隣

……続きを読む(残り632文字)

郡山富田駅の総合評価 (ユーザー25人・120件)

総合評価 3.9 口コミ数 120
交通利便性 3.9 生活利便性 4.0 飲食店の充実 3.8
暮らし・子育て 3.9 治安 4.0 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

JR磐越西線のその他の駅・その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。