前橋駅(JR湘南新宿ライン高海)の口コミ一覧【4ページ目】
前橋駅の総合評価 (ユーザー207人・1223件)
ユーザー評点
3.5口コミ数
1,223ユーザー投票平均
前橋駅の口コミ一覧
- 207 人 の口コミがあります。
- 207 人中、 121 ~ 160 人目を表示します。
2021年11月 前橋駅
【メリット】 前橋駅は元々、イトーヨーカドーの跡地があった。10年ぐらい前に閉店した後、跡地が雑多な使い
……続きを読む(残り137文字)
2021年11月 前橋駅
2021年11月 前橋駅
【メリット】 駅構内にマクドナルドがある。近くにTSUTAYAやまねきねこがあり施設も住所の充実している
……続きを読む(残り135文字)
2021年11月 前橋駅
2021年10月 前橋駅
【メリット】 日本でも有数のターミナル駅である高崎駅には劣りますし、新幹線も通っていませんが、それでも首
……続きを読む(残り154文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 周辺に大きな店舗がないため、いつでもすいていて利用しやすい。立体駐車場が近くにあるため、雨
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 近くにけやきウォークという大きなショッピングモールがあります。飲食店や居酒屋さんも多く、賑
……続きを読む(残り111文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 県庁所在地なのに人があまり多くない‼️東京みたいに人で溢れまくる事はないし、駅は比較的綺麗
……続きを読む(残り104文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅の規模が小さく、通過がすぐにできる。ベーカリー、マクドナルド、土産物、バスのチケット売り
……続きを読む(残り228文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅の構内は奇麗でコンパクトにまとまっており、乗る路線で迷うことはないように整備されている。
……続きを読む(残り142文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅中においしいパン屋さん、マック、コンビニ、ちょっとしたお土産屋さんがあります。徒歩圏内に
……続きを読む(残り336文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 毎日通勤で利用しています。改札内のトイレはいつも綺麗だし、コロナ対策にアルコール消毒液まで
……続きを読む(残り135文字)
2021年10月 前橋駅
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅は南北に出口があり北側が主に飲み屋や飲食店、洋服屋さん駅ビルなどから並んでいます。ロータ
……続きを読む(残り133文字)
2021年10月 前橋駅
2021年10月 前橋駅
2021年10月 前橋駅
【メリット】 群馬県の県庁所在地に位置する駅で南北に通り抜けできるため、自転車などでも通り抜け出来る。南
……続きを読む(残り158文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅は、広々していてごみごみしていないです。送迎の車など、止めるスペースもしっかりあって待ち
……続きを読む(残り109文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 両毛線で高崎まで約20分です。南口から徒歩10分ほどでけやきウォーク前橋というショッピング
……続きを読む(残り130文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 県庁所在地の名前を駅名にしてるだけあり、駅前のロータリー整備やバス停の充実ぶりは素晴らしい
……続きを読む(残り136文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 通学、通勤で利用していました。
駅内にはマクドナルドや飲食店が少しあります。
……続きを読む(残り148文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅前が充実しています。本屋さんやローソンもあります。宿泊施設のドーミーインもあります。また
……続きを読む(残り122文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 通勤でいつも利用しています。通勤時間帯はとても混んでいます。改札前に消毒液が置いてあるので
……続きを読む(残り132文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 群馬県のJR東日本高崎支社は、前橋駅構内コンコースおよび駅北口広場で前橋駅地域連携イベント
……続きを読む(残り439文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 駅にはマクドナルド、pizzaが楽しめるレストランぺスカが入っているので軽食には困りません
……続きを読む(残り106文字)
2021年10月 前橋駅
【メリット】 群馬県の県庁所在地に位置するえきです。群馬県庁に行く場合はこの駅が最寄り駅となります。近く
……続きを読む(残り105文字)
2021年10月 前橋駅
2021年4月 前橋駅
【メリット】 隣接施設のアクエル前橋(昔のイトーヨーカドー)はTSUTAYAが入ったり、ARで遊べる施設
……続きを読む(残り154文字)
2020年12月 前橋駅
【メリット】 周辺はけやきウォーク前橋があり、洋服や日用品の買い物に便利です。映画館も併設されているので
……続きを読む(残り142文字)
2020年12月 前橋駅
【メリット】 北口が綺麗に整備され、バスやタクシーと一般車の出入りがしやすくなっています。一般車のロータ
……続きを読む(残り227文字)
2020年5月 前橋駅
【メリット】 言わずと知れた群馬県庁所在地、前橋市街のど真ん中に位置する駅。その割にはこざっぱりとした建
……続きを読む(残り168文字)
2020年4月 前橋駅
2020年4月 前橋駅
【メリット】 駅構内に土産物店、マクドナルド、イタリア料理店があります。駅前ロータリーにもローソンがあり
……続きを読む(残り300文字)
2020年4月 前橋駅
【メリット】 県庁所在地の駅前なのに居酒屋くらいしかありませんが、飲食店は数件あります。ケヤキモールとい
……続きを読む(残り158文字)
2020年4月 前橋駅
【メリット】 商業施設は駅構内にマクドナルドが設置してあるのと、10分ほど歩くとけやきウォーク前橋という
……続きを読む(残り129文字)
2020年3月 前橋駅
【メリット】 小さい駅なので、迷うことがない。駅内にマクドナルド、駅前ロータリー内にローソンがあり、便利
……続きを読む(残り204文字)
2020年2月 前橋駅
【メリット】 群馬の交通の中心である高崎駅まで約15分までいける。けやきウオークまで徒歩10分程度で行け
……続きを読む(残り118文字)
2020年2月 前橋駅
【メリット】 駅前のロータリーは比較的新しく、20分の無料駐車場もあるので送迎はしやすい駅だと思います。
……続きを読む(残り121文字)
2020年2月 前橋駅
2020年1月 前橋駅
【メリット】 駅近くに「ケヤキ」という大型ショッピング施設があり、映画館、飲食、ショッピング、スーパーも
……続きを読む(残り126文字)前橋駅の総合評価 (ユーザー207人・1223件)
総合評価 | 3.5 | 口コミ数 | 1,223 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.4 | 生活利便性 | 3.5 | 飲食店の充実 | 3.4 |
暮らし・子育て | 3.6 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.6 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。