安芸郡府中町(広島県)の中古マンションランキング【2ページ目】
安芸郡府中町の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 広島県のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
2,481万円 (70m²換算) |
117.2万円 | 5位 (22市区町村中) |
204位 (951市区町村中) |
-0.87% | +5% |
安芸郡府中町の中古マンション売却価格相場は117.2万円/坪、2,481万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比-0.87%、前月比+5%で推移しています。
- 41~70件/70件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 広島県安芸郡府中町大通2丁目6番1号 交通 JR呉線 天神川駅 徒歩9分
築年数 2006年2月 階建て 地上14階建 地下1階 総戸数 108戸 偏差値 51 平均価格 3916万円 口コミ数 7 相場坪単価 137万円 アクセス数 9766 騰落率 ー
-
住所 広島県安芸郡府中町緑ケ丘8番3号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩13分
築年数 2008年11月 階建て 地上15階建 総戸数 59戸 偏差値 51 平均価格 3413万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 7198 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町茂陰2丁目2番24号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩10分
築年数 2000年11月 階建て 地上11階建 地下1階 総戸数 60戸 偏差値 ~50 平均価格 2575万円 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 7277 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町本町1丁目13番25号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩13分
築年数 2014年2月 階建て 地上5階建 総戸数 48戸 偏差値 ~50 平均価格 3943万円 口コミ数 0 相場坪単価 173万円 アクセス数 1136 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町宮の町2丁目14番9号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩13分
築年数 2005年2月 階建て 地上14階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 3280万円 口コミ数 8 相場坪単価 149万円 アクセス数 8811 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町宮の町2丁目13番 交通 広電バス「入川橋」バス停 徒歩2分
築年数 2021年11月 階建て 地上14階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 4346万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 2447 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町千代3番14号 交通 JR呉線 天神川駅 徒歩11分
築年数 1997年6月 階建て 地上10階建 総戸数 72戸 偏差値 ~50 平均価格 2468万円 口コミ数 4 相場坪単価 151万円 アクセス数 4645 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町鶴江2丁目12番10号 交通 JR芸備線 矢賀駅 徒歩17分
築年数 2004年5月 階建て 地上11階建 総戸数 19戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5551 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町浜田4丁目6番9号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩15分
築年数 1999年1月 階建て 地上11階建 総戸数 94戸 偏差値 ~50 平均価格 2407万円 口コミ数 31 相場坪単価 107万円 アクセス数 6837 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町青崎東11番8号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩9分
築年数 1991年4月 階建て 地上5階建 総戸数 48戸 偏差値 ~50 平均価格 3296万円 口コミ数 9 相場坪単価 106万円 アクセス数 2264 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町浜田4丁目6番5号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩15分
築年数 1996年10月 階建て 地上11階建 総戸数 94戸 偏差値 ~50 平均価格 2048万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3486 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町浜田3丁目5番13号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩18分
築年数 2016年4月 階建て 地上8階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 6035 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町浜田3丁目10番3号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩17分
築年数 1995年2月 階建て 地上12階建 総戸数 73戸 偏差値 ~50 平均価格 2467万円 口コミ数 2 相場坪単価 126万円 アクセス数 1016 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町浜田3丁目9番9号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩19分
築年数 1996年3月 階建て 地上11階建 総戸数 92戸 偏差値 ~50 平均価格 2305万円 口コミ数 18 相場坪単価 145万円 アクセス数 5888 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町大須4丁目1番41号 交通 JR芸備線 矢賀駅 徒歩7分
築年数 1982年3月 階建て 地上5階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 1206万円 口コミ数 0 相場坪単価 60万円 アクセス数 822 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町本町1丁目10番55号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩13分
築年数 1991年3月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 66戸 偏差値 ~50 平均価格 2142万円 口コミ数 19 相場坪単価 ー アクセス数 8019 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町茂陰1丁目13番33号 交通 JR呉線 天神川駅 徒歩10分
築年数 1983年8月 階建て 地上5階建 総戸数 70戸 偏差値 ~50 平均価格 1170万円 口コミ数 19 相場坪単価 79万円 アクセス数 6568 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町鹿籠1丁目18番13号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩6分
築年数 1985年8月 階建て 地上3階建 総戸数 24戸 偏差値 ~50 平均価格 2008万円 口コミ数 9 相場坪単価 90万円 アクセス数 4752 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町八幡1丁目16番11号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 車9分
築年数 2000年11月 階建て 地上7階建 総戸数 49戸 偏差値 ~50 平均価格 2643万円 口コミ数 2 相場坪単価 133万円 アクセス数 4834 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町千代1番11号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩10分
築年数 1983年11月 階建て 地上9階建 総戸数 92戸 偏差値 ~50 平均価格 1602万円 口コミ数 2 相場坪単価 86万円 アクセス数 4663 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町山田2丁目5番13号 交通 JR呉線 天神川駅 徒歩22分
築年数 1994年7月 階建て 地上9階建 総戸数 22戸 偏差値 ~50 平均価格 1586万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4856 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町柳ケ丘14番22号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩20分
築年数 1990年3月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 24戸 偏差値 ~50 平均価格 1533万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5006 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町柳ケ丘8番 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩22分
築年数 1991年3月 階建て 地上4階建 総戸数 14戸 偏差値 ~50 平均価格 2062万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3704 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町大須3丁目2番6号 交通 JR芸備線 矢賀駅 徒歩9分
築年数 1983年11月 階建て 地上5階建 総戸数 27戸 偏差値 ー 平均価格 1629万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4491 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町宮の町2丁目2番14号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 天神川駅 徒歩14分
築年数 2007年10月 階建て 地上3階建 総戸数 17戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5383 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町鹿籠1丁目7番25号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩7分
築年数 1971年5月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 3367 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町浜田3丁目6番27号 交通 JR呉線 天神川駅 徒歩18分
築年数 1997年4月 階建て 地上6階建 総戸数 22戸 偏差値 ー 平均価格 2194万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 3535 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町桃山1丁目1番4号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩9分
築年数 1968年3月 階建て 地上5階建 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 385 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町鹿籠1丁目7番23号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩9分
築年数 1973年8月 階建て 地上6階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 290万円 口コミ数 2 相場坪単価 20万円 アクセス数 1834 騰落率 ー -
住所 広島県安芸郡府中町鹿籠1丁目5番8号 交通 JR山陽本線(三原~岩国) 向洋駅 徒歩13分
築年数 1973年5月 階建て 地上5階建 総戸数 16戸 偏差値 ー 平均価格 273万円 口コミ数 0 相場坪単価 21万円 アクセス数 479 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「安芸郡府中町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「安芸郡府中町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
安芸郡府中町の中古マンションの売買相場情報
70 棟 | 14 件 | ||
68 | 15 階 | ||
2,481 万円/70m² | 117.18 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
安芸郡府中町エリアの駅の新着口コミ
2024年7月 向洋駅
シロさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広島駅まで二駅なので市内まで簡単にアクセスできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにクリニックビルがあるので、大体の医療施設はあり、便利 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺には居酒屋が何軒かあるので、仕事終わりに利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに保育園があるので預けやすい環境。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の前に降板があるのでそこは安心できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 広島市内にもアクセスしやすく、住みやすい場所。 |
2024年7月 向洋駅
いぬさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 広島駅の手前の駅なので、タイミングが合えば座ることができる。また、駅前にコンビニがあるのもありがたい点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニや喫茶店などが周囲にあるので、駅から降りた後に少し休みたいときに便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 訪れたことはないが、「ふわふわ」という有名なブックカフェを見かけたことがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周囲に学校などが多く、住宅街なので治安が良いように感じる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、かつ子連れ家族が多い住宅街が近いので、治安が良く感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 相対的に利便性の良い場所に駅はあると思う。 |
2024年4月 向洋駅
くらうんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅の近くに病院がある広島駅から近いから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 病院が多く薬局も近くにたくさんある近くのコンビニの数が多い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 近くに金太郎と言う美味しい店があるまたこふじもちという昔ながらの店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小学校の数が多く近くに2校あるまた少し歩くと中学校がある |
治安 |
2 |
メリット | 広島市のベットタウンなので色々な人と交流できる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 少し歩くだけで色々な店があるたため買い物が楽しい |
2024年3月 向洋駅
んちゃさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速は止まらないものの、多くの便があり、あまり不便を感じたことは無い。都心部までのアクセスも手軽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | マツダ病院やコンビニ等はあるので、生活に必要なものは揃っている。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 有名で大きなチェーン店とはいえないものの、美味しいお店が何個かある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、幼稚園保育園ともに多くあり子供と生活する上での不便は感じないだろう。 |
治安 |
3 |
メリット | 南口は住宅街が近いため、治安の心配はない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も程よく、都心への移動が便利である。 |
2024年3月 向洋駅
ヤチ丸さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 駅が新しくなり、駅周囲も再開発が進んでいる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅前にコンビニ、病院、薬局がある。また飲食店もたくさんある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マツダ社員向けの飲食店が多く、食事には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ときどき小学生の低学年の子供がいる。大勢の大人に混ざり移動が大変そう。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、何かトラブルに巻き込まれてもすぐに相談できる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 知識がなく評価できない。高いお金を払って住むのはどうか? |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。