京都市(京都府)の中古マンションランキング【33ページ目】
京都市の中古マンション相場
平均売出価格 | 平均坪単価 |
---|---|
3,168万円 (70m²換算) |
149.6万円 |
京都市の中古マンション売却価格相場は2025年06月時点で前年比-2.27%、前月比-2.99%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,990万円 772万円 割安 京都府京都市伏見区深草下川原町 京都市営烏丸線 十条駅 徒歩10分 1982年7月(築44年) 4LDK 77.67m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,280万円 447万円 割安 京都府京都市伏見区深草西浦町2丁目 京阪本線 龍谷大前深草駅 徒歩7分 1974年9月(築51年) 3LDK 64.07m²
- 1281~1320件/2382件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 京都府京都市下京区四条町359番1号 交通 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩3分
築年数 2004年10月 階建て 地上11階建 総戸数 48戸 偏差値 55 平均価格 2512万円 口コミ数 11 相場坪単価 262万円 アクセス数 9133 騰落率 +60.1%
-
住所 京都府京都市中京区西ノ京小堀町235番96号 交通 京都市営地下鉄東西線 二条駅 徒歩3分
築年数 2008年3月 階建て 地上11階建 総戸数 50戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 3457 騰落率 ー -
住所 京都府京都市下京区槌屋町311番 交通 阪急京都本線 大宮駅 徒歩5分
築年数 2013年7月 階建て 地上5階建 総戸数 43戸 偏差値 55 平均価格 5685万円 口コミ数 2 相場坪単価 254万円 アクセス数 9000 騰落率 +31.4% -
住所 京都府京都市山科区椥辻草海道町20番1号 交通 京都市営地下鉄東西線 椥辻駅 徒歩3分
築年数 2018年7月 階建て 地上7階建 総戸数 99戸 偏差値 55 平均価格 3588万円 口コミ数 5 相場坪単価 163万円 アクセス数 9500 騰落率 +9.1% -
住所 京都府京都市中京区桝屋町68番 交通 京都市営地下鉄東西線 烏丸御池駅 徒歩4分
築年数 1996年3月 階建て 地上10階建 総戸数 31戸 偏差値 55 平均価格 5422万円 口コミ数 2 相場坪単価 308万円 アクセス数 7492 騰落率 ー -
住所 京都府京都市下京区醍醐町268番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩1分
築年数 2002年6月 階建て 地上14階建 総戸数 62戸 偏差値 55 平均価格 5218万円 口コミ数 39 相場坪単価 263万円 アクセス数 8140 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区鍛冶町187番 交通 京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩3分
築年数 2005年11月 階建て 地上11階建 総戸数 39戸 偏差値 55 平均価格 6083万円 口コミ数 21 相場坪単価 264万円 アクセス数 9617 騰落率 +39.9% -
住所 京都府京都市中京区橘柳町164番 交通 京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩5分
築年数 2016年4月 階建て 地上5階建 総戸数 18戸 偏差値 55 平均価格 6452万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 6563 騰落率 +11.6% -
住所 京都府京都市中京区三文字町211番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩3分
築年数 2004年2月 階建て 地上11階建 総戸数 40戸 偏差値 55 平均価格 3277万円 口コミ数 4 相場坪単価 329万円 アクセス数 7036 騰落率 +58.3% -
住所 京都府京都市伏見区堀詰町543番3号 交通 京阪本線 丹波橋駅 徒歩6分
築年数 2016年1月 階建て 地上5階建 総戸数 42戸 偏差値 55 平均価格 5889万円 口コミ数 14 相場坪単価 218万円 アクセス数 9049 騰落率 +19.6% -
住所 京都府京都市中京区神明町81番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩4分
築年数 2006年1月 階建て 地上11階建 総戸数 49戸 偏差値 55 平均価格 1474万円 口コミ数 2 相場坪単価 263万円 アクセス数 10066 騰落率 +10.9% -
住所 京都府京都市伏見区山崎町343番 交通 京阪本線 中書島駅 徒歩7分
築年数 2017年3月 階建て 地上5階建 総戸数 58戸 偏差値 55 平均価格 4694万円 口コミ数 10 相場坪単価 230万円 アクセス数 6920 騰落率 +4.2% -
住所 京都府京都市下京区菊屋町746番3号 交通 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩7分
築年数 1997年7月 階建て 地上11階建 総戸数 55戸 偏差値 55 平均価格 4291万円 口コミ数 2 相場坪単価 245万円 アクセス数 9513 騰落率 ー -
住所 京都府京都市北区平野鳥居前町67番 交通 京福電鉄北野線 北野白梅町駅 徒歩8分
築年数 2015年9月 階建て 地上5階建 総戸数 28戸 偏差値 55 平均価格 5252万円 口コミ数 2 相場坪単価 249万円 アクセス数 6898 騰落率 +16.8% -
住所 京都府京都市左京区高野東開町1番7号 交通 叡山電鉄叡山本線 茶山・京都芸術大学駅 徒歩5分
築年数 1980年8月 階建て 地上11階建 総戸数 330戸 偏差値 55 平均価格 1861万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2009 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区元竹田町640番1号 交通 阪急京都本線 烏丸駅 徒歩2分
築年数 2004年10月 階建て 地上11階建 地下1階 総戸数 42戸 偏差値 55 平均価格 4822万円 口コミ数 11 相場坪単価 346万円 アクセス数 6954 騰落率 ー -
住所 京都府京都市下京区白楽天町515番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩3分
築年数 2005年8月 階建て 地上12階建 総戸数 43戸 偏差値 55 平均価格 2546万円 口コミ数 37 相場坪単価 ー アクセス数 6737 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区錦大宮町115番5号 交通 阪急京都本線 大宮駅 徒歩1分
築年数 1979年1月 階建て 地上11階建 総戸数 86戸 偏差値 55 平均価格 2989万円 口コミ数 11 相場坪単価 177万円 アクセス数 8830 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区壺屋町524番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩3分
築年数 2006年2月 階建て 地上7階建 総戸数 23戸 偏差値 55 平均価格 5180万円 口コミ数 17 相場坪単価 344万円 アクセス数 8848 騰落率 ー -
住所 京都府京都市山科区御陵大津畑町16番3号 交通 京都市営地下鉄東西線 山科駅 徒歩5分
築年数 2013年1月 階建て 地上7階建 総戸数 64戸 偏差値 55 平均価格 4178万円 口コミ数 15 相場坪単価 202万円 アクセス数 8536 騰落率 +38% -
住所 京都府京都市下京区扇酒屋町281番1号 交通 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩1分
築年数 2006年1月 階建て 地上10階建 総戸数 28戸 偏差値 55 平均価格 3098万円 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 7077 騰落率 ー -
住所 京都府京都市左京区新丸太町32番3号 交通 京阪本線 三条駅 徒歩1分
築年数 2004年7月 階建て 地上7階建 総戸数 49戸 偏差値 55 平均価格 1576万円 口コミ数 13 相場坪単価 291万円 アクセス数 9105 騰落率 ー -
住所 京都府京都市南区西九条東御幸田町1番 交通 近鉄京都線 十条駅 徒歩3分
築年数 2004年4月 階建て 地上11階建 総戸数 80戸 偏差値 55 平均価格 2448万円 口コミ数 56 相場坪単価 ー アクセス数 9874 騰落率 ー -
住所 京都府京都市伏見区南部町43番1号 交通 近鉄京都線 桃山御陵前駅 徒歩6分
築年数 1996年8月 階建て 地上11階建 総戸数 83戸 偏差値 55 平均価格 3298万円 口コミ数 28 相場坪単価 183万円 アクセス数 7667 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区丸屋町326番 交通 京都市営地下鉄東西線 京都市役所前駅 徒歩2分
築年数 1996年1月 階建て 地上10階建 総戸数 64戸 偏差値 55 平均価格 5064万円 口コミ数 4 相場坪単価 346万円 アクセス数 11154 騰落率 ー -
住所 京都府京都市上京区元頂妙寺町302番3号 交通 京都市営地下鉄烏丸線 丸太町駅 徒歩10分
築年数 2023年12月 階建て 地上5階建 総戸数 28戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 1 相場坪単価 ー アクセス数 990 騰落率 ー -
住所 京都府京都市右京区太秦下角田町9番5号 交通 京福電鉄嵐山本線 嵐電天神川駅 徒歩4分
築年数 2021年2月 階建て 地上7階建 総戸数 82戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 2587 騰落率 ー -
住所 京都府京都市左京区一乗寺西水干町26番 交通 叡山電鉄叡山本線 茶山・京都芸術大学駅 徒歩3分
築年数 2006年12月 階建て 地上7階建 総戸数 66戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2252 騰落率 ー -
住所 京都府京都市伏見区桃山町鍋島17番2号 交通 JR奈良線 桃山駅 徒歩1分
築年数 1995年9月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 36戸 偏差値 55 平均価格 2400万円 口コミ数 34 相場坪単価 132万円 アクセス数 5540 騰落率 ー -
住所 京都府京都市山科区御陵平林町20番2号 交通 京阪京津線 京阪山科駅 徒歩7分
築年数 2025年2月 階建て 地上3階建 総戸数 17戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 117 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区津軽町779番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅 徒歩5分
築年数 1990年3月 階建て 地上8階建 総戸数 22戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 8 相場坪単価 ー アクセス数 3136 騰落率 ー -
住所 京都府京都市山科区竹鼻立原町5番5号 交通 京都市営地下鉄東西線 山科駅 徒歩8分
築年数 2001年3月 階建て 地上7階建 総戸数 156戸 偏差値 55 平均価格 3067万円 口コミ数 15 相場坪単価 148万円 アクセス数 12654 騰落率 +6.7% -
住所 京都府京都市左京区孫橋町32番1号 交通 京阪本線 三条駅 徒歩1分
築年数 2004年12月 階建て 地上5階建 総戸数 49戸 偏差値 55 平均価格 1805万円 口コミ数 11 相場坪単価 305万円 アクセス数 9227 騰落率 ー -
住所 京都府京都市南区東九条南石田町20番3号 交通 京都市営地下鉄烏丸線 十条駅 徒歩2分
築年数 2018年3月 階建て 地上7階建 総戸数 32戸 偏差値 55 平均価格 1970万円 口コミ数 4 相場坪単価 241万円 アクセス数 7094 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区西ノ京島ノ内町21番 交通 京福電鉄嵐山本線 山ノ内駅 徒歩4分
築年数 1975年2月 階建て 地上11階建 総戸数 200戸 偏差値 55 平均価格 2426万円 口コミ数 2 相場坪単価 125万円 アクセス数 3756 騰落率 ー -
住所 京都府京都市下京区神明町238番 交通 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅 徒歩2分
築年数 2009年12月 階建て 地上11階建 総戸数 41戸 偏差値 55 平均価格 2602万円 口コミ数 44 相場坪単価 275万円 アクセス数 11757 騰落率 ー -
住所 京都府京都市伏見区向島二ノ丸町151番30号 交通 近鉄京都線 向島駅 徒歩4分
築年数 1981年6月 階建て 地上11階建 総戸数 175戸 偏差値 55 平均価格 1152万円 口コミ数 17 相場坪単価 82万円 アクセス数 4801 騰落率 ー -
住所 京都府京都市中京区上八文字町491番 交通 京都市営地下鉄東西線 二条城前駅 徒歩4分
築年数 2014年3月 階建て 地上5階建 総戸数 23戸 偏差値 55 平均価格 3799万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 6721 騰落率 ー -
住所 京都府京都市左京区一乗寺西水干町26番 交通 叡山電鉄叡山本線 茶山・京都芸術大学駅 徒歩3分
築年数 2006年12月 階建て 地上7階建 総戸数 45戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1309 騰落率 ー -
住所 京都府京都市下京区柿本町583番11号 交通 京都市営地下鉄烏丸線 五条駅 徒歩10分
築年数 2024年1月 階建て 地上8階建 総戸数 30戸 偏差値 55 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 1189 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「京都市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「京都市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
京都市の中古マンションの売出相場情報
2382 棟 | 1851 件 | ||
71 | 15 階 | ||
3,168 万円/70m² | 149.62 万円 |
京都市エリアの駅の新着口コミ
2025年7月 京都駅
寒がり0622さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR、近鉄、地下鉄と3つの鉄道を利用でき、京都の北の地域に行く時にも、まず地下鉄で行き、バスに乗り換えることで時間短縮にもなり、非常に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 地下街や伊勢丹、少し歩きますがイオンモールもあるので、必要なものはなんでも揃います |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 中華、和食、ラーメンとなんでも揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 旅行に行く時には非常に便利です。鉄道の公園にも歩いて行けます。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな駅ですが、事件など、ほとんど聞いたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | とにかく便利な立地なので、家賃は高い方だと思いますが、なんでも揃っていますし、出かけるにしても便利なので、それだけの価値はあると思います。 |
2025年7月 西京極駅
うららさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 京都、大阪へどちらも乗り換えなしで行けるので便利。 |
---|
2025年7月 五条駅
ゆちさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京都駅・烏丸駅まで1駅、徒歩や自転車でも行ける距離で便利でした。周りが終電なくなっても、京阪、JR、阪急全て近いため不便はありませんでした。 |
---|
2025年7月 丸太町駅
二条城さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | バス停の目の前、地下鉄烏丸線東西線まで徒歩圏内 |
---|
2025年7月 二条駅
あはさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 無印、スーパー、bivi、飲食店があり非常に便利。 |
---|
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。