板橋区(東京都)の中古マンションランキング【24ページ目】
板橋区(東京都)の高資産価値値下げ新着物件を、
X(Twitter)でも毎日配信!
板橋区の中古マンション相場
売出価格 | 坪単価 | 23区のランキング | 全国のランキング | 前年比 | 前月比 |
---|---|---|---|---|---|
4,824万円 (70m²換算) |
227.8万円 | 20位 (23区中) |
43位 (951市区町村中) |
+15.53% | +3.31% |
板橋区の中古マンション売却価格相場は227.8万円/坪、4,824万円(70m²換算)となり、2025年06月時点で前年比+15.53%、前月比+3.31%で推移しています。
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 5,500万円 207万円 割安 東京都板橋区徳丸3丁目 東武東上線 東武練馬駅 徒歩11分 2002年1月(築24年) 3LDK 67.52m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 5,780万円 66万円 割安 東京都板橋区泉町13-9 都営三田線 本蓮沼駅 徒歩4分 2021年8月(築4年) 2LDK 56.89m²
- 921~960件/2038件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 東京都板橋区板橋2丁目36番3号 交通 東武東上線 下板橋駅 徒歩5分
築年数 2007年2月 階建て 地上8階建 総戸数 32戸 偏差値 53 平均価格 1719万円 口コミ数 2 相場坪単価 316万円 アクセス数 6773 騰落率 ー
-
住所 東京都板橋区志村1丁目10番7号 交通 都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
築年数 2014年9月 階建て 地上5階建 総戸数 29戸 偏差値 53 平均価格 2306万円 口コミ数 4 相場坪単価 304万円 アクセス数 4769 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区坂下1丁目17番14号 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩6分
築年数 2018年7月 階建て 地上5階建 総戸数 51戸 偏差値 53 平均価格 2413万円 口コミ数 6 相場坪単価 307万円 アクセス数 4843 騰落率 ー
-
住所 東京都板橋区高島平9丁目12番10号 交通 都営三田線 西台駅 徒歩7分
築年数 2016年8月 階建て 地上8階建 総戸数 44戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 281 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区赤塚新町3丁目15番9号 交通 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩8分
築年数 2015年2月 階建て 地上5階建 総戸数 51戸 偏差値 53 平均価格 5005万円 口コミ数 2 相場坪単価 261万円 アクセス数 9036 騰落率 +16.4% -
住所 東京都板橋区坂下3丁目5番9号 交通 都営三田線 蓮根駅 徒歩8分
築年数 2015年11月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 110戸 偏差値 53 平均価格 2208万円 口コミ数 0 相場坪単価 288万円 アクセス数 4784 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区志村1丁目19番5号 交通 都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
築年数 2002年3月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 43戸 偏差値 53 平均価格 5197万円 口コミ数 17 相場坪単価 272万円 アクセス数 10690 騰落率 +51.1% -
住所 東京都板橋区小茂根4丁目25番6号 交通 東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 徒歩6分
築年数 2018年5月 階建て 地上6階建 総戸数 51戸 偏差値 53 平均価格 2636万円 口コミ数 6 相場坪単価 316万円 アクセス数 6800 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区坂下1丁目15番10号 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩8分
築年数 2017年1月 階建て 地上5階建 総戸数 61戸 偏差値 53 平均価格 2307万円 口コミ数 1 相場坪単価 ー アクセス数 4285 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区志村1丁目34番5号 交通 都営三田線 志村坂上駅 徒歩3分
築年数 2002年5月 階建て 地上10階建 総戸数 19戸 偏差値 53 平均価格 3811万円 口コミ数 9 相場坪単価 220万円 アクセス数 6014 騰落率 +13% -
住所 東京都板橋区氷川町22番19号 交通 都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
築年数 2019年2月 階建て 地上4階建 総戸数 34戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 1 相場坪単価 ー アクセス数 3770 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区赤塚新町3丁目17番4号 交通 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩6分
築年数 1995年10月 階建て 地上13階建 総戸数 33戸 偏差値 53 平均価格 3217万円 口コミ数 3 相場坪単価 ー アクセス数 5228 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区坂下1丁目6番6号 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩3分
築年数 1998年3月 階建て 地上6階建 総戸数 59戸 偏差値 53 平均価格 3436万円 口コミ数 4 相場坪単価 213万円 アクセス数 8344 騰落率 +2.2% -
住所 東京都板橋区西台2丁目24番2号 交通 都営三田線 西台駅 徒歩12分
築年数 1990年3月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 34戸 偏差値 53 平均価格 3976万円 口コミ数 0 相場坪単価 167万円 アクセス数 4967 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区仲宿15番1号 交通 都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩9分
築年数 2005年1月 階建て 地上5階建 総戸数 54戸 偏差値 53 平均価格 4525万円 口コミ数 9 相場坪単価 292万円 アクセス数 8576 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区坂下3丁目12番19号 交通 都営三田線 蓮根駅 徒歩6分
築年数 2015年2月 階建て 地上4階建 総戸数 30戸 偏差値 53 平均価格 2078万円 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 5340 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区南常盤台1丁目19番7号 交通 東武東上線 ときわ台駅 徒歩4分
築年数 2004年10月 階建て 地上7階建 総戸数 41戸 偏差値 53 平均価格 1738万円 口コミ数 6 相場坪単価 ー アクセス数 6198 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区坂下1丁目31番6号 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩7分
築年数 2016年4月 階建て 地上5階建 総戸数 38戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 4562 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区稲荷台21番1号 交通 都営三田線 板橋本町駅 徒歩6分
築年数 1995年8月 階建て 地上11階建 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 3382万円 口コミ数 17 相場坪単価 269万円 アクセス数 6860 騰落率 +13.6% -
住所 東京都板橋区中台3丁目27番 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩7分
築年数 1977年3月 階建て 地上4階建 総戸数 48戸 偏差値 53 平均価格 2955万円 口コミ数 0 相場坪単価 128万円 アクセス数 5082 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安サンシティ3,280万円 148.4万円 73.05m² 3SLDK 11階 南 843万円
割安全件を表示する この物件の新着が出たら教えて -
住所 東京都板橋区成増2丁目33番13号 交通 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩5分
築年数 2008年1月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 22戸 偏差値 53 平均価格 2063万円 口コミ数 18 相場坪単価 240万円 アクセス数 7924 騰落率 -38.7% -
住所 東京都板橋区宮本町31番15号 交通 都営三田線 板橋本町駅 徒歩7分
築年数 2009年2月 階建て 地上5階建 総戸数 38戸 偏差値 53 平均価格 2377万円 口コミ数 4 相場坪単価 305万円 アクセス数 6678 騰落率 -2.6% -
住所 東京都板橋区清水町48番7号 交通 都営三田線 板橋本町駅 徒歩7分
築年数 2019年3月 階建て 地上6階建 総戸数 46戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 3 相場坪単価 ー アクセス数 4770 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区南常盤台1丁目24番8号 交通 東武東上線 ときわ台駅 徒歩3分
築年数 2013年10月 階建て 地上4階建 総戸数 29戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 3528 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区蓮根1丁目31番14号 交通 都営三田線 蓮根駅 徒歩10分
築年数 2024年7月 階建て 地上5階建 総戸数 22戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 115 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区仲宿54番5号 交通 都営三田線 板橋区役所前駅 徒歩6分
築年数 2006年9月 階建て 地上10階建 総戸数 44戸 偏差値 53 平均価格 1984万円 口コミ数 21 相場坪単価 292万円 アクセス数 7271 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区小豆沢4丁目27番7号 交通 JR埼京線 北赤羽駅 徒歩11分
築年数 2015年9月 階建て 地上9階建 総戸数 120戸 偏差値 53 平均価格 2058万円 口コミ数 2 相場坪単価 270万円 アクセス数 8771 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区前野町3丁目50番5号 交通 都営三田線 志村坂上駅 徒歩8分
築年数 2014年11月 階建て 地上7階建 総戸数 38戸 偏差値 53 平均価格 4761万円 口コミ数 4 相場坪単価 263万円 アクセス数 7795 騰落率 +28.8% -
住所 東京都板橋区熊野町9番1号 交通 東武東上線 北池袋駅 徒歩11分
築年数 2003年8月 階建て 地上15階建 総戸数 58戸 偏差値 53 平均価格 4960万円 口コミ数 19 相場坪単価 276万円 アクセス数 11022 騰落率 +68.4% -
住所 東京都板橋区坂下1丁目24番6号 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩8分
築年数 2019年3月 階建て 地上5階建 総戸数 47戸 偏差値 53 平均価格 2612万円 口コミ数 1 相場坪単価 333万円 アクセス数 6343 騰落率 +9.6% -
住所 東京都板橋区大谷口2丁目34番2号 交通 東京メトロ有楽町線 千川駅 徒歩5分
築年数 1988年3月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 37戸 偏差値 53 平均価格 4660万円 口コミ数 2 相場坪単価 237万円 アクセス数 8521 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区宮本町13番18号 交通 都営三田線 板橋本町駅 徒歩5分
築年数 2008年3月 階建て 地上14階建 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2880 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区清水町36番6号 交通 都営三田線 板橋本町駅 徒歩3分
築年数 2004年12月 階建て 地上10階建 総戸数 27戸 偏差値 53 平均価格 1630万円 口コミ数 40 相場坪単価 255万円 アクセス数 8692 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区成増2丁目29番8号 交通 東京メトロ副都心線 地下鉄成増駅 徒歩7分
築年数 1992年5月 階建て 地上5階建 地下1階 総戸数 24戸 偏差値 53 平均価格 4063万円 口コミ数 2 相場坪単価 190万円 アクセス数 6996 騰落率 -48.8% -
住所 東京都板橋区大谷口上町7番10号 交通 東武東上線 中板橋駅 徒歩9分
築年数 2008年2月 階建て 地上11階建 総戸数 88戸 偏差値 53 平均価格 2037万円 口コミ数 26 相場坪単価 248万円 アクセス数 10431 騰落率 -16% -
住所 東京都板橋区南常盤台1丁目3番12号 交通 東武東上線 中板橋駅 徒歩6分
築年数 1997年5月 階建て 地上6階建 総戸数 35戸 偏差値 53 平均価格 4535万円 口コミ数 4 相場坪単価 236万円 アクセス数 7905 騰落率 +11.5% -
住所 東京都板橋区成増1丁目4番8号 交通 東京メトロ有楽町線 地下鉄成増駅 徒歩5分
築年数 2017年4月 階建て 地上5階建 地下4階 総戸数 33戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5098 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区志村1丁目33番1号 交通 都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
築年数 2008年11月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 26戸 偏差値 53 平均価格 1689万円 口コミ数 32 相場坪単価 ー アクセス数 6463 騰落率 ー -
住所 東京都板橋区坂下1丁目35番24号 交通 都営三田線 志村三丁目駅 徒歩5分
築年数 2001年7月 階建て 地上5階建 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 4616万円 口コミ数 2 相場坪単価 242万円 アクセス数 7273 騰落率 +44.9% -
住所 東京都板橋区高島平9丁目16番13号 交通 都営三田線 高島平駅 徒歩7分
築年数 2015年9月 階建て 地上9階建 総戸数 37戸 偏差値 53 平均価格 ー 口コミ数 8 相場坪単価 ー アクセス数 3573 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「板橋区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「板橋区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古マンション+リノベ」で物件探しをする
「中古マンション+リノベーション」で新築購入より1,000万円安く理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」なら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
板橋区の中古マンションの売買相場情報
2038 棟 | 1356 件 | ||
74 | 30 階 | ||
4,824 万円/70m² | 227.80 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
板橋区エリアの駅の新着口コミ
2025年7月 板橋本町駅
ばぶさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | バスがよく通っている。池袋にもバスで行ける。 |
---|
2025年6月 東武練馬駅
みゆさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 全てが事足りる。映画館の入るイオンや商店街もあり便利。学校も多く、安全性も担保されている。 |
---|
2025年6月 ときわ台駅
クッククケケッさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 各駅停車しか停まらないものの池袋駅まで10分強で着く。池袋で乗り換えが必要ではあるが、主要駅(新宿、渋谷、東京、大手町など)まで30分程度。また、朝ラッシュ時は埼玉方面から来る急行などと比べると各駅停車は空いています。 |
---|
2025年6月 成増駅
ぴこさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 渋谷、新宿、池袋など主要駅まで一本で行ける、30分かからない |
---|
2025年6月 西台駅
niko223yamaさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大手町、目黒方面には都営三田線で出やすい。そこまで混んでいない印象。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ダイエー、ドラッグストア、カラオケボックス、飲食店、本屋、ドーナツショップ、スポーツ施設がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファミレス、中華屋、居酒屋、ドーナツショップがある。有名なラーメン店もいくつかある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 児童遊園、公園は多い。児童館もあるので小さな子は雨の日も遊べる。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は常に人通りがあり、安心感がある。駅前に交番があるので安心して通行できる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ダイエーがあるので食品、日常雑貨は安価に手に入る。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。