Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
長野電鉄長野線の住みやすさ・子育て・環境・口コミ・評判|マンションレビュー
[go: Go Back, main page]

× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

長野電鉄長野線の沿線の駅の口コミ一覧

長野電鉄長野線の駅から駅口コミを探す

長野電鉄長野線の総合評価 (ユーザー573人・3500件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

3,500

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 573 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年7月 市役所前駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 長野駅まで徒歩圏内であり市役所スーパーなど生活の面で利便性が高い

2025年5月 湯田中駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 温泉街ですが、都会の人口温泉施設の様な雑居さがなくとても静かで近隣環境は落ち着いています。

2024年12月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
4
メリット 姨捨駅からの眺めは最高です。善光寺平が見渡せます。

2024年12月 須坂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車は通退勤時間帯は1時間に2本程度、それ以外は1時間に1本程度です。
上りと下りでホームが異なるので、シンプルでわかりやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅のすぐ隣にイオンスーパーがあり、買い物は便利です。
飲食店の充実
2
メリット 駅の1階に居酒屋チェーン店、直結の施設内にカフェがあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターが設置されているため、駅構外から改札、ホームまで車椅子でも問題なく利用できます。
治安
3
メリット 駅の東側はお店などもあり比較的夜でも明るい。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺でもアパートは比較的家賃が安く、比較的静かで住みやすい。

2024年11月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 長野の老舗からチェーン店など、様々な飲食店が入っていて便利。

2024年9月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場とバスの乗り場があるため交通が困らない
生活利便施設の充実
4
メリット 病院が近く雑貨屋などが多いため生活便施設には困らない
飲食店の充実
5
メリット カフェや居酒屋などが多いため飲食店では困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやスロープなどが多いため環境が充実
治安
5
メリット 街灯が明るく多いため暗い夜でも分かりやすい
コストパフォーマンス
5
メリット ゴミが少なく匂いもしないため住みやすいと思う

2024年9月 権堂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR長野駅へは徒歩10分と近く、バスも各方面行きや市内周遊、大阪や東京へ向かう高速バスなど豊富である。主要幹線道路も通っていて利便性は良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 近年駅前にあったイトーヨーカドーが無くなり、代わりにスーパーセンターが入ったため買い物充実度は継続されている。古くからのアーケード商店街があり生活雑貨等も揃う。
飲食店の充実
5
メリット とにかく繁華街のため飲食店には困らないし、ジャンルにも困らない。老舗の高級店から立ち飲み屋まで幅広い選択肢がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ある程度、周辺施設はバリアフリー化されている。
治安
4
メリット 昔ほどの賑やかさは無いためそれほど治安は悪くないし、繁華街の中心地に交番があるのが心強い。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は高いが、それなりの利便性があるので相応かと思います。

2024年9月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が多くあるので生活用品をそろえることができます
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。
治安
5
メリット 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 中心部へのアクセスが良くていいところであると思います

2024年8月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅近くのショッピングも充実できて、気軽に電車の待ち時間を潰せます
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにスーパーやカフェなど色々な王手企業があるので困らない
飲食店の充実
5
メリット スターバックスコーヒーなどがあり、約束の待ち時間にも充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スローブやエレベーターがあるので車椅子やベビーカーも利用ができる
治安
4
メリット 清掃員の方が掃除してくれているので綺麗に保たれている
コストパフォーマンス
3
メリット 少し離れればそれなりに安くいい土地があるので良い

2024年8月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス、新幹線、電車の本数が多い。
タクシー乗り場もあり、アクセスがきいている。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には、東急百貨店や、飲食店が多いため、1日楽しく過ごせる。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店が多く、子供から大人まで満足できる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 点字シートや、スロープがあるため、どんな人でも過ごしやすい。
治安
4
メリット 昼間は、治安が良い。そして、綺麗な所が多い。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は東京よりは、すごく安く、学生でも過ごしやすい。

2024年8月 須坂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 基本的に空いているため座れることが多い。駅員さんも明るい方が多く挨拶をしてくれる。バス乗り場、タクシーが近くにあるので楽。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにイオンはあるがそれほど安い訳ではないので時間を潰すにはいいと思う。小さいが平安堂が近くにありよく人がいる。病院バスの路線上にあるため近いと言えば近い。
飲食店の充実
3
メリット イオンと自動販売機、居酒屋、少し値段は高くなるがbotaというカフェできるところがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット botaでよくイベントをやっている。本が並んでいるところやプレイルームのようなものがあるのか幼児やお母さんが多くみられる。駅に多機能トイレがあり、うろ覚えだがストマーを使っている人用のトイレ台(?)があった気がする。
治安
4
メリット 利用者が多いがあまり治安は悪くないと思う。自分が見た限りではケンカのようなものはなかった。
コストパフォーマンス
3
メリット  物価は普通ぐらい。駅が近いからといって安い訳ではないが、高すぎる訳でもない。

2024年8月 柳原駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅と駅の間が狭いのでいろいろなところで降りることができ利便性が高い
電車の本数が多い
車内があまり混雑しておらず車内で快適に過ごせる
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにドラッグストアやコンビニがあり便利
飲食店の充実
3
メリット リーズナブルでとても美味しいレストランがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼児園保育園が近くにある、公園も近くにある
治安
5
メリット 近くに交番があり治安はとても安定している
コストパフォーマンス
3
メリット 土地が安く手に入るのでとても良いと思います

2024年8月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京へ1本で行かれるから行きやすいと思う
生活利便施設の充実
3
メリット 隣接してる商業施設があるから行きやすいと思う
飲食店の充実
3
メリット カフェがあるから、時間潰しに最適と感じる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 生活していて、不便には感じないから、困らないと思う
治安
3
メリット 生活していて、出歩くのに危険と感じたことがない
コストパフォーマンス
3
メリット 相場にあってると思うから、不満は感じない

2024年8月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 利用者数はそこまで多くなく、電車があまり混んでいないのでゆっくりと座って利用することが出来ます
生活利便施設の充実
5
メリット 上の階からはお店が沢山入っていて、帰りがけなどにショッピングが出来ます!
飲食店の充実
5
メリット 沢山の飲食店がはいっており、席も多いのであまり待たずに入ることが出来ます。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ホーム前には椅子が設置してあり、自動販売機もあるので待ち時間に困りません。
治安
5
メリット 清掃員の方が掃除をしてくださって、トイレも綺麗です。
コストパフォーマンス
5
メリット 電車賃は安い方だと思います。駅も等間隔でありがたいです。

2024年8月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近くに公共交通機関があるところ沢山の買い物するお店があり便利
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにホテルが沢山あり遠方から来て泊まるにも駅が近いので電車を使う人にはメリットかと思います
飲食店の充実
4
メリット 駅近で食事ができるお店があるので和洋折衷揃っているので選べる事がメリット
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット トイレにも多機能で広く使える専用があるのでお子様連れでも安心して使える
治安
4
メリット 近くに交番もありいざというとき助けになると思います。
コストパフォーマンス
4
メリット やはり駅に近いので移動には特に問題はないと思います

2024年8月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 結構安いし、路線も長いので、部活で使いやすい
生活利便施設の充実
4
メリット 部活などの遠征で使わせてもらっていて、使いやすい
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋がとくに多いから、会社員が帰りによれる
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレの場所が多いので、子連れの親も安心して使う
治安
4
メリット 学生が安心して利用できるし、昼間は安全
コストパフォーマンス
4
メリット そんなに高くない、価格設定だし、わりといい

2024年8月 信濃吉田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット JR線の北長野駅まで徒歩5分以内ととても近い。
生活利便施設の充実
3
メリット スーパー、ドラッグストア、100円ショップが近くにある。
飲食店の充実
2
メリット スーパーで地域やスイーツなどのフェアをやっている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 近くに幼稚園小学校があり、子育てしやすいように思う。
治安
3
メリット 近くに飲み屋街がないため、酔っ払いが少なく、治安が良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 都会に比べて地価や物価は安い方だと思う。

2024年8月 須坂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急列車の停車駅で始発列車もある。最終列車がこの駅までとなる。
生活利便施設の充実
5
メリット イオン
ツルヤ
デリシア
西友など買い物が出来るお店がある。
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋から小料理屋が多数ある。ラーメン屋などもあるけど、駅から距離はある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット トイレも設置されている駅。待合室もある。
治安
5
メリット そこまで治安は悪くない。近くを歩いていると声を掛けられそう。
コストパフォーマンス
5
メリット 距離はあるけど、家賃などが安い物件もある。

2024年7月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 長野駅は善光寺から近く 観光に適しており 東京を乗り換え無しでいけるところがメリットです
生活利便施設の充実
5
メリット スターバックスやカフェなどが多くあり買い物を楽しめる場所となっている
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお弁当屋さんが沢山あり お財布にも良心的です
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 手すりやエレベーターなどが多いため便利です
治安
5
メリット 道などほとんどごみがなく快適にすごせます
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃とても低く引越しをするならおすすめです

2024年7月 善光寺下駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 善光寺から一番近い駅。観光客が多い気がする。
生活利便施設の充実
4
メリット すぐ近くにセブンイレブンがあり、そこはすごく便利。
飲食店の充実
2
メリット ドラッグストアやコンビニはとても充実していると思う。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット スイミングスクールが近くにある。近くに善光寺があり、風情ある街。
治安
4
メリット 特に治安が悪いといったことは聞いたことがない。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くに善光寺もあり、自然がいっぱい。家賃は県内と比べると少し高めかも。あと、家に駐車場が少ない。

2024年7月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 目の前にバス停があり便利
高速バスもあり移動しやすい
生活利便施設の充実
5
メリット 目の前にドン・キホーテやコンビニがあり買い物には困らない
飲食店の充実
5
メリット 近場にうどん・蕎麦・サイゼリア・焼肉等たくさん食べる場所がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 多機能トイレや公園が近くにあるエレベーターやエスカレーターも完備
治安
5
メリット 街灯が多く、駅周辺はきれい。
昼でも夜でも浮浪者等はいない
コストパフォーマンス
5
メリット 土地が広く住みやすい。
水や空気も綺麗でよい

2024年7月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅ビルが併設されているので、とても便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設はとても多くあり、お土産を買うのにもいい。
飲食店の充実
5
メリット 駅ビル内に飲食店は多数あり、色々選べる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット トイレやエレベーターなどのバリアフリーはしっかりしている。
治安
4
メリット 駅は綺麗だし、昼間は比較的治安がいいイメージ。
コストパフォーマンス
4
メリット 大きい駅なので、利便性はとてもいいところ。

2024年6月 須坂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まる、タクシーバス乗り場がある
生活利便施設の充実
4
メリット 駅から50m以内にイオンがある、ATMが近くにある
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋や定食屋などが周辺に複数あり、飲食店は比較的充実している
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅にエスカレーター、エレベーターがある、駅内の待合スぺ-スが便利
治安
4
メリット 駅から500m程度に交番がある、街灯が多い
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃相場は平均だが、スーパーコンビニなどが近くにあり生活には困らない

2024年6月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅ナカの充実度は年々高くなっています!!
ホーム内の立ち食いそばが安くて美味!
駅ナカ売店もおやきなどの名物、おみやげも平均以上に品揃えされています。帰省し、実際に体感しました!観光で行かれる際は期待して良しです!だいたいの定番、おすすめ品がきちんと網羅されてます。
生活利便施設の充実
5
メリット どの側のお土産屋などお店に関しては全体的に充実しています。
特に正面口(ながの東急側)は一番大きなお土産屋があり、隣接して立ち食い蕎麦屋もあり、便利です。
飲食店の充実
5
メリット 駅ナカにも長年営業しているラーメン屋、ここは信州はそばだといえども美味です。
あとはチェーン店ですが、そんなに混雑してないので、落ち着いて休憩できるプロントがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 長野駅全体の周囲で規制されてたり、治安が悪くなる要素のものはかなり目立たないです。これは本当に全国的にも中心駅にも関わらず、素晴らしいことです。
最近は平安堂(駅からすぐ)にドンキホーテもあるので、生活用品なども普通に買えます。
治安
5
メリット 駅前は上記のとおり、大変治安がよいです。というか中心駅にしては全国に誇るべき駅の安全さだと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価はかなり低いです。びっくりすると思います。家賃も安いです。
住みやすく、コストパフォーマンスはかなり高い地域です。

2024年6月 朝陽駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 近くに17時から営業している飲み屋サンがあります。
生活利便施設の充実
4
メリット ワインバーkyoudaiサン
居酒屋 魚菜やサン
飲食店の充実
3
メリット 魚菜やサンで旬の食材、美味しいお刺身が食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 駅構内(駅の建物の目の前)に比較的に新しい清潔なトイレがあります。
治安
2
メリット 古い駅で木造の味わい深い建物で、清潔に整えられています。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅から歩いて15分程のところに安めなスーパーがあります。

2024年6月 須坂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 須坂市の主要駅です。朝夕の通勤通学のみ学生や社会人が多く他は閑散としています。駅から出てすぐバスターミナルタクシー乗り場があるので交通の便はいいかと思います。長野駅までも直通で行けるので便利です。規模の小さい駅で改札までの距離はとても短いです。通常の電車のほか、特急ゆけむり~のんびり号~と観光向きの電車に乗ることもできます。
生活利便施設の充実
2
メリット 隣にスーパーのイオンがあり買い物ができます。また居酒屋なども多く飲みに行くには便利かと思います。駅の正面に小さな書店もありますが日曜定休です。歩いて5分の所には中規模の病院があり、郵便局も近いです。飲み屋以外の商店街の活気はあまりないかなという感じがします。
飲食店の充実
3
メリット 駅には居酒屋の魚民があります。隣のイオンには特に食事をするところはありません、フランドールというパン屋さんがあり、外のベンチで食べることができます。少し歩くとタイレストラン・ランナー、カフェアンドキッチン ヒマビヨリ、生そば 谷屋、海勢寿司などが徒歩3分圏内にあります。ほかは養老乃瀧や個人経営のスナックや居酒屋がいくつもあります。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 駅の目の前には須坂市子育て就労総合支援センター bota (ぼーたがあります。保育園は少し距離があり、近くに講演などもありません。おむつ交換台などはあるようです。エレベーターはありますが、二階と三階に子供用のおもちゃが二台とポップコーンを作るおもちゃがあり子供を遊ばせに行くような感じではないかなと思います。
治安
4
メリット 駅は非常に清潔かとおもいます。特に大きな事件もなく、行ってしまえば人も少ないので問題もそんなに起きないのかなと思います。最寄りの交番は徒歩6分ほどで行けます。
コストパフォーマンス
4
メリット 4,5万の賃貸も多く家賃は安いところが多いいかなと思います。物価もそこまで高く感じません。

2024年6月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線がとまるので、東京に90分で出れること
生活利便施設の充実
5
メリット 駅近くに住むなら、なんでもあるので生活に不自由しない
飲食店の充実
4
メリット 夜は飲食店多くて、いいと思う。飲み屋には困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て環境は充実している。公園も多いので、良い
治安
5
メリット 治安はとてもよく、変質者も1人も見たことがない
コストパフォーマンス
4
メリット 生活コストはとても安く、子育てにもちょうど良いと思う

2024年6月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 長野県の主要駅になります。
新幹線も止まりますし、長野県内各方面へのバスや電車の乗り換えも、あまり大きな駅では無いので簡単に出来、都心まで1時間弱で行けるので便利だと思います!駅は改装されて綺麗です!
生活利便施設の充実
3
メリット 駅ビルが併設しており、最低限の飲食店や洋服、本屋、雑貨屋はあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は駅ビルにもありますし、善光寺口の方に出れば多数ありますので困りません!夜は居酒屋も沢山あります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅構内はエレベーターやスロープがあるので車椅子やベビーカーでも特に困らないと思います。
授乳室もありますので便利です。
治安
5
メリット 駅前に交番もありますし、路上喫煙禁止区域なので整備されてると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅チカなので利便性はとてもあると思います。スーパーもあるのでなお便利です。

2024年5月 日野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 無人のローカルな駅でとても趣があります。
生活利便施設の充実
1
メリット 駅の周りには何もありませんが、少し歩けばコンビニがあります。
飲食店の充実
1
メリット 近くにお店はありません。住宅街の中に小さな居酒屋がありました。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 駅にはトイレその他の施設はありませんが、自転車置き場はあります。
治安
1
メリット 出口は1か所しかありません。静かな住宅街です。
コストパフォーマンス
1
メリット 昔からの家が多く、賃貸物件は少なそうです。

2024年5月 小布施駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車に乗っていると自然豊かな景色が見えていい!
生活利便施設の充実
2
メリット 自然豊かな公園商業施設や新生病院が近くにあるところがあり子育てがしやすい環境だと思う
飲食店の充実
5
メリット 竹風堂や桜井甘精堂などの古風なお店から、パフェが食べられるichibanというおしゃれなカフェがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然豊かなら環境のため、子供にとっての刺激が多いと思う
治安
3
メリット 近所付き合いがたくさんあるため、顔見知りが増える
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は安い!小布施に移住すると役所から補助金がでる制度がある

2024年4月 小布施駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車が他の駅よりたくさん来て特急が両方止まって便利
生活利便施設の充実
5
メリット A特急もB特急も止まるので他の駅より比較的多く電車が来て観光客も嬉しい!!
公衆トイレや待合室も定期的に掃除されてて綺麗で便利!!
駅員さんがゴミ拾いしている姿も見られたので駅が綺麗で使いやすいです!
そんな観光客含む利用客が使いやすい駅を保っている素敵な駅です
飲食店の充実
5
メリット ちょっと歩けば結構飲食店があります。おいしいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校中学校があって中学までは小布施で通えます
治安
5
メリット 出入り口は1つですが、すごく綺麗してくれます
コストパフォーマンス
4
メリット 駅が近くても家賃は安いです近くに図書館や町役場があります

2024年4月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 県全域へのアクセス整備が整っており、また長野県内から県外に向かう一大玄関となっている。
具体的には、上田・軽井沢方面のしなの鉄道線、松本・塩尻方面や伊那・飯田方面への直通列車も走る篠ノ井線など。北陸・関西方面にも関東方面にも行けるこの春延伸開業した北陸新幹線。中京圏へ向かう特急しなのなどがある。
バス路線でも松本以外の県内各地へ向かうことができ、鉄路では行きにくい人気スポットである白馬や乗り換えが強いられる上高地・乗鞍に直接向かうことも出来る。このため、特に冬の時期にはスキー客で長野駅前は溢れ、最近では外国人客も散見される。
生活利便施設の充実
5
メリット 善光寺口側は多様な店が並び、デパートやスーパー、本屋等があり特には困らない。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店が多く並び、利便性も夜の飲み歩きにも困らない。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園や小中学校が多く見られる。
駅周辺は歩道が広く、子供と手をつないで歩いても十分な幅があり安全
治安
4
メリット 善光寺口側は夜は良くないが、日中は特に問題無い。
東口側は治安の悪さを感じることは無い。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は安く、食料品はあまり高すぎるとは感じない。
家賃は県庁所在地であるものの、松本と比べると安く、アパートなどにこだわらなければ安く探せる。

2024年4月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線の改札出口が一つしかない為分かりやすいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物は、駅に直結している為、便利です。
お土産を買ったり、食事ができる場所もあるので、普段から利用しやすいです。
飲食店の充実
5
メリット 長野でら有名な蕎麦屋さんの草笛があったりするので、観光にきた時にも良い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚園保育園は沢山あるので良いと思う。待機児童などはあまり聞かない。
治安
4
メリット 治安はうとおもう。変な人などはあまり見かけない。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は駅から少し離れれば安くて広い物件もあると思う。

2024年4月 権堂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅を降りてすぐにタクシー乗り場があります。
善光寺まで近いです。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅前に綿半があるので大体の物は揃います。
飲食店の充実
5
メリット 夜は飲み屋さんが多いです。
ソウルフードのいむらやがおすすめです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 綿半の中はフードコートもありゆっくりできます。
トイレも広く綺麗だと思います。
治安
4
メリット 権堂は歓楽街のため夜の街です。
沢山の飲み屋があります。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安いほうだとおもいます。
お店も多いと思います。

2024年3月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線も通っており、東京へ行きやすいところ。改札前もかなり広く、人が多くても混雑を感じない。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニやカフェ、スーパーやちょっとした商業施設もあるので、
都心と比べてしまえば商業施設が物足りないが、ある程度充実していると感じる。
飲食店の充実
5
メリット カフェ、パン屋、弁当屋、コンビニが複数種類ある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット スロープ・エレベーター・エスカレーターは多くて良いと思う。
また近くに大きな公園や広場があるのは良い。
治安
4
メリット 駅周辺はとても綺麗。
治安も悪くはないと思う。
コストパフォーマンス
3
メリット コンビニスーパーは周辺にそこそこある為、生活するには困らない。

2024年3月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が止まるので東京まの便が良いです。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅の周りにいろいろとそろっているので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 長野駅の近くにはいろいろな飲食店がそろっています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 昔から長野は教育に力を入れているので子育てには良いです。
治安
4
メリット 駅の周りは綺麗になっておりごちゃごちゃはしていないので繁華街も怪しい雰囲気はありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 地方都市なので首都圏に比べれば不動産価格は安いです。

2024年3月 須坂駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 駅内の構造が分かりやすく高齢者でも使いやすいと思う
生活利便施設の充実
5
メリット イオンなどのスーパーがあり買い物もしやすくよい
飲食店の充実
5
メリット バーミヤンなどのファミレスがあり家族連れでの食事が出来てよい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校も多く通いやすい場所にあって良いと思う
治安
5
メリット 酔っぱらいなど長野駅と比べ少なく良いと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 土地代も安く家安価で立てやすいと思います

2024年3月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 県の主要駅として新幹線や特急、高速バスや市内循環バスが通り様々な移動手段を利用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅構内の商業施設をはじめとして、駅周辺にデパートや商店街などが立ち並んでいるためお店の数は十分にある。
飲食店の充実
5
メリット 全国展開のチェーン店からご当地の人気店まで、様々な風情のお店を利用することができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育施設や学校の数、遊ぶ場所もそれなりに担保されている。
ファミリー層も一定数在住しているため子育てしやすい環境ではあると思う。
治安
3
メリット 駅周辺はある程度整備されており、街灯の数も多いためそういった点では治安はある程度良いとは言える。
コストパフォーマンス
4
メリット 色んなお店があるため、利用する店にこだわればある程度うまくやりくりできる印象がある。

2024年3月 本郷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 主要な長野駅まで10分程度で着きます。病院大学学校が近くにあるので沿線の中では利用している人も他の駅に比べ多いのではないかと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅から10分程度圏内には、郵便局、コンビニスーパー病院、ドラッグストア、大学などあります。
飲食店の充実
1
メリット 少しいくとキッズスペースがあるお焼き屋さん、カレー屋さん、パン屋さんはあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 小学校は近くに、保育園幼稚園もいくつかあります。入りやすさなどはわかりませんが、電車で通うにも駅近もいくつかあるのでいいと思います。
治安
2
メリット 学校があり子供は多いと思います。公民館もあります。交番までは少し歩きます。
コストパフォーマンス
3
メリット 土地などは高いですが、家賃は探せば良いところもあるかと思います。
スーパーなどは一通りそろってるので困らないかと思います。少しいけばドラッグストアがたくさんあります。

2024年3月 長野駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋に快速で行けるのでその点は大変便利だと思いました。
生活利便施設の充実
4
メリット 長野駅からデパートが歩いて行くには少し遠いので、車があればいい。目の前にドン・キホーテがあるのでそれは嬉しい。
飲食店の充実
4
メリット 駅の目の前に居酒屋通りがあり、土日は頻繁に寄りました。ばにくまんというお店が特に美味しいのでオススメです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 長野駅の中にスーパーや無印良品などが入っていてとても便利。
治安
4
メリット とても県民性なのか、飲み屋街で酔っ払って吐いてしまうなどといった人も見たことありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は出張でいっていたので、会社負担があり5万円程度でしたが、駅の目の前は家賃が気持ち高いが住みやすいので、それを考えたら安いと思う。

長野電鉄長野線の総合評価 (ユーザー573人・3500件)

総合評価 4.0 口コミ数 3,500
交通利便性 4.0 生活利便性 4.0 飲食店の充実 4.0
暮らし・子育て 4.0 治安 4.1 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。