むしろ「はてなー」が無敵なんよ。
「商標」を全く理解していないのに思い込みで文句言ってるだけ。
どうかしてるで全く。
金払って商標として登録したんやから「登録分野」で「同じ商標」を用いて「他人が商売」しようとするのを封じようとするのを防ぐのは当然やろ。
(そもそも今回の件はLineの機械的リジェクトが問題なのであってGMOが何か妨害したわけちゃうで)
「ゆっくり茶番劇」の時もそうだが少しは勉強してから文句つけろよ。
Permalink | 記事への反応(0) | 16:50
ツイートシェア
GMOが「スクショ」を商標登録してることが発覚して炎上 GMOは このたびは、当社が保有する「スクショ」の商標に関して、多くのご意見・ご関心をお寄せいただき、誠にありがとうご...
むしろ「はてなー」が無敵なんよ。 「商標」を全く理解していないのに思い込みで文句言ってるだけ。 どうかしてるで全く。 金払って商標として登録したんやから「登録分野」で「...
ゆっくり茶番劇の二番煎じでしかなくね?そんな息巻く話題でもない。