Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
居酒屋のBGMが90年代J-POPになっている、ことを踏まえて何を考えたらよいか
[go: Go Back, main page]

2025-05-28

居酒屋BGM90年代J-POPになっている、ことを踏まえて何を考えたらよいか

ちょっとから居酒屋流れるBGM90年代J-POPになってる。正確にはいからなのかは分からないがたぶんここ数年だと思う。紅白のトリや目玉ゲストもB'zだったり福山だったりMISIAだったりする。我々40年代後半世代には、まことに心地よい状態になっている。

まりは我々が消費の中心だとしてターゲットにされてるということなのだが、ここで「居心地が良い」と思っているだけでは、我々は奴らにしゃぶり尽くされて消費されるだけで終わってしまうというところで、ちょっと立ち止まって考える必要があると思うのである

  • えらい懐メロが流れてるなぁと気になった時がたまにあったけど全体的にそういう傾向なのか

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん