まず吉川英治先生の三国志が名作であるのは間違いない。 そこに異論はない。 ただ、私が高校生の頃に光栄の三国志をPCで遊びながら、 吉川三国志を読みふける、 という生活を送る中...
あー!ログインは毎号三国志と信長とウィザードリィの固定記事があったね
北方謙三三国志「ソープに行け」
これ好き
年齢では
バッチバチって使うやつでまともなやつに出会ったことない
昭和の漫画で現代まで1番読み継がれてるの 手塚でも藤子でもなく横山三国志説を提唱している
いや、普通にドラえもんだろ
ドラえもんの漫画なんて読まれてるの?
コロコロにも毎号載ってるし本屋にも定番で置いてあるし電車の中で読んでる子も見るよ
書いてないものを読ませるのが小説家の腕だからな
吉川英治の宮本武蔵のほうがそれあんじゃない? 2次創作のイメージが元の記憶を侵食してる。