特に韓国産のとかは吹き出しとかフォントとかが単調で手抜きとしか感じられない漫画が多い。
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250702181337# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaGT4QQAKCRBwMdsubs4+ SOfIAQDHHgs+1fCcSJRoscgagUaz6MSe34AsWtO0ILULfzuTDwEAto7p7C++14Pd wBigQ6UEpcZFK5xGcn5LiXmGsTEo+Ak= =KtW8 -----END PGP SIGNATURE-----
大体単巻10万部程度の中堅漫画家だけど、AI便利だよ。 プロットもそこそこchatgptに作ってもらえるようになったし、調べ物も大体それで済む。 編集さんも使ってるらしく、 便利ですねー...
特に韓国産のとかは吹き出しとかフォントとかが単調で手抜きとしか感じられない漫画が多い。
で?
むっ この名乗り・・・