昭和末期生まれは違う。まだ30代なのに10代や20歳から古いという扱いを受け、生まれてすらいない時代のことをイメージされる。これは本当に可哀想だ。
アラフォーから40代半ばの昭和後期生まれは、昭和を知ってる世代、氷河期後期の終わり生まれ、IT時代草創期の若者、平成も分かってる世代、といったカテゴライズを都合に合わせて使ってる鵺のような集団という印象
Permalink | 記事への反応(0) | 21:43
ツイートシェア
昭和後期生まれの人って「昭和」でくくられるじゃん。 昭和2年の人も昭和64年の人も等しく昭和。 「昭和生まれではない!」とは言えないわけ。 一方で平成は31年まであったわけだ...
昭和末期生まれは違う。まだ30代なのに10代や20歳から古いという扱いを受け、生まれてすらいない時代のことをイメージされる。これは本当に可哀想だ。 アラフォーから40代半ばの昭...
おっさんとかかは昭和ハラスメント受けるよ?