Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
上澄みは上澄みとしか付き合わないからな。 はてなは上澄みの下層でこじら..
[go: Go Back, main page]

2025-09-29

anond:20250929181645

上澄みは上澄みとしか付き合わないからな。

はてなは上澄みの下層でこじらせたブタだらけだから公立動物園」とか言えるんだろうけど。

知らないもののことは無視するも適当に叩くも自由。それがまさに上の奴らの自由裁量の大きさなんだけど、分かってないらしい。

おもえば「保育園落ちた日本滅べ」からそうだったな。

貴様とき収入自由に扱える保母奴隷を量産することの邪悪については何ら想像すらできないクズ子供ひり出すという地獄

記事への反応 -
  • 「上位三割の男女しか子供を残してはならない」みたいな空気感に対して、 「SNSに毒されている」とか言っちゃう人達こそ、リアルの社会生活を営んでいるのか疑問なんだが。 学校や会...

    • 上澄みは上澄みとしか付き合わないからな。 はてなは上澄みの下層でこじらせたブタだらけだから「公立は動物園」とか言えるんだろうけど。 知らないもののことは無視するも適当に叩...

    • 自分は「じゃない方」扱いで無視された経験ってないの? SNSどころかインターネットが普及するずっと以前からそうだよ? あったけど結婚してから振り返ると、あれは俺が繊細チン...

    • 被害者意識で注目を集める以外に何もできないインターネット民て感じ。

    • 無視される事がインターネットが普及する前からあったのに、SNSが登場するまでは上位3割しか結婚しちゃいけないと言う空気感はなかったわけでしょ。答えでてると思うよ。

      • 増田は無視された経験とかが積み重なったことだけが要因として考えてそうだけど、SNSがそういう積み重ねの辛さを強める要因となってる可能性もあるわけで、

    • こういうことを考えたりそれに賛同したりする人間は立場が変われば「自分は正当な区別をしてるだけ」とか言って他者を抑圧する手合いだから、子どもを作って差別を再生産しない方...

    • 他責

    • 他責

    • 下位七割って聞いたことはあるけど それだけ広いと普通の人間は大概そう、ってなるから特になんもないわ

      • では下位3割だったら?

        • どっちが正しいの?

          • 空気感だから空気次第

            • なるほど そういう空気感じたことないからどっちが正解でもいいんだけどさ 「そういう空気」ってどこで味わう?学校?会社?趣味の場とか?

              • ここじゃね?

                • ここ女とか男とかわかんないじゃんw 七割ならめっちゃ広いな!って思ったんだよね そういう空気感じたことないのも七割だからか?ってさw

    • 「上位三割の男女しか子供を残してはならない」みたいな空気感に対して、 学校や会社で、顔が可愛い子ばかりが露骨にチヤホヤされて、自分は「じゃない方」扱いで無視された経...

    • わたしも夫も顔は三割以下だが幸せです

    • 普通に不細工のカップルとか夫婦いっぱいいるしなあ。 不細工の中でも行動力がなく僻みっぽい下位数%が感じてる自己肯定のための妄想でしょ。

      • 不細工なカップルは存在するけど それになりたい者はいないんだよな

        • だから「なりたくない」という自分の気持ちを 「してはならない」という制度的な社会的なものに摩り替える嘘ってわけでしょ

      • 福祉施設に入所してるカップルでも結婚して子供を持ってたりするしな ようは勢いなんだろうな

    • 体感下位3割が増田の言う感じかな。増田が思ってるよりもグレーゾーンというのは広いのだよ

    • 今の若い子の親は氷河期世代で、選別された勝者しか子どもを残せてないんだよね だから上の世代と比べて圧倒的に容姿の平均レベルが高い だからこの上位3割とかいう古い世代の価値...

    • 二八そばといいつつ三八そばだったりするのきらい こういうの国がちゃんと規格を決めてほしい 牛乳と乳飲料みたいなかんじで

    • 「マイルドヤンキーはどうなんだ」って反論している人達、容姿の問題の大きさを分かってなさそう 沖縄の出生率を持ち出すのもそう ハーフが多くて可愛い子が多いじゃん

    • 7割にとっちゃ家のお取り潰しだな 子ども禁じたら下働きに必要な移民も来ないけど、どんどん入れ替えるとか? 今まさに上級国民のユートピア作戦やろうとしてるみたいだけど、破綻...

    • よく自己肯定感を持てとか言われるけれど、幼稚園から大学までの18年間ずっと他者から否定されて頭を抑えつけられてきた女が自己肯定感なんて持てる訳ねーだろーよと思う

      • https://honkawa2.sakura.ne.jp/3942i.html 女子高生と男子校生の生活満足度を比べたとき、女子の方が生活満足度が高い国って日本だけなのにその認識になるんだね。   はてなにいる女性って、は...

    • そんな空気感は存在しないとか言ってる人達は、自分達が上位三割側な自覚が無いだけだよ (よりによって医者が言っているのは過ぎたグロテスク過ぎた)

      • ワイは下位1割の弱者男性やけどそんな雰囲気は感じたことないやで。 ちなみに中年独身男性やで。

      • ビジュは下位4割ぐらいの増田だけど、そんな空気は感じたことない ※身長165㎝、チャンカワイ似らしい 結婚もして子供もいる 公務員というバフが強かったんだろうと思う こと結婚に...

      • これって容姿の話なの?年収の話? 年収ならたしかに上位三割に入ってるかつそんな空気は感じたことないな ビジュアルはたぶん下三割に余裕で入ってる

    • SNSの普及前は無かったとか言っている人がいるけれど、いや、以前からあったよ? 無かったと本気で思っているならそれは女子コミュニティを知らないからだと思う 試しに昔の少女漫画...

    • 反論で、イオンのフードコートがーとか言い出すのが意味不明過ぎる ああいう人達は休日で子連れだから動きやすい服装にしているだけであって、見た目そのものは普通に上位三割だろ ...

    • 反発されるのは、上位三割だと少なすぎると感じるからかもね 「下位三割の男女は子供を残してはならない」だったら 賛同する人はもっと多そう

      • みんなそんなに他人の人生に興味あるの?どうでもよくない?

    • 少なくとも80年代のアイドルブームの頃にはそういう空気感は確実にあったよなあ SNSが普及してからというのは感度が鈍すぎ

    • まあ実際は「そういうことだと思ってる奴」「そうじゃない奴」の2つに分かれるんだけどな 打席に立ってひたすら振ってる奴が正義

    • 「上位三割の男女しか子供を残してはならない」みたいな空気感がある事と 実際に産んでいる男女が上位三割かどうかは全然別の話なのに混同している人がいるな 実際には下位七割だろ...

    • 他人にチヤホヤされるかなんてどうでもよくない? そんなこと指針にして人生生きてんの?

    • 子供の頃から誰からもちやほやなどされず、ちやほやされる可愛い子にコンプレックスを抱いて惨めな思いをして生きてきた女の存在って本当に透明化されてるよな 女の「ちやほや」に...

      • コンプレックスできたてほやほやのちや(12)

      • 男の言うちやほやって痴漢とかだから、ブスで彼氏いない歴年齢だけど性犯罪被害にだけは遭ったことあるという意味ではチヤホヤされたことはあるという女であるメリット皆無でデメ...

        • 男の言うちやほやは女ってだけで無条件に優先・大事にされる雰囲気のことだぞ。これは男社会で生きる男の扱われ方を知らないと実感しにくいと思う。女にとってはデフォだろうから...

    • 俺はさ、イケメンだからモテモテだったんだけど、恋愛や交尾に一切興味がないんだよね もっとこう、あるだろ 抽象数学とか超弦理論とかさぁ

    • 田舎の公立中学校では上位三割どころか、男女それぞれ上位三位までしか異性と付き合っちゃいけないみたいな空気感は確かにあったよ 男はジョック、女はクインビーだけに許された特...

    • 上位三割は上位三割で固まって生活するから 下位七割の存在に気が付かない

      • 下位7割の中で上位3割が結婚し、さらに下位の7割の中で…… お、みんな結婚できるじゃん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん