医者や看護師がタメ口でびっくりした、失礼だし尊重されてないと感じたなども見かける
なぜ医療従事者はタメ口なのか?それはタメ口でないと理解が追いつかない患者が病院には多いからであり、タメ口の持つ情報伝達パワーが凄いからである
認知力の低下した状態では、丁寧語というのはコミュニケーションに負荷をかけるノイズである。例えばタクシー運転手が酔っ払いに住所を尋ねるとき、「行き先はどちらですか」と言うのでは、酔っ払いにとってコミュニケーションコストが高いというのはなんとなくイメージがつくだろう。丁寧語では認知力の低下に負荷がかかるのだ。必然的に「どこに行きたい?」「家どこ?」という聞き方になる。医療従事者もだいたい同じ理由である
まず病院というのは圧倒的に高齢者が多い。60代の患者に「若い」と我々は言っているくらいだ。高齢者の認知能力が低いのは想像に難くないだろう。認知力弱者がマジョリティなんである
加えて、高齢者ではなくても、丁寧語を省いたコミュニケーションでなければ分かりにくいというタイプが少なくない。そういうタイプにもタメ口の持つノイズのない情報伝達力が必要になる
何か説明をしたり声を掛けるなどした時に「ちゃんと言ったことを理解してくれてるな」と手応えを感じるのは、圧倒的にタメ口の時である。
学生時代、先生と学生の会話によって進行する参考書とかあったが、非常に分かりやすかったし、予備校講師はタメ口だったけど、それが我々生徒に語りかけているような効果を生んで、やっぱり分かりやすかった。日常会話形式で進めると何事も分かりやすいんだと思う。
医療という空間において、丁寧語はノイズになりうるし、タメ口の持つパワーはすごいことを医療従事者は経験的に知っている。だからもうデフォルトにタメ口を選んでいる人もいる。増田はまず丁寧語で話し、反応を見てタメ口に切りかえてるけど、圧倒的にタメ口で話してるし、圧倒的に伝わってるのを実感する。
というわけで、偉そうにしたいとかそういう理由ではないのでご容赦ください
誰から構わずそれこそ患者が敬語でもタメ口だから言われてるんだろ。勝手に前提変えんなよ
親が今通ってる病院はみんな基本的に敬語での対応だよ タメ口での対応はただの言い訳でしょ
都内の大学病院に長年通っているがタメ口の医療従事者を見たことがない。元増田がよほど田舎に住んでるか、医療従事者も高齢化して感覚が昭和のままの人たちしかいない施設か、ど...
これもやさしい日本語
仮にそういった正当な理由が本当にあるなら、それこそ受付と待合室と診療室にでっかく貼り出しておけばいいのでは? 認知症とかの話はぼかしておきつつ、医療行為の一環で患者様に...
役所のため口も同じ理由なんだろうとはおもうよ でも、それは結局、患者側に判断能力が低いからという侮りがあるという意味になるんだよ もちろん敬語とため口を使い分けてる余裕が...
認知症の母についてもらってる介護のプロ、タメ口と方言をベースに分かりやすく声かけてくれて凄いよ。 丁寧語だったらたぶん母は言葉を理解できていない。 するっと懐に入って、認...
別にこう言うことがあるのは分かるんだけど、そもそもそう言う話はしてないと思うんだよな
これは創作もしくは田舎の医師 引退前は権威ある地位にいた元・高収入高学歴の頭脳明晰高齢者って特に大都市だとまあまあ普通にいるんだよ そういった方々は丁重に扱わないとお話し...
ちょっと話ズレるけど病院の受付って横柄な人多くない?
横柄な患者が多いからな メンタル弱い人は過剰防衛で横柄になってしまう
自己防衛なのかあれ 病院地獄やな
ため口じゃなくて、赤ちゃん言葉ですよ。
ChatGPTなどの生成AIに「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉を使うと、無駄に電力消費量が上がるって話もあった。(ソースはGIGAZINE) もっとタメ口でブッキラボーに接...
人間のパフォーマンスはコミュニケーションで変わるんだぞ
>コミュニケーションコスト 面倒くせぇーw
隣駅にある周囲でも名医で知られている耳鼻科の先生は学校医もしているから年がら年中医院の全てで子どもで一杯。 ちくのうの治療で通院しているが俺を挟んで前後10数人単位で児童...
それは、偉そうにしたいことを否定するものではありませんよね。 いえ、いいんです、偉いんだもの、偉そうになさってください。 その上わかりやすいなんて、素晴らしいじゃありませ...
偉そうにしてるからそうしてるのか、患者のことを思ってそうしてるのかどうかくらいわかるんよ
その主張が正しいなら患者がタメ口でも医者は怒らないはずなんだよなあ、おかしいなあ
タメ口由来のトラブルが発生しているのであればそれは結局コストなのでトータルでプラマイゼロにならないか? あ?
AIですね
だよね みんなAIにマジレスしてるの滑稽だわ
おめーおれらばかにしてんだろー、おいっ
じゃあその論理だとどこも忙しいし、コンビニもホテルもレストランも葬儀場もぜーんぶタメ口でいいよね
医者が患者にタメ口で話す事には批判的な人が多いのに 相手がフェミニストとなるとなぜか絵文字や煽り口調が無視されて 「デマを指摘してるんだからどうでもいいだろ」になるのが不...
こういうのこそAIぽいとおもうけどなんかみんな真面目にトラバしとる
医者が否定してるけど https://x.com/georgebest1969/status/1975079703901065521?s=46 タメ口の医者がいるのは事実。が、それは機能的とか制度とかではなく、そいつがそういう失礼なやつというだけ...