ハッシュ化して扱えるからです
というか シーケンスをk-merに分割してハッシュ化 したらパターン数が極端に限られるから復元簡単でハッシュ化する意味がなくない??? そのままk-mer頻度持っておけばよくない??...
スケッチング知らない感じですか 真核生物の研究者ですか あなたの態度は不愉快です
はい、大変不勉強でスケッチングを知りません スケッチングを使うとk-merをハッシュ化する意味が出てくるのでしょうか?
はい
スケッチングを用いたk-mer化について論じた論文を教えてください
俺も忙しいから適当に探して適当に読んだだけだけど https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2024.03.05.583605v2.full.pdf Genome sketching is a fast and memory-efficient solution to estimate ANI similarity by distilling represent...
k-merじゃなくてもハッシュ化して扱える・・・