Amazonセールで買った初ロボット掃除機が今日到着するぜ 調べてわかったけどルンバってめっちゃくちゃ評判悪いな 公式がスペックを公表してないのも驚いた
中華に抵抗がないならAnkerのEufyシリーズがいいんだけどな Ankerはバッテリーとかタップとかで知ってる人もそれなりにいるだろうけど、EufyはAnkerのスマート家電ブランドだね
まさしくeufyが届くぜ SwitchBotと迷ったけどな
ルンバ買ったんじゃないのかよ ルンバ買ってないのに下げとはさすが中華汚い
話を区切らなかったのは悪かったけど、話の流れで買った商品の悪口はおかしいでしょうよw
いや、普通だが セールで良く調べもせずに買った。後々調べなおすと評判がいまいちらしい。今日届くから心配だ。実際はどうだろうか。 なんて話はそこら中に転がっているけど
まあ、そういう視点で見ればそう読めるな にしてもなんかこう、後悔してる感とか失敗して落ち込んでる感なくないか?
昔のルンバ+ブラーバからeufy X10に買い替えたけどあまりの性能の差にビビったやで
早々にルンバを候補から外したから逆にどうひどいのか知らないわ
まあそれはルンバどうこうじゃなくてロボット掃除機の進化が凄いって話やで
なるほど
まあはっきりいって性能ゴミだったからなルンバ ちょっと前に出したラインナップでカタログスペック上の機能は 他社標準に追いついた感じだけど、実際のところどうなんだろう
「従来機の〇倍の性能」って書き方が会社として信用できなさすぎる
ルンバとサイクロン型掃除機は 溜まったゴミ捨てる時埃舞うのが嫌すぎるし ダストボックスこまめに洗わないと埃まみれだし 紙パック型掃除機がどれだけ最高かわかるためのものだっ...
きれいを保つには女と一緒で手間がかかる しょうがないね
高級なロボット掃除機は集塵ステーションに紙パック使ってること多いからな もう結論は出た