Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【感想】呪術廻戦≡(モジュロ) 2話 マジかよ宿儺…なんて奴だ……!!【ネタバレ注意】 : あにまんch
[go: Go Back, main page]

【感想】呪術廻戦≡(モジュロ) 2話 マジかよ宿儺…なんて奴だ……!!【ネタバレ注意】

  • 152
2: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:04:19
宇宙船も結界術応用してるのええな
3: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:04:28
宿儺が乙骨の額に傷つけたことになっててワロタ
8: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:06:30
マジかよ宿儺
乙骨に一生消えない頭の傷をつけたなんてさすがだな
16: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:08:56
>>8
あながち間違ってないのが…
12: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:07:34
>>3
>>8
宿儺「なにそれ知らん…こわ…」
17: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:09:33
>>12
なんなら本人も結構驚いていた凶行なのである
30: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:12:19
>>3
すでにある術式だから誰かが再現できないように嘘をついたとか?
4: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:04:54
なんだよあれシムリア人って宿儺星人じゃねえか ってそりゃなるよな
5: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:05:01
やっぱ宇宙人のボスクソ強いじゃねぇか!
6: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:06:09
名前は○と×か…
7: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:06:20
いきなり両面宿儺レベルときたか
75: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:47
>>7
流石に宿儺よりずっと下だと思うわ
特級レベルの強さはあるけど花御・真人・漏瑚クラスじゃないか?
9: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:06:34
マルとクロス(弟)双子なんだから当たり前なんだろうけど顔瓜二つなんだな
10: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:06:59
最後に話しかけたの多分クロスの方だよね
絆創膏もつけてないし
15: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:08:30
>>10
というか髪型とかも違うか
真剣は双子の弟の話聞いてないから余計気がつけなかったんだろうな
11: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:07:06
真希の大量虐殺って一応伝わってるんだ
13: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:07:50
>>11
まあ伝わってない方がおかしくはあるしな
14: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:08:28
真剣に他意はないけど目標設定最悪で草
19: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:09:48
>>14
真剣が目標としてるのは「実力で周りを黙らせる」って部分だから…
18: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:09:40
乙骨が乙骨であるのも真希が真希であるのも大切なものを失ったことによるものだから
二人の目標を叶えるにはどっちかを失う可能性は?
21: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:10:42
>>18
そこで「残すのも大事」って真希おばあちゃんの教えが効いてくるはず 知らんけど
20: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:10:09
>目が多いやつはいない
そうかな……そうかも……いや……
27: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:46
>>20
その人は超例外なんで…
22: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:07
ボスは直接力を振るってもないのに宿儺並だと判断されるって相当だな
逆に言えばシムリア星人でもそのレベルの強さの術師(?)はそうそう居ないのかな
29: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:12:18
>>22
ジャバロマの態度的にもシムリア星人側のとっておきって感じで戦力としての上限っぽいよね
23: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:13
真剣の言ってた「目が少ないやつ」ってもしかして釘崎のこと?
さすがに考えすぎかかな
32: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:13:09
>>23
と言うより呪術師自体が欠損が割とポンポン出るドブラック職業だから隻眼や盲になってる人ならよく見るけどよぉって感じじゃない?
24: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:17
乙骨の額宿儺のせいにされてて草
25: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:29
真希は禪院姓のままだったんだろうか?
26: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:35
上層部が腐ったみかんから綺麗なみかんに生まれ変わってそうでびっくらぽんだぜ
33: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:13:19
>>26
傑物達の足掻きは無駄じゃなかったんだなって…
54: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:21:29
>>26
まあ腐ってそうな部分まとめて五条が片付けたしね
あれで綺麗にならないなら嘘になる
57: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:23:37
>>54
傑物達というか五条やね
あとは残ったお爺ちゃん
28: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:11:57
乙骨目指すなら憂花の術式の全容が気になるな
どこまでのポテンシャルあるか
31: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:12:41
まあ宿儺を倒すために脳みそ取り出して恩師の肉体乗っ取りましたとか伝えるべきことじゃないすぎるから…
34: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:13:28
お爺ちゃんの本体は今は脳なんだなんて言えないしな
35: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:10
次回がクロスと真剣小競り合いなら宇宙人の強さも見えてきそう
36: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:33
なんかキャラ同士の掛け合いにすごい懐かしさを感じる
37: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:36
宇佐美たちは宿儺見たことないだろうし宿儺と同格かは分からんが最低でも特級クラスか
38: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:14:58
最後の真剣のキレ顔草
芥見作画で見たくなっちゃった
39: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:15:50
宇佐美青年めっちゃかっこいい大人だ
40: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:15:51
先週時点で天元じゃね?って言われてたジャバロマはいざハッキリと姿を公開されたら頭が長いだけであんまし天元と似てなかったな
いやもしかしたら画像の人が別人の可能性もあるけど
44: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:19
>>40
よし「まるで」が宇宙人っぽくなったねじゃなく宿儺を指してたの確定
41: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:13
あれモジェロだっけ?と思ったらモジュロじゃねえか
確認だけど定着した蔑称とかじゃなく間違いってことでいいんだよね?
42: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:34
兄妹はちゃんと指輪に関してすれ違ってる認識はあるんだな
43: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:16:43
天元モドキ野郎思ったよりキモかった
親指状態でも天元様の方がカワイイ…😡
52: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:33
>>43
天元様は四つ目でニコニコしてくれるから可愛さ勝負なら圧倒やね
45: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:27
兄妹は68年前の事をどれくらいどう知ってるのか気になるな
50: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:34
>>45
てっきり映像記録が残ってると思ってた
46: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:17:44
あーー来週が楽しみだ
久しぶりだなあこの感覚
47: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:02
今回で地味に高専が残ってるの確定したから同期や先輩登場クソ楽しみだわ
48: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:27
とりあえずこの宇宙人たちは三つ目の種族でええんか
49: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:18:32
真希の虐殺うまい感じに誤魔化されて伝わってんのかな
さすがに実力で黙らせたは無理あるけど家ごと憂花の潰したも鏖殺だと思ってなさそうな反応だし
51: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:22
>>49
羂索裏梅が浴会場にしてるから
証拠隠滅の設定だけは整ってるんだよな
53: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:19:59
今回の呪詛師、やたら宇宙人事情に詳しいからなにか裏の繋がりとかあるのかと思ってたら役所の怠慢で情報が洩れてただけっぽいのウケる
61: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:17
>>53
50年以上経っても変わらない日本のお役所の仕事ぶりに涙が出るね!
55: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:22:27
相手のボスのデザインめっちゃ芥見感あるな
58: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:23:47
宇佐美は五条と相性悪いらしいが子孫のこの宇佐美さんは割と相性良さそう
59: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:24:32
呪詛師の「呪術師だろ」からのセリフにすごく呪術を感じる…
60: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:24:56
シムリアと戦争にはなってほしくないがバトルは見たい…
何か共通敵とか出てくるんだろうか
65: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:27:19
>>60
共通の敵ってなると呪霊くらいしか思いつかないな
62: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:42
両者にそれぞれ戦争反対派がいるのはいいな
どうにか内部紛争で潰されないでほしい
63: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:25:45
呪術世界の日本はナショナリズムに傾倒してしまったって話が出てきたけど五条vs宿儺の戦いを見せられた後にこれは日本人特有の能力ですなんて言われたらそういう感情が勢いづいても仕方ない気もする
69: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:31:10
>>63
それもあるがだいぶ現実に立脚した流れだと思う
70: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:23
>>63
それもそうだけど日本人拉致ビジネスなんてやらされてたら排外主義になってもしょうがないと思うわ
64: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:26:30
米国のナショナリズムに乗った日本とかAI規制とかだいぶ現代と地続きの近未来って感じだ
66: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:27:28
次回もまたページ数増えるのか
これって新連載はいつもこうだっけ?
67: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:27:31
クロス、割とマルのことを思ういいやつなのでは?
マルがありえんほどにお人好し(?)すぎるからああなったのかもしれん
68: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:29:42
真剣くん伏黒に似てる言われてたけど最後ら辺はやっぱ真希さん似だな〜と思った
71: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:43
>>68
表情筋は真希さんやね
72: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:32:56
憂花「おじいちゃんのオデコの傷ってどうしたの?」
乙骨「これは宿儺との戦いで(倒れた五条先生の死体に移るために頭を切開した時に)ついた傷だよ」

言えるかこんなん
73: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:31
シムリア星人のボスの人が宿儺レベルであろうがなかろうが下手すりゃ5万人の術師に等しい戦力との全面戦争になる特大リスクを考えたら宿儺と同等の特級事案は納得すぎる
条件がいろいろ違うとはいえ死滅回游で羂索の仕込んだ術師でさえ1000人規模だったんやぞ
74: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:33:42
シムリア人たちが難民になってる理由も気になるな
代表が特級レベルらしいから元いた星を追われてって感じでもないし単純に資源が底をついたとかそんな感じか?
76: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:34:09
兄貴の方思ったより脳筋寄りなのかもしれない
87: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:45:42
>>76
真希さん似らしいし
77: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:34:19
流石に宿儺五条レベルは勘弁してくれよ…
本人達見たことの無い雑魚の勘違いにしてくれ
78: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:35:28
宇佐美、すげえ熱意ある奴じゃん。親父のイメージとは真逆で
79: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:35:54
シムリア星人が(英語は喋れなかったけど?)日本語は話せるって強調してるあたり呪術師の祖先は本当にシムリア星人っぽいな
84: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:41:44
>>79
英語が喋れなかったとは言ってない
アメリカからは日本語を話すことをきいてなかった→アメリカでは英語で話してたのか?→英語を話してたのならそれはそれで報告くれよ→報告しなかったのは嫌がらせだろうな
って流れだから
80: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:37:05
まあ主人公達が乙骨真希レベルを目指すに当たっての壁として設定されてるだろうから宿儺五条クラスとは言わんでも羂索〜漏瑚くらいの強さはありそう
81: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:38:09
リーダーがそのまま最強格なの怖いなシムリア星人。
強さが序列に繁栄される文化や価値観なんだろうか。強いだけじゃないやり手の政治家とかの可能性もあるか?
83: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:41:11
マルが戦士って言われてたからポンコツだけど戦闘力だけは弟よりあるとかあるかもな
85: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:42:56
既存システムの建付けで無理やり回してるから役所ほど情報漏れが起きやすい

妙なリアリティのある設定で笑った
半端にデータ管理に統一した結果抜きやすくなったんやろなぁ
86: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:43:02
戦士云々言ってたし強いことはシムリア星人の中でも大事なのかもな
89: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:47:35
今更妹の制服が白いのに気づいた
90: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:56:37
さらっと社会風刺混ぜた台詞回しとか今のところ猫の良いところが出てる
91: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:57:53
本編で時々出てきた「日本という国は〜」みたいな話が前面に押し出されてるの面白いな
その上で戦争は絶対なしの方向で大人が進めてるから安心して読めるわ
92: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:59:04
△もでてくるかな
93: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 00:59:33
最後の口悪いマルはマルなのか?それともクロスだったりする?
96: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:02:07
>>93
クロスだよ
髪型と服の着方が違う
97: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:02:20
>>93頬の文様が違うからクロスだと思う
94: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:00:50
正直日本の現状についての描写ははぐらかされると思ってたからしっかりと説明されて驚いたわ
95: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:02:03
でもこの宿儺っぽい耳たぶ長いシムリア星人のボスは交渉の上ではめちゃくちゃ誠実なんだよね
「非武装での会見らしいけどどうする?」「待てようちのトップは武器なしでも最大戦力なのに非武装の会見に参加していいのか?」「相手側に確認取った上で会場入りすればええやろ」ぐらいの勢いで歩み寄ってくれてるんだよね、大分人類側に譲歩してそうなんだ
98: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:06:46
マルはヘアバンドでクロスは後ろでくくってるのが1番わかりやすい
今後髪型変えられたらわからんけど
99: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:09:46
でも代表はそりゃ強けりゃ強いほど良いよね
暗殺の警戒も少なくて済むし肉体の頑強さがそのまま仕事の有能さにも繋がるし
100: 名無しのあにまんch 2025/09/15(月) 01:12:54
モジュロって意外と憂花ちゃんが主人公だったりする…??

元スレ : モジェロ2話 感想スレ

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 感想呪術廻戦

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「感想」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:38:17 ID:Y0MTU3MzA
孫が祖母のやらかしたことに憧れてて草
0
7. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:47:41 ID:c2OTkwNTU
>>1
羂索たちが掃除した結果都合の悪いことは伝わってないのかもしれん
当時の禪院家に不在だった36人殺しも誰がやったか分からなくなってるみたいだし
0
49. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:49:09 ID:g5MDk3NDA
>>1
一応倫理観がアレな禪院家だったし偉業と言えば偉業かな?
0
75. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:28:47 ID:Q2NTYxODA
>>49
戦争はいい国と悪い国が戦ってると思えるような奴には一見やりすぎな一族虐殺も武勇伝に聞こえるのかもしれないね
0
79. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:28:32 ID:c3OTM4NzA
>>49
いくら禪院家に問題があるとはいえ、非戦闘員含めて全員虐殺するのを偉業扱いするのは野蛮すぎるだろ……
0
88. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:00:41 ID:I3MzQxNTU
>>79
仮に戦国武将とかが交渉の場で「一族の決定として」裏切られて殺されたから、返しに相手の「一族」を根絶やしにしました
 
ですら理屈は通っても偉業とは描かれまいに、仮にも現代ベースだからな
歴史上の革命や戦争で王族を子供まで処刑しました、てのはなくはないが、まあ大抵は眉をひそめられるだろうに
0
126. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:00:39 ID:Y3OTY0NzA
>>88
悪い言い方になるけどやっぱ倫理観おかしいしギャグにしても背景が辛すぎて笑えないんだよなコレ
当時から言われてたけど同業者で同じく虐げられてた人達までまとめてだから余計にね
0
128. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:19:42 ID:M5MDM0MzU
>>126
虐げられてきたとは言うけど実際それっぽい描写があったのって両親と直哉くらいで
真希真依は戦闘員やってる以上母ちゃんたち女中より明確に立場が上なんだよな
しかも男子は入隊を義務付けられてるのに真希は躯倶留隊に入る入らないを選べる
高専行けたのも直毘人の姪という恵まれた立場を活かしたからだし
0
127. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:09:17 ID:IwNDEzODA
>>1
客観的に見て自分の祖母が呪詛師って分からないほど脳みそ呪詛師なのかね?
まあ流石に嘘で塗り固められてそうだが
結局五条一派がやった事はメロンパンや宿儺と同じで気に食わない奴殺して好き勝手権力行使したって事実を外伝でも見せつけるスタイル
五条の上層部虐殺と真希の禅院家虐殺とシン・陰流トップの暗殺はマジで同じ穴の狢
一番マシな呪詛師が勝っただけで呪術界はあの時点で呪詛師に乗っ取られてんだよな
0
131. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:53:47 ID:E1NDQ2NTA
>>127
五条はもともと宿儺の器を保護したり上の連中殺してしまおうかと公言するような危険因子だった
端から見たら上層部との政争の果てに五条陣営がクーデター成功させたようにしか見えないという
0
146. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 20:52:37 ID:Q2Mzc0MTI
>>1
>>1
五条と歌姫の子孫、六眼持ちで現れるのバレバレ
虎杖と優子の子孫、黒閃マシーンなのバレバレ
伏黒と天使の子孫、摩虎羅自爆するのバレバレ
東堂と高田ちゃんの子孫、ブギウギするのバレバレ
高羽と羂索の子孫、獄門疆持ちなのバレバレ
日下部の子孫、優しいのバレバレ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:38:46 ID:M1OTk0MTA
憂花の死にそうさと真剣の死なせそうさがスーッと効いてこれは…
0
3. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:39:27 ID:U4NjQ0ODU
総監部鏖殺もシン陰当主暗殺も高専に都合の悪いことは全部宿儺のせいになってそう
0
59. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:26:52 ID:Y4Nzg1NzU
>>3
やってることが五条やマキが4ぬほど嫌っていた体制側支配層と全く同じ、むしろ輪をかけて悪辣なの草すぎる

マジであいつら何だったの・・・
0
86. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:57:20 ID:YyOTI0OTU
>>59
五条と真希じゃ全然やってること違う気がするが・・・
五条は一応羂索に乗っ取られてるだろう上層部だけだけど、真希の場合有無を言わさず一族鏖殺だし、何ならその場に居なかった一族まで追っかけてぶち殺してるからなぁ。
0
4. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:40:46 ID:E4MDc0NzA
掲示板のほうが目に見えて失速してるからまとめるのに時間かかったな
2話目なのに
0
5. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:42:23 ID:kxNTgxNDA
>>4
いつもは※1で書き込むのに今日は遅くない?
待機してなかったん?
0
14. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:53:32 ID:g5ODAxMTU
>>5
アルミホイル被った方がいい
0
20. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:14:41 ID:MwNjU5MTU
>>5
同一人物と決めつけるにはちゃんとした証拠もないからこいつの妄言でしかないの草生えるわ
ソースは自分の脳内とかアホかと
0
30. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:10:00 ID:Q5NDkyMzU
>>5
やっぱしアン・チは荒らしっていう異常な直列思考のファンは怖いスね
0
81. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:49:52 ID:A2NDE5NDA
>>5
頭大丈夫か?
0
6. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:42:54 ID:g5MzQxMA=
これ乙骨が五条の肉体を乗っ取るという外聞の悪いことは伏せられてるな
0
23. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:19:33 ID:Q2NDIwMTU
>>6
まあ五条家の人間に誤解されそうだし…
0
47. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:26:09 ID:MxNDA4MTU
>>6
五条家的にもめんどくさいし、そこ触れると元々の術式の持ち主まで波及して加茂家もめんどくさいことになるしそもそも説明がめんどくさいしなかったことにしたほうがいい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:49:01 ID:Y0NTE0ODA
AIが出来て過去のシステムは情報が抜けやすくなる...怖い話だね
0
9. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:49:24 ID:M5OTkwMDA
現代社会風刺的な要素をがっつり持ち込まれると読んでて楽しくないんだよな
0
10. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:50:26 ID:M3MDkzMzA
>>9
ノブレスオブリージュといいそういうネタここぞとばかりに仕込んでくる悪癖あるから
0
18. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:03:23 ID:I5MTI3MTU
>>9
こんなところで今流行りの政治要素来るとはな
0
24. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:29:20 ID:AxNDI5NTA
>>9
分かる。作者の思想が見えてきて嫌になる。
0
25. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:35:40 ID:UzNDQ0NzA
>>9
これ別に続編として見たい物ではないかな…ってなるよね
0
44. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:10:06 ID:I2Njg5MzU
>>9
現代舞台の作品の未来なのに現代風刺増々とかズレてるわな
0
60. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:29:06 ID:Y4Nzg1NzU
>>9
呪術の中盤オワリくらいから、キャラクターじゃなくて芥見がパペットマペットでしゃべり散らかし始めてたけど
余剰では2話目からそうなるとは・・・このリハクの以下省略
0
67. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:01:03 ID:c2Nzg3NjA
>>9
というより単眼猫は政治劇的な要素を描くのが上手くないと思う
言ってることは分からんでもないが今必要ない単語で説明しすぎているように感じる
0
107. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:30:13 ID:AxNTA4OTU
>>9
テラフォもそうだけど未来でこれやられると文明変わらなすぎだろってなるしな……AIのくだりなんて現代の漫画で「パソコンが登場して以降、地球上のすべての情報はデータ化されている」なんてセリフを入れるようなもんだろ 
0
112. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:40:38 ID:M0NjM3MDA
>>107
「データ化した情報は漏れる」まではともかく「紙に戻せば?」は要らないセリフすぎる…
0
148. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 06:05:21 ID:I1OTM5ODE
>>112
「紙に戻す」が出るならその前に「重要な情報はデータ化した上でサーバー本体や記録媒体は物理的に隔離しておいて現場でのみのアクセス制限。手間は増えるが紙より検索や保存は遥かに容易」という発想が出ないのがなんちゃって感が強いんだよな

なんで現在の時点で紙が減った上で「紙とデータの両方がある」のか、メリットデメリットがあって重要度や状況に合わせて使い分けてるのかって考察が0
  
紙まで戻すの前に出来る(というか現実でもやって一定の効果はある)発想が出て来ないキャラに言及もさせないのが、いかにも作者が自分の頭で考えてないように映る
0
11. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:52:03 ID:g5ODAxMTU
真希パイ自分がやった虐殺について孫に聞かれたときどんな言い訳してたんだろ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:55:41 ID:c4OTA4NjU
>>11
色々あったが簡単に言うなら私欲のためだ
0
87. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:58:59 ID:YyOTI0OTU
>>11
だって妹が全部って言ったから仕方なく・・・
0
101. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:07:29 ID:Y4Nzg1NzU
>>11
ゼンイン家のことあることないことホラ吹いてとんでもない巨悪だと改変して悪い奴一網打尽にしたぜくらいの武勇伝に仕立て上げてるだろ

なんせゼンインマキ様だぜ
0
12. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:52:25 ID:I5MjE2MA=
思想強いなって思った
0
145. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 20:51:34 ID:AzMDQzOTY
>>12
島国と排斥感情は相性がいいですからね
0
13. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:53:20 ID:MzNjQ5MzA
現代から60年経ってるのにまだ改札ピッピッしてるんか…
やっぱ中途半端な近未来設定だと乗り切れん
呪いホラーのジャンルでいてくれたほうがよかった
0
16. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 01:57:50 ID:g5ODAxMTU
>>13
最新のガンダム作品でもスマホでピッしてたからセーフ
0
55. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 07:50:43 ID:IzMzE4MDU
>>16
何も考えてない行き当たりばったりの作品、細部が荒くなりがち
0
56. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:02:04 ID:gzMDEwNQ=
>>16
マジでめんどくさくてやりたくなかったんだろなアレ
0
109. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:37:59 ID:AxNTA4OTU
>>16
実際にジークアクスを真似てるとは思うよ芥見エヴァ好きだし 鶴巻のアナクロニズムは賛否はあるけど監督作で一貫してるしノリと勢いで誤魔化す手腕はあった それをガワだけ真似たら薄ら寒くなるのは当然の帰結だね
0
114. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:45:22 ID:U5OTE0MDU
>>109
実際換骨奪胎の手間を省略してそのまんま持ってくることに定評あるからな…
0
140. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 02:32:16 ID:M1MzA0MzI
>>16
今のSF作品はすごく未来的なデザインをいれると逆に視聴者受けが悪くなるからあえてやらないらしいよ
今あるテクノロジーの延長線上を狙う方が刺さるらしい
0
40. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 04:12:33 ID:I3MzQxNTU
>>13
そもそも現代からの60年は技術の進歩的にもはや近未来じゃないからな
パソコンやスマホが生まれて消えておかしくないレベルの時間が経ってるわけだし

縛りのグダグダからいっても「これがあったらその延長で何が発生しうるか/逆に何がなくなったり起きにくくなるか」って設定1つからでも拡張して想定して整合性を取る能力が低いのに、その手の作家にリアルの全要素+異能あり近未来のシミュとかまあ無理よ
0
17. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:02:09 ID:E3NTI0MjU
対立派が過去の新宿決戦のことを調べて
宿儺の存在を知ったとき過去に地球に来訪してたシムリア星人の難民を集団で殺害したとかいって難癖つけてくる未来しか見えない
0
19. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:14:06 ID:g4MjMzNDU
芥見大丈夫?お気持ち表明漫画になってない?
0
50. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 06:21:12 ID:E3OTczODU
>>19
推しの子みたいな、キャラが作者のお気持ち表明の代弁になるのは勘弁して欲しい
0
84. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:52:23 ID:A2NDE5NDA
>>50
呪術の終盤もう既になってたから
0
21. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:16:34 ID:c2NzE0ODU
今の所2話までの感想は正直微妙って感じやな
まあ短期連載で色々やるための説明だろうから3話以降に期待だ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:19:26 ID:UxNTgwMTA
>>21
次回あたりでお約束のガッツリ露悪がきそう
0
39. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 04:06:17 ID:I3MzQxNTU
>>21
自ら短期連載を前提とすることで序盤に情報を圧縮しサム8に近づく縛りか……
0
26. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 02:48:11 ID:kwNzk3ODU
大丈夫?3巻分連載とか先に言っちゃってるけどそれまで打ち切られない?
0
32. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:33:08 ID:M5MTgxMTA
>>26
3巻前に打ち切られるためには駅伝とかを貫いてドベ直行する必要がある
底が厚くて流石に難しい
0
111. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:40:34 ID:AxNTA4OTU
>>32
連載中に打ち切り次元斬を習得する必要があるな……まさに今は岩崎先生の身体を乗っ取っている宿儺みたいな状況だし
0
68. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:03:20 ID:I3NTM5ODA
>>26
サム8も5巻まで出てるから呪術の売り上げ考えれば3巻までなら売れなくても集英社からの感謝代で出して貰えるだろ
0
27. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:00:24 ID:AwNzgzMzU
宇宙人にブルった結果相手の要求をほぼ全面的に受け入れ
何するか分からない宇宙人を若い世代と交流させて融和政策に使う
大人のやることか?これが…
0
41. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 04:17:09 ID:I0MjE5NjA
>>27
じゃあ星間飛行もできて即侵略の可能性もある相手にどうすれば良かったのか教えてください!
もちろん、神の視点は抜きで^^
0
118. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:20:05 ID:MzNDQxMDA
>>41
大人による建前の綺麗事を何も知らない未成年にやらせるべきではなかったと思う。
自分の思想は自分がまずリスクを背負うべきで、他人に丸投げして大人は安全圏で好き勝手言うのは印象が悪すぎる
0
95. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:43:19 ID:k5MTQyOTA
>>27
少なくとも宇佐美は七海のような頼れる大人枠ではないことが判明した
0
132. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 19:12:33 ID:EzOTQyODU
>>95
清濁併呑と信念を両立させるタイプ…というより
条件次第では子供の犠牲を許容できるアジテーターっぽさが垣間見えたわ
0
123. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:55:37 ID:czNzQyNjU
>>27
宇宙人というどう考えても世界規模の脅威に対してすごい舐めくさった対応してるよな
宇宙人との折衝は国​際的に孤立した日本に丸投げして各国は情報共有もしないってあり得るの?
おまけに会談後はペラッペラの融和作戦を押し通したり宇宙人よりも他​国との戦争に怯える始末
事情を説明しないまま呪術師の子供たちと宇宙人を接触させて自分が任務に同行するわけでもない
大人としてやるべきことって何?
0
125. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 17:28:04 ID:YwNDA3MzA
>>123
あの戦争は宇宙人との戦争では?
0
28. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:05:17 ID:U5NjEyNzU
一応続編とはいえ2話目にしてこんなに説明ばっかは流石に漫画としてどうなん?小説なら分かるけどさあ
0
29. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:05:18 ID:U4NjExOTU
よくわからない人達がよくわからない会話してるって感じの回だったなぁ
2話でほぼ世界観の説明だけする回って良くも悪くも新連載じゃないからやれることだよね
新しい連載物として見たらあんまり面白くなかったけど
0
31. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:28:47 ID:I5MTI3MTU
猫はグローバリスト?
0
34. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:41:18 ID:E3NTI0MjU
>>31
前作同様よくわからないで書いてるだけだよ
排斥感情にしても日本よりも海外の方が強いのに
0
37. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:53:38 ID:I5MTI3MTU
>>34
リアル日本リアル世界情勢と違って
死滅回遊での各国による拉致問題、冥冥の配信による日本人呪力の注目度と現実なんて目じゃない過激な排斥感情になっても当然だろうにな
0
45. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:22:51 ID:Q2MDAxNjU
>>37
自分でやらかしといてこれはマッチポンプか
自意識過剰なクレーマー冥冥や超過激な身内排斥思想の真希テロリストや五条テロリストといい自意識過剰なクレーマー気質の極端な思想持ちが身近にいるのか一部のテレビでも見たのかな?
自意識過剰のクレーマーと意識高い系のアホ両方の性質を併せ持つのが堕落したマスコミの特徴
0
63. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 09:00:41 ID:E5MTM2NDU
>>34
流石に排斥感情海外の方が強いはない
0
89. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:02:46 ID:YyOTI0OTU
>>63
お前海外の移民問題で今どういう問題が起こってるのかくらい知っておけよ・・・
0
129. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:35:06 ID:E3NTI0MjU
>>63
猫もこういう浅い考えでこネーム描いてたんだろうな
0
137. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 22:16:49 ID:M3NjA4MjA
>>34
排斥感情は、外国の方が強いと思うが、まず受容感情も外国の方が上なんで、比較できるもんでもない
0
33. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:34:42 ID:Q5Nzc4NjA
宇佐美のポーズは心臓を捧げよなのか
ま この勝負…生き残ったボクの勝ちってとこかな♦︎なのか
0
35. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:43:45 ID:Y5NzMxODU
感想スレだと思うのでハッキリ文句を言ってしまうとキャラに感情移入ができず楽しいシーンも少ないままやたらと文量は多くあまり読んでて楽しく感じない サムライ8読んでる時のしんどさに近い感覚がある
0
38. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:53:51 ID:AzNDQ1MjA
>>35
岸影が言ってた自分の漫画だから我慢して見てもらえる的な発言に近い物を感じる、まあサム8ほど説明多くはないけど2話現在で見るとそんな面白くはないな
0
46. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:24:02 ID:M5OTkwMDA
>>38
サム八は岸影だからと我慢してはもらえなかったが
こっちは呪術だからと我慢してくれそう
0
51. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 07:11:31 ID:g0MjM1NzU
>>46
まあ作者よりIPのファンってのはあるわな
ガンダムファンは富野が監督した非ガンダム作品より富野以外が監督した宇宙世紀ガンダムを好む方が多いだろうし
0
52. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 07:21:08 ID:U3NzkyNDU
>>46
全くの別世界の話のサム8と違って、その後の話だからファンは追うやろ。あのキャラどうなったんやろとか、あの後どうなったんやろはファンなら知りたいやろうし。
0
115. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:53:33 ID:k5MTQyOTA
>>52
今のとこ前作のファンを篩い落とすような展開でしかないのはええんか…
0
36. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 03:45:29 ID:Q4NjEyMTU
仮に本当に両面宿儺同等案件だと、兄弟がそれぞれ乙骨、真希レベルに達しても勝てないんですが・・・
0
117. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 15:58:27 ID:ExNTUzMDU
>>36
いうて宿儺に会った事が無い奴の感想やし
0
42. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:06:22 ID:E4OTIyOTA
二話にしてこの説明ダラダラ感やばいわ
ラストに急展開とか惹き付ける物もないし
0
43. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:10:03 ID:A4MTIzNDA
実力で黙らせた…家ごと潰した…
間違ってはいないがなんというか物は言いようだな
0
48. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 05:44:35 ID:A4NTAxMzU
真面目にこの漫画が呪術の続編って前提じゃなかったら次の話のクオリティ次第で切るか…ってなる人多そうなくらいには退屈な話が続いてる印象ある
まあ原作も4話でやっとギア上げてたって感じだから様子見の段階なんだろうが
0
57. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:04:27 ID:gzMDEwNQ=
>>48
やっぱり前作あるから序盤ちょっと甘えても良いだろって感じになるのかね
0
113. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:42:16 ID:AxNTA4OTU
>>57
呪術高専あるから序盤ちょっと甘えて打ち切られかけたことをすっかり忘れてますね……
0
53. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 07:24:58 ID:czNTQzMzA
この先宿儺と同レベルや格上と言われる宇宙人が出てきたとしても、結局はラディッツが下級戦士だったり幽白の戸愚呂がB級妖怪みたいなもんで。呪力とか一部技術で宿儺を凌駕してても、戦った時の絶望感でそれを超えられるかはまた別だしな
特に宿儺が自分より格上の術式とチート持ちを知恵とか技で攻略するタイプの戦闘巧者だったから、呪術の強キャラのハードル割と高い
0
91. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:06:23 ID:YyOTI0OTU
>>53
>知恵とか技で攻略するタイプの戦闘巧者
そうか・・・?
作者が宿儺んほぉし過ぎで、宿儺に都合の良い後付け設定ばっかりだして全然そんな感じせんが。
最終決戦前の両者の状況比較したら、どう考えても五条側が不利なのに、作中では宿儺のほうが全力出せない不利な状況って説明し続けてたし。
0
147. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 23:49:13 ID:M5MTE3NDg
>>91
五条は宿儺を殺してはいけないんだから圧倒的に不利だよな
0
54. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 07:44:52 ID:Q0NjM2ODA
1話には否定的な感想だったけど2話はまあ楽しめた…けど批判も全部分かるな
政治的な部分は無理にやらないでほしいわ、この作者の強みは七海とか日車とか高羽みたいな地に着いたキャラの掘り下げだと思うんだけどな
SFは流石に相性悪いんじゃないか…?
0
58. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:09:29 ID:AzMTU4NzA
2話読んだけどそんな政治的な部分強かったか?
政治というか国が絡んだ話するだけで政治色とか思想とか言い出すのも違うと思うぞ、話の焦点そこじゃないというか

そもそも死滅以降で情勢もまったく異なる世界のフィクションに現実を重ねるのも良くないと思うが…
0
61. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:37:14 ID:U0MTc1MTA
>>58
肝心の話の焦点がボケボケだから、ある程度突っ込まれるのは仕方ない。
自分で1話2話かけて、いらん情報ばら撒いて、最終的にそれが足枷になって展開がグダるっていうのが、死滅以降の芥見先生のパターンだからねー。
0
77. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:40:39 ID:Y0MTI1ODU
>>58
米軍展開もノリでうおおお描ける!キャッキャ!した結果らしいから多少はね?
0
92. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:09:12 ID:I3MzQxNTU
>>77
喜ぶ割に思い切りバカにしてるのは何なんだろうな……
日本国内で民間から依頼が来る=一部とはいえ民間人にも知られてて、ときには警察とも連携して動く=隠しきるのは無理な呪術師の組織や呪力の存在を、よりにもよってスパイ大国かつ同盟国のアメリカが知らず、日本がその気なら大統領いつでも暗殺できましたよってなるような描写
 
純粋に思考回路が意味わからない
0
93. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:28:33 ID:k5MTQyOTA
>>77
あのステレオタイプ以下の米首脳陣と軍人が出てきた時は目を疑ったわ
0
110. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:38:07 ID:MyMDc1MDA
>>93
孔時雨が隣国の元刑事と判明した時はケレン味ありすぎる設定とはいえ世界が広がっていくのを感じたのになあ
もうああいう外国人は描けないんだろうか
0
124. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 17:10:27 ID:I2NDg4NjA
>>93
自分は今週の「島国と排斥感情は相性がいい」で目を疑った
邦人狩りが横行してるって設定でこれ言うのか…?
0
106. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:24:56 ID:AxNzU0NjU
>>77
単眼猫ってちょっと調べただけでわかった気になっちゃうタイプなんだろうな…
調べたことに対してその原因はなんだろうとか深掘りした思考ができないから、漫画でお出ししてもその後が続かないというか…
0
62. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 08:49:37 ID:MwNTA2MzA
サム8よりは全然マシではあるんだけど序盤なのに説明ばっかで面白くなかったってなっちゃうんだよなぁ
「今回はこういう設定です」って説明のために文字数が多くて詰め込みまくってる割に肝心の内容が薄いから猫の持ち味が活きてない感すごいわ
早めに良いキャラ出して丁寧な心理描写してほしい
0
64. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 09:25:05 ID:Q4NjEyMTU
まぁ両面宿儺並って言ってる奴らはそもそも両面宿儺と出会った事すらない訳で
0
99. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:05:30 ID:Y2NTIzNjA
>>64
前後の流れやスクナ並みってこういうことなんですかね〜って言い回しからして自分がこれまでにあった相手の中に比較対象になれるやつがいなさすぎて、伝説の中の存在を出さざるを得なかっただけだろ。
0
65. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 09:30:41 ID:cxMzc1MzA
俺はファンだから面白かったわ
0
66. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 09:54:13 ID:Q1MTY3NjA
68年たったらどう考えても兵器のほうが呪術師より強力にならない?
てか、宇宙産呪術師がただの殴り合い始めたら、もう呪術師の未来ないと思うわ
0
72. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:15:20 ID:U3NjkyMzU
>>66
どう考えてもっていうか本編の時点で勝ってるよ
特級とクラスター爆弾でトントン、とのことだから
より強力な兵器…極端な話、核爆弾叩き込めば勝てるって事だ
0
83. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:51:31 ID:U0NDM2MjU
>>72
不意打ち狙撃でもだいたいなんとかなるだろうしね
0
85. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:53:50 ID:I3MzQxNTU
>>66
そもそも兵器に強いのは五条みたいな防御チート、遠距離ワープできる弟みたいなタイプであって、最終宿儺ですら五条がハンターのネテロ戦術やってりゃ最初の格闘戦の時点でほぼ死んでる
なんせ五条は核での自爆すら理論上ノーダメだからな
 
攻撃面においても宿儺の最終奥義が時間をかけて都市1つすら綺麗に消し飛ばせない爆破と攻撃範囲のクソ狭い斬撃だから、人類の敵として描くなら、

殺しにくさで五条>>>>>>>>>>宿儺
キルスコアでブラックホール作れる九十九>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宿儺

くらい宿儺は格下になる
0
100. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:07:04 ID:Y2NTIzNjA
>>85
ぶっちゃけ途中までライオンが居る国で生活するようなもん認識だったしな。
0
103. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:13:07 ID:k1MTc0NjU
>>66
人避けの結界でもう勝ち確だろ
これだけで陣地広げ放題
0
116. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 14:27:48 ID:I3MzQxNTU
>>103
別に空間遮断じゃないから結界が張られてる場所ごと破壊して終わりじゃね?
観測機器越しでも認識不可能とか物理的に人が入れないとかそんなもんでもないし、破壊や殺す手段はいくらでもある
 
縛り入れれば五条でさえほぼ破壊も侵入もできない結界が張れるって0巻の設定は都合が悪くて消されたからな

あれが生きてればケンジャクだけ通さない天元の結界とか数秒だけ宿儺の攻撃のみ弾く結界とか五条に対してのみ無下限でも干渉できる結界とか兵器しか防げない代わりに核すら通さない結界とかいくらでも出来たのに
0
69. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:09:56 ID:EyMDY4MDA
しかし孫がここまで爺ちゃん婆ちゃんばかり話してる辺り乙骨と真希の子供は呪力もフィジギフの才能も無かったんだろうか?
0
70. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:14:56 ID:UyOTI2OTU
伏黒に対するレジィもそうだけど、はいガキはバカ〜みたいな悪役が描きやすいのかな?
ハリボテの達観好きなら真剣憂花にも道化展開が待ってそう
0
94. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:38:18 ID:k5MTQyOTA
>>70
こういう不快なキャラが若者に呪いをかけたり好き勝手やって満足死するお決まりのパターンって感じ
0
71. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:15:04 ID:YyNTA5OTA
このネットで適当に検索しましたって感じのスッカスカの政治風刺みてると呪術廻戦帰って来たなってなるわ
0
130. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 18:37:31 ID:E3NTI0MjU
>>71
死滅回遊初めのあの東京が機能しなくなった云々のあそこのセリフの数々がリアルタイムで見たときアイタタタタってなったけど
あそこアニメでもそのままやるんだろうか、恥ずかしいからやめてほしいんだけど
0
133. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 19:17:08 ID:Y1NjU1MjU
>>130
シンゴジパロやね
0
73. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:25:14 ID:Y3MzIwMjU
宿儺は腕4本で目も3つで口2つでそんな人間いるはずないのに何か普通にそういものだと思ってた
宿儺が人間じゃない説とか本編で考察されてたのだろうか
0
74. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:25:17 ID:Q2NTYxODA
死滅回游の総則が発表された時と同じ不安を感じる
デスゲームやりたいのは分かるけど猫にはハードル高すぎる上に得意分野でもないものが無理に進行してるような
0
76. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 10:39:17 ID:Y0ODA2NTA
京都超常決議ってなんだよ
作中での安保条約ってなんだよ
70年近く日本人拉致続いて排斥感情持つなんて当然なのに上記のあげつらって島国と相性がいいってなんだよ
そんな問題解決できてないくせに宇宙人との交渉には建前じゃなく本心からの融和ってなんだよ
0
78. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:10:53 ID:Q1MTY3NjA
>>76
食料とか土地とか要求されたらどうするんだろな……
その交渉に頭悪そうな子供二人って…
0
98. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:03:53 ID:Y4Nzg1NzU
>>76
もうすべてが不調和音を奏でてるな
呪術の終盤をあまたの動物のパーツを切り貼りしたキメラ、異形のフランケンシュタインと称したことがあるけど2話にしてすでにその境地に達している
しかもこれ作画0のお話だけ考えた上でお出しされたもんなんだぜ・・・
怖いだろ
0
80. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:36:43 ID:AxNDYzMA=
絵柄も古くさいし、肝心の漫画の中身もようわからんな
五条七海乙骨夏油も出らんだろし出たしてもこの作者の作画ならあんまかっこよくなさそうだから女子たちも買わんだろうし詰んだな
0
82. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 11:51:21 ID:MzNTM4OTA
岸影にも思ったけど、自分で描ける人が自分で描かない程度の熱量しか無いのなら面白くならないのは当然かもしれない
0
90. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:05:38 ID:gzNDI0NDA
>>82
岸影の場合はBORUTOを任せてそれ以上の熱量で描いた筈のサム8がシンプルに面白くなかったというパターンだから猫とは事情が違うだろう
0
96. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:54:43 ID:MzNTY5NzA
このスピンオフ要る?
0
135. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:46:18 ID:U5NjM5NDU
>>96
なかってよかったね
0
97. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 12:57:25 ID:c1ODMyNDA
宇宙人の体型も精神性も食性も人間そのもので
SFとして何も考えてない感じから
これただドラゴンボールやりたいだけな気がしてきた
角付きはラディッツ

SFのやる気なさから
移民だのナショナリズムだの絶対書ききれるわけない
ただのSNSバズ目的
0
102. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:12:01 ID:k2MzA1OTU
なんか真希のしでかしたことをマイルドにマイルドに持ってこうとしてるのが透けて見えて微妙な気になる

>>88
例を挙げると比叡山焼き討ちだって決して良いこととは捉えられてないもんな
0
104. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:14:44 ID:k1MTc0NjU
なんかここ自分賢いって思ってそうなやつ多いな笑
0
121. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:34:08 ID:IwODU2MTU
>>104
こういう自分の好きな物が面白くないって言われてキレてる奴って頭悪そうだなってのは伝わるよ
0
122. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:54:38 ID:YwMTkyMDA
>>104
イライラしながらレスバ目的で他人煽るのが賢いと勘違いしてそう
0
105. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:24:43 ID:E0MzI4MDA
2話でサムライ8ってSNSで騒がれはじめてる
0
108. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 13:37:06 ID:E5MTUwODU
作画も小さくまとまりすぎて迫力がない
0
119. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:30:51 ID:U5NzQ3OTU
作画の人、いろは見てて画力すげーと思ってたけど超能力バトルになると微妙だな。
と言うか前作でド派手なバトルやってた反動で今作の戦闘がめちゃくちゃ小規模になってるからジョボく見えるのかな。
孫2人が中心である限りは派手なゴリラ廻戦は見られそうにねぇな
0
134. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 20:14:29 ID:cxMjM0NjA
>>119
ネーム作ってるの単眼猫だから微妙だと感じるのは単眼猫の表現力の問題だぞ?
0
136. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 21:50:45 ID:U5NjM5NDU
>>119
いろはの方が好き
0
120. 名無しのあにまんch 2025年09月15日 16:32:27 ID:g4MzU4MjU
天元様の満面の笑顔ほんますこ
0
138. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 00:00:24 ID:I1MDE0OTY
申し訳ないんだけど真希のやったことを何とか笑い話みたいにさせようとしてんの普通に引いてしまう
理由あるとはいえ自分達と同じく虐げられてただろう無抵抗な一般人まで手にかけてんのがなぁ…
0
139. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 02:17:25 ID:g0NzgwNjQ
>>138
順平のくだり完全に茶番になるもんな
0
149. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 06:29:43 ID:Y3MzcwNDk
>>139
何が茶番になるのかよく分からん
0
141. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 10:07:41 ID:EzNjU3MDQ
政治関係だして面白くなった漫画ってある?
0
142. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 11:26:16 ID:Y5MzE1OTY
順調に盛り下がってんね
0
143. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 13:07:53 ID:I5MTY0ODg
風刺ネタ入れるならちゃんと本質をわかってからにして欲しいな
マスメディアや一部の左系の言ってること鵜呑みにして出力してそうに感じてしまう
0
144. 名無しのあにまんch 2025年09月16日 15:34:05 ID:gwODk2NDg
アメリカが宇宙人案件丸投げはちょっとありえないと思ってしまった
有識者として日本人呪術師が登用されるとかならわかるが
アメリカは60年近くたっても呪術に対する知見の一つもないのかとも思ったし
0
150. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 06:47:28 ID:AwODYwNTk
相変わらず作者下げに必死な呪霊共がひしめいてんなここは
目先の数字(キチ呪霊共の自演連投)に釣られて全体のアクセス数を捨てた馬鹿サイトの末路って感じ
0
151. 名無しのあにまんch 2025年09月17日 09:38:04 ID:UyNDQwMDY
情弱で悪いけど2話目って気が早いな
0
152. 名無しのあにまんch 2025年09月19日 06:33:00 ID:A0ODE0MTA
島国~も引っかかるけど、「ジェンダー規範も未知です」も凄い違和感ある。
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります