Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【呪術廻戦】直哉「内緒やで ぶっちゃけダサいと思っとんねん術師が得物持ち歩くの」 : あにまんch
[go: Go Back, main page]

【呪術廻戦】直哉「内緒やで ぶっちゃけダサいと思っとんねん術師が得物持ち歩くの」

  • 33
1: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:28:35
直哉さん、宿儺をディスってしまう
聞かれてたらヤバかった
2: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:30:26
それは宿儺の神武解のことを…
3: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:30:51
……
27: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:02:48
>>3
ほらあ!ナオヤはよあやまり!
4: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:33:09
“それがない”と”勝たれへん”!?
16: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:31:35
>>4
神武解奪われた後に負けたし宿儺もそれがないと勝たれへんってことやな!よし!
5: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:35:36
実際神武解持って無くて没収の直撃受けたらどうだったんだろうな
6: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:37:51
五条以外の強キャラ大体呪具持ちでやんす
7: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:45:44
とか言ってるスレ画の場面も得物使った後に言ってるとこだし
好き嫌いはともかく必要なら得物使うというのはありと考えてるんじゃないかなと思う
8: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:50:20
すっくんの場合伏黒の術式も持ち逃げしてるしな
9: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 21:52:00
宿儺→神無解
乙骨→刀始め呪具多数
九十九→ガルダ
夏油→遊雲

上位陣大体呪具活用してるしむしろ使えるものを使わずに死ぬやつの方がダサいと思ってんだ
10: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:24:30
オレ術師じゃないもん 呪いだもん
12: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:28:18
日下部も真希も甚爾もミゲルも使ってる
使わない五条が異常なだけなんじゃ…
13: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:30:02
>>12
直哉は『術師が』使うことを言ってるから……
14: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:50:56
>>13
確かに真希と甚爾は的外れか
冥冥も七海も日下部も…
ビブラスラップを含めるなら東堂も使ってるけど
15: 名無しのあにまんch 2025/10/19(日) 22:54:38
>>14
そういや東堂普通に遊雲使ってたわ
これ呪具使ってないやつの方が少ないんじゃね
18: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:02:47
>>15
東堂は拾って利用しただけで持ち歩いてるわけではないけどな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 00:33:08
道具があればより便利になるのに使わん理由とかあるか?
19: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:06:16
ダサいっていうのもまぁかっこ悪いって話で
よくヤンキー漫画とかでメリケンとかナイフ取り出してくるやついるじゃん、ああいうのがダサいみたいな感覚なんじゃない?
20: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:08:56
>>19
通販で鎖分銅買った奴はダサいけど本部以蔵は格好良いみたいな
21: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:10:38
>>19
そこら辺前提にするとブラブラ普段から獲物持ち歩くやつがダサいってだけで
必要なときや相手を絶対に殺す意思のときはありみたいな言い方に思えるね
24: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:23:11
>>21
ダサいとは思いつつまぁ使う時は使うで、みたいな感じやね

扇のおじさんやお兄さん方みたいに呪具ありきで戦って呪具壊されたらほとんど雑魚やんみたいな連中が特にみっともないって事や
39: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 02:15:33
>>19
呪具がないとダサいってなんで?と思ってたけど腑に落ちた
ありがとう
確かにステゴロで来てるヤンキーをナイフ持ったヤンキーが刺して勝ったとこでダサいな
40: 名無しのあにまんch 2025/10/21(火) 02:36:45
>>39
脱字失礼
× 呪具がないとダサい
〇 呪具がないと勝てないのはダサい
22: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:11:09
せやけど、格好つけるより勝つことが優先やで?
23: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:12:03
でも術師との戦いでは積極的に近代兵器活用するべきやと思っとんねん
25: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 01:49:54
まぁ甚爾に武器がなきゃ呪霊も倒せないとか言っといてお前らも使ってるやんけwってだけで武器使うことそのものを咎めてる訳じゃないし
26: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:02:03
論点ズレてる人多いけど、
『呪具を持つのがダサい』では無く
【呪具が無いと勝たれへんのがダサい】だからね。
呪具を使うまでも無く作中全キャラに勝てる宿儺には当てはまらないよ。
28: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 02:03:42
その五条も天逆鉾で死にかけたこと考えると的外れを超えた的外れ的発言でリラックスできませんね
29: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 08:23:18
呪具使わんと戦えへんヤツはダサい
30: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 08:33:15
死んだら元も子もないから呪具使うときは使うけど本来は使わずに勝てるのがベストだし恥ずかしげもなく腰にぶらさげてんのはみっともないしそのザマで甚爾に文句つけるのは論外って主張だからな
むしろストイックな発言よ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 15:49:13
ちゅうか直哉が心酔してるパパ黒こそ得物ないと勝たれへん奴の筆頭なんだけどな
35: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:36:04
>>31
武器がないと戦えないって普段バカにしてる癖にお前らも武器持ってるやんって文脈だからそこは逆に呪力の代わりに武器を使ってるって考えなんじゃない?
36: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:00:26
>>35
武器ブラブラしてそれ使わんと勝てんのダサいわー同じく武器ブラブラのとうじくんのことよう言えるわー
だから何だかんだでパパ黒にも刺さってる
ただ直哉は絶対パパ黒のことは除外してる
32: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 15:53:55
そもそも呪具使わずに勝てるのがベストってのもわからん
まあ本人の強さがいらないようなチート呪具で勝ってるだけの奴がいたらまだわかるか…?
33: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 18:29:19
獲物を使うなって事では無く獲物を使わないとならない事を恥ずかしく思わず見える様にしてるのみっともないって事
34: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 21:32:07
役立たず三輪ちゃんとかもそうだけど呪具頼りの術師は呪具奪われたらほぼ無力やしな
37: 名無しのあにまんch 2025/10/20(月) 23:07:48
まあ直哉も甚爾くんには憧れてるけど術師としてはカウントしてないんじゃないかね

元スレ : 直哉さん、宿儺をディスってしまう

漫画 > 呪術廻戦記事の種類 > 考察両面宿儺呪術廻戦禪院直哉

「呪術廻戦」カテゴリの最新記事

「考察」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:04:41 ID:E2NTY3MDg
ちなみに禪院扇さんは刀なくても宿儺をワンパンできるからセーフって炎出す刀使いの人がゆうてましたわ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:05:11 ID:Q4MjA2NjA
改めて見ると呪術師という職業上素手に拘るの意味わからんくない?
仕事こなせれば何でもいいじゃん。
しかも憧れの甚爾は武器大量に持ってるし
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:13:16 ID:I2NTIwMjg
>>2
投射呪法は相手を触らないといけないから武器持つのは良くない気がする
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:21:35 ID:U3MDM2NDg
>>6
日本刀みたいな両手塞がる武器は確かに相性悪いかも
メリケンサックとかカランビットみたいな武器使えば良かったのにね
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:27:32 ID:MzMjI0MTA
>>6
自分にも適応して早く動ける分、武器が折れたり歪んだり万が一落とすことがあってズレたら本人もペナルティで動けなくなるのかな?
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:54:08 ID:U1NDg2NTQ
>>6
投射呪法の内容がwikiに書いてある通りだったら、相手に触る必要なくね?
>術式は「投射呪法(とうしゃじゅほう)」を使用する。1秒を24分割、自身の視界を画角としてあらかじめ画角内でつくった動きをトレースする能力[31]。術式の発動中に直毘人の掌で触れられたものにも効果を発動可能で、作った動きの通りに動かないと1秒間フリーズしてしまう
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:26:30 ID:M5Njc5NzQ
>>2
甚爾くんに憧れてることの裏返しやない?
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:42:09 ID:I2ODUwOTA
>>13
「甚爾くんにやいやい言うくせに呪具持たんと戦えへんカス」への反発やん
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:59:13 ID:MwMDgxMDQ
>>17
お互いに呪具を持ったら甚爾には絶対勝てん連中が
武器を携えながら 術式無しの甚爾を悪く言ってたのが我慢ならんのだろ
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:46:10 ID:U1NDg2NTQ
>>2
>しかも憧れの甚爾は武器大量に持ってるし
マジでそれな
普通憧れた人間のスタイルを真似したくなるものだし
直哉の術式は武器と相性がいいし(というか投射呪法のみで戦うのって厳しくね?)
武器を否定する理由が分からん
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:07:01 ID:czMjY0NTA
結局強者でも使ってる奴多いのが直哉らしい
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:14:44 ID:U1MTYxMTg
>>3
直哉もマキ相手に使ってればな
散々ぼっこぼこにできてたんだし、刃物使ってれば普通に勝ち目もあったと思う

虚勢を張れるほど強くはないってあたりが直哉らしい
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:08:12 ID:E1Mjc2NzA
呪術師なんて「最終的に勝てばよかろうなのだ」の精神でいいんだよ
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:19:22 ID:E2NTY3MDg
>>4
まぁ競技者じゃないからね
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:09:43 ID:I2NTIwMjg
ナナミンの獲物が呪具になったし術師は禪院武器を持てよと思う
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 13:03:23 ID:MwMDgxMDQ
>>5
自分の術式や戦闘スタイルとの相性
あとは呪具の威力・効果に値段や希少性の問題では?
多量の呪具を保有している禪院家も、身内だろうが簡単には貸したくないだろ 高価なようだしさ
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:14:30 ID:IzMjkyNjY
むしろパパ黒は呪霊相手はともかく
ステゴロで大抵の術師を倒せるので無くても倒せる側よね。
あくまでも「武器ないと不利だよ、勝てないよー」ってレベルのやつの話。

とはいえ奥の手で結局持ち歩いてる直哉が一番ダサい気もする。
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 13:07:23 ID:I0NzY0Njg
>>7
そもそもそれ以前にプラプラ呪具ぶら下げてないからなパパ黒
あの呪霊の中に大量に仕舞ってるだけで
直哉がそこまで知ってるかどうかは知らんし仮に知っててもぶら下げて無いからOK判定だろうけど
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:14:59 ID:gzNDAxMjY
自分の術式とフィジカルに自信があるからこそのセリフなんだろうな
呪具頼りになったら失ったときに手も足も出ませんってことになりかねんし
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 13:03:35 ID:I0NzY0Njg
>>9
まぁでもあの能力の場合メリケンサックとか手甲系は使ってもいいと思うけどなぁ
そんな呪具があるのかあるいは素肌で触れないと効果がないタイプかは知らないが
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:23:06 ID:E4OTAzNzg
イキリ方がプロっぽくないよね
道具でもなんでも使って任務達成すりゃいいのに
高専所属じゃないから意識が違うとか?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:38:23 ID:A4MjgyOTg
>>12
ダサいと思いつつも直哉自身必要なら使うってスタンスだからむしろプロじゃね?
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:44:43 ID:k3MzkyMDA
>>12
そういう美学を持ってるのに素手だとキツいから武器使うことにするわって割り切りをしてるように見えて、むしろプロっぽい印象だったわ
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:32:46 ID:MzMjI0MTA
投射呪法だと、呪具も強化されるとかでなければトップスピードで使ったら壊れるとかもありそう
呪力で身体も強化しているからこそそのスピードで殴れる訳で、壊れないように呪具を保護しないとならないとしたら使わない方が良いとか
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:42:11 ID:Q1MTg3ODQ
直哉のスタンスも問題ないし
強いやつが強い武器を持ち歩くスタンスも問題ない
両方に美学がある
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:43:29 ID:g1MDYxNjg
術式至上主義の禪院家が甚爾くんを散々馬鹿にしといて、術式以外の力である呪具を使ってるのをダサいと思ってるんじゃね
甚爾くんを迫害してた連中が嫌いだからこういうこと言ってるのでは
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:44:56 ID:k2ODEwMzg
現代日本で武器持ってたら普通に逮捕案件だから、そういう面倒ごと回避のためって理由にしとけば良いのに
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:47:11 ID:QyMDY1MzA
術師は勝ち負けが全てだから勝つ可能性があがるなら当然武器を使う
ゴルゴ13が拳法家と戦った時にアチョーって素手で殴りにきたのを銃でバキューンして「悪いな。お前の遊びに付き合ってやれなくて」と言ったのを思い出した
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:51:26 ID:U0NDgwNzY
基本相手が呪霊、呪祖師相手なんだからダサいとか言ってる場合じゃないんだよね
まああれは武器使わなきゃいけない自分に対しての言い訳なのかもしれんが
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 12:56:08 ID:kzMTkxNjQ
>上位陣大体呪具活用してるしむしろ使えるものを使わずに死ぬやつの方がダサいと思ってんだ

明らかに強力な呪具を持って来れる上にモジュロで呪具の呪力も(簡易)領域に使えるバッテリー運用が可能と判明したのに、無駄に手ぶら単騎で挑んで油断して負けた五/条先生をバカにしたか?
0
31. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 13:59:12 ID:czNDk3NDQ
言いぶりを見るに武器が無いと戦えない奴をディスってるのであって、素で強い奴がさらに万全を期すために武器を使うことを咎めてる訳じゃないと思うんだ
0
32. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 14:10:45 ID:kzMTkxNjQ
>>31
パパ黒のスタイルがそれだもんな
ステルスや肉体といったフィジギフの強みに、必要に応じて呪具や呪霊まで運用してくる
0
33. 名無しのあにまんch 2025年10月26日 14:14:36 ID:U1Nzk3NTg
日下部、キレる
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります