Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
【感想】魔男のイチ 54話 なんか不穏な流れになって来たな……【ネタバレ注意】 : あにまんch
[go: Go Back, main page]

【感想】魔男のイチ 54話 なんか不穏な流れになって来たな……【ネタバレ注意】

  • 30
2: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:01:50
時操さんの力が現在進行形で流れてるなら
修得しちゃったら本当に赤ん坊にどんな影響が出るかわからないな
3: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:05:05
なるほど
だいたいわかった
4: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:05:27
めちゃくちゃ最低なことを言うと死ぬほどウンザリって顔してる時躁さん好きすぎる
あと機も悪いんだけど悪いヤツじゃない感好き
10: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:12:47
>>4
悪いってよりは価値観がそもそも人間と違うからな
5: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:06:23
だよね〜〜〜!!!
ってなった
邪悪すぎるコイツ
6: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:06:26
幾くんが泣き出すまでのコマ送りが丁寧で…可愛いとコイツヤベェの気持ちが2つある〜
7: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:07:23
ヤンホモ!!!
8: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:09:31
タコのほうの目も泣くんだ…
9: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:09:53
時操どんどん弱くなってるのか…
というか力が赤子に吸われてるって産まれてくる頃には潜在能力お化けの子供になりそうだな
11: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:13:38
海のど真ん中とはいえこいつ一人でデスカラスちゃんとゴクラクとイチと時操を同時に相手できるなら相当な化け物だがどうなるか
28: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:35:38
>>11
普通に船沈めるだけでいいからな
12: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:14:17
子どもの性別がどっちなのかが気になるな
女であれば強大な魔力みたいな形で発現するんだろうけど男の場合どうなるのか
そもそも男だと人としてじゃなくて魔法として産まれる?
13: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:14:31
弱くなってアレなら元はどんだけ…
14: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:14:45
流石に人間の目ではなかったか
15: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:14:58
相変わらず展開がスピーディやね
16: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:19:54
やっぱり便利な雷狐くん
18: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:26:11
>>16
とりあえず撃っておくかな魔法として便利過ぎる
21: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:28:11
>>16
電撃だから雑に強いしコスパ良いよね
22: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:28:14
>>16
あんな礼もへったくれも無い習得された上酷使されて可哀想…でもないな
17: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:20:35
友達が結婚を機に疎遠になるのは実際あるあるで辛い
幾くんが時操さん視点でも友達だったのかはさておき
19: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:27:05
とりあえず麻痺らせる雷狐さんの活躍っぷりよ
20: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:27:58
幸辛をどうやって魔法討伐に使うか楽しみだわ
使うよね?
24: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:30:50
>>20
おう、反世界魔法にな
26: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:33:45
>>24
反世界勢力どころか人類アンチ魔法討伐に使用するだけでもギーってなりそう
23: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:29:56
頭おかしい癖に魔法は普通にかっこいいな機
25: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:31:46
時操が奥さんと出会う前に機と青春アミーゴしてる回想とか来たら大分機くんに感情移入しちゃうかもな…
27: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:34:32
>>25
あとから存在しない記憶だったと判明してもおかしくないキャラしてるけどな
29: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:35:59
時操さんと密着してるから感電するかと思ったけど、ナイフ(杖)で範囲指定してんのかな
便利すぎるな?
30: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:37:16
幾くんからそうちゃん弱くなった悲しみ全部吸い取ってやろうぜ
ヤンホモから忘れられたところでそうちゃんノーカンやろ
31: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:37:25
(どういう理屈か知らんが)子供に力取られてるとなると出産時には力尽きて消える可能性あるな
そうなると予言の言ってた通りどこからも祝福されない子になる
32: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:41:28
時操は習得しなくても消えちゃいそうだ
逆に完全な死を防ぐ為に習得とかの流れも有り得るかも
33: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:41:41
「あっ一個訊き忘れた」の緩急の付け方エグい
34: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:43:46
ひょっとして次の時間魔法が生まれたらソウちゃん消えるの?
36: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:51:43
>>34
同じ魔法は存在できないとかかな
なら子供で消えるのは理屈は通る
35: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:45:07
ハジけ祭(パーティー)開催と聞いて
37: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:54:52
次代が出来れば魔法は弱まる
そういえば魔法は“生物”という世界だったな
38: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:55:28
時操パパが子供に力を吸われてるなら
①子供が習得する
②イチに「ミィと子供を守ってくれ」と頼んで習得してもらう
どちらかの線かもしれない
でもどちらでもパパ不在になっちゃうからやっぱりミィちゃんとソウちゃん2人の愛情に溢れてお子さん育ってほしいし作中の進行に伴って大きくなってく子供ちゃんも見たい
42: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:00:41
>>38
ミィちゃんに習得してもらってミィちゃんの魔法心円にずっと居てもらうというのは?
45: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:07:46
>>38
子どもが習得した場合脳内では会えるから不在にはならないんじゃない
一緒に出かけるとかは厳しいからできることの幅は狭まるけど
39: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:56:17
魔法は次世代が生まれたら消えちゃう(死ぬ)orかなり弱体化ってことかな……?
この世に同じ魔法が存在することってなさそう(どっかで明言されてたらごめん)だから、死ぬのが確率高そう
時操家族が幸せになる結末がいいよ~泣
40: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:58:13
子どもの性別どっちなんだろ
男の子なら新たな時操で
女の子なら時操を自動習得した状態?
可能性高いのは前者?
41: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 00:59:00
幾くんは水操作の魔法かな
海で戦う相手じゃねぇな
43: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:00:41
幾は強さを見せることができれば人間相手でもそれなりにフレンドリーになってくれそうだな
44: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:06:11
ジソくんが強すぎるけど今後戦力にならない妥当な理由だな
赤ん坊か超絶弱体化した本人かだし
46: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:10:19
こいつ習得したらイチのサークルがヤンホモストーカーだらけになるの草なんだが
54: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:16:20
>>46
蜘蛛「遺憾の意」
47: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:10:34
幾くんの今後どう転んでもいい勝負演出してくれそうな敵感好き
48: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:10:52
幾、悪意とかじゃなくシンプルに人外思考すぎて和解できなさそうな感じがしますねえ
50: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:13:39
幾くんいまのところかなり好きだわ
51: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:14:34
そういえば魔法が子供に力を全部吸われたとして、それで生物としてどうなるかってまだ明らかになってないよな
勝手に消滅するかタヒぬかすると思い込んでたけどそうなるとも限らないんだよな?
56: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:17:22
>>51
もしかすると人間の男になるとか?
57: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:21:21
>>56
それ俺も思った
魔法の力が抜けることで人間化して新たな魔男になるんじゃないか?
59: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:23:00
>>57
同族だった連中心の中で飼うの嫌だななんか
60: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:24:04
>>56
子供作るとただの人間になるって
もしもそうだとしたら最高の魔法殺しだな
52: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:14:48
じそうさん弱体ならミィも含めて保護する流れになりそうな
53: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:15:37
それはそれとして水爆弾は魔法として威力も申し分なく汎用性高いですよ
55: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:16:23
風の噂というのが気になるな
反世界勢力が魔法と人間の子供なんて認めないって感じで、何かしらの予言が感知の魔法で知り、情報流したとか?
58: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:21:54
生まれてくる子供が魔法と人間の要素どれだけ引き継ぐのかすっげえ不安になってきた…
61: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:25:49
バクガミ見る限り、体液とかは出るものの即修復するし、修得すると宝石になって人格(?)は魔法心円に行くから『本体』の概念がなさそうなんだよな魔法……
生物だけど肉体があるんじゃなくて魔力の塊って感じがする
このままお子さんに力を吸われ続けると消える、は有り得そう
どうにかならんかみんな大好き大天才デスカラスちゃん
62: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:26:29
デスカラス様は今回ミィの防衛に回る感じかな?
ジキシローネって魔女だけど攻撃に使えるような魔法習得してなさそうよね 何するんだろう
63: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:26:53
おいおいおいガンマだと?
つい最近反世界陣営にアルファ使ってる奴が居たわけだが幾くん反世界陣営に行ったりする?
67: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:28:49
>>63
あっ全然気が付かなかったけどそういう繋がり?
68: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:29:52
>>63
幾はここで倒しきれずに反世界陣営と合流するのはありそう
今んとこ出てるのが2体だけで陣営としての厚みに欠けるし今まで反世界以外の魔法は初戦で習得してるからそろそろ外してきてもおかしくないし
74: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:35:14
>>63
子どもできた情報源である『風の噂』とやらが反世界勢力な可能性はそれなりにあるよな
魔女陣営に情報無しでほぼ誰も来ないあの船の様子を知れる存在なんてそういない
80: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:43:55
>>63
個人名?が漢字一文字(棺・幾)なのも共通点か…
64: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:27:16
前例のない事らしいから魔法が子供に力を吸われたらどうなるかは物語内の世界でも誰も知らないんだろうな
唯一知る手段を持ってそうな奴なら居るけど
65: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:27:19
元々の形は人外っぽいし
人には化けてるだけっぽいからな
習得時に石になるから本体は石じゃね?
66: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:28:36
次巻頭か
69: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:30:43
>>66
デスカラスちゃん人気投票結果発表楽しみだぜ
70: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:31:15
みんな誰が1位だと思う?
俺はデスカラスちゃんだと思うわ
76: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:37:45
>>70
毎日デスカラスちゃんにいれたから一位やな
71: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:32:45
無益な殺傷いうけど
一応友人助けようとしてるんだからなんか違うくないって思う
73: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:35:07
>>71
目玉がハジけて面白いからでキングクジラ狩ってるところじゃないか?
75: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:37:10
>>71
ここで言う無益な殺生は船沈めまくってたことじゃないか
明確な殺意は赤ん坊をコロそうってことだろうけど

あとまあそもそも本魔法が望んでないからね……
79: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:39:47
>>71
ミィと赤ちゃん殺そうとしとるしなぁ
84: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:48:51
>>79
死対死が感情だけでやってるの草
85: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:50:05
>>84
感情論じゃなくて、自分や味方に殺意が向いたからこちらからも殺意を向けられるって事だろ
87: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:54:07
>>85
それな
イチ的にはあの赤子もミィも守るべきもんになっているだろう
88: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:54:44
>>84
死対死は寧ろ機械的だろ
殺意を向けられた殺されそうになったから狩るっていう
そこに感情が混じったのがイチ対ゴクラクの時で友人だから狩ってはいけないって感情でブレーキかけた
72: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:33:55
幾の魔法の目がマスコットキャラぽくてキュートだなーとヤベー奴の目じゃねぇか!で自分の中で行ったり来たりしてる
77: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:37:58
イチの理念だと性格アレな魔法しか習得出来ないから
話進む事にサークル内の面子がひどい事になってしまう
78: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:39:12
この海域が荒れに荒れてるのが爆水の魔法の仕業なら、マジで相手のフィールド過ぎるんだよな。普段から適当に海中でポンポン爆発させて遊ぶことで海流が滅茶苦茶になってるとかだったら、威力の規模がとんでもないってことになるし。
81: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:45:51
価値観が人間じゃないし双方向じゃないけど友人として時操さんの事本気で好きなんだなぁとは思う
双方向じゃないけど
82: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:47:38
幾が爆水の魔法だとしたら棺はやっぱり反魂の魔法なのかな
83: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:48:35
さらっと船よりデカい一撃出してるの幾強すぎね?
89: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:55:01
>>83
時操に絡む理由が遊び相手になるくらい強いからって位にはバケモンだからな幾
86: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:53:53
鳥を殺した狐もそうだが
食べるとか以外で無駄に殺したり殺意向けたらイチ本人が対象じゃなくてもアウトっぽい
90: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:55:30
>>86
これな
91: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:57:00
イチ元々ウロロがめっちゃ危ないけど理由無く狩ったらいけないしな…で止めてた人間だからな
93: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:57:56
正直死対死はぶっちゃけ今の路線だといらない気がする
初期の狂ってる感じのイチならともかく
今は初期に比べるとそこまで狂ってないから
94: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:59:04
狩りの理由付けのシステムの1つだからいるんじゃねえかな
>>93
95: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:00:07
『する理由』というよりは『しない理由』なんだよな死対死
98: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:02:34
>>95
前提は狩るなんよな
96: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:00:26
この顔好き
97: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 02:01:58
理由無く命奪う奴はアウトでそれがイチの周囲である必要も無いからね
こいつは狩ってもいいやつだってイチが納得する為の理由付けがメイン
92: 名無しのあにまんch 2025/10/13(月) 01:57:42
子供生まれたらソウちゃんの命もヤバそうな雰囲気
でもミィも本来だったら生きてない人間っぽい感じもするんだよな
最終的に子供だけ助かるとかかもしれん

元スレ : 魔男のイチ 54狩感想スレ

記事の種類 > 感想漫画 > 魔男のイチ魔男のイチ

「感想」カテゴリの最新記事

「魔男のイチ」カテゴリの最新記事

コメント一覧

1. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 03:03:44 ID:A1NTk0NzI
きざしとかいうキャラ、正直キャラデザも言動も気持ち悪いから苦手だわ
気持ち悪さが好きなキャラもいるんだがこれは嫌い
魔男のイチは最近のスピカやジキシローネのエピソードが良くてアンケート入れてたから残念
0
12. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:03:46 ID:kzMzAwNjM
>>1
女性作者がだしがちな敵キャラ感がエグい
0
23. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 13:02:52 ID:MwMTM4MDA
>>12
それ俺が書こうか迷ったけど流石に性差別的だから書かなかったやつやん……
まあ女性という括りにすべきではないのかもしれんが特定の層が好きな感じではあると思う
0
25. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 13:29:54 ID:A0OTAyMTM
>>23
流石にも何も事実でしょ
事実を差別とか言ってると必要な支援ができなくなっからやめな
0
26. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 14:15:50 ID:g1MzI4NQ=
>>25
自己正当化の言い訳に支援とか言い出すのはちょっと…
実際に支援したことあるなら済まんが
0
27. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 16:52:13 ID:UwMjg4OTE
>>25
ただの個人の主観を事実と言ってしまう頭の人にこそ支援が必要だと俺は思うな
0
29. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:21:41 ID:c0NDY3NzQ
>>25
1だけど正直そんなに堂々ということじゃないと思うわ……
必要な支援ってなんやねん
0
30. 名無しのあにまんch 2025年10月14日 00:38:56 ID:gyNDcyMg=
>>25
女だけどこのキャラ苦手なんで事実とか言わんでもらっていいです?
こういうキャラ好きな女はいるし声のでかい人も多いタイプだとは思うけど
大雑把なカテゴリで少数派を無視して一括りにレッテル貼りするのは差別以外のなんでもないよ
0
2. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 03:11:51 ID:g3NTAwMDk
まぁこれも無双系だからある程度はしゃーない
本来なら秒で時遣いが勝利できるやろ
0
3. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 03:13:39 ID:kyODYwMjM
どこから弱ってるって言う情報聞いたんだろ
0
9. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:50:52 ID:gxMDU2ODY
>>3
反世界陣営が流してるのかも
0
18. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 11:23:50 ID:IwNDU2MzY
>>3
そういう魔法があるんじゃない?
魔力を感知する系や未来が見える系の
0
4. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 03:17:06 ID:MwMDM4Mzk
奥さんのことを考えると時操を習得するわけにはいかないけど、ラスボスレベルの魔法相手に戦うには時操は必要
でも逆に今手に入ったら大抵の敵はヌルゲーになってしまう
だから子供に時操の力を移行させます、ってのは上手いやり方だと思ったわ
終盤で成長した時操の子供が切り札になるんだろうな
0
5. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 06:45:21 ID:M4ODg2ODU
なんか毎回やけに死対死に引っかかってる人多いけど、これって「堅気には手を出さねえ」とか「撃っていいのは撃たれる覚悟があるやつだけだ」とかみたいなよくある殺し合いの自分ルールってだけだよね?
0
16. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 10:00:41 ID:E3NjEwOQ=
>>5
イチ個人の基準なのに、何故か作中世界観共通の絶対ルールみたいに捉えてる連中がいるの不思議。
まあ十中八九、人気落ちそうにないのが悔しくて文句言ってるだけだろうけどww
0
6. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 07:27:52 ID:QxMjEzOA=
ウロロもそうなんだけど強敵に関しては省エネ作画みたいなデザインやめて欲しいな
0
7. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:30:52 ID:YzMDU3NDk
ハジけでボーボボ思い出して俺はもうダメだ
0
8. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:32:58 ID:gyNTUyODc
今回の敵のいかにも女が作った感はちょっとやばいかもな
でも同じように言われてたゴクラクも結局良キャラだったし、まだ分からないか……?
0
10. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:51:33 ID:gxMDU2ODY
毎回キモい奴を出さなきゃならないノルマでもあるんか…?
0
11. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 08:53:35 ID:Q5MjA1NjQ
今まではまだ大丈夫だったけど今回の敵は読んでてうわキッッッツてなったわ
0
13. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:07:06 ID:E2NTk5ODA
展開上手いな
ここでイチちゃんと出すのは理解ってるわ
0
14. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:36:44 ID:AxNjcxMTA
時操さん、もう弱っちゃってるし、前にも言ってる人がいたけど、自分の子供を産むことを習得条件にして、ミィちゃん出産と同時に、ミィちゃんの魔法心円入りするんじゃないかな。
時操の魔法は子供に引き継がれるし、2人を魔法協会に連れ帰ればいい。
0
15. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 09:56:58 ID:E3NjEwOQ=
友達助けるためにその妻子(悪人でもない一般人)殺すのが無益な殺生じゃないって考え方やばすぎるだろ。死対死にツッコむ奴一定数いるけど、掲載順の人気で少数派だってバレてるの草
0
17. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 10:37:58 ID:M1NzM2NzM
ウロロ君は雷狐君を見習って下さい
0
19. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 12:16:28 ID:kyMzkxMTU
時操は、時間の魔法
幾君は、時化(しけ)の魔法

「時」の字がお揃いだね
0
20. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 12:47:48 ID:g0MDEyMDg
正直バクガミもウェイターも今回のやつも浅いところで気持ち悪い敵って感じであんまり好きじゃないわ
殴りやすくはあるかもしれんけど

初登場時のゴクラクとか時操は敵か味方かわからん時から魅力的だったからその感じで最終的に敵側のタイプも出して欲しいわ
0
21. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 12:52:41 ID:M0MTUzMzI
キザシが喋ってる間は終始キモいなってだけなんだけどイチ登場から空気感変わるのはやっぱ主人公味のメリハリが効いてる

キザシはキモいけど
0
22. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 12:58:51 ID:Q2NzAyNzg
頬染める男キャラばっかりなのは少し辞めて欲しいかも
0
24. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 13:15:52 ID:Y4MTY3MTA
まあバカみたいな主張よね
0
28. 名無しのあにまんch 2025年10月13日 18:05:35 ID:k1NTg0MDM
ここも荒れて駄目になってきたな
0

このサイトはすべての記事にCPネタや二次創作ネタが含まれているので苦手な方はブラウザバックをお願いします
コメント欄での「○○(CP)ネタ嫌い」などのコメントは荒れる元になるので絶対にやめてください
また荒らし、作者叩き、誹謗中傷、強い言葉を使ったキャラ叩き、コピペ、他サイトの名指し、差別、レッテル貼り、売上叩き、他作品の比較dis、ネタバレ、URL張り、ジャンプ掲載順位煽り、記事内容と関係ないdisコメントは削除します
海外の反応記事にある日付と時間は時差の関係でアメリカ時間から13時間前の時間を表示しています
また同じ単語の繰り返すコメントは自動的にスパム判定されコメント規制されてしまうので注意してください(ライナーやボーボボ関係のコメントが特に多いです)
荒らし報告(対象URLか記事タイトルを教えてください)や巻き添え規制(プラグインの誤判定)を受けた方はメールフォームから連絡をください 場所はスマホ版コメント下にあります