Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 四 - 小田菜摘/ペキォ - 小説・無料試し読みなら、電子書籍・コミックストア ブックライブ
[go: Go Back, main page]

掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 四

掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 四

704円 (税込)

3pt

4.3

ともに帝を支えていく――。出世は望まずただ真面目に働いていた内裏女房の大江コウ子は、幼馴染で帝の腹心の部下・藤原征礼の言葉に覚悟を決めた。ところが宮中は今日も事件が止まらない。目にすることさえ叶わない三種の神器に異変が現れたのだ。犯人は誰か、どんな災厄が降りかかるか宮中は揺れる。そんな中、原因不明の病に帝が倒れ、東宮擁立の動きが加速、コウ子は奔走するのだが……。大人気! いらない秘密を知ってしまう働く平安女官のお仕事事件簿第四弾!――「こんなもの、いままでの悪だくみに比べればかわいいものだ!!」

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 のシリーズ作品

1~7巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~7件目 / 7件
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿
    704円 (税込)
    宮仕え八年、内裏女房として働く大江コウ子二十一歳。信条は自分の食い扶持は自分で稼ぐこと。そんなコウ子の耳に噂と謎が入ってくる。スズメ殺し、汚された紙、引き抜き工作、そしていてはいけない人…。降りかかる火の粉を払うため、コウ子は噂の真相を突き止めるのだが、それが思わぬ闇をあぶり出し…。出世は望まず問題も起こさず、ただ定年退職を目指す女房の、平安・宮中事件簿開幕!
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 弐
    704円 (税込)
    定年退職を目指して給料分はまじめに働くことが信条の内裏女房の大江コウ子。だが中宮の不貞と帝の不敬という、いらぬ秘密を知ってしまい、最近は給料外労働が発生しがち。そんな中、亡き先帝の母で帝と血縁のない皇太后が帝への非難を胸に参内し、難題を突きつけてきた。解決策のない要求に宮中は右往左往するが、コウ子は宮中行事を利用したある奇策を思いつく――。こじれた他人の噂はおもしろい。渦中にさえいなければ。帝の寵愛を乞う女たち、秘めた恋、そして…。無関心を装っても、火の粉は向こうからやってくる。四季折々の宮中行事と人間模様が織りなす平安トラブル絵巻、待望のシリーズ第2弾!
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 参
    704円 (税込)
    定年退職を目指して働く内裏女房のコウ子。だが女が集まる宮中に平穏が訪れるわけもなく……。離婚を機に復職した同僚の不穏な噂や夜な夜な響く赤子の泣き声、朽ちていく謎の庭。さらには帝から二人の女御のうち一人にだけ贈られる特別な唐錦が引き起こした女たちの対立。火種はどこにでも燻っている。図らずも帝の信頼を得てしまったコウ子は、内裏を騒がす事件と謎を解決しようとして思わぬ人物の秘密を暴くことになり…。死者と生者の思惑が交じり合う、平安京・働く女の秘密の事件簿第3弾!――噂、嫉妬、嫌がらせ…宮中では今日も誰かがこじれている。
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 四
    704円 (税込)
    ともに帝を支えていく――。出世は望まずただ真面目に働いていた内裏女房の大江コウ子は、幼馴染で帝の腹心の部下・藤原征礼の言葉に覚悟を決めた。ところが宮中は今日も事件が止まらない。目にすることさえ叶わない三種の神器に異変が現れたのだ。犯人は誰か、どんな災厄が降りかかるか宮中は揺れる。そんな中、原因不明の病に帝が倒れ、東宮擁立の動きが加速、コウ子は奔走するのだが……。大人気! いらない秘密を知ってしまう働く平安女官のお仕事事件簿第四弾!――「こんなもの、いままでの悪だくみに比べればかわいいものだ!!」
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 五
    704円 (税込)
    不本意ながら、帝の腹心の部下となってしまった内裏女房の大江コウ子。東宮の立坊を機に返り咲きをもくろむ南院家にはすり寄られ、帝の寵愛をコウ子が左右しているという噂を聞きつけた北院家からは袖の下を送られ、日常業務もままならない。そんな中、南院家の流れをくむ二の宮が身罷り、コウ子が法要の手伝いをすることに。だが法要直後に二の宮の母・九条女御が急逝。さらに予想だにしない事実と事件が待ち構えていて? 渦中のど真ん中に据えられたコウ子は、すべての火の粉を払うことができるのか!? 働く平安女官のお仕事事件簿、第5弾!
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 六
    682円 (税込)
    「弘徽殿女御様が、ご懐妊のようでございます」。竜胆宮立坊目前でもたらされたこの報に、宮中では激震が走った。女御を輩出した左大臣は子の性別もわからぬうちから立坊式の延期を進言したり、安産祈願のための法会を立坊式の日程と重ねたりと目に余る振る舞い。だが左大臣につくか、東宮に擁立される竜胆宮につくか揺れる宮中で、コウ子は帝から上臈にしか許されない織物を賜る。実は帝はある計画を進めていて……。いつの世も、多少無神経な人ほど出世する? 蚊帳の外に置かれたもう一人の妃・麗景殿女御は? 醜聞と思惑が飛び交う宮中を、帝の信任厚い内裏女房のコウ子は収められるのか! 平安宮中事件簿第6弾!
  • 掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 七
    693円 (税込)
    右大臣の子息・藤原祐実が参内することになり、上昇志向が強い美貌の伊予命婦を筆頭に宮中は色めき立つ。ところが秀才と名高い祐実は思いのほか堅物で、中流貴族の一官吏にすぎない征礼を慕い、教えを請う変わり者。だが征礼には祐実に教えられない事情があった。「江内侍なら公卿の方々でも十分に狙えますよ」――征礼を軽んじる伊予に気分を害したコウ子は、一計を案じるが・・・・・・? 身分不相応に取り立てられた者は、嫉妬されるのが世の常。頑なであろうとあさましかろうと、女の生き方は千差万別で本当に面白い。新キャラ登場でますます大騒ぎの平安宮中事件簿、第7弾!

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 四 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    面白かった。
    なんか、知りたくもない秘密を知っていく、
    というのが荇子さんのお約束となってきているような、、
    それがまた、良い(笑)
    なんかルパン(アニメ)のゴエモンの決め台詞
    またつまらぬものを・・云々のあの台詞とあの声で
    「また要らん秘密を知ってしまった・・」と脳内再生してしまうんだが。
    イケオ

    0
    2024年07月05日

    Posted by ブクログ

    共に帝を支えて行くと誓った荇子と征礼だったけど、本当の意味で若干のズレがあるのは仕方のない事ですよね。荇子は征礼ほど帝に忠誠を誓っている訳ではないですし。

    それでも、やっと本当の気持ちを通わせる事ができて良かったです。

    0
    2023年08月14日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今回の事件の中心は三種の神器。鏡、剣、勾玉という順番。
    鏡は内侍所の管轄なので、中心として巻き込まれている。
    この巻のみの中心人物は神祇伯 稚彦王。

    鏡を入れている箱のひもが縦結びに…決して見てはいけない箱の中にある鏡。盗まれたかも確認できない、さて、ひもをほどいたのは誰でしょう?稚彦王が内侍司の

    0
    2024年08月28日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    賢い女性はいいなぁ。
    心を交わせる相手と、そうできる間に交わす、というシンプルな答えに二人がたどり着いてよかった。

    0
    2024年01月18日

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今回も楽しませていただきました。

    しっかしテーマが三種の神器とか(;^_^A
    しかもだれも開けちゃいけないのに開けた形跡があったり、改めて皇太子を選ぶのに出雲の玉鋼で新しい剣をつくるとか……。

    帝のうっぷん晴らし満載の一冊ですね。(しかし、やはり草薙剣じゃなくて雨叢雲剣が正しいと思うんけどなぁ。

    0
    2023年08月06日

掌侍・大江コウ子の宮中事件簿 四 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

集英社オレンジ文庫 の最新刊

無料で読める 小説

小説 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す