ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
3pt
ミステリーの「今」を読みたければ、池袋を読め。刺す少年、消える少女、マル暴に過激ジャーナリスト、カリスマダンサー……駅西口公園、通称ウエストゲートパークを根城にする少年少女たちが、発熱する都会のストリートを軽やかに疾走する。若者たちの現在をクールに、そして鮮烈に描く大人気シリーズの第一作。青春小説の爽快感とクライムノヴェルの危険な味わいを洗練させ、新しい世代から絶大な支持を得て話題となった連続ドラマの原作。
アプリ試し読みはこちら
「池袋ウエストゲートパーク」
2020年10月~ TOKYO MXほか 声の出演:熊谷健太郎、内山昂輝、土田玲央
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
1~19件目 / 19件
※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません
Posted by ブクログ
やんちゃな子だけど、芯のあるまことが本当にかっこよくて大好きな作品。長瀬くんに当て書きしたのかと思うようなピッタリくる感じ。不良の子供の話と嫌煙していたけど、こんなに面白いならドラマも見ればよかったと後悔してます。シリーズ一気読みしました。
やっぱり好き!話しかけるフレーズや例えが秀逸で、いつも全部一気に読んでしまうワクワク感。何年経ってもまた読みたくなる名作。
中学生の頃に本作が原作のドラマが放送されていました。 ヤンキー物のイメージでしたが少し違いました。 最近、石田衣良さんのラジオで今のマコトについて言及されていて親心のようなものを感じ心が温かくなり、興味を持ちました。 長く続いているのを知っていたので、ハマると大変そうだなと考えていましたがやはりハマ...続きを読むってしまいました。 マコト以外のキャラクターたちも今後活躍するようなので楽しみです。
Netflixでドラマを見て原作も気になり手に取った。 ドラマとは違って派手さには欠ける印象。 しかし、譲れない物、若き日の情熱感、愛する地元を想う姿がしっかりと描かれていて、共感し、打ちひしがれるものがあった。 ハードボイルドな文体で描かれているところは主人公であるまことのイメージと合っていて...続きを読む、作品を一層引き立ていた。 あんな風な物語を1度は書いてみたい。 石田先生の作品は過去に娼年を読んだが、違う人が書いているような印象を受けた。 池袋ウエストゲートパークの他のシリーズも読んでみようと思う。
面白かったー。 これでデビューしたんだって。すごいね。 この作家さんの作品、どれもわりと好きかも。 軽やかだけど扱っていることはなかなかに深くて、性問題も暴力問題も、なかなかの描写なんだけど、グロくはなくて、さらっと読ませる。 このお話は勧善懲悪のヒーロー物語で、そういう意味で読みやすいんだけど、ヒ...続きを読むーローが、何でもないはずの青年で、何か特殊能力を持っている訳じゃないけど、なぜか争いを解決していく、っていう(笑)。 短編集(話は繋がっている)だから、細切れで読まざるを得ない最近の私でも、読みやすかったです。 マコト君、なんかすごいクールガイを想像しちゃうけど、実際はどんな顔なんだろうか(笑)。
初めて読んだギャングもの!
ヤクザ、刑事、殺し屋とかの話は結構読んでいたのですが、 若いギャング達がメインの話は初めて読んだ気がします。 西口公園をあえてウエストゲートパーク、少年少女を あえてボーイズ&ガールズと呼ぶ語り口に戸惑い、 大人を馬鹿にしている風な若者達にも戸惑い、でしたが! 途中慣れてからは夢中になって...続きを読む読みました。マコトを最初 とっつきにくいカッコつけキャラと思ってしまいましたが、 読めば読む程親しみを感じ好きになりました。皆がどうして 彼を頼るのか、分かります。マコト、もの凄く良い奴です。 2巻以降も読んでいきたいと思います。とても楽しめました。
#アツい
面白かった ひょんなことから池袋に生きるギャングたちの相談役・トラブルシューターになっちゃったマコトが、 仲間たちとともに事件を解決する話 いきなりPHS出てきて時代…!ってなったけど バトルあり、ミステリーあり、エロあり、ラブありでさくさく読めた マコトが自分たちの街だから暮らしやすいように...続きを読むしたいし自分たちで問題解決するっていう信念が一本通ってて安心してドキドキ読める
学生の頃だろうか、大昔に読んでまったく面白さがわからなかった本書。こんなにシリーズ続くほどなぜ人気?と不思議だったが、再読すると納得の面白さだった。年齢としてはマコトらに近かったが、所謂ヤンキー系を疎んでいたことが原因か。池袋の土地勘がないことが残念だが、平成の空気感にノスタルジーを感じる。マコト...続きを読むはもちろん、タカシや京一、サル、和範など登場人物たちも魅力溢れる。売る予定だったがシリーズ追いかけよう。 池袋西口公園をGoogleマップで検索してみると、公園というより広場で緑がほとんどないことにびっくり。公園に集まるGボーイズのイメージが妙に牧歌的でチグハグと思っていたら、そういうことだったのか。
本を閉じ、ふーっと息をはく。 普段読まないフランクな文体は最後まで慣れなかったけれど、なるほど、最後まで読んでよかったです。 池袋を少し知ってるといろいろ鮮明に(事実とは異なるかもしれにい?)イメージをわかせながら楽しめそう。 慣れない文体に自分との相性という意味で★をひとつ下げました。
読み始めた時は薄っぺらい感じがしたが、読み進めていくうちに少しずつ気にせず没頭できるようになった。 面白かった。続編も読みたい。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
池袋ウエストゲートパーク
新刊情報をお知らせします。
石田衣良
フォロー機能について
「文春文庫」の最新刊一覧へ
「小説」無料一覧へ
「小説」ランキングの一覧へ
池袋NO NAME 池袋ウエストゲートパーク21
キング誕生 池袋ウエストゲートパーク青春篇
IWGPコンプリートガイド
愛がいない部屋
IWGP 電子の星 1巻
アキハバラ@DEEP
明日のマーチ
アローン・トゥゲザー [分冊版]
「石田衣良」のこれもおすすめ一覧へ
一覧 >>
▲池袋ウエストゲートパーク ページトップヘ