作品一覧 1~6件目 / 6件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 老人と海 - 小説 / 海外文学 1巻880円 (税込) 巨大魚と格闘する老漁夫の姿を通して描く、現代の神話。 20世紀アメリカを代表する作家、アーネスト・ヘミングウェイ。 彼の生前に発表された最後の小説にして、ピュリッツァー賞・ノーベル文学賞を受けるなど世界的に高い評価を得た『老人と海』。 劇作家・批評家の福田恆存によるその翻訳は、日本でも初訳(1955)以来、改訂を重ね、累計500万部を超える大ベストセラーとして読み継がれてきました。 本書は、いわば、日本語訳としてこれまで最も愛されてきた福田訳の、待望の新版です。 今回新たに、ヘミングウェイ作品および『老人と海』が日本でいかに読まれてきたかを示す、作家たちのエッセイを巻末に収録。 〈一生に一度は読みたい、文学の底力を示す名作〉として今も親しまれ続ける小説の、装い新たな復刊です。 試し読み フォロー 河を渡って木立の中へ(新潮文庫) 4.0 小説 / 海外文学 1巻1,045円 (税込) 第二次大戦後数年を経たヴェネツィア。アメリカ陸軍大佐キャントウェルは、貴族の娘レナータと刹那の逢瀬を重ねる。彼の心の傷を癒すため戦争の真実を明かしてくれとせがむ恋人に、重い口を開いて語ったのは、凄惨な戦いの全貌と自らの判断ミスで多くの部下を殺してしまった悔恨の情だった……。年の離れた愛しい人、戦争の不条理、迫りくる終焉の時。著者自身を投影して描く愛と死の物語。 試し読み フォロー 老人と海 4.1 小説 / 海外文学 1巻770円 (税込) 老漁師サンティアーゴには、もう84日間も釣果がなかった。幼い頃から老人の見習いをしていたマノーリンは、一人前の漁師となったいまも老人を慕い、生活を気づかう。老人はそんなマノーリンをたのもしく思いながら、まだ自身のプライドも捨ててはいなかった。 翌朝、ひとりで漁に出た老人の釣縄に、巨大なカジキがかかる。そこから、老人とカジキの命を賭けた闘いが始まった。不眠不休の極限を超える死闘のなかで、老人は次第にカジキへの畏敬の念と、強い絆を感じるようになっていく。やがて運命の瞬間が訪れ、満身創痍となった老人に、しかし海は、さらなる試練を課すのだった――。 簡潔な文体と研ぎ澄まされた表現で、大いなる自然と自らの人生に対峙する男の姿を力強く描きだす、ヘミングウェイの最高傑作。 試し読み フォロー 老人と海(新潮文庫) 3.8 小説 / 海外小説 1巻572円 (税込) 八十四日間の不漁に見舞われた老漁師は、自らを慕う少年に見送られ、ひとり小舟で海へ出た。やがてその釣綱に、大物の手応えが。見たこともない巨大カジキとの死闘を繰り広げた老人に、海はさらなる試練を課すのだが――。自然の脅威と峻厳さに翻弄されながらも、決して屈することのない人間の精神を円熟の筆で描き切る。著者にノーベル文学賞をもたらした文学的到達点にして、永遠の傑作。 試し読み フォロー 移動祝祭日 4.0 小説 / 海外小説 1巻649円 (税込) 1920年代、パリ。未来の文豪はささやかなアパートメントとカフェを往き来し、執筆に励んでいた。創作の苦楽、副業との訣別、“ロスト・ジェネレーション”と呼ばれる友人たちとの交遊と軋轢、そして愛する妻の失態によって被った打撃。30年余りを経て回想する青春の日々は、痛ましくも麗しい――。死後に発表され、世界中で論議の渦を巻き起こした事実上の遺作、満を持して新訳で復活。 試し読み フォロー 老人と海 4.0 小説 / 海外文学 1巻660円 (税込) 初訳から60年、まったく新しい「老人」の誕生! 数カ月続く不漁のため周囲から同情の視線を向けられながらも、独りで舟を出し、獲物を待つ老サンチャゴ。やがて巨大なカジキが仕掛けに食らいつき、3日にわたる壮絶な闘いが始まる……。原文を仔細に検討することによって、従来の活劇調の翻訳とは違う「老人」像が浮かび上がる! 決して屈服しない男の力強い姿と哀愁を描いたヘミングウェイ文学の最高傑作。 試し読み フォロー 1~6件目 / 6件<<<1・・・・・・・・・>>> ヘミングウェイの詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 老人と海 小説 / 海外文学 4.1 (14) カート 試し読み Posted by ブクログ 月並みの感想になるが、この本は読む環境や年齢によって形を変える物語だと感じた。近年の物語のようなダイナミックさは無い。なんせおじいさんが漁をしているだけの描写といえばそうだからだ。そのため退屈に思う人も多いだろう。しかしこのしがないお爺さんに色濃くスポットライトを当て続けているからこそ、読者にも思い当たる節のある人間臭さを肌で感じることができるのでは無いだろうか。映画化したとしたらパーフェクトデイズのような静かな雰囲気になるだろう。歳を経て、また読みたい一冊だ。 0 2025年10月13日 老人と海(新潮文庫) 小説 / 海外小説 3.8 (31) カート 試し読み Posted by ブクログ 一匹の大きな魚と老人の死闘を描いた作品でここまで熱くなれるのが良かった。体は老いていても目だけは老いることなく、戦う目をしている老人の姿がかっこいい。 0 2025年10月09日 老人と海(新潮文庫) 小説 / 海外小説 3.8 (31) カート 試し読み Posted by ブクログ 150ページほどの物語とは思えない、とても奥行きのある味わい深いお話でした。 「もうやめよう、罪のことを考えるのは。いまさら手遅れだし、この世には罪のことを考えるのを生業にしている連中もいる。そういう連中に任せよう。」 この文章がハードボイルドっぽい感じがして好き笑 自分も考えてもしょうがないことは、そういうことを考えることを仕事にしている人たちに任せて、自分ができることとか考えるべきことを考えていこうと思いました笑 0 2025年10月08日 老人と海(新潮文庫) 小説 / 海外小説 3.8 (31) カート 試し読み Posted by ブクログ ヘミングウェイはこの本しか読んだことがありませんが、大好きな物語の一つです。たまに思い出すと、たまらなく読みたくなります。 主人公のように強く生きていきたいと思います。 0 2025年09月26日 老人と海(新潮文庫) 小説 / 海外小説 3.8 (31) カート 試し読み Posted by ブクログ 福田恆存訳がとても面白かったので、訳者の違うこちらも読んだ。 文章が全体的に分かりやすく、句読点の位置なども合わせて読みやすくなっている印象。 個人的には福田訳の格調高い雰囲気も好きなので、読んでいない方には是非読んでいただきたい。 0 2025年09月23日