天野ひかりの作品一覧
「天野ひかり」の「子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】」「賢い子を育てる夫婦の会話―――その言い方、子どもはもう影響を受けているかも!?」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「天野ひかり」の「子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉【「考える子どもに導く7つのステップ〜小学校までに親にできること」DL特典付き】」「賢い子を育てる夫婦の会話―――その言い方、子どもはもう影響を受けているかも!?」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
新しい家族を迎えることを前にして、色々不安に思う気持ちは尽きない。考えの押し付けになってはいないだろうか、成長の機会を知らず知らずに奪うことにはならないだろうか、そんな疑問に答えてくれる一冊である。
淡々とした文章だけでは、自身の考えと違う部分はなかなか理解できない(変えられない)ものだが、本書はNGとOKのパターンそれぞれを漫画で表現してくれているため、理解と記憶が進む作りとなっている。OKパターンもここまでうまくいくだろうか?という疑問もあるが、切り返し方などを一度知っておくのとそうでないのとでは心の持ち方も変わるだろうと思う。
実践はまだ先の話になるが、読んでいてなるほどと思える部
Posted by ブクログ
一貫して、子どもを「認める」ことの大切さを説いている本。認めるとは、あるがままを見留めるような様子をいうのかもしれない。
幼児の子育て向けの一冊のようでもあるが、思春期に入る前の小学生でも十分あてはまる部分は多いと思う。もっというと、大人にも当てはまるのかもしれない。。
ので、この本を手に取ることに「遅すぎる」なんてことはないのかもしれない!
「もっと早くこの本に出会いたかった」という中学生以上の子を持つ親もいるかもしれないが、最後の「子どもは、いろいろな人とかかわって認められて育っていくので大丈夫、と信じよう」に救われる部分も大きいように感じました。