行徒妹の作品一覧
「行徒妹」の「北斗の拳 イチゴ味」「くのいち一年生」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「行徒妹」の「北斗の拳 イチゴ味」「くのいち一年生」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
原作も、イチゴ味も、面白い!
本当に作者さんが北斗の拳が好きなんだなー!というのが伝わってきます!あ、そういえば!!そうだ!って感じで笑わせてもらいました。
書店で
絵が原哲夫先生そっくりです。(巻を追うに連れ画力もギャグセンスも格段に上達していってますがw
色んなキャラが出ます。決して出オチ漫画なんざじゃ御座いません。
抱腹絶倒待ったなしです。
DD北斗の拳は可愛くて面白い感じですが、こっちは画風が原作準拠だけあって迫力ある笑いです。
北斗オタの人には是非読んで欲しいなあ。
私はアニメ派でしたが、それでもついていけます。
Posted by ブクログ
失礼なのは承知で、漫画読みとして、この(6)を読んで感じたことを素直に書き表すなら、「盛り返してきたな」だった
ここまでの巻は、どれも面白かった。捧腹絶倒、そう表現するに値するギャグだった。だが、勢いが失速してきた感がやや出始め、巻数を重ねても、その前の巻、つまりは壁を壊すだけの力を感じなくなっていた
しかし、この(6)は、どういうわけか、いきなり、面白さが復活し、(5)を超えていた。正直なトコ、そう感じた理由は分からない。河田先生ないしは行徒妹先生に、何かがあったのだろうか?
まぁ、一ファンとしちゃ、理由は何であれ、面白さが一つ上のレベルになってくれるなら大歓迎。しつこく、その疑問を詰める気
Posted by ブクログ
ホント、面白すぎる
今巻も動けなくなるまで笑い転げてしまった
よくも、ここまで、イイ意味で“しょーもない”漫画を描けるな
一巻を読んだ時は、面白すぎて失神しかけたが、内容が内容だし、打ち切られちゃうかな、と思ったが、まさか、四巻まで出るとは思わんかった。しかも、まだまだ、続きそうな上に、アニメ化まで決定とは・・・・・・
恐らくは、私以外の読み手にも、原作の河田雄志先生と作画の行徒妹先生の、『北斗の拳』とサウザーに対する純愛が、(片腹)痛いほどに伝わっているからこそ、人気が上がってるんだろう
ついにゃ、濃ゆすぎる羅将・ハン様まで登場し、カオスに歯止めが効かなくなってきている。一体、どうなってしま