小堀紀代美の作品一覧
「小堀紀代美」の「予約のとれない料理教室「ライクライクキッチン」の特製レシピ65 コボリ喫茶室」「いちばん作りたいお菓子の本 はじめてでも絶対失敗しない」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「小堀紀代美」の「予約のとれない料理教室「ライクライクキッチン」の特製レシピ65 コボリ喫茶室」「いちばん作りたいお菓子の本 はじめてでも絶対失敗しない」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
僕は酒が好きだが米も好きで、さらにいうと麺も好きだ。
麺、というのはお手軽な食事のように思われがちだけど、この本は、「ごはんのように毎日食べても飽きない麺」がテーマ。
毎日飽きない、ひとさらで栄養がとれる、気軽にも、手間をかけてもよい。
素晴らしいではないか。
「豚しゃぶと青菜の韓国風あえ麺」に始まって「よだれ鶏のっけ麺」とか「ササミとカリフラワーの山椒あえ麺」「プルコギ風焼きうどん」「トマトとバジル、モッツァレラチーズのパスタ」などなど。名前だけでうまそうでしょ。
洋の東西を問わずさまざまな麺が紹介されている。
レシピ本としてはもちろんだけど、写真が綺麗だし、さまざまな麺が登場してくるので、
Posted by ブクログ
索引が食材で分けてあるのが嬉しい。
自分が作りたいものが、凝ったもの・洒落て見栄えの良いもの・別にお酒に合わなくて良いものが多いのだけど、この本は別に飲みに合わせても最高だけど普通のご飯としても美味しそうなものばかりでページめくるたびにお腹すいた!
表紙のハムカツとか肉巻きみょうがの色味がもう最高で涎出た笑 匂ってきそうなじゅわ感〜
焼き餃子のいり卵ときゅうり入り・おでんにプチトマト等普段入れない食材が紹介されていて、味がとても気になった!
そっか、小麦粉と炭酸水であのサクサク感に近づけるのね!玉ねぎ一個に対して、小麦粉100g、炭酸水1/4カップと_φ(・_・メモメモ
更に粉山椒入れる