三浦篤の作品一覧
「三浦篤」の「印象派の歴史」「エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「三浦篤」の「印象派の歴史」「エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
Posted by ブクログ
『印象派の誕生』や『マネの絵画』などで、マネと印象派との関わりや、フーコー、バタイユなどが指摘したように、彼が絵画史に起こした変革はある程度知っていたが、本稿はそれらにはなかった視点───複製画によるコラージュとアッサンブラージュ───から、マネの革命性を分析する。導入で「マネを中心に据えた西洋絵画史を描くことができる」と言い切るだけのことはあったと思う。それくらいマネは「問題児」だったし、それを書ききった三浦篤氏の筆も良かった。
また、この本を皮切りにベラスケスやティツィアーノ、マティスやピカソなどへも入っていきやすいとも思う。伝統的な絵画を知れば知るほど、そしてそこから逸脱した絵画を知