川下剛史の作品一覧
「川下剛史」の「19番目のカルテ 徳重晃の問診」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
「川下剛史」の「19番目のカルテ 徳重晃の問診」ほか、ユーザーレビューをお届けします!
新刊来たー!!♡
健康診断、うんうん大事よね、、、
近所の人との会話からちょっと自分の体を診てもらおうとなれるこの循環が素敵。
夜の仕事をしていると言った時、
「大丈夫?」とか「そんな仕事辞めなさい」じゃなくて、
「へぇ~!楽しい?」って興味を持ってくれて肯定してくれるの、その子が大事にしてる仕事だからこそ嬉しいな。
匿名
何でも治せるお医者さん、現実にいたら本当にありがたいと思う。
こんな風に細かく聞いて、調べてくれたら安心して治療に専念できるんだろうな、と思った。
Posted by ブクログ
第10話 準備と“信頼“
当直、日直。
通常の診療時間外の診療時間。
少人数で専門外の疾病、疾患にも対応しなければならない。
大変だよね。
第11話 “当たり“の医者
患者は、医者を「先生」と呼んで敬う。
本当に敬っているのか、煽てているのか。
それとも、自分の疾病、疾患を早く直してほしくて、「先生」と呼ぶに相応しい人であってほしいと願ってそう呼ぶのか。
第12話 正しい“心配“
ネットが普及し始めてから、随分長い期間が経過した。
初めてWWWを見たのは、就職して3年くらい経った頃に母校の近くに出張することがあり、ゼミ室で学生がワークステーションでMosaicを使っているのを見せてもらった