前田日明の作品一覧 「前田日明」の「猪木のためなら死ねる」「合気と量子もつれ」ほか、ユーザーレビューをお届けします! 作者をフォローする フォローすると、この作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
作品一覧 1~5件目 / 5件<<<1・・・・・・・・・>>> 新着順 新着順 人気順 評価高い順 価格安い順 価格高い順 NEW 合気と量子もつれ 4.0 学術・語学 / 哲学・宗教・心理 1巻1,496円 (税込) 理論物理学学者で、合気道の達人である保江邦夫と、元プロレスラー前田日明が対談。 ・格闘技は昔から神降ろしの神事で、「異界に入る」状態になる儀式だった! ・相手の視野に入れる境地に至るには、相手の身になれるかどうか、つまり優しさが必要絶対条件。 ・魂は脳の意識で作られたものではなくて、量子力学的な現象だと言える。つまり魂は存在する。 ・暗黒は光明の反対、つまりダークサイドもこの世と表裏一体。 ・芸術のみならずあらゆるものが神様の天恵をいただいている。 試し読み フォロー 猪木のためなら死ねる 5.0 スポーツ・アウトドア / スポーツ 1~2巻1,760円 (税込) プロレス界、最大のカリスマの死から1年――。アントニオ猪木とはなんだったのかという「猪木探し」が再燃している。本書は猪木の死以降、口を閉ざし続けてきた藤原喜明の独白本。新日プロ草創期、異種格闘技戦、UWFと新日への出戻り、引退、そして死に秘められた真実……猪木が最も信頼した弟子、藤原が語る猪木の秘話と愛憎のすべて。鳴り物入りで公開されたあの映画で、猪木を探すことができなかった、という人は必読の一冊。 試し読み フォロー 怒髪天を衝く! - 社会・政治 / 政治 1巻1,496円 (税込) 今度の敵は日本の巨悪!ワクチン問題、歴史問題、外交問題、税金問題、食糧問題に 前田日明が鋭く切り込む! 闘うウィルス学者宮沢孝幸 、闘う元外務官 山上信吾、 闘う元政治家 安藤裕 、闘う歴史作家 茂木誠、闘う農学博士 鈴木宣弘、闘う元通訳捜査官 坂東忠信 らとがっぷり四つで大激論! 試し読み フォロー 証言 長州力 在日レスラーの反骨と革命 - スポーツ・アウトドア / スポーツ 1巻999円 (税込) 沈黙の「最強レスラー」の知られざる素顔――。在日韓国人2世として生まれた男はアマレスの五輪代表として名を馳せ、1974年に新日本に入団。長州力に改名後も不遇の日々を送ったが、82年の「かませ犬」発言で大ブレイク。「革命戦士」としてプロレス界のキーマンとなった。名勝負数え唄、ジャパンプロ、UWFとの暗闘、幻のヒクソン戦、WJの設立と崩壊……。プロレス界を支配した反骨の男の「真実」を因縁のある19人が語り尽くす。 試し読み フォロー アントニオ猪木とUWF 3.3 ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 1巻1,760円 (税込) アントニオ猪木とUWFに人生を翻弄された2人の男が禁断のマッチアップ! 第1次UWFの旗揚げから今年で40年。格闘技ブームの源流ともいわれるUWF。前田日明、佐山聡、藤原喜明、髙田延彦、船木誠勝……アントニオ猪木のために設立され、カルト的な人気を誇った団体の「40年目の真実」とは? UWFの表も裏も知り尽くした前田と藤原によるNGなしのガチンコ対談! 試し読み フォロー 1~5件目 / 5件<<<1・・・・・・・・・>>> 前田日明の詳細検索へ
ユーザーレビュー 一覧 >> 猪木のためなら死ねる! 最も信頼された弟子が告白するアントニオ猪木の真実 スポーツ・アウトドア / スポーツ 5.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 藤原組長が話した内容をライターさんがまとめたのかな。 猪木を通して日本プロレス史と自身のレスラー人生を振り返ったもの。 0 2025年06月02日 猪木のためなら死ねる! 最も信頼された弟子が告白するアントニオ猪木の真実 スポーツ・アウトドア / スポーツ 5.0 (2) カート 試し読み Posted by ブクログ 長らくすぐそばにいて、「猪木さんのためならいつ死んでもいい」と本音で思ってた人の書いたものに勝るものはない。信頼関係のある佐山聡と前田日明、そして藤波辰爾との対談も読んでいて楽しいし、すぐに下ネタに走るところも含めて何もかもが面白い。 0 2025年05月18日 合気と量子もつれ 学術・語学 / 哲学・宗教・心理 4.0 (1) カート 試し読み Posted by ブクログ オカルトをオカルトとして冷静に理解できるなら面白い対談なんじゃないかな。 実体験としてあったことを話し合う。 科学的に説明が出来ないけども気という言葉を用いることで再現できる何かがある。 あるとするのなら有意義だと思うし意味もある。 三冠王の打撃理論を結果打率三割だから意味がないとは言わない。 自分が理解し効果を実感可能であればそれは意味のある情報だと思います。 灰色の領域を何とか有益に言語化する為にオカルトはあると思います。 だからといって盲信して騙される様な事にもならない様に冷静に読み取ることが大事なんじゃないかな。 0 2025年08月14日 アントニオ猪木とUWF ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 3.3 (3) カート 試し読み Posted by ブクログ ネタバレ 前田日明と藤原喜明の対談。 2人の入門からリングス、藤原組設立までを語る。 今だから話せること満載で 思わずにやけてしまう。 タイトルと内容がそぐわないが 非常に面白いです。 0 2024年06月07日 アントニオ猪木とUWF ノンフィクション / ノンフィクション・ドキュメンタリー 3.3 (3) カート 試し読み Posted by ブクログ 良かったころの話に終始していて、気持ちよく読むことができた。 もうかなりの年月が過ぎているので、暴露的なものにはあまり興味が湧かない。 飲み屋での馬鹿話のような本だけど、ファンだから満足できた。 0 2025年06月08日