- 1二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:06:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:07:36
恥ずかしながら落としてしまった身ではありますが発売したばかりの最新ゲームや明日から始まる新アニメで湧き上がるであろうデジモン熱を覚まさない為にも建てさせていただきました。
過去スレまとめ
デジモンアーカイブス | Writeninghttps://bbs.animanch.com/board/2566207/ https://bbs.animanch.com/board/2630984/ https://bbs.animanch.com/board/2705923/ https://bbs.animanch.com/board/2819553/ https://bbs.animanch.com/b…writening.netペアまとめ
キヴォトス内のテイマー&パートナー名簿 | Writening※見落としや間違いがあれば是非ご指摘ください。 [アビドス] シロコ:ガンマモン シロコ*テラー:グルスガンマモン ホシノ:パルスモン、コロナモン(対策3章以降) ノノミ:ラブラモン セリカ:ブラックテイル…writening.net大物テイマーまとめ
キヴォトスinレジェンドテイマーズ | Writening名称[役職] ●主に活躍したメインストーリー □主に活躍したイベント及びスピンオフ作品 という表記です。 ※訂正、内容追加等のご要望があればお応えします。 【デジモンアドベンチャーより】 八神太一[外…writening.net - 3二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:08:42
【有志から提供されたネタ集】
八神プレナパテス
プレナパテス -狂気ノ色彩- | Writening【レベル】不明 【タイプ】不明 【属性】不明 【必殺技】 ・カラードナイトメア ・イカロスオブソーンズ ・プラズマインサニティ 【プロフィール】 不慮の事故によって砕け散ったデジタマから漏れ出た未熟で不…writening.netアビドス編開幕の場面
アビドスでの初日・出会いとはじまり | Writeningサイクリング中、飢えた野生のスコピオモンに追い回される白い義姉弟。 スコピオ「ギシャァ────ッ!!!」 シロコ「ハァ……ハァッ……!」 (ガタッ、ガシャン!) ガンマ「お、おぉー!?」 自転車が転倒して追…writening.net前衛的なサイバードラモンの究極体
【オリデジ】ビッグシスターが考えた最強の進化(幻覚) | Writening●アバンギャルドドラモン レベル:究極体 タイプ:マシーン型 属性:ワクチン 必殺技:クァドラプルハンド、フォトンイレイザーフレイム [プロフィール] 1000年先を行くとされる前衛的なテクノロジーの粋を…writening.net - 4二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:12:32
- 5二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:13:32
- 6二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:42:01
立て乙
前スレ終盤はトリニティで起こる闇系統や暗黒進化にどう向き合うの問題と糞ボケティーチャー太一だっけ。ガンマモン→グルスガンマモンが実は正当進化では?って疑問から闇=悪いものではないとか、トリニティで多くいそうなエンジェモン系統とデビモン系統の実は表裏一体の関係性に誰が一番最初に気づけるか・・・ - 7二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:51:24
たておつ。めげずに楽しんでこーぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:02:51
オラトリオ編で本格的に焦点が当てられるアリウス暮らしの人造デジモン(ベアおば作)たちについてももっと詳しく掘り下げたいわな
- 9二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:18:45
- 10二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:33:34
リツのパートナーもそろそろ決まらないかな…
元気でパワフルなデジモンが相性よさげだろうな〜 - 11二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 18:35:09
- 12二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:08:47
- 13二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:08:42
- 14二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:14:42
ゲヘナ側だと逆に暗黒系とかヒャッハー中心だからこそワクチン種とか聖系デジモンが浮くってのはありそうだな···
- 15二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:22:53
- 16二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 02:06:27
そう言えば、一応デジモンは彼方此方のデジタルワールドから来てるっぽいけど、
そうなると案外アドベンチャーにいたデジタマモン一族のレストランも進出してきたりしてるのかな?
初代で洋食屋、02で中華料理屋やってる親戚の個体が出てきてたし、他の料理してる連中とかも居そう··· - 17二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 08:39:52
- 18二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:23:16
もうオデュッセイアが中々出そうにないしワイルドハントのパートナー枠にウィッチェルニーとイリアス混ぜちゃダメかなぁ
オカルト研究会とウィッチェルニー関係、特殊交易部をイリアス関係にするとか
本音を言うとさすがにタイスト熱があるうちにイリアス組出したい - 19二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:26:16
>>18それもまた一興!
- 20二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 15:23:47
- 21二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:39:35
- 22二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:02:06
アニメ、漫画ともに初出演のクロスウォーズだと敵幹部の中でも特にコメディ寄りで、
食性として宝石が大好き、漫画版で人間世界に出てきた時にはランチとして食べたカットされた宝石を小粒ながら味は良いと評価してたり、
被害を制限する為に台場の公園に招き寄せられた際には此処こそが伝説のジャンケン決闘の舞台と言われてノリノリでジャンケン勝負始める奴···
宝石や鉱物に関するデジモンでワイルドハントは食事的にも良く、更にパワーファイター且つ頭の良いのに誘導されやすいタイプだから、ノリに乗りやすいしから話に参加しやすいタイプだね。
- 23二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 07:58:20
- 24二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 09:15:00
- 25二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 15:34:03
- 26二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 18:13:22
- 27二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:47:46
サオリのドルモンや補習授業部withマサルダイモンのダチになるダークドラモンといい業の深い生まれ方をした者たちがヒロイックな活躍を見せるのはやはり好いことだ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 08:52:52
保守
- 29二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:21:13
- 30二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:26:14
- 31二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:41:54
- 32二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 07:35:16
ほしゅ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:30:45
- 34二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 15:37:03
- 35二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:43:06
トゥーンな見た目に反して抱える闇が深すぎんよォ!?
- 36二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:09:38
アリウス編今回の流れでデジモンが絡むとアポカリモン(アドベンチャー版)に近いものがガチで湧きそう···
- 37二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 07:33:11
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 14:17:26
- 39二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:21:35
偶然にも相対するであろうデジモンがオメガモンXとアルファモンだからあり得るかも
- 40二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:57:05
現行の判明してる範囲のアリウスの状況だと、あのラッパモブはアリウスの過去の怨念の方が強そうだし、
残されてた機械的な動きしか出来無いデクスに対して取り憑く見たいな事はできるかな? - 41二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 08:04:37
- 42二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 14:48:50
- 43二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:08:50
- 44二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 00:07:44
- 45二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:24:56
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 12:54:57
- 47二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:10:27
大丈夫?スバルのオメカモンこのままじゃオメガモンX版のズワルトみたいな方向性に暗黒進化とかしない??
- 48二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:16:35
そういえばあの天使?は明らかに黙示録の喇叭吹きだし黙示録の獣もといサタンもといルシファーモチーフのルーチェモンがボスデジモンに丁度いいんじゃね?
喇叭吹きから連鎖的に顕現するみたいな。 - 49二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 18:20:38
十闘士メインの百花繚乱編に先駆けて登場ってのもイイかも…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 23:33:05
ミヨの相棒であるバコモンの進化は大量輸送に優れたブリンプモン(進化バンクはボディを構成するダンボールが開いて気球型になった後に装甲を形成していくイメージ)で『誰が為の芸術』にてこの姿に超進化するっていう流れを唐突に閃いたんだがどうだろ
マスターブリンプモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.net - 51二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 06:39:36
- 52二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 12:33:15
進化を重ねる毎に体積&積載量がUPしていく形式がイメージしやすいか
- 53二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:03:05
天使と死神が並び立つ絵図がこれまた絶妙なコントラストを生みそうな予感
- 54二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:45:01
成熟期の装甲が欠けてるのはミヨちゃんの不安や迷いの現れだったのかな…なんて思ってみる。
- 55二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 08:19:52
- 56二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:46:18
ビートブレイクとのコラボネタ語りはまだ始まったばかりだし年が明けるまでは保留にしておくのが妥当かな?
- 57二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:09:30
- 58二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:31:15
- 59二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 22:47:32
最近のデジモンだと成長期からちゃんと統一したデザインの個体結構多いから、コイツを主役にしてどんな進化をみたいなのは考えやすくなってるイメージ···
- 60二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:03:19
保守
- 61二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:02:35
- 62二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:20:13
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 23:24:21
そういや人間側が進化先に劇的な変化齎すパターンって希少なんだな···
暗黒進化もなんだかんだ言ってウィルス系への正統なルートに見えるもんが多いし···
強いて言えばデュークモンが一応そうなるのか?
- 64二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:27:15
- 65二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 17:06:14
- 66二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 18:55:44
統一感があるのと無いの両方があるからどう進化させるかでストーリーに繋げれるのも良いな···
前やったゲームだと主人公のアグモンにウィルス種ルートやデータ種ルートもあったのが良かったわ、味方の進化シーンでデルタモンとか見られるし
- 67二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:27:37
保守
- 68二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:36:40
- 69二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:04:48
右手にブラスターを装備するベルゼブモンと左手にライフルを携えるベルちゃん社長の対比も芸術点高そう
- 70二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 21:50:24
- 71二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:32:17
激カワ愛されキャラが激カワ愛されキャラに変身するのってそりゃもうベリーハッピーじゃねえですか…
- 72二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 07:28:16
ベルスターモン(Cv:近藤玲奈)は間違いなくハマり役だと思うのね
- 73二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:09:41
- 74二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:59:05
安定して出せるスペックなら七大魔王のベルゼブモンの方が上だけど、
パートナーとの絆とかで上がる限界値や爆発力はベルスターモンの方が高いとかあり得そう。
手数欲しいとかならベルゼブモンになって、緊急時は嫌だけどベルスターモンになるとか···
- 75二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:27:13
そういえば元からX抗体持ちもいる一方で太一のアグモンにX抗体後からぶち込んでガイオウモンにするみたいに、X抗体を一時的に外から後付けする場合抗体自体は1回ごとに消費するタイプ?最初に1回ぶち込む必要があるだけで2回目以降はデジヴァイスで使用するか否かテイマーの判断に委ねられるタイプ?
ちょっと上で話題にしてるベルスターモンにもX抗体版がいるんでマトリックスエボリューション後に抗体ぶち込んだらアルにも影響出るんじゃないか?って疑問が沸いた - 76二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 16:21:47
- 77二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 22:31:21
人間世界生活が長い個体だと、そうした常識も把握してる個体が居るのは他の作品でもあるからね···
人と融合すると人からの影響も受けやすい話も、サイバースルゥースであった。
味覚や趣味嗜好で変な影響とか味覚になってたけど···
- 78二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:06:11
リオ会長のところに居た頃ヒマリおばあちゃんに教育されてたりして
- 79二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 17:56:50
- 80二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:36:02
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:10:06
X抗体は影響受けての進化とXが付くタイプの両方があるからなぁ···
ガイオウモンとかギガシードラモンはX抗体の影響受けてるけど進化ルートとしては通常の抗体なしのデジモンから進化できるパターンもあるし··· - 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:41:46
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:31:44
新イベントということでスズミとドラコモン掘り下げてみない?
進化ルートどうだか決まってたっけ? - 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:45:49
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:59:20
なのでXデジモンメインのVol.6では頻発するんですな
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:44:26
音速のデジライドでトリニティの空を舞いながら地上に目を光らせて悪事を働こうものならテイマーが閃光弾を撒くというコンビネーションに翻弄される輩は数知れず、なんて逸話(?)もあったりなかったり
- 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:09:56
レイサのクロスローダーにはスズミ厳選の懐メロが多数収録されているそうな……
- 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:34:50
魔法少女に合いそうなデジクロスはあるんだろうか?ガムドラモンのデジクロス余り思い出せないんだけど···
- 89二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:15:22
- 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:25:51
そういや(リアルの玩具版含めて)音楽プレーヤーとしても使えるんだっけ
XW初出繋がりで
ルミナモン | デジモン図鑑 | デジモンウェブ | デジモン公式総合サイトデジタルモンスター(デジモン)の情報はデジモン公式総合サイト「デジモンウェブ」で!digimon.netはどうでしょ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:41:08
- 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:42:38
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:26:26
- 94二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:14:28
- 95二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:56:32
- 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:04:53
- 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:32:31
そうかな…そうかも…(おめめぐるぐる)
- 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:53:28
魔法少女と関わるからには夢のある展開であって欲しいよなぁ!(肯定の意)
- 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:00
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:31:58
って事はスズミのドラコモンは青色?対の緑色は名簿見たけどいなさそうだしエグザモンへのジョグレスは現時点ではなさそうっぽい
- 101二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:34:29
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:51:16
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:47
パートナーデジモンを象徴する紋章と重なり合って……とかロマン感じますよね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:43:49
アレスターと並ぶ事で魔法少女たちの心強い味方である二頭の蒼竜って立ち位置がバシッと決まりそう
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 23:35:30
ラブちゃんのカメモンやモブパートナー代表のコマンドラモンのみならずカプリモンやジャンクモンもヘルメット団の頭数に入ってそうな個人的イメージ。
- 106二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:01:16
十個ほどある進化の共通演出だけではなくデジモンごとの演出だね
- 107二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 09:00:27
保守