Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
デンジが姫野先輩死んだの悲しまなかったって|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

デンジが姫野先輩死んだの悲しまなかったって

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:46:54

    よく考えたらノリノリで自分生贄にしようとしてきた挙句ゲロキスで最悪のトラウマ作ってきた人死んで悲しめるかって結構微妙なラインだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:51:24

    それでも姫野先輩を想ってレクイエムを捧げてあげるあたりやっぱりデンジは優しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:53:28

    レゼとかマキマさんの死に悲しんでるからそんな程度のこと些事でしょ
    姫野の死を悲しめなかったのは別の理由あるんじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 11:56:50

    アキ目線ならそりゃ悲しんで当然なんだけどデンジ目線死んでても「あぁ…そう…お悔やみ申し上げます…」ぐらいのテンションにしかならないと思うんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:00:36

    >>3

    そうかあ?

    デンジ目線じゃ自分をアキの身代わりに殺そうとしたうえ口にゲロぶち込んだ面のいいだけのクソ女だろ

    ちょい薄情かもしれんけど特別な理由なんかないだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:03:22

    デンジ自体アキとパワーが死んじゃった時はめちゃくちゃ悲しんだからもう少し姫パイとも時間積めば泣けたと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:09:08

    ちゃんと自分を殺そうとする女にカウントされてるしな……良い思い出0.5割嫌な思い出9.5割くらいじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:14:32

    情緒がまだ育まれてないという表現では勿論あるが
    あんま仲良くなる要素少なくね?って言いたくなる気持ちもわかる
    でもデンジはその数少ない仲良くなる要素も割と真面目に受け止めるタイプでもあるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:15:22

    好きな女性や人間の枠にはいないからな
    彼女とはビジネスライクよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:22:05

    だけどデンジが暫く悩むくらいには悲しまなかったのが不思議な相手のようだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:22:18

    当時はまだ情緒がそんなに育ってなかったし、付き合いも薄かったからしゃーない
    デンジ視点だと酒癖が悪くてアキに惚れてる美人の先輩くらいしか印象無いし
    アキともまだ仲悪かったしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:27:09

    この頃のデンジならすっげえワルの敵が使ってくるやつにも対処出来そうだし単純に人間味なかっただけじゃかいかな
    今のデンジならアキパワに対するほどじゃなくてもそれなりに悲しみそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:28:33

    >>7

    ゲロチューシーン思い出してるしまあまあトラウマになってんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:34:52

    >>12

    今ならアキの元バディってだけでもだいぶ印象変わると思うよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 12:59:10

    デンジからすれば数週間の付き合いだから誰だってなる感覚だし別に不思議でもない
    ポチタは家族だから泣くのも当然なわけで

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:27:08

    ゲロキスであらゆる印象持ってかれてるけど友達いないから例え悪魔だろうが友達になれるならなりたいって言ったデンジに友達になれるって言ってくれた相手だし朝食ご馳走になったし顔の良い女だしでデンジからの好感度は決して低くなかったぞ
    だからこそその死を悲しめない自分が酷いやつだとも思ったわけで

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:38:34

    最近の黒チェンソー化に吉田にそんなに感情向けてたの!?いや、あれはバルエムへの怒りだみたいな議論あるけど、もしかしてそこそこの関係の吉田がやられることに悲しめるようになったことって、姫野の頃からデンジの情緒が成長してることを示してるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:39:57

    捕まえたサムソに玉蹴りで私刑したのだって姫野のためだからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:42:39

    アキみたいに泣けるほど姫野との関係は深くないし情緒も育ってないけどデンジなりに喪失感ややるせなさは感じてた
    だからレクイエムを捧げることを自主的に思いついた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:45:28

    普通の人でも悲しまないだろうなって相手なのにオレって酷い?って思えるデンジ君いい子やな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:24:07

    身代わり未遂とゲロキス後、あと数ヶ月でも一緒に仕事してれば同僚として情くらいは芽生えてたんじゃね?

    互いの恋を応援するパートナー契約()も交わしたし、家でのアキに関するタレコミや2人をやらしー雰囲気にするアシストと引き換えになら定期的にタダメシ奢ってくれそう
    味を占めたらデンジからタカりに行きそうだし、それ嗅ぎつけたパワーもなんか勝手に着いてきそう

    岸辺隊長、姫パイ、早川家で絡むシーンとか読んでみたかったな...

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 14:28:04

    倫理的に考えると悲しめないのは酷くね?てのもわかるが読者から見てデンジがそれを悲しめないことに不快感は湧いてこない絶妙なラインのヘイトコントロール

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:55:54

    悲しめないことは読者に共感させるつもりじゃなかったんじゃないかな
    マキマさんとの映画の下りから考えるとデンジは自分に心がないかもしれないことに相当悩んでるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:57:51

    お前ら他人のゲロとか飲んだことなさそう(笑)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 23:58:22

    むしろこれから仲良くやっていけそうって時に亡くなったからなー
    この2人はげろちゅーの印象が強いけど同盟組む時の爽やかな会話が好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 08:47:49

    マキマさんとくっつけてあげるからアキくんと上手く行くように協力してってやってたから、あの後早川家と姫パイの4人でご飯食べたり会う機会も増えてたんじゃないかな
    だから仕事中の昼食4人でラーメン食べてた

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 16:13:37
  • 28二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:29:38

    姫野好きだったから普通に悲しかったな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:32:32

    初めて読んだときは薄情に感じたけど、社会人になって同じ職場で同じ部署の先輩が入社後2か月くらいで亡くなった時に(悼む気持ちは勿論あるが、悲しいって言うとなんか…そこまででは……)みたいな気持ちになり初めてデンジの気持ちが分かった。泣けねえよ流石に……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:44:50

    >>29

    めっちゃ仲良いってわけではないにせよちょっと一緒に仕事しただけってほど薄い関係でもなかったからそれも違う気がするけどな

    特にデンジは公安入る前までの他人との付き合いがほぼ無かったし

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 06:47:36

    姫パイは友達になろうって言ってくれた先輩だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:29:27

    やっぱ時間足りてなかったよ
    友達なってからヤクザ編までにもう数ヶ月あれば違ったかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 13:39:03

    >>32

    数ヶ月なくても永遠とサムソ編の間に○○編とかあったら変わったかもな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 19:53:07

    姫パイ同盟組んでから一つくらい長いイベント挟むと思ってたから次のページめくってアレはびっくりした

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 01:44:53

    >>34

    銃撃犯編入った時の驚きヤバかったよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:18:22

    >>25

    軽い恋バナみたいな事してるとこ爽やかで良かったもう少し仲良く話してるとこ見たかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:18:55

    >>36

    ここ良いよね一晩共にした男女と思えない爽やかさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:34:18

    姫野が死んだときデンジも死んでたし遺体が残らない死に方だったしで死んだ実感自体が薄そう

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:43:43

    デンジと姫野はもうすこし仲良ししても良かったくらい

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 04:43:49

    ポチタの死くらいでしか泣いたり落ち込まなかったデンジって言うのが重要なんで

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 11:13:30

    もう少しこの時が続いていって姫野はアキに想い伝えたりするのかなと思ってたのに

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:11:41

    姫野はデンジに友達になろうって言ってくれたからな。もう少し時間があったら、悲しむくらいはできてたかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:16:04

    永遠の悪魔の時同行してゲロキスの時介抱してくれた荒井くんについては言及すらされないからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:19:10

    ゲロキスがあれだが美人でエッチでちょっと振り回してくれる女の破天荒さもあり大人さもあり気さくでノリが良くて優しくもあり時間があれば仲良くなりそうなタイプではあった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:18:09

    >>1

    永遠の件は軽い調子とは言え姫野は謝ったしデンジは許してるからそんな事で泣けなくなったりしないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 22:29:58

    デンジって感受性が普通に近づいていっている部分があるから姫野先輩の好感度が低かった訳じゃないと思うんだよな
    今だと吉田の死で黒チェンソーになるし

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:09:48

    人不幸にした理由が自分のせいだって分かると落ち込んだりするようになったからデンジはかなり成長してるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 13:03:02

    >>43

    まぁデンジは男は興味ないからな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:34:46

    まぁそのゲロ女な姫野の誘いが満更でもないしなんなら喜んでエッチしそうな雰囲気まであったんですがね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:58:26

    >>49

    チュッパチャプスあげてなかったら展開大きく変わってただろうな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:34:02

    姫野顔だけなら可愛いしデンジからしたらありよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています