Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
刳雲の契約者候補(仮)だけど|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

刳雲の契約者候補(仮)だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:34:27

    チヒロとはまだ会ってすらないという
    (仮)に刳雲託すならどんな経緯でやると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:38:25

    不思議だ…変なことは書かれてないのに舐めを感じる

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:42:57

    漆羽とセットで「酌揺と刳雲は…漆羽さん、巳坂さん 貴方達が相応しい」って国重オマージュでチヒロに託されるとか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:43:20

    刳雲折れちゃったからなあ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:44:54

    >>4

    妖刀すら再生させた最強のヒーラー飛宗を信じろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:47:06

    >>5

    先しかないやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:48:06

    チヒロから刳雲渡されるときに
    「奈ツ基さんは人格も実力も申し分ない友人だと漆羽さんから聞いています」
    と言われるに一票

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:49:14

    >>4

    チヒロが真・刳雲を打ち直すと信じろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:51:01

    渡された時の喜びっぷりを想像するとよかったねえと微笑ましくなる
    36歳相手に感じていい感情かはさておき

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:53:15

    兄貴が使ってた刀だし感慨深そう
    (兄ちゃん…)みたいになる印象ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:56:10

    刳雲を兄ちゃんのように扱う奈ツ基…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:56:23

    おれは酌揺の契約者候補でもあったこと、忘れてねえからよナツキ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:58:14

    酌揺は…似あ……向いてないと思うから諦めような奈ツ基

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:32

    おいおいチヒロさんがいい年してキルユーなんて様子のおかしいおじさんに大事な妖刀を任すわけないだろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:59:38

    逆に酌揺は似合う人間のほうが稀だから落ち込むなよナツキ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:01:57

    逆に酌揺が相応しいキャラって漆羽さん以外いるのだろうか
    ピンク髪で事案未遂の昼彦ですら相性最悪だぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:02:50

    >>14

    千鉱くんの苦手なもの:様子のおかしい大人


    はい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:02

    >>14

    契約者のおっさんなんてみんな様子がおかしいだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:11:07

    ナツキの二刀流って打刀サイズじゃなくて脇差サイズって勝手に勘違いしてたけど両方そこそこ大きい刀なんだな
    そうなると今の刳雲使いにくくないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:56

    自分の刀と兄貴の刀だからね
    刳雲はなんとか使えるようにしても短いから契約して能力引き出すだけみたいなスタイルもあるんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:15:44

    日本の二刀流で多い形は大小の刀を使うものらしいから奈ツ基も伊武基が殺られる前までは打刀と脇差の二刀流だったかもしれない
    もしそうだったなら脇差サイズになった刳雲も扱いやすいかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:24:45

    元々漏電の妖術使ってたから、契約していきなり本領に到達する展開はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:36:31

    折れた刳雲の柄側は力を出し切って消えてしまったから仮に刀身側を脇差とかに仕立て直せたとしても果たして妖刀としての能力は残っているのだろうか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:16:41

    >>6

    飛宗はパーツが揃っているなら直せそうだけど一部分しかないものを元の形にするのは無理っぽそうだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:43:02

    最新話の萩原の砂鉄でピンときた
    砂鉄って日本刀の材料の玉鋼の原料じゃん
    あの力があれば元のサイズに戻せるんでは
    奇しくも対刳雲特選部隊ではあるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:36:36

    >>25

    妖刀の材料は堕天石じゃなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:05:07

    座村さんチートすぎるし退場して名前的に漆羽が飛宗次いでこっちが酌揺とかのズラシはありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:01:28

    酌揺を使いこなすには万物への敬意が必要なのでは
    積極的に建物を壊すナツキにあるかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:21:16

    >>17

    父以外の様子のおかしい大人とのコミュニケーションが苦手なだけであって、様子のおかしい大人が苦手な訳ではないんです!


    それはそうとやはり家族を毘灼によって亡くした部分で共感ポイント稼いでいけるから仲良くなる事自体は全然問題ないと思ってるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:35:23

    9巻読んで疑問に思ってたけど万物の敬意無くても昼彦は本領使えてなかった?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:39:05

    相性が悪かろうが本領を引き出すことは可能なんだろうね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:46:54

    相性のせいで精密動作性に欠陥あるからから全玄力乗せて雑に壊す方向にシフトした
    妖刀のパワーそのものが絶大だからビル崩壊までもっていけたって感じ
    それが相性最悪なりに昼彦に出来る最大限の生かし方だからこれが昼彦なりの本領て解釈してる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:01:59

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:32

    これ見る限りは最初の契約者によって能力が決定される(使い手に最も適した形で力を発揮させたいから?)基本的に一番上手く扱えるのは初代所有者なんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:45:26

    とりあえず保有勢力はこんな感じだっけ?
    神奈備サイド真打
    千鉱サイド飛宗淵天+刳雲(死にかけ)酌揺(契約者は毘灼)
    毘灼サイド寿司屋分ロリ分

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:34:53

    >>25

    刳雲に使えるかは別として萩原が集めた砂鉄でつくった玉鋼はどこかで役に立ちそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:53:54

    >>34

    3つの技決めたのも初代契約者みたいだしね

    刳雲のオハコは降で雨降しからの鳴の帯電らしいから

    書庫で4人水没した時に雷全開すればよかったのに

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:34:48

    >>37

    目障りな漆羽もまとめて殺れるしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:26:41

    >>30>>31

    昼彦、天才と言われてるだけのことはあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:48

    >>39

    相手が悪すぎた…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:25

    敵の妖刀使いって時点でいくら実力はあっても惨めに負けるのが決まってるようなもんだし(六平の呪いか?)

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:44

    17歳の漆羽ってどれくらい強かったんだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:31

    >>34

    あの時選ばれてれば奈ツ基に適した能力(玄力の形も?)が酌揺に発現していたんだろうけど

    漆羽に適合した後の酌揺は絵面引いても合わなさそうなんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:36

    兄ちゃんは後で弟が連座に巻き込まれずに済んで安堵してそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:22

    奈ツ基が出てから刳雲復活の論調が盛り上がってきた気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:23

    刳雲復活が一番アツいけど「あなたの兄の遺品です」とかで刃先を奈ツ基に譲るとかもあるかもしれない

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:55

    新神奈備の力が必要になって交換条件として刳雲を差し出すとか
    ※ただし渡す相手はチヒロが見極めて真打破壊したら刳雲も葬る条件付き

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:18:10

    >>34

    最初の契約者によって能力が決定されるとは書いてないと思うんだけど

    これ自分が読み方間違ってるか設定の把握漏れしてる?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:54

    >>48

    六平は技を決めてないまま契約者に妖刀渡したのに本領以外の初期技3つは誰が使っても同じだから

    チヒロも知ってたし

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:08:46

    >>49

    否定する気はないのだけど

    最初の契約者によって能力が決定されると明言はされてないってことでいいかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:08:32

    妖刀の名前を国重が最初から名付けていたか契約者に使わせて能力を見てから命名したか

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:06:22

    じゃ今のところ不明でいいか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています