Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
えっマジで…?|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

えっマジで…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:59:32

    おれあんな事したのに…? リンリン…(キュン

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:01:19

    マムって割とさっぱりというか過去を振り返らないタイプだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:01:41

    えぇ~リンリンワノ国に来るの絶対会いたくない…リンリン絶対あの時の事恨んでるもん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:02:43

    >>2

    いやロキとの破談で双子とはいえ全く関係ないシフォンをずっといびり倒してるし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:05:12

    あれを経て尚弟分扱いは器が大きいんだが「くれてやった」「一生の恩」はちょっと無理がある…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:11:22

    渡す話は嘘だったけどカイドウに渡るならまぁ良いか…ぐらいの感覚だったのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:13:16

    手錠とか外したのもああいう負い目があったからなんかな?そうならやっぱり真面目だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:15:19

    二人からそれぞれの言い分を聞いた白ひげ絶句してそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:16:50

    >>5

    許したなら恩扱いでいいだろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:17:59

    >>3

    (仲直りできてよかったなカイドウさん)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:17:59

    (クソ!「恩着せがましい」と「それで終わらせてくれる優しさ」が入り混じっててやりづれェ…!)

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:21:17

    家族を知らないカイドウと曲がりなりにも愛されて育ったリンリンの差かもな
    裏切られれば当然怒るがそれで家族の関係が消えるわけではない

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:13

    白ひげ「ハァ…こんなんだから悪魔の実は最初に見つけたやつの物だぜ取るなよってルール徹底させてたのによ…」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:23:34

    見くびるな!っていうけど普通は恨んで当然、恨まれて当然だろアレwww

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:05

    「裏切られた」じゃなくて、「早い者勝ちの海賊同士の競争で出し抜かれた」って認識なんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:24:21

    「(一発食らわされて強力な悪魔の実を奪われた程度で)見くびるな!今でも弟のように思ってんだよ!」は一周回って姉として強すぎるでしょリンリン

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:26:05

    海賊同士の出しぬき合いとしては「ウオウオをくれてやった」は恩着せがましいけど「まだ弟と思ってる」はちょっと甘いなとなる絶妙なライン

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:26:52

    つまりはお姉ちゃんキャラが「あれはあんたにあげたのよ!だからあんたは私に一生感謝するといいわ」って恩着せがましく弟に言ってるんだろ
    とてもいい…

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:28:44

    海楼石の鎖で繋がれてる状態でカイドウの前に出るとかマムとはいえ普通に処刑宣言みたいなもんなのに
    カイドウはこのまま自分を殴り殺しはしないって確信がないとできんよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:37:58

    (だって結構世話になってたのにあんなことした以上、今更どの面下げて会えばいいかわかんないし……)

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 01:45:42

    >>20

    >>1

    ここからこうなるんだから時間が解決する力ってのは偉大だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 03:08:38

    まあまあの裏切り喰らってるけどこれでも姉弟判定貰えてるカイドウ気に入られすぎ問題

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:24:13

    >>20

    怒られると思ったんだな…おやつのプリン食った弟のように

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:37:35

    あとこれはロックス時代カイドウの描写側で説得力つけてるけど
    あの頃のカイドウさん割とクソガキなんだよねチョッパー枠と言われてるし

    あれだけ力や実が欲しいってアピールしてたし姉貴分ならまぁいいか……と許してやるラインだったのかも

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 10:27:07

    >>21

    負い目すぎてくれてやったとか言われると昔の話だ!発言以上に強くは出られなかったのが

    とりあえずちょっと殴り合ってガス抜きしてなんとかなるレベルに落ち着いててよかったな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:33:37

    >>24

    チョッパーというよりルフィ寄りのような? 冷蔵庫漁りをしてた時の

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:37:31

    話拗れなかったらカイドウに加えて弟分だと思ってる(ガチ)のビックマム相手にするところだったのか…こええな

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:40:21

    マムの器がって人はそもそもマムが先に出し抜こうとしてたこと見落としてるよね
    ウオウオ目当てだから最優先で確保したのがマムだし、悪魔の実あるってよって話持ってきたマムがそこに唯一ある実を自分のものにしようとしてるから奪っただけだしっていう
    何個か確保してれば適当なの渡して終わってると思うこれ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:45:32

    >>28

    いや背後からいきなりぶん殴った上にニヤニヤ煽ったのは言い訳不能に絶縁でもおかしくない案件では

    海賊なんだから手段選ぶな言っても要は海賊の裏切り仕草であることにかわりはないし

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:09:33

    一種のリンリン的落とし所なんだろう
    「くれてやった」(って事にして許してやる)
    だから感謝しな!っていう
    実際リンリンが奪取しなきゃカイドウまで渡らなかったってのもあるけど、許すとこまで含めての恩って気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 17:38:08

    どっちかっていうとあのまま逃げて音信不通のほうが怒ってそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:22:31

    マム→奪われたけど弟分だしあげたことにして勘弁してやる感謝しろ
    カイドウ→自力で奪ったのにくれてやったとか言ってきた、まあ恨まれるよりマシか

    こんな感じなんだろうかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 20:24:27

    カイドウって変なとこで女々しいのほんまこいつ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 05:59:21

    >>31

    それな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 08:56:54

    >>33

    年下だしそういうとこ含めて可愛いと思ってんのかもな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:00:20

    >>22

    運がいいな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:04:27

    本気で怒ってたらカイドウあの場でぶちのめして殺してるだろうから、まぁ弟だから出し抜かれた俺が悪いって思ってそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:24:07

    「来るなら⚪︎すぞリンリン!」とまで言ってたのに本当に来たら入れるな!と必死になって、いざ対面したら錠外して大喧嘩からのすぐに同盟って頭おかしいと思ってたらロックス基準なだけで久しぶりの姉と弟の距離感ではずっとあったという

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 17:18:04

    >>21

    仲直りして同盟するまでの会話見たすぎる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:17:15

    そういやWCIでペロスペローが誤魔化したときも嘘だったら殺さなきゃならないって言ってたけど
    あれも粛清として始末つける気があるだけで言い方的に息子を大事な息子だとは思ってんだよな

    まあさすがに食い患いは死活問題だから処罰が重いけど…悪魔の実より重いのか…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:16:52

    >>38

    行動が中高生なんだよ…カイドウ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:44:15

    >>40

    それな

    何かエアプなのか読解力が低いのかは知らないけれど、このシーンを勘違いした奴がビッグマムは子どもの事はどうでもいいとか他人みたいな関係で死んでもいいとか思っているんだよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:28:29

    >>25

    ちょっと殴り合って(四皇規模)

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 05:32:03

    >>38

    互いに人となりが分かってるカイドウリンリン本人らより、その周りが滅茶苦茶焦ってたと思う

    相手がカイドウorリンリンだし……


    ひと通り揉めてから>>21になった時は心底ホッとしてそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 12:55:26

    >>14

    まあ、ビッグマムは嘘をついたからな…カイドウからしたら

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:55:52

    >>8

    そりゃそう…

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 21:59:19

    >>13

    カイドウ方式ならサッチは生きていたって考えると残酷

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:11:31

    今からもっかいカイドウとビッグマム編やってくれない?
    魅力がどんどんでてくる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:53:35

    自分が絶対的上位生物だと自認しているし、弟への行為は全て神(自分)から施しだと思っている。一方で"小さいやらかし"にはキレ散らかすし永遠に擦ってくる。が、それが"大きいやらかし"だと「しゃーねーなぁお前はよぉ!」くらいのテンションで終わらせてくれたりする。それが姉という生き物だからね。

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 03:04:27

    >>47

    もしかしたら黒ひげもやったが普通にそのまま…だった可能性がある

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 06:14:02

    そのときめきはなんだよ?

    >>1

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:17:26

    ゴッドバレー以降は仲違いはあったけど決定的な決裂ではなく、必要以上に親しくしてくるリンリンをカイドウが煙たがってる感はあったよね
    授業参観にくる母親に「来るなよ」と言う思春期の息子みたいな感じの犯行だったのかも
    問題はリンリンとカイドウがそれをやったら周囲の被害が尋常じゃないって事

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:54:09
  • 54二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 14:55:12

    >>53

    自己レス


    次の扉絵シリーズはこれか?それならどうなるのだろうか??

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:58:43

    >>4

    そもそもの話しローラはエルバフの巨人ではないうえ 後ろにビッグマムが居るからどのみち…という感じで兵力も得られないんだが…

    シフォン気の毒だな ローラもだが

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 06:48:01

    >>43

    それは人災じゃん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 16:06:43

    >>13

    さらにさっさと食えと言っていればよかったんだよ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 23:40:18

    普通はこうはならないんだよって、カイドウは思ってたけれど
    恩を売られたとはいえ、許されたのはビックリだろうそりゃあ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 00:08:36

    今となってはカイドウからしたら負け惜しみにしか思えんよなとしかならないわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 03:34:11

    >>56

    火災のキング

    疫災のクイーン

    旱害のジャック


    人災のカイドウ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 06:55:48

    >>59

    その空気読んで、そういうのを黙っていたのだろうか? それとも、約40年前と変わらねぇな…とでも思っていたのか…

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:08:29

    カイドウの性格的に奪ってやったぜ!とはならなくてずっと気にしてたのかわいいね…
    マムも打算もあれど弟みたいに思ってたのかわいいね…
    2人とも生きててくれないかなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 07:55:54

    >>2

    一生物の恩だからがっつり振り返るタイプだよ!

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:08:01

    >>62

    傷だらけにはなってると思うけど生きてるでしょ

    ある程度重症で溶岩風呂+噴火だけどそんくらいで死ぬと思えんし

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 11:11:54

    渡す話は嘘っていうか、ニキュニキュの方をカイドウにやろうとしてたんじゃねえか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 15:18:48

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 23:32:26

    >>64

    明らかに描写は燃えてしまったとかじゃないからな…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 05:22:43

    >>18

    つ、ツンデレ?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 08:34:33

    >>67

    ビーストウォーズメタルスのメガトロンよろしくパワーアップして帰ってきたりしてな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 14:01:34

    30年くらい経ってるし、いくつも悪魔の実を見つけて子供に食わせていくうちにちょっとずつ溜飲も下がっていったんじゃなかろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 15:37:13

    >>70

    ペロスペローやカタクリやオーブンなど上の子が個々の能力で活躍したから、地味な力のパラミシアでも可能性を秘めているとか考えたのだろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:09:01

    ぶっちゃけカイドウ以外からしたら恩着せがましいババアだと思う
    奪われたの自業自得

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:18:53

    >>72

    カイドウも確認しないあたり わっしょいわっしょいだろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:39:49

    >>8

    「リンリンぶん殴ってウオウオの実奪ったけど怖くなってきたな…」

    「ウオウオの実!?カイドウにくれてやったさ!カタクリにはもっと相応しい実があるからね」

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:50:06

    >>39

    わりと空白の時間があるから気になるな…と言ったら気になるな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:42:27

    >>24

    今はチョッパーというより何かページワンっぽいんだよな…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:27:12

    >>74

    白ひげ「……(どうせ、ろくな会話をせずにカイドウは強奪

    リンリンは意地なのだろうな)」

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:54

    >>60

    大体あってるから笑う 実態は笑えないけれどな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:15:40

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:02:32

    >>64

    波打ち際のむろみさんのキャラかな? あれはマグマ風呂だったが

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:03:38

    >>65

    ニキュニキュを食ったカイドウ…強そうだが…しっくりこない

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:46:49

    >>35

    ツンデレの一種かな?

    多分、違うだろうけれど…

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:15:04

    >>57

    サッチ「まぁ、そう言わずに俺が食うことになるこのヤミヤミの実を見てくれよ。一度俺が食べたら俺が死ぬまで見れないことになるんだぞ?」

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:28:27

    >>83

    マルコ「それなら、写真を撮っておけば良いんだよい

    あと、欠片さえ食べていれば能力者になれるからその後でも構わないのでは?」

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:50:20

    >>24

    チョッパーはクソガキではないから個人的には微妙な気がする 元クソガキはウソップかルフィあたりだし…

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:52:25

    これならもう少し早めに会っても大丈夫だったのでは?と思ってそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 06:25:39

    >>16

    多分、ビッグマムの感覚的には子どもがよくやる おやつ争奪戦に負けた感じなんだろうな…

    だから、大人げないことはせず我慢したんだろう お姉ちゃんを遂行してな

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:08:10

    >>43

    いや、ロックス規模だなこれは…爆弾無しの

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:46:35

    >>63

    問題はどこで折り合いをつけて、どこを我慢して対応するかだろうな

    いつまでも恨みつらみを唱えてたらみっともないしプライドが許さないし、簡単に許すわけでもなくで…その答えがスレ画のセリフなんだろうな…

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:35:16

    >>21

    こんな喧嘩になったものの和解するんだな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:21:23

    >>64

    そんくらい…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:08:06

    >>91

    あったらいよいよ、人間卒業ではないか…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:18:06

    一般人基準だと戦争だけどあの2人基準だと冷蔵庫にとっておいたデパート限定の高級モンブラン食われたくらいの感覚なのかもしれん

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:20:01

    それで38年もの間、全く会わず
    ワノ国に来るって連絡が来たら脅して、来たら入れるなと言うカイドウとは…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:31:08

    >>30

    ツンデレかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:58:21

    >>64

    基準がおかしすぎるぞそれマジで

スレッドは10/27 00:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。