- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:17:27
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:21:02
光彦がお年玉を貯金しに行く話でキャメルの誕生日が近いって話題してたからキャメルは1月生まれっていうのは何となく確定してる?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:29:19
ちょっと範囲広いけど由衣も早生まれだから1/1~4/1生まれなのが確定してる
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:31:50
赤井さんは2月生まれって感じがするな 勝手な妄想だけど。
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:34:57
太閤名人は11月17日かな?
将棋の日だから - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:41:42
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 19:43:42
そうなのか 勘違いして申し訳ない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:02:32
五稜星に青子も出てきたから一応書くけど
快斗:6月21日
青子:9月12日
も公式設定だね
それはさておき服部は8月生まれであれ、夏の男であってほしい - 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:13:23
和葉は星座は確定していなかったっけ?
あとは3人のウソつきの蘭の誕生日はまだ先ってセリフが気になる
コナンは季節感も日付もガバガバだけどそうなると英理よりは後なのでは?って気がする - 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:15:07
英理が確か10月生まれだったよな それより先となるなら11月〜4月か?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:16:49
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:46:09
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:52:00
なんとなくだけど園子は春生まれっぽいかも
発育の差がある幼稚園時代にしっかり意見が言えて気が強い子って春生まれが多いイメージある - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:53:19
白馬みたいにセルフ開示してくれるキャラ他にも増えないかな
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:18
ジンとウォッカの2人の誕生日も気になるな
この2人がお互いの誕生日を把握していたら面白そう - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:55:30
メタ読みになるけど2024年の雑誌で蘭の誕生日にはなんか構想があるっぽいから組織を出しやすそうな冬から春になりかけくらいの時期になったりして?
英理よりは後っぽい条件も満たせる - 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 20:58:40
12月4日の誕生酒がキールだから水無 怜奈/本堂 瑛海
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:05:35
降谷は夏っぽい
見た目だけ印象だけど、ひまわりっぽいから - 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:59
個人的に降谷は春のイメージだな
日本の花といえば桜、警察のバッジも桜だし春は出会いと別れの季節で降谷を連想させる - 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:48
佐藤さんの誕生日は4月(原作44巻より)
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:51
なんとなくだけど敢助は夏生まれのしし座で高明は秋生まれのさそり座ってイメージがある
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:00
あれって今月のラッキーカラーが2人とも一緒ってだけで星座一緒とは限らないんじゃなかったっけ
血液型一緒だしそれでいっしょだった可能性もあるのでは
30作目が新蘭映画説あるけどそこで蘭の誕生日出てきたらいいな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:33:49
いつだったかは忘れたけど、青山先生が蘭の誕生日についてとっておきのエピソードがあるって言ってたはず
もしやるとしたら原作の終盤か映画かな? - 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:00
警察学校組は全員あの時点で22歳だから年の後半かな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:40:41
SDBのどれかは忘れたけど質問コーナーで服部は獅子座、和葉は蟹座みたいな返答があったから服部は7~8月、和葉は6~7月かな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:00:08
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:31:20
伊達さんは一番若くなるのか
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:52:54
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:32
有希子さんが3月3日でお雛様なイメージがある
優作さんは盗一さんと同じ誕生日になるはず?だから、とういち重視なら10月1日とかだし、他を基準にするならシャーロック・ホームズの誕生日1月6日とかかな? - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:12:37
降谷は間が抜けてる1月7日になるのか
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:19:58
採用するかどうかはわからないけど松田の誕生日はうお座で2月がいいってファンがいて先生は考えておきますとはおっしゃってた
Q.松田の誕生日は決まっていますか?
青山:いやぁ決まってないですね(笑)何座が良いとかあります?
質問者:うお座です
青山:うお座?(笑)うお座って何月生まれ?
質問者:2月です
青山:あ~へぇ~。考えときます(笑)
質問者:他に誕生日が決まっているキャラクターはいますか?
青山:あ~え~?ないですね。すいません(笑)
【話そうDAY】「青山先生に質問タイム」全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:23:56
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:29:47
このミステリーがすごい!2024年版のインタビューではコナンの世界はまだ半年くらいしか経過してないから一回使ったイベントは使えなくなるけど蘭の誕生日は大事にとっているって先生はおっしゃってたな
――コナンの登場人物は歳を取らないですが、連載当初からの変化はありますか?
青山:蘭ちゃんと新一くんが付き合ったぐらいかな。連載開始から三十年経っていますけど、コナンの世界ではまだ半年くらいしか経ってない。何人死んだんだろう?(笑)一年間しかないと一回使ったイベントは使えなくなっちゃうんですよね。クリスマスとかバレンタインとか。
東野:えっ!三六五日しかないのに、そんなんしたら無くなっちゃいませんか。二〜三年は歳取っても大丈夫な気がしますけど。
青山:いやいやいや!そこ、こだわりなんです。でももうイベントがなかなか残っていない。蘭ちゃんの誕生日は残ってるんで、大事にとっています。
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:13:59
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:21:07
京極さんは11月生まれ、園子は4~6月生まれ
小五郎は7~9月生まれ、ジョディさんは10月生まれ
個人的なイメージはこんな感じかな?
ジョディさんは証人保護プログラム上での誕生日は別にありそうだが、元の誕生日は10月っぽいんだよな… - 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:24:41
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:29:00
蘭はナマコ男のストラップがもしかしてヒントなのかも
ナマコは冬の季語だから立冬から立春までの間 - 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:35:03
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:32:53
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:47:21
5月21日が探偵の日だったはずだけど誰になるかな
双子親父とかあの方とかジンとか赤井とか明美とかおもしろそうな人いっぱいいるな - 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:16:51
コナンて誕生日ではなく血液型も不明なキャラ多いよな 幼児化の原因に血液も関わってくるのか?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:28:48
ファンにこのキャラの血液型はなんですかって度々質問されてるけど作者はみなさんのお好きにみたいな回答してるから設定するつもりがないのかも
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:41:25
他作品だとワンピースもそうだけど本筋に絡まない設定は割とご自由にどうぞって感じだよね
青子の誕生日とかファンにいつがいい?って聞いた日付らしいし - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:46:46
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:50:43
一応青子の誕生日は9月ってまじっく快斗ではわかってて日付だけが長らく謎だった
話そうDAYでファンの質問を受けて正式に12日になった
Q.中森青子ちゃんは9月何日生まれですか?
青山:9月、あぁ~(笑)決めてないです(笑)何日が良いとかあります?(笑)
質問者:えぇ…?
青山:今言えばそれになるかも?
司会:すごい、決めれちゃうよ?
質問者:ちょっと…じゃぁ…快斗が21日なので…12日とか…?
青山:9月12日?で良いんですか?
質問者:あっ…うぅ…大丈夫です…
司会:先生にお任せしますと
青山:一応ね、考えときます(笑)
【話そうDAY】青山先生に質問タイム全問|青山剛昌ふるさと館青山剛昌ふるさと館は、鳥取県東伯郡北栄町にあるマンガ・アニメミュージアム。 同町出身の漫画家で、『名探偵コナン』の原作者として知られる青山剛昌の資料館です。www.gamf.jp - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:54:50
じゃあ松田の誕生日も上で言ってるみたいに2月19日〜29日のどこかに決まるかもしれないのか
うお座は2月19日〜3月20日生まれだから - 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:58:37
まだ誕生日が公開されてないキャラ達の誕生日を明かす本があれば絶対言い値で買うのにな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:14:24
おっちゃんは5月6日かな
小五郎だから - 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:09
敢えて園子はどうだろう?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:58
親父がズラなのとか地味に開示多いわ、横溝親
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:05
高明は6月っぽいイメージ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:06
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:20
世良は3月31日か4月1日かも
何となく - 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:11:52
同級生達は37歳なのにおっちゃんは38歳だから誕生日早いのは確定だね
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:12:07
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:04:00
阿笠博士は11月11日かも
士はサムライとも読むし14番目のターゲットじゃジャックにされてたから - 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:06:05
そういえば年齢設定間違えた可能性もあるけど
まじ快で中森警部が42歳になっていたんだよな
具体的な日付はわからないがどこかで誕生日を迎えた可能性が高い - 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:35:32
戦慄の相馬光も声なしで昭和52年8月3日とかだったな
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:44:43
ただ赤井さんと秀吉は15歳と11歳まではイギリスにいて学校とかは9月始まりだから、日本と数え方が違うってなるとアメリカなFBIやCIAとかイギリスなMI6はまたちょっと変わるかもしれないな…
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:51:24
- 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:06
- 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:23:12
警部が早生まれとか?
- 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:20:52
灰色のサンタクロースのイラストが意味深に思えてくる
- 64二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:28:32
その景光と同じ学年っぽい降谷も早生まれではない可能性があるのかも?へっぽこは外で虫取りとかしてたから学年違いでたまたま同じ年齢の可能性が捨てきれないけど
降谷は景光と学校とか同じみたいだから同級生で良いだろう
- 65二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:31:28
山村ミサオは3月30日かも
ミ=3
サ=3
オ=O(0)
で - 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:56:38
コナンキャラの西暦はどうなんだろう コナンが連載開始したのは1994年だけど作中は平成・令和と移り変わってるよね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:24:23
1話で新一が読んでる新聞に平成六年表記があるのじわじわ来る
- 68二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:09
DNAの日か
- 69二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:32
1話を見返したら作中も1994年だったな。という事は新一と蘭の西暦は1970年後半か
- 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:51
物語開始が1994年なら佐藤刑事と高木刑事の結婚式は2022年だったから哀ちゃんが言った「佐藤刑事が熟熟の熟女になってから〜」が真実になってしまったことになるな
ハロ嫁のイベントだったけど - 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:46:01
1994年は名探偵コナンと古畑任三郎という二大ミステリ作品が始まったすごい年
- 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:23:42
灰原はいかにも冬生まれなイメージだけど実は7、8月頃の夏生まれというのも意外性があっていいかもな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:26:14
梓さんは春
小林先生は夏
紅葉は秋
ヨーコちゃんは冬
こんなイメージがある
理由は謎 - 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:16:08
元太は身体が大きいから4月2日かな?
- 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:49:52
歩美ちゃんは小さいから早生まれかな
- 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:29:49
YAIBA側は公式Xでメイン3人の誕生日が書かれてたけど原作でも明言されてたっけ?
鬼丸 2/2
刃 5/5
さやか 3/3
さやかは出てないけど一応書いておく - 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:10:01
博士の誕生日の話あったよね
その回は日付ないけど - 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:47:51
- 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:37:31
三千円までなら出せる
- 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:36:59