- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:25:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:27:27
俺が買った店は税込4000円だった
そういう事だ - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:00
ドリームレアとシークレット以外は全部1枚3桁以内でで購入できる値段って言えばどういう状況か分かるかな?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:31:44
再録はそこそこ強いけどシングルでいい俺は1ボックス買ったけどモルト出さないと基本的に損する
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:32:42
目当てのカードはあるがボックスを買うほどではないって人が大半なんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:17
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:41
全てを察した
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:34:36
ボックスは基本買わなくていい
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:34:51
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:47:18
4分の1の確率でモルトを当てるか大当たりmaxレア引いた上で高めの新規SRも引くとかじゃないとトントンにすらならんからなぁ
近所のカドショも3日で2割引とかやり出したし現状マジでヤバいと思う - 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:44
去年より酷くなるとは思わなかった
再録は去年より強いが新規は劣化してる - 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:56
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:51:02
俺のことやな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:55:44
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:56:32
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:58:15
すまん頂上とモルトも強かった
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:00:19
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:01:13
良い悪い以前にアドバンス触ってないと腐るカード満載だからオリジナルしかやらん身としてはまず葉子は論外
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:01:37
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:01:43
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:14:26
アドバンス視点で見ても弱い
cs出た感覚として直近のアドの方のGPにも本当に影響与えなさそうな感覚がある
後cs出た店どこもデュエキング値引きしてる参加者に買ってと宣伝してる - 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:30
チクショウウィザーズのやつ…クソみてえなオザワ再録しやがって…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:21:09
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:24:12
モルト当てて良かった…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:25:48
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:30:27
>>20いうてドリームはモモキングも強くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:30:33
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:32:37
レッドアウトもドギ悪も全然値段持たなかったな
一週間は高いと思ってた
逆にドリームが全然値段下がらねえ - 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:33:23
モモキングDMが使える判定でモモキングVSが使えない判定なの、ちょっとよく分からない
- 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:34:20
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:36:15
発売前はトップレアと騒がれてたドギ悪も、去年の強かった新規を挙げられるときに名前が出づらいドギ天のが強いとなるのが悲しいところ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:37:21
元から再録枠持ってる層は必要なところシングル買いすればいいし
始めて間もないから再録枠含めて欲しいって層は発売後に値段下がった再録枠含めてシングルで買えばいい
正直箱開ける必要は… - 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:17
勝舞編の後半は高額カードをバカスカ再録しまくったし何なら環境取ったSRを一纏めにしたBOXを1個6000¥で売り出したこともある
(バトスピとヴァンガというライバルが台頭してきたこともあり)ショップから「値段下げ過ぎ」と苦情の嵐であわや取り扱い取りやめになりかかった
結果勝太編以降はVR以上のカードおよび環境に影響が出そうなノーマルカードは2年間再録禁止にするようにした
- 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:38:58
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:42:02
それなりに使われたカードいくつかと今も使われてるクーゼンあるしコラボ弾は強さもそこそこなんじゃねえの
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:42:09
去年のアッシュレイダーもだが、箱を開けて出てきたら嫌な気持ちになるSRがいるとそれだけで購買意欲下がるんだよな
聞いてるかライバック - 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:42:47
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:43:02
- 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:43:11
草
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:45:35
- 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:06
VRでも弱い
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:32
鬼丸って覇のおかげで強いカードなイメージあるけど覇以外はビクトリー最弱なんじゃないかと疑うレベルで弱いのばっかだからなオーガとか王者とか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:48:48
全然ジョニーはそんなこと言ってないしそもそもジョクストがジョニーのディスペクターだしまーた尊厳破壊されてるよ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:50:27
異次元の再販によって今はどれも格安だけど環境上位に進出したインターステラやミリオンカイザー、優秀な中継ぎのサイクリルやクーゼンとぶっちゃけ今年のデュエキングより全然魅力的だったぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:01
ライバックは1T貰えるSA3打点で書いてあることだけはちゃんと強いよ
マトモに出せるの暴発ゼニスくらいだしそいつも環境視点で弱いってだけで - 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:52:21
書いてある通りに使ったら弱いカードは無くね?
そもそも出ないとか枠考えたら入らないみたいなカードも多いけど - 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:52:30
シングル価格下がりすぎててショップ側も箱剥いて売ったら損しそうなレベルに見えるけどどうなるんだろ
とはいえそんな状況で箱なんかなかなか売れんし割引でどうにかしてるんかな - 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:53:06
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:56:16
- 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:58:06
どいつもこいつも大したことないせいで別に大したことないけどマシなドギ悪とレッドアウトに余計な値がついてるし、モルトは吸いすぎてとんでもないことになっている
- 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:58:53
カードパワー抑えるならもうちょっと切札、鬼札用の新規カードをガッツリ出してデッキのパーツ揃うようにしたり
それに伴ってドリームレア目当てに箱を買うようにした方が良かったんじゃね
新規にカードパワーもなければまとまりもないから箱を買う気が起きなさすぎる - 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:04
モモキングVS光さえなければ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:05
おふざけ超次元連中はなんなんだよ
エピソード4やんだろ
書いてあることは専用デッキだと強いけど - 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:18
ドキ悪とレッドアウトが相手ならネオボルメテウスだって十分やれるだろうに値段が付かないの不思議
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:23
ライバックのいいところ
カッコいい...だけ - 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:43
ドリーム関連推し……超次元推し……フィールド戦術……結局何がしたいんですかね?このパック
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:03:42
ごめんマジでこの期に及んで気にしてるの俺だけなのかもしれないけど未だにミュート再録されないのは流石に笑っちゃったわ、仮にもあのクロックのリメイクカードで再録もずっと期待されてたカードだったのに昔クロックの再録しぶってたのとマジでやってること変わらないじゃん
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:05:06
この体たらくでモルトの書!wとか言われてもなぁ
ビクトリーから何学んだんすか - 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:40
環境への刺さりが悪いミュート君(いらないとは言ってない)
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:07:48
1番ゴミなのはニャハンもカサブランカも再録されてないこと
再録ありきだからデュエパ構築済みとかいうゴミ商法許されてたのにプロモにして配ったつもりかよ
カサブランカなんかなぁんにもないし
そんなら勝手にこっちで遊ぶから公式化とかしないで欲しかったわ - 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:08:42
上位存在!wフィールド戦略!w漫画連動!w
↑
デュエキングでやらないでもらえますか?すぎる - 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:09:45
デュエパ新規は再録されるにしてもMAXなんだろうな…と思ってました
されませんでした - 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:11:31
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:14:33
王道ジョニー再録!王ドギ再録!ボスカツ再録!カツえもん再録!フミシュナは……まあええか
- 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:04
ボルコン大喜利おもろいと思ってるやついんの
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:18:38
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:24
鬼退治の心絵は再録してんのに同期のバロムの章関係の新規はスルーしてんの、需要を分かってなさすぎる
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:49
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:29:32
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:30:31
なんで上位存在関連とE4関連のカード出しまくったんだただでさえドリーム関連で枠とってるのに別にデュエキングでやんなくていいだろ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:39
前回のキリコの時も思ったけどドリーム4種も用意するなら性能と価値を均一に調整してほしいわ
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:41:40
それな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:42:26
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:43:36
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:49
ミロクは今後のカードプールやデッキしだいで面白いことできるんだけどライバックはマジでやることがほとんどない
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:51
正直サインシク欲しいからそれ狙いで多少値段下がったにじさんじ買うのはありなんだけどデュエキングの方はね…
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:49:10
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:51:04
- 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:52:03
E4関連は別に今じゃなくていいだろってなった
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:52:18
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:34
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:53:56
革命0トリガーだったらかなり強かったというか去年から思ってたけど敗北回避カード多くない?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:54:44
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:54:55
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:01:06
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:05:15
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:07:22
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:07:47
もういい加減ドリームレアとデュエキング合わせるのやめてくれ、新規ならまだしも再録MMAXレアまでドリーム関連の産廃入れられまくるし2023までのデュエキングは過去の大会で活躍したカードを再録やリメイクで最高に面白かったのにドリーム来たそのカード関連で劣化しまくったは最悪すぎる。そもそもなんでドリームこんなに推されてるんだ?そんなに推す強い新規と高い封入率でやって欲しいもう金輪際デュエキングと名乗らないでデュエマドリームとでも名乗っててくれ
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:09:28
- 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:10:55
ドリームレア商法がおもんないんだよな結局
書、とか言われてもデッキ組みづらいだけだし、肝心の本体は出ないか高いかだし
ビクトリーレア以下でしょ - 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:17:16
マジでドギラゴン悪が絶賛だった流れなんだったんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:33:05
剣の調整版たちがなんである程度の評価をされてたのかが分かってないやつがいたから
閃はトップを仕込まない限り踏み倒しが常に不安定な代わりにリソースを減らさないし仕込みがいらなかったから
天は踏み倒しが相手の盤面依存で不安定な代わりにリソース稼ぎながら除去できた上にJDアタッカーとしての押し込みに使えたし運よく相手の場に高コストがいれば仕込みがいらなかったから
悪は墓地を肥やせば確定状況を作れるけど仕込みがいるし仕込まないなら閃以上の不安定さに加えて踏み倒し以外の見返りがほぼない
序盤から殴る想定であるギミックである革命チェンジで現状だとテンポ削いで仕込むしかないってのがナンセンス
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:48:59
公式商品に対する不満が最終的に「ドリームレアが悪い」に帰結する流れ、正直かなり好き
- 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:51:01
だって実際マジでドリームが邪魔してるもん
- 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:54:03
封入や収録関係抜きにしてもドリームクリーチャーの盤面制限もなんかノイズになってて好きになれないんだよな
S‐MAX進化みたいに条件付きでの敗北回避や耐性、進化元なしで出てくる進化クリーチャーみたいな特別感がない普通のクリーチャーすぎて素で忘れそうになってるのをよく見る - 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:54:54
主役はモルト、デッドマン、モモキング、ジャオウガのはずなのにマトモな新規もらえてないんだもん、そりゃ売れねえわ
この4体でしっかりデッキ組めるような収録内容にせずバロムやらボルメテウスやらミロクやら変なディスペクターを入れるの、ユーモアに溢れすぎだろ - 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:57:59
前回のドリームはモモキング、バロムは書での新規があってキリコは種族とかのデッキで使うカードじゃないからまだよかったけど
今回のモモキングのキリフダッシュやジャオウガの鬼タイム関連はこれ以上の追加が見込めないのに肝心のデュエキングでも全然新規がないのマジで商売ドヘタクソすぎる - 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:58:19
ドリームはデュエキングででたカードだけにしてくれなんでもう出た奴のなんにもシナジーない新規つくるんですか?
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:02:34
ドリームレアそのものは個人的にそんな不満がない(パックを剥く意欲にも繋がるしスペックも他レアリティと比べて露骨に高いから遊べる)んだけどドリームレア連動でゴミみたいな新規と再録連打してくるのが糞すぎる
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:04:26
通常弾でドリーム関係の新デッキが組める程度には新規バカスカ出しまくるようになったのに、ドリームが主役の肝心のデュエキングでマトモな新規出さないのはどういう判断なんですか?
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:07:19
そもそも色んなデッキに出張できる単体でクソ強いカードが多かったデュエキングとドリームクリーチャーが主軸のテーマデッキが推奨されてるドリームレアの相性が悪すぎる
そして唯一書が出るモルトが色んなデッキにテーマデッキを必要としない性能だったせいで高額になってるというね - 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:24:05
他でも言われてたけどドリームレアなんて書に2枚くらい入れて歴史的なクリーチャーを誰でも手にできるって売り方でよかったよな
パックの方は現行ストーリーのクリーチャー達もっと展開してくれや - 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:32:40
あのパリピ感溢れる紹介動画とか見るに公式くん的にはクッソ盛り上がってるんやろな
ドドドドドリームクリーチャーwじゃないんだよ - 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:08:26
正直な話するとアドバンスもっともりあがってくれ!って思ってる
今回アドバンスめっちゃ遊べるカード増えた
この前なんにいれようかって話題になったドギ悪もデイガマゲでまあ強いし - 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:24:33
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:28:38
違うな需要をわかってるからこうなってるんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:29:34
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:33:17
今回のデュエキングでよかったことはドリームレアが去年のキリコみたいな圧倒的な外れがなかったのが良かったよ。だからこそ謎の超次元カードより新規&強い再録のジョーカーズ、鬼、ドラグハートを出してほしかった。
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:44:27
- 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:50:19
あぁごめんそういうことじゃなくてE4や今回登場していないドリームとか言ってるつもりだった
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:04:54
アドバンスは毎回ドラグハートばっかり強化されてるからもっとサイキックとかGRとかもやってくれ
バクオンソー?あれは別だろ - 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:06:34
サイキックはぜひともやってほしい
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:54:14
去年よりも売れてないって感じかな、
微妙なSR収録するならデュエプレからオリカ&魔改造カード実装した方がいいかもな - 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:38:49
- 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:15:57
当たり前だけど再録がちょっと良くても新規がダメだとアカンのだなって改めて理解する
パックの目玉はあくまで新規SRだからな基本 - 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:18:15
通常弾に強さ吸われてない?ってなる
よく言われてるが今年は通常弾が強すぎるという珍しい事態になってる - 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:24:59
ドリーム商法いつまで続けるんだろうなほんと。
来年もやるだろどうせ。 - 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:28:08
勿論再録もいいに越したことはないが結局人気の高いパックって新規の光り物がしっかりしてる奴が多いしな
- 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:30:13
おもちゃ箱過ぎてそういうのやりたいならBBP復活させてそっちでやれよとなる
- 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:45:06
よく言われてるが人気だった頂上ディスペクターもいないしユーザーヒストリー要素が消えてるせいでこれデュエキングなの?ってなるんだよな
- 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:45:54
BESTシリーズが環境全体にインフレ起こしまくったから…
- 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:22:31
これもう運営が一番の邪道だろ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:27:26
まさか看板ドリーム達の新規SR無しとは予想してなかった…
- 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:31:51
ジャオウガはかなりドリームレアの一枚制限が足引っ張ってる
- 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:33:32
欲しいカードがRのドラグハートとmaxレアの再録しかないからパックとか箱よりシングル買いがマジで正解な気がするんだよね
アーテルガイアッシュゾージアって値段下がった? - 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:35:12
ロック系のアルカディアスとか何体も出せないことで出力を抑えてるバロムは良いんだけど複数並べたいカードにとって邪魔・無駄・蛇足のゴミ仕様なんだよね
並べられないことで得することってそもそもないし
- 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:36:34
サイバーのMAX再録枠がパクリオなのも意味不明なんだよね
シュトラは製造時期的に難しいとしてもせめてリーフかΣあたりの公式想定切札に譲れと - 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:47:22
公式のカードリスト順番変わっててワロタ
前見た時バーサス達が上だったのに今見たらアーテルガイアッシュゾージアが上に来てるw - 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:49:50
と思ったらこれレア度順に並び替えられてるだけだったわ
- 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:52:48
BBPもそうだけど何回もやってるとどうしてもキツくなってくるね。BESTは凄いよ
- 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:55:41
- 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:57:11
まあ来年はBESTないんだけどな!ガハハ!
- 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:59:10
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:27:40
正直去年辺りから怪しくなってきたけど今年でデュエキングブランドは完全に崩壊したといっていいんじゃない
というかこんな箱になるくらいだったらもう無理して毎年デュエキング出す必要ないだろ - 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:48
これも情報接続くんのまとめ用スレ?
- 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:38
来年のシリーズ名からしてドリームレアは続投されるしデュエキングもまたドリーム関係なんだろうなぁ
ホント勘弁してくれ - 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:19:04
- 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:30:53
デュエキングドリームじゃなくてデュエキングMAXを求めてるんだよな
- 139二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:04:53
- 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:29:14
ボルメテウス推したいのはわかるけど汎用性のあるカードが求められがちなデュエキングだし個人的にはボルコンじゃなくて汎用寄りの関連カード作って欲しかったわ
2年連続で起用されたのは制作班にボルコン好きでもいるのかね…
- 141二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:34:39
こういうまとめ用とか言い始める奴って一体何が見えてんの…?アルミホイル巻いてるガチのタイプ?
- 142二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:35:16
ボルコンは俺も好きだしミリオンフレイムも好きなんだが来年の逆札編やボルメテウスの書でやってくれってなる
- 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:39:25
シングル価格お安くなるくらいに剥かれまくったという見方もできる
ガイアッシュとかそこそこ値下げしたのもあるし悪くはなかったとは思うがドリームレアはもういい加減にしろやと思う - 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:21
これ今年のGPのサイドイベント回る奴いるんか?
- 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:28:35
ボルコン推しは百歩譲っていいにしても強いカード欲しいわ
ボルコンって強いカード混ぜ込んだグッドスタッフの究極系なんだから紙切れ擦られても誰にも見向きもされない必要もされない何かが生まれるだけなんだよね - 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:31:19
昔はゴールドレア、winnerには環境でそれなりに活躍したカードを割り当ててたのに去年からぽっと出の新規SRゴールド化が増えてるあたり運営からしたらもうメモリアルもクソもないんだろうなと
今年に至っては謎にガイサーガをゴールド化してるし。こいつは普通のMAXレアに入れるべきカードであってわざわざゴールドに入れるほどのカードじゃないだろ⋯ - 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:31:45
- 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:35:27
対立煽りしたいんだったら別のスレでしてくれない?
- 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:37:14
ボルメテウスとかいう過去の遺物にすがってるのが哀れで笑っちゃうんスよね
- 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:40:02
- 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:42:41
別にそろそろ25周年だから過去のカード出すのは良いんだけどそのクリーチャーを集金道具にしてるのがね
- 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:17
運営の考えるボルコンに欲しいカード
→ボルコンぽい動きをするサポートカード
使い手の考えるボルコンに欲しいカード
→単体の汎用性の高い強カード
すれ違いが激しすぎる - 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:52:13
- 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:53:02
早くも一枚33円のストレージや50~100円の特化品に一部のSR~VRがそこそこあるのはありがたい
ジョーカーズとモモキング軸のデッキが強化されて嬉しい
あと弱いとかいわれてたライバックって相手が踏み倒しメタやロックとかで固めてるとかでないなら強くないか
返しのターンで逆転できなければそのままだけどボルシャック・ドギラゴンと違って不発することはほぼないし - 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:19
まぁ良くも悪くも面白いカード達なんだけど550円でこれってなぁ
- 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:34
3箱買ってライバック当たんねぇんだけど本当に入ってるの?
- 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:58:23
もうシングルで買えよ
- 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:00:09
手札に抱えてるだけでいいボルドギとラス盾に埋まってないと効果発動しないライバックはどう考えても同列に語るべきカードではない
種族もコストも取り回しの良さが全く違う
メタが立ってない状態の最大値を前提として話すならホーガンが最強になるぞ - 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:22
- 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:11:04
発売して2日で3500円はお買い得だけどお店があんまりだな
それだけイマイチな内容と消費側も判断してるんだろうけど - 161二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:14:29
正直3500でも高い
- 162二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:15:08
1パック買ってジャオウガとマルル出たから勝ち
もう買わない - 163二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:20:08
パックそのものの値段が下がってるからカツキングくじよりはマシだろうけど
それでも4分の1ガチャするぐらいならシングル買いしちゃうよな - 164二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:22:51
初動で安く済ませたって人も少なくないだろうから、ここから更にシングルでいい。なっていくんだろうか
CSの結果次第でもパックや箱買いしてまで集めたいってカードは少なく感じるし - 165二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:34:05
アドバンスは間違いなく強い・面白いカードが増えたから
どうしようもないってことはないんだけどオリジナルしかやらんだとかだと一部のカード以外はシングルでいいなのよ - 166二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:13:30
ダブルドリームとか言うくらいなら箱にライバル関係のドリームをセットで入れておいてくれや
シングルドリームやないかい - 167二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:16:58
冗談抜きで新規SRでパッと見で強いのがドギラゴンとレッドエンドしかいない
メラベンチャーとかはかなりおもちゃ性能高いと思うけど、あくまでもおもちゃ性能だから高くなる要素ではないし……
正直、R以下のカードの方が面白かったり強いやつ多いんだよねコダマダンスのツインパクトとか、トリガージャーサイクルとか、ケントナークとか - 168二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:23:14
- 169二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:25:19
- 170二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:30:33
ヴァミリア、ザミュート、フミシュナ、ニャハン、カサブランカ、超帝王タイム、ネロマノフ…
もっと気が利く再録を増してくれてもいいのよ(特にデュエパ組は総量少ないんだからもっと再録して?) - 171二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:34:55
- 172二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:39:06
- 173二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:42:23
- 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:42:41
今のアドバンスってバクオンソー・ゼナーク消えたのと一応相手の超次元参照するカード増えたからオリジナルのデッキ持ち込みやすくなったんよね
問題はそれならオリジナルで良くね?になること 今のアドバンス環境でアドバンスしてるのモルトくらいだし(しかも下火) - 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:44:09
- 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:09:19
- 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:12:39
やっぱドリームを名乗るOB連中が色んな商品に顔出すの良くないよ…
- 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:20
アドバンス推したいなら例え強すぎだったとしてもバクオンソー規制するべきじゃなかった
一年に一度の供給である新規カードですら一年かからずにアドバンス専用カード規制するとか今からやり出そうとする人いないでしょ - 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:20:12
- 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:23:40
レッドゾーンバスター無かったのは意味わからんな。去年MAXレアにしたんだから今年通常再録で良かっただろ
- 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:55:22
- 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:31
- 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:25:30
そもそもオリジナル専門でやってる人の方が多い中で
箱剥いたらアドバンス専用の下手なコモンより使い道のないカードが一定の枚数出てくる時点で箱買いする気起きないっしょ
テーマと言えるモモキングやジャオウガもbest系みたいに一気に揃う訳でもないし
どう見てもシングル買い推奨の弾だよこれ - 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:28:11
年々ゴミに成り果てていく
- 185二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:50
- 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:20
こんなのよりとっとと時王再販分をすっとけやボケ
- 187二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:53
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:33
- 189二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:16
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:58
ポケカに譲った方が良いよなw
- 191二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:40
最近のデュエマ某王手ゲーム会社みたいに過去の遺産でリメイクカード乱造してんな
王来は20th記念施策だから分かるけど25thって来年からだろ - 192二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:55
- 193二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:03
- 194二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:37
- 195二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:52
- 196二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:30
- 197二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:27
転売ヤーに群がられないと生き残れないTCG
- 198二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:35
にじさんじに関しては再販時に需要が減ってる事すら読めないカドショ側がアホでしょ
限定戦需要とか込みでの人気なんだから限定戦終了+ファンは高い金払っても手に入れてるで再販時にそんな需要が残ってる訳ねぇんだよな - 199二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:03
- 200二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:09
正にDMPの鏡みたいなスレで感動いたしました