Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
期待の新人バスター・リッチー|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

期待の新人バスター・リッチー

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:00:23

    いいんですかこんな…こんな強いの貰っちゃって…
    先月のパックの古代亀とヴァルコプスもあるのに…
    ところで…こいつで具体的にアンデットは何が出来る様になったんだ………?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:45

    不知火の隠者からナイトウィング・プリースト、そしてそこから「バスター・ゾーン」経由で「デスカイザー・ドラゴン/バスター」を出す事でモンスターを2体蘇生しつつレベル8シンクロを残す事ができるな
    S縛りが付くのが玉に瑕だが

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:09:08

    いつもの不知火のおっさんからデスカイザー/バスターを経由してアンデットシンクロ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:23

    こいつそのものにはなんでも出来るって書いてある

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:10:30

    >>2

    >>3

    サンクス

    アンデ縛りないのが強いなこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:13:21

    アンデットの足回りは相変わらずなのとバスター・モードギミックがアンデット大量に墓地に貯めれないからもう一声来たら面白そうだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:00

    スレ画はアンデット族にしては強過ぎる
    大昔の/バスター強化が主目的だから当然とは言え本当にアンデット族かお前

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:25

    後は終着点よなアンデット

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:53:18

    魔妖なら適当な墓地肥やしと合わせれば2枚初動になれるらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:01

    「自分の墓地から「バスター・モード」のカード名が記されたモンスター」←うん
    「またはレベル4以下のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。」←なんで!?いいの!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:46

    なんでアンデ汎用を兼業してるんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:10

    ただの釣り上げ効果を持ち上げすぎじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:50

    >>12

    いいか聞いてくれ

    今のアンデットはそれすら足りてない

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:03:57

    ていうかレベル4チューナーすら碌にいないしな
    先月ようやく一枚目がもらえたぐらいには

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:31

    バスター専用じゃないのは気配り効いてるよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:49

    非チューナーに出来る効果がさりげなくついてるのも強い
    魔法罠防ぐカード持って来れるのもありがたいな、制圧系効果がモンスターに偏ってる種族には革命的すぎる

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:08:00

    環境デッキ視点では小さな1歩かもしれないが本人たちにとってはデカい1歩なのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:10:06

    前回の強化ではデスカイザーはゾンビキャリア指定のせいで噛み合ってなかったし多少はね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:40

    馬頭鬼あるから良いだろと言わんばかりの調整されてるのか意外と吊り上げカードないんだよな
    どうやって初手に来た馬頭鬼を落とせば良いんだろうとは常々思ってたからスレ画で採用枚数減らせるのは嬉しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:13:58

    >>12

    えるしってるか

    アンデはさも蘇生得意ですみたいな種族のくせにクセのない着地時釣り上げ効果持ちは今までいなかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:15:12

    >>13

    >>20

    事実陳列罪が2体…来るぞ遊馬!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:16:30

    一応蘇生自体はあったが「チューナーで攻撃力0」かつ「手札コスト不要」なのが偉すぎる
    ……正直アンデットという種族自体が忘れられてたと思ってたから強化来てうれしかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:02

    >>22

    そいつも別に悪くない(手札で腐ったやつ処理出来る)けど最後の一行がね…

    >>21

    来ねえよアストラル

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:18:43

    本当はバスターサポートだけどおまけしといてあげるね…みたいな感じでついてるアンデ吊り上げがこんなにも染み入る……

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:47

    レベル4以下指定なのがちょっと惜しい
    去年頃来てたエルドの実質新規こと幽霊船とΔがレベル5以上サポートだから…まあ所属テーマが厳密には違うって言われたらそれまでなんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:44

    あらゆる妨害を食らうということ以外バリューの上がり続ける男、不知火の隠者

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:28:25

    まあアンデシンクロなんてデッキもあるしその辺りも兼ねてたのかもね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:37

    デスカイザーがチューナーにゾンビキャリア指定あるし、ペインペインターやマッドマーダーみたいなゾンビキャリアになるアンデチューナーいる(特にペインペインターは墓地ではゾンビキャリアにならない)し、同パック収録のナイトウィングプリースト出せないのはちょっとまずいって所からこう言う指定にせざるを得なかったんだろうけど、それが回り回ってアンデサポートになるのは胸熱

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:35:14

    【#遊戯王】高らかに叫べ!バスターーーモォォォォォォォド!!!『/バスター(シンクロン軸)』vs『/バスター(アンデット軸)』【#爆アド】

    爆アドですまないがちょうど今日の動画でアンデバスター見せてた

    バスター・ゾーンで能動的にライフを減らしてゴースト・フュージョンのデッキ融合条件を満たせるのが強いと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:26:11

    最近のアンデ新規で有能な奴は大屍教以外全部ノーマルだからお財布に優しいねえ
    次はこいつらで出せる強いエースが欲しいかな
    不死竜皇も悪くないけど別に良くもないから

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:28:03

    まぁ自分自身で蘇ってくるイメージあるから釣り上げ効果はイメージしづらかったのかもしれない

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:32:57

    隠者で呼んで隠者拾うのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:54:13

    問題はデスカイザーとその/バスターが昔のカードだから入手しにくい事か
    再録時はノーマルだから探せばどっかにあるかもしれないけどもう15年以上前のパックだからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:40

    チューナー以外として扱えると言う一文に無限の可能性が詰まっている
    今後不知火とか魔妖とかアンデシンクロ新規で重宝されそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:16:01

    問題は結局召喚権使うことぐらいか…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:20:50

    隠者初動ってだけでもう苦しさにじみ出てる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:16:45

    MDに来てからの方が色々研究されそうかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています