- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:21:57
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:24:12
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:44
クランテイルの全身像小さかったけど見れてホクホク
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:29:12
アクロバティックシャドゲ顔良すぎやろ!
プフレの後ろで両手揃えて従者してるのもマジで良い… - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:37
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:08
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:26
これ舞台って現代?
なんかめっさ荒廃してない? - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:04
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:06
Xで散々言われてたけどまのさば好きには絶対刺さる作品なんよな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:53
百合大好きなお友達にも刺さる
というか刺された - 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:08
アカネのあのガンギマリ目でご飯何杯でもいけるわ
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:07
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:16
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:20
育成計画初心者はコレが初めてでも良いけど
前作の出来事を知っといたほうが味わい深くはなる - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:18:45
前作見てなくても見れるのデカい
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:26:25
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:14:37
まほあこと勘違いしてエッッッなの期待してしまった
エッッッ(グ)なほうか - 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:17:33
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:19:00
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:20:23
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:21:28
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:33:22
実際外面だけなら変身前も変身後もクールなはず…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:39:03
クール系従者かと思った?
原作読んでみ、結構毒吐いてる愉快キャラやから - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:41:02
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:43:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:43:06
このスレ判ってて書き込んでる人しか居なくない?
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:39:43
ペチカちゃんかわよい
キャラデザは相変わらず素晴らしいから1期みたいにバトルシーンの下手な改変をしないでくれれば - 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:43:48
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:44:32
(これこのPVで興味持ったシリーズガチ初見の人がいたらまどマギレベルの衝撃を受けるタイプなのでは…)
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:04:08
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:57:15
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:08
ようやく来たか
めっちゃ待ってたわマジ楽しみ - 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:14:50
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:58:13
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:00:05
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:44:32
キャラ総とっかえで仕切り直すから前作うろ覚えレベルで大丈夫だよ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:48:23
原作のSDキャラだといまいち認識しきれてなかったけどアニメで等身大の魔法少女並べられるとマジでみんな顔が良いな
というかクランテイルチームが思った以上にビジュアルの圧が強い - 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:04:37
いろんな意味でうげッって言いたくなる
- 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:15:30
生き残ったスノーホワイトの事分かってれば大丈夫
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:56:26
アニメが10年前って信じられねぇ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:57:35
スノホワさん出て来たのは覚えてるけどリップルは出番無いんだっけ?
アニオリでちょっと出ないかな - 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:15:00
・余計なアニオリ入れまくった監督と脚本が続投
・版元の宝島社が全くやる気なし
・未だに放送時期が決まらない
はっきり言って期待せん方が精神衛生上良いと思う - 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:33:18
「またこういう魔法少女ものか」で1話切りがめちゃくちゃ出るだろうから
よほど惹きつける何かないと空気アニメで終わる気がする - 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:23:37
なんか近所には売ってないし
いっそアニメ出るまで待とうと楽しみにしてた - 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:10
ハードゴアアリスは出ないんですか?(涙目)
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:55:03
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:56:11
- 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:00:42
原作のどこが特に好きかによって1期の評価は変わりそう
能力バトルの描写が好きでスノーホワイトも好きだった自分は後半行くほどきつかったな
日常シーンは良かったから魔法少女の可愛さとか関係性とかを特に重視してる人は評価高そう - 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:14:17
まほいくを相当熱心に追ってる人でもないとカルミナの社長とかの存在は見えてこないんだろうなって感じだね
俺の目線では製作陣だけ見てもそんなに意味がないように思える - 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:39:55
- 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:00:31
短編集の話を追加することでねむりんの出番が増えたのも良かったと思う
原作だとすごくあっさり退場したから夢の中でどう活躍してたのかとか人となりなんかも短編読まないと全然分からなかったし
何より動いて喋るみんなが見られたのは嬉しかったからrestartも楽しみ
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:10:10
なんかえらい声優陣が豪華だな…
無印からそうだったけども - 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:02:07
死因
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:06:43
- 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:08:11
- 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:57:07
無印アニメから朗読劇コースに入らないとrestartアニメに続かないよ!って本編のデスゲームみたいだぁ...
- 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:55:35
マジなのよ
ただしアニメ業界はいくらスポンサーにやる気とお金があってもコネが無いと人を集められないのでアニメ1期の主要スタッフが以前からrestartやりたがってたという条件が揃って初めて実現した
なので別のスタッフでrestartという一部ファンの望むルートは無理
- 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:52:58
restartはフェチ度が高い魔法少女が揃ってるから誰が人気になるかは興味ある
- 59二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:14:04
- 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:14:17
ほしゅ
- 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:59:59
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:39:00
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:13
前作の登場人物殆ど死んでるし、生き残りも別人みたいになってるから大丈夫だよ
- 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:19:38
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:16
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:36
無印はバトルロイヤル
restartは人狼ゲーム
limitedは三つ巴の時間制限ありの鬼ごっこ
JOKERSは閉鎖空間での耐久戦
ACESとQUEENSは戦争の準備と本番
黒・赤・白は学園ものからの派閥争いと遺跡の争奪及び防衛戦
breakdownは孤島での遺産相続問題
みんな微妙に違うジャンルでここに濃いキャラと人間ドラマと面白い魔法の使い方が加わるからハマる人はとことんハマるのかもね
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 20:48:29