- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:38:36
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:30
38年間ずっとクソガキの叫びを忘れてなかったサターン聖
- 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:47
これは前後の台詞からまだ12歳のガキにパシフィスタの命令権限トップを与えるとか何考えてるんだよベガパンク…みたいなニュアンスだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:55:09
ナスはボニーに斬りかかる前に名前呼んでたの気になるな
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:12
情ってのとはちょっと違うかもしれんがサターン聖が巨大ロボにロマンを感じてたっぽいの好きなんだよな
保守的な政治家の爺さんである以前に感情や好きなものがある一人の人間なんやなって - 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:04
イム様の元で不老不死して魂が磨耗して精神が腐り果てた人間ではあるが、かつてまともだった頃の残滓が顔を度々覗かせる、ぐらいの印象だな個人的には。
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:18
まあイム様に干渉されると精神面まで歪むんやろなぁ
くらいに思ってる - 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:33:28
ガーリングと女騎士でリバーシ発動したなら真面目に反転済みの可能性ある
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:35:34
こんな奴らでもロボに目を輝かせるし覗きもするからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:24:26
ルッチにカクは助けてくれと懇願された時も一応善処する的な感じだったよね
まあ虫けらでも貴重な戦力だから極力失いたくないだけかもしれないけど - 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:26:31
五老星みんな実は優しいとかそういうのじゃないけど非情に徹しきれない部分持ってるんじゃないかな
どうしてもつい甘さを見せてしまうとか - 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:44:41
200年前の聖地襲撃したエメトの秘密裏の研究指示も科学者として未来のためって言えるし本当にそう思ってたんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:25:34
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:45:57
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:47:14
情けを理解できるからこそ人の情を利用できる
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:49:55
別に優しくは無いんだろうけどちゃんと人間臭さがある
天竜人のトップって立場のわりに思ったより視座が超越者じゃない - 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:11
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:35:01
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:08:54
光落ちしそうな五老星いそうかね?いたとして落ちた瞬間に処刑されそうだけども
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:43:02
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:32:54
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:50:03
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:48:36
あとは長生きした弊害の精神的退廃だろうな…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:04:35
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:39:32
養蜂家は蜂のこと虫だと思ってるが蜂を害そうとは考えてないし基本的には蜂のことを守って利用する
五老星のスタンスはそれと一緒で、人を虫扱いする外道であることとそれを利益のため守ったり利用することは必ずしも矛盾しない
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:30:42
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:33:16
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:15:19
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:24:06
CPの馬鹿がやらかしただけで治療もかなり譲歩してたもんな
- 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 02:25:09
- 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:43:11
でも、法律やイムには逆らえないから苦渋の決断だったと思う
- 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:08:38
スレ画はまだ12歳のガキが政府にとって邪魔な要素を2つも併せ持ってしまったから生き延びて力をつける前に今討たねばならないって感覚で憐れんではいないと思う
あとは数百年生きてたら縁もゆかりもない一個人に入れ込む要素薄くなって合理的になるのも当然では
人を虫扱いと言ってもせいぜい言葉ぐらいでわざわざ駆除するつもりもないし末端の人間まで全部を気にかけようとしても現実だって不可能だし
尻込みする海兵のケツを叩くために言ったぐらいで下界の人間すべてを取るに足らない虫けらだとは思ってないあたりであくまでも下界のお前たちと私では地位も視座も異なっているというアピールでしかないから外道とも思わないんだよな
海賊無双で無限湧きするモブの戦死にいちいち胸を痛めるかという話だし
明らかにイム様と違って体面を繕ったり世界の運営を考えてはいるから歪な状態での経営継続には苦労してそう - 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:08:04
人に化けた妖怪説があったけど、もしそうなら人とは精神構造からの認識のズレ等があって別の生き物感があるだろう
例えるなら、葬送のフリーレンの魔族やまどマギのキュゥべえみたいに 人についてはマクロな視点はわかってもミクロな視点まではわからないみたいな
だから、五老星はガーリング同様 もとから人間でそれを捨ててないと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:59:01
ロボのロマンわかるからしっかりワンピ男子なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:34:12
- 36二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:08:50
かつての仲間の末で…?酷くないそれ?
- 37二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:34:09
サターンは少年の心が残ってたのか…ずっと隠すレベルで
- 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:26:02
個人的にイム様が『人間の命は虫』思考で何度も体乗っ取られてるうちにサターン自身も影響されたのかなと考えてる。生きてる人間の体を乗っ取るとか普段自分以外は虫だと思ってないとしなさそうなぐらい倫理観ないし…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:32:08
- 40二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:59:58
暴走したマザーコンピューターみたいな動き方の割には人間味のある反応するんだよなイ厶様
- 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:56:56
何かジブリのボスキャラに似てるような?
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:22:34
ナウシカにいた墓所も人造の神としてやってるうちにおかしくなってたな
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:44:24
多分、生まれてあっという間に寿命がきて消えてゆくから
そういう認識になったんだろうな… - 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:48:41
まさかの未来なんてわからないわけだしな