Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ここだけシャドウの蔓延る裏世界 管理室|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ここだけシャドウの蔓延る裏世界 管理室

  • 1スレ主◆pVDAk1AHP625/10/21(火) 18:30:18

    ここではキャラやイベントの相談をしましょう

    次スレは>>190を踏んだ人

  • 2スレ主◆pVDAk1AHP625/10/21(火) 18:32:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:37:50

    立て乙立て乙

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:39:38

    まんじゅうもどき出していいですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:47:55

    立て乙

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:30

    >>4

    多分相性悪いからやめた方がいいゾ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:57:36

    >>6

    うーむ、やめておくか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:23

    ほしゅ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:11:13

    ほーしゅっしゅほーしゅっしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:17:29

    保守完了

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:42:23

    ペルソナの指標ってある?何禁止みたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:44:43

    >>11

    さあ?元ネタが大概なんでもアリだし

    強いて言えばペルソナ/シャドウは「人間の認知上の存在」であって本物じゃないって事くらい


    神様のペルソナが居たとしてもそれは神様そのものじゃなくて、人間の一側面が神様の姿になってるだけでしか無い

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:52:17

    本編のネタとか出していいのかな
    それとも認知の違いを考慮して出さない方が良さげか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:53:51

    どうしてもやりたいなら本編知らない人がいる可能性を考慮して伝わるようにやるしか

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:20:26

    ゆ虐系ネタは相性悪いから辞めとけって言われたのにやってる奴はなんなの……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:23:00

    >>15

    まんじゅうじゃないから大丈夫だと思ってるんでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:24:19

    >>15

    東京悪魔スレの初代スレ主だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:30:19

    >>17

    知らんがな。悪魔東京でもなんでも無いんだしこのスレ


    正直ペルソナ元ネタやるならもっと現実世界で集まりたい、ペルソナ使いじゃない一般人との関わり合いとか色々あるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:34:04

    >>18

    表世界にカフェでも置こうぜ

    そこ溜まり場にしよう

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:34:22

    >>18

    わかりみ

    折角裏世界と現実世界とでギャップがあるキャラのロールやってるから現実世界の顔知ってる人とのやり取りとかもしたいぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:35:16

    >>19>>20

    今チャットルームRPやってる人ですけど使います?ネット越しならキャラの身分とか年齢とか諸々気にせずに交流出来ますし

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:34

    折角チャットルーム設定が出てきたし本名じゃなくてハンドルネーム名乗りあってても良さそうかも

    ペルソナ使いオフ会みたいな感じで>>19が言うみたいなカフェにたまに集まってるとか

    別に厳密に決めた訳では無いがチームっぽくなっててもよさそう

  • 2318925/10/21(火) 21:02:47

    表スレの189なんですけど、執事キャラみたいな感じなんでカフェやるってなったらそこで働かせてもいいですか?

  • 24ゴリラJK25/10/21(火) 21:05:01

    >>23

    いいんじゃないですかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:07:11

    では明日の昼頃にカフェを立てようかなと

    ちょっと今日は行けそうにないので……

    >>23

    執事ってなるとこっちはメイドとかの方がいいですかね?

  • 2618925/10/21(火) 21:09:05

    >>25

    どっちでも大丈夫です!

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:09:11

    ペルソナ知らなくても参加していいですか〜?

  • 28藁人形の男25/10/21(火) 21:09:53

    >>27

    どうぞどうぞ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:10:26

    >>26

    ではメイドで

    >>27

    大丈夫だと思いますよ〜

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:13:56

    >>28

    は参加してきます

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:07

    シャドウは人間の一側面の存在っていうの、どっかに明記した方が良いのでは無いかと思った。案の定シャドウを単なるクリーチャーとかバケモノだと思ってる人居るし……
    あくまでも人間の一側面だから人間がやるような事しかやらんのよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:43:20

    >>31

    あなたスレ主?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:45:47

    >>31

    化け物とかクリーチャーでもいいんじゃないかしら

    そっちの方がレパートリーが増えるし後々何かと都合が良いだろうし

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:10

    >>31

    そうかな…そうかも…?(ダイス型や虫型、戦車型の原作シャドウを見つつ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:29

    >>32

    スレ主では無いけど、そもそもこのスレ自体が「ペルソナのスレ立てます」で出来たスレだし。自分もそれで参加してる以上、最初の軸のペルソナ(風の)スレって所はズラしたくないと思ってる

    >>33

    それやると根幹の軸がブレない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:11

    >>31

    そんな説明どこかでされてた?


    >>35

    ペルソナみたいなことがしたいってだけで全部ペルソナにしなくても良いのでは

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:18

    >>31

    シャドウの設定ってシリーズによって微妙に違うし厳密に定義しすぎなくてもよくないか?

    ただでさえ原作ありのスレで敷居やや高めだし

    というかシリーズ通して普通にエネミーとして登場してるからそこまで的外れでもなくないか?

    ギチギチに締めすぎると人いなくなるかもしれんよ

    人がいないとエミュスレは回らんのよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:49:39

    >>34

    見た目は別として、言動や行動そのものは割と人間っぽい奴が大多数な気がする。実際会話での対話が可能な訳だし。なんというか人間臭さがあるというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:50:21

    人に寄せることを強制したら敵出そうとしても却下されることが多くなりそうだからそんなルールはいらない

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:51:43

    そんな設定つけなくて良いと思います
    コミュニケーションが取れる化け物の巣窟の方が色々都合が良いと思いますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:53:32

    >>38

    個人的には対話可能なのは人間型シャドウや5のシャドウであって

    3、4で登場する雑魚シャドウはクリーチャー成分多めだと思うねんな

    喋るかどうかは知らんけど。会話コマンドがないし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:56:11

    自我持って行動するシャドウだったら4にクマいるしな
    俺らが思う以上にシャドウって多種多様だと思うしその中に人間基準でイカレた行動する奴がおってもおかしない

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:00:04

    ここってペルソナ知らなくても大丈夫なスレですか?
    専門用語ばかり話されるとわからないのですが…

  • 44ゴミ箱戦車の人25/10/21(火) 22:00:56

    自分今日落ちます


    とりあえず戦車置いて逃げたってことにでもしといてください(他力本願)

    >>43

    でぇじょうぶだ。俺もよく知らない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:01:38

    「人間に寄せる」もそうなんだけど「本物の神話生物ではない」も大きいかな

    じゃあなんで神話生物の姿しとるねんって言われたら深く話し込まなきゃだしおそらく神話生物をエミュしたい人もいるだろうしあんまり気にしなくてもいいんでない?

    まあ版権スレだから気になるのはわからなくもないよ


    そういや異聞録と罪罰は一応会話(コンタクト)できたね


    >>43

    全然大丈夫

    ざっくり言えばジョジョのスタンドみたいなもん

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:02:35

    >>41

    >>42

    この数字はなんですか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:14

    ワタシニンゲン
    ナンデモデキル、強いネ…
    の精神でいけ、人間に不可能はない

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:17

    >>46

    シリーズのナンバリング

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:28

    >>45

    「人間のイメージ内にそう刷り込まれてるから」……というか本物の神様とか悪魔とかありにしたらもうペルソナじゃなくてメガテンスレになっちゃうじゃん。完全に似て非なる別物だよそれは

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:04:27

    >>46

    作品のナンバリング

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:09:08

    >>49

    すまぬ

    そこは訂正させていただきますよ

    とにかく>>12さえ守れていたらいいと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:57

    メガテンだろうがペルソナだろうが正直知らん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:14:25

    >>52

    人間の集合的無意識の中の世界(心の中の世界?)で自分だったり他人だったりの心を召喚して戦うスレと考えて貰えれば


    他作品で例えるならジョジョのスタンド的な何か

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:20:50

    戦い方は決められてないでしょ?
    どう戦っても良い

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:29:28

    正直初手でウィッカーマンをペルソナにしたのうおぉ…!!って興奮したので藁人形の人気になるぜぃ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:31:05

    >>54

    ええぞ

    変に決められてないほうがいい

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:44:05

    折角の裏スレなんだから論争じゃなくてエミュスレでの設定の話したいぜ

    コロちゃんみたいな犬のペルソナ使いを出したいので遅ればせながらカフェの看板犬雇用を希望するワン

  • 58メイド予定25/10/22(水) 08:46:23

    >>57

    よーしよしよし

    私は裏世界には入れない(ペルソナ無し)にしようかなと

    あくまで日常キャラとして扱おうかなと

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:52:35

    昔のペルソナスレのキャラリブートしようかな
    元のまんまだと背景が重すぎるのと戦闘力的に強くなりすぎるから
    全体的に規模小さくするけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:54:00

    昔にペルソナスレあったんだ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:55:24
  • 62ゴミ箱戦車25/10/22(水) 08:56:12

    pixivで軽く調べてきたけどペルソナ能力っ


    もう1人の自分の能力を使うのをペルソナ使い
    炎系の能力→それに対応したカード(タロットカード?)を使うみたいな感じですかね

    教えて詳しい人

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:07:40

    >>62

    概ねその感じ

    ただ属性に関しては割と自由

    同じ愚者のタロットのペルソナでも

    雷属性だったり火属性だったり色んな属性のがある

    また作品ごとに発現方法やタロットのルールが異なったりする

    まあエミュスレなんでそこまで気にしなくても良いとは思う

    気になったら調べたりここで質問すれば良いと思うよ

  • 64ゴミ箱戦車25/10/22(水) 09:46:17

    >>63

    解説ありがとうございます

  • 65【友を探して三千里】25/10/22(水) 10:59:23

    流浪のペルソナ使いとして参加します。よろしくお願いいたします

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:02:29

    メイドでーす
    カフェで待ってまーす

  • 67元聖女25/10/22(水) 11:46:41

    昔のペルソナスレのキャラリブートしました
    ペルソナはプリンシパリティの予定です

  • 68藁人形の男25/10/22(水) 12:30:39

    表では古物商(ゲームでいう武器屋)裏ではシャドウ狩りの30代前後の男として活動しようと思います


    >>55

    ちょうどウィッカーマンって映画を見終えたばっかだったからいいかなーと思ったのよ

    ちなみに元ネタのウィッカーマンは人身御供の一種なので人や家畜が入るほどのサイズである

  • 69カフェの看板犬(中の人)25/10/22(水) 12:34:57

    ペルソナ使いの看板犬としてカフェにお邪魔しました
    サモエドのオス(3歳)のキリマンジャロくん(愛称キリくん)です、どうぞよしなに
    また夜頃裏世界にも赴きたい

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:19:18

    カフェはどこにありますか?

  • 71カフェメイド25/10/22(水) 13:20:49

    >>70

    表の世界にありますね

  • 72黒髪の少年◆HGmaSfr5Q625/10/22(水) 13:26:50

    マヨナカテレビの都市伝説を知っている怪盗団ファンの少年です。
    ペルソナは、アーサーで
    将来的にゼウス(超覚醒)からルキウス(超覚醒R)へと変化していく予定です
    ルキウスはルキウス・アルトリウス・カストゥスで、アーサー王の元ネタとなったローマの軍人です

  • 73藁人形の男25/10/22(水) 13:27:58

    基本的に店は表にしかないとかでもいいかも
    じゃないとみんな裏に入り浸ってしまう

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:32:06

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:22:36

    ペルソナ用語を説明なく使わないでほしい…
    どこかに用語の説明を書いて欲しい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:25:38

    >>75

    その問題があるんだよね…

    シャドウが人間の意識から生まれた幽霊みたいな存在

    ペルソナはそれをコントロールしてジョジョのスタンドみたいに生み出したもの

    って考えればなんとかなるんじゃないかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:26:45

    ペルソナの魔法に関してはもう頑張って自分で調べた方が早い

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:29:39

    ペルソナのような世界なのであってペルソナと全く同じではないんだから知ってて当たり前かのように専門用語を使うのは良くないのでは
    ペルソナ知らない人の方が多いみたいだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:34:21

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:35:21

    ごめん魔法の名前出すなっていうのは流石に横暴だわ…ググればすぐなのにどうしてそこまでしてあげないといけないの?って思っちゃう
    参加しやすいように協力はできるだけしてあげたいけど掲示板は保育園じゃないんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:36:04

    わからない人のためにわかるようにするのは当然のマナーでは?

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:36:43

    わからないなりに調べるのもマナーなのよ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:37:56

    まぁそもそも版権スレなのかどうかっていう認識の差異があるからな
    ペルソナからそのまま流用すると思ってない人もいるやろ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:38:01

    >>82

    調べてもどう言う描写なのかなどの細かいことを理解するのには限界があるのでどのような描写かはロールか何かで説明した方がいいかと

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:39:31

    版権スレでも無いのに版権のようにするのは違うだろ
    自分で調べるのも大事だけど相手にわかりやすいようにちゃんと説明するのも大事だよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:10

    >>84

    それはそう

    でも自分もわからないから説明はできん

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:37

    シャドウ
    ペルソナ使い
    ベルベットルーム

    こんだけペルソナの専門用語ガッツリ使ってるのに版権スレじゃないですは無理があるんですよ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:06

    >>87

    シャドウとペルソナは心理学用語だし……

    ベルベットルームは、うん。そこは初代スレ主に言ってもろて……

  • 89警備シャドウ25/10/22(水) 19:42:25

    >>85

    ポケモンのアニメとゲームの違いと同じで説明が無いと互いに描写を勘違いしてしまうこともあるのできちんと説明した方がいいと思いますよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:41

    待てよ
    普通のスレには版権はオマージュって注意書きがあるはずなんだぜ?
    …………普通になかったから版権スレのつもりで立ててるのかもしれないぜ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:46:11

    >>90

    版権スレだとすると「ベルベットルームってそういう存在じゃねーよ!」って盛大な突っ込みどころから……

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:46:32

    >>88

    スレ画とかどう見てもペルソナ4意識してるしそもそもペルソナの版権スレって認識する方が自然であってそこを初代スレ主が勝手に言ってるだけだからって論調に持っていきたいならもうめちゃくちゃになってしまいますよ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:21

    >>92

    そのペルソナ4はゲームのタイトルですか?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:48:43

    >>93

    横からですけどそうです

    あの……少々辛辣になりますがご自身で調べることはしないのですか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:48:55

    >>93

    そんくらい調べろよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:17

    助けてスレ主

    私はどうしたらいいか分からないからもう勝手にしてくれの気持ちになってる


    >>93

    どうして頑なに自分で調べようとしてくれないんですか?

    あなたが手元で触ってるその機械はなんの為の道具ですか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:21

    せめて一回調べてからわかんなかった時に聞いて欲しい
    餌待ってる雛鳥かて

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:36

    知らなかったら調べてみて、専門用語を出すとしたら裏スレかロールでわかりやすく解説する
    これだけなのに何をムキになることがあるのか

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:58

    >>92

    別に意識してる/オマージュしてるだけなら版権とはならんやろ

    実際別スレの話題にはなるけど〇〇風スレとか過去にも山ほど立ってるし。ワートリスレとか空挺ドラゴンスレとかACスレとか……


    あと上でも言われてるけど版権スレと呼ぶにしてはベルベットルームの設定関連が

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:45

    >>94

    >>95

    自分は知ってる側の人間だけど敷居を上げるのもちょっとアレなんだよね

    ペルソナってシリーズ多いからゼロからとなると調べるの難しいし

    とりあえずペルソナとシャドウの説明を書いとくのはあり

    ありありのあり

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:52:30

    >>98

    それな

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:13

    >>96

    勝手にさせておけばよろし

    ペルソナとかシャドウについては>>76って理解しとけば良いし


    というかわからないならわからないなりに「〇〇ってなんですか?」って聞いてくれ!

    「専門用語がわからない」だと何がわかんないのかわかんないよ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:20

    >>98

    じゃあ分かりやすく解説してあげてください

    もう疲れた

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:56:30

    調べた感じペルソナ能力って神話系じゃないとダメな感じ?
    あと自分の使いたい能力と一致する奴が無かったんだけど視野広げて若干違う奴とかにしていいんかな(爆破系やりたい)

    もし爆発系の神話生物いたら教えてください

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:59:03

    >>104

    神話である必要性は全く無い。アルセーヌルパンとか五右衛門とかも居る、中にはそういう歴史上の人物でも神話の存在でもなんでも無い奴も少数ながら居る、アリスとか

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:32

    >>104

    モチーフは妖怪、幻獣、偉人、神、悪魔、天使、童話等…割と何でもありより

    爆発なら原始の火の神なプロメテウスとか?

    爆発由来ではないけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:00:45

    >>104

    神話じゃなくてもOKやで

    鬼とか悪魔、何ならUMAみたいなのや>>105が言ってるように歴史上の人物でも

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:01:14

    >>104

    Q.ペルソナは神話関係じゃないと駄目?

    A.都市伝説系悪魔系実在した武将系と幅広く出てきてるしなんなら5は非実在人物(アルセーヌルパン、女教皇ヨハンナなど)使ってるよ


    Q.爆破系使いたい!

    A.ペルソナに出てくる魔法だと核熱系(フレイ系)が近いかな?

     絶対に爆発系が似合う元ネタじゃないと駄目!!ってことはないと思います。なんなら前述のヨハンナ(バイクになる)が使う魔法が核熱系

  • 10910425/10/22(水) 20:04:29

    >>105

    >>106

    >>107

    ありがとうございます!

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:06:42

    やっぱり疑問点を具体的且つ明確にした方が早いじゃねーか!!
    なんだったんだよさっきまでのやり取り!!

  • 111記憶喪失25/10/22(水) 20:38:12

    とりあえずですが話し合いするんならコテハンつけて話しません?
    外野がアヤ付けてるって思われるのも嫌ですし

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:39:24

    自分の価値観を押し付けないでくれ
    正直あの程度で敵キャラ判定は見てて浅すぎるとしか思えない

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:40:50

    えっ!?
    倒される為に存在するようなガッツリヴィラン系ペルソナ使い作ってもいいのか!?(わくわく)

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:41:53

    >>113

    いいぞ

    倒されるならな

  • 115◆km2IQ..onQ25/10/22(水) 20:42:01

    >>112

    殺人未遂は程度ってレベルじゃない気がする……現状他キャラに対して暴力以外のコミュニケーションがほぼほぼ無いし

  • 116藁人形の男25/10/22(水) 20:42:08

    >>113

    おぉ、いいぞ。最終的に倒されるなら

  • 117元聖女25/10/22(水) 20:42:48

    >>113

    イベント戦用なら良いんじゃないでしょうか

    敵のペルソナ使いも原作にいるわけですし

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:43:27

    >>113

    全然良いと思いますぜ

  • 119記憶喪失25/10/22(水) 20:44:53

    >>113

    パンケーキやりましょうやパンケーキ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:12

    おいらは成人のペルソナ使いがやりてえだ
    相棒がいなくなった探偵事務所を一人で墓守のように守ってる感じの!

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:48:29

    >>120

    全然有り寄りの有り

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:11

    いいぞ…存分にやれ…

  • 123藁人形の男25/10/22(水) 20:49:16

    >>120

    好きにやって良し!

    何なら自分も30代の古物商とかにしてるし

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:40

    やったぜ!
    それじゃペルソナ考えてくらあ!

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:45

    >>120

    僕はそいつに助けられてから探偵事務所で勝手に居座り駄弁るようになるJK!

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:50:28

    悪役作るからには倒してすっきり後腐れないタイプのクズにしたいんよな
    可哀想な過去あったとしてもそれでやったことは帳消しにならんだろくらいの塩梅
    ペルソナ悪用してて他のペルソナ使い(NPC)狩りまくってるとかだと共通の敵にしやすいかな?
    自分の力を誇示したい的な感じで

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:52:03

    >>125

    じゃあオイラは助けられた時に脳焼かれちゃって後をついて回るようになった助手志望のDK!

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:53:19

    >>126

    そういう過去がある場合はそれはそれとして裁きは受けろってパターンがベスト、元のペルソナでもそんなんだったし


    ……何人か法の裁き受ける前に死んじゃってるけど。まあある意味で報いは受け……受け……

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:01

    >>127

    バナナ好きそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:51

    >>128

    ボコボコにされた挙句見逃された後情けなく死ぬのロマンだよね

  • 131ゴミ箱戦車の操縦士25/10/22(水) 20:56:30

    とりあえずキャラシ作ってきたけどこれでいいかな

    名前:
    年齢:
    性別:
    ペルソナ(ペルソナ使いなら):
    概要:

    できれば変更お願い詳しい人

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:56:59

    敵キャラに悲しい過去なんていらん
    ヘイト貯めるだけ貯めて最後気持ち良いまでにやられる。それが悪役の美学や

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:33

    いや「…それでもアンタがした事は間違ってる!」って言われる為に要る

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:58:35

    >>132

    ヘイト貯めすぎても論外になりかねないけどね、敵役はヘイト集めるにしても顔出しは一回程度で良い

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:59:31

    >>132

    まあ人によるよね

    悲しい過去をもった悪役が好きな人もいる

    でも個人的には悪役はクズの方が好き

  • 136記憶喪失25/10/22(水) 21:00:42

    表で集まれる場所とかあったりしませんかね?

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:00

    みんなの理想の悪役作るの難しいなぁ!!
    まだスレ始まったばっかだし小物でいいよね!
    ワイは散々イキっといて友情パゥワの前に敗れて情けなく散るムーブがしたいんや

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:41

    >>136

    現状だと明確にあるのはチャットルーム?カフェはまだハッキリとは描写されてない筈だし

  • 139藁人形の男25/10/22(水) 21:02:41

    古物店……は集まるのに不向きやなぁ

  • 140元聖女25/10/22(水) 21:04:48

    じゃあとりあえず
    名前:元聖女(本名はリブート前と同じにするか悩み中)
    年齢:18
    性別:女
    ペルソナ(ペルソナ使いなら):プリンシパリティ
    概要:とあるカルト教団で千年王国創造の為の聖女(生贄)として育てられていた少女
    幹部の離反により教団から逃れ、その先で出会った仲間と共に教団を計画ごと潰した
    その際力を使いすぎたのかかなり弱体化している

  • 141ゴミ箱戦車の操縦士25/10/22(水) 21:28:52

    ゴミ箱戦車君の設定(一応)

    名前:桜田にとり(サクラダニトリ)
    年齢:19
    性別:男
    ペルソナ:ノーベル
    爆発能力を持つペルソナ。
    概要:緑の肩までの髪に緑と赤のオッドアイの男。軍服を着ている。
    そしてなんと言おうとヘタレである。肝心な時以外ずっとヘタレ。
    また、対人恐怖症気味で、目を合わせるとビビる。
    普段はゴミ箱戦車の中に引きこもっている。
    近くの高校で先生のバイト中。

  • 142藁人形の男25/10/22(水) 21:32:06

    名前:古井土 門司(ふるいど もんじ)
    年齢:30代
    性別:男
    ペルソナ:ウィッカーマン
    概要:黒髪茶髪の男性。表では古物商を営んでいる
    表ではジーパンにポロシャツ、裏では黒を基調としたスーツを着用している。これは本人曰く、スイッチを切り替えるような物とのこと
    戦闘スタイルは特殊警棒をスーツに仕込んでそれでの殴打、又はペルソナによる火炎攻撃

  • 143カフェの看板犬(中の人)25/10/22(水) 21:44:30

    名前:キリマンジャロ/愛称はキリ君
    年齢:3
    性別:オス(※去勢手術済)
    ペルソナ(ペルソナ使いなら):ライラプス
    概要:とあるカフェの看板犬。サモエド。首輪のタグに【キリくん】と丸っこいレタリングで書かれている
    非常に人懐っこく、敵意がなければシャドウにすら懐く
    好物は冷ました焼き芋と鹿肉ジャーキーにヤギミルク。去年客から貰ったおやつの食べ過ぎで増量しダイエットをした為、勝手におやつをあげるのは禁止されている
    喧嘩は好まないが、猟犬のルーツを持つ大型犬の為戦闘能力自体は高い

    あと完全に自己満足でペルソナの設定記入用テンプレも作ったのでよかったらどうぞ〜

    ペルソナ名:
    アルカナ:面倒だし無理に決めなくてもいいかも?消してもいいです
    耐性属性:
    弱点属性:
    使用スキル:
    見た目:
    元ネタ:
    備考:

    記入例
    ペルソナ名:ライラプス
    アルカナ:運命
    耐性属性:疾風、祝福
    弱点属性:火炎、銃撃
    使用スキル:ガル(疾風)系、コウハ(祝福)系、ディアラマ(単体回復)、電光石火(全体物理)、ヒートライザ(単体バフ)など
    見た目:長い尻尾を持つ、灰色の体毛の大きな猟犬。ちぎれた鎖がついた首輪をつけている
    元ネタ:ギリシャ神話に登場する、狙った獲物は決して逃さない運命を定められた猟犬。星座のおおいぬ座の元になっている
    備考:速が高いが運が低く、状態異常が通りやすい。花村陽介かな?

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:45:38

    回復は戦闘後にするようにさえ気をつければ使ってもいい

  • 145ゴミ箱戦車の操縦士25/10/22(水) 22:03:49

    今日落ちまーす

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:22:07

    落ちるので設定だけぶん投げて置きます
    元ネタをほとんど知らないので何か間違ってたり可笑しかったり狂ってたりしたらすみません

    名前:天野河 エスカ
    年齢:20
    性別:女
    ペルソナ:アンナ
    概要:カフェの近所の女子大生
    生物学専攻

    ペルソナ名:アンナ
    アルカナ:星
    耐性属性:火炎.呪怨
    弱点属性:凍結.疾風
    使用スキル:(炎系と精神回復系)
    見た目:温かい光を放つ松明を持った少女の影
    元ネタ:マッチ売りの少女
    備考:実体と自我を持たない小さなシャドウの影を呼び出す
    それは一目で偽物の思い出だと分かる幻覚
    意志を持って排除を試みれば簡単に壊れる

  • 147黒髪の少年◆HGmaSfr5Q625/10/22(水) 22:33:59

    名前:黒髪の少年【鳴城潤】/ドラゴン
    年齢:17
    性別:男
    ペルソナ(ペルソナ使いなら):アーサー
    概要:とある片田舎出身で現在は都会にて叔父の家に居候している高校生。
    中性的な見た目で、無口
    ベルベットルームという奇妙な夢の中でペルソナ能力に目覚めた

    数年前、故郷の片田舎では連続殺人事件や原因不明の濃霧などが発生する怪奇現象が発生していたが片田舎に住む高校生達が怪奇現象を解決したという英雄譚を
    彼は噂程度に知っている。

    また都会に引っ越してからは日本を騒がす義賊達に対してファンとして応援していた時期があった。

    その日本を騒がした義賊達と地元の英雄達が自身と同じペルソナ使いだとは彼はまだ知らない。

    裏世界に入ると黒いドミノマスクを着け、中性的な黒い礼服を着た姿、怪盗服に近いものに変化する。
    ドラゴンは裏世界でのコードネーム

    ペルソナ名:アーサー
    耐性属性:祝福
    弱点属性:核熱
    使用スキル:コウハ系、ジオ系、斬撃系、メギド系など
    見た目:ヒーローアキラを更にヒーローらしくまた王様らしく仕上げたような見た目
    元ネタ:アーサー王伝説における伝説の騎士王
    備考:超覚醒時はゼウス、超覚醒R時はルキウスに変化します。
    ステータス配分はバランス型

  • 148藁人形の男25/10/22(水) 22:41:57

    寝る前にペルソナの設定投げていくかー

    >>142

    ペルソナ名:ウィッカーマン

    アルカナ:魔術師

    耐性属性:火炎 核熱 呪怨

    弱点属性:氷結 祝福

    使用スキル:アギ系 フレイ系 物理系

    見た目:3m前後はある巨大な藁人形。腹部に檻のようなものがある

    元ネタ:古代ガリアで信仰されていたドルイド教における人身御供の祭儀、そこに使われた藁で出来た人型の構造物を意味する

    備考:魔法は腹の檻から出る。ステータスは魔・耐偏重型

  • 149元聖女25/10/22(水) 22:51:30

    >>140

    ペルソナ名:プリンシパリティ

    アルカナ:正義

    耐性属性:火炎(耐)祝福(無)

    弱点属性:呪怨

    使用スキル:マハコウガ(全体祝福属性攻撃)メディラマ(全体回復)テトラジャ(即死バリア)メギドラオン(全体万能攻撃)

    備考:元は別のペルソナだったものが弱体化した姿。いくつかその頃のスキルが残ってはいるがメギドラオンを除いて使用できない状態になる

    メギドラオンも使用者の弱体化もあって1戦闘中一度しか使えず使えばガス欠になる

  • 150墓守探偵25/10/22(水) 23:00:24

    落ち報告ついでにこねこねした設定をば

    名前:相馬 蓮司
    年齢:28歳
    性別:男
    ペルソナ(ペルソナ使いなら):アンクウ
    概要:ソフト帽にコートを着た男。夏もこのスタイル
    職業は探偵。相棒と二人で探偵事務所を営んでいたが、相棒の死をきっかけにペルソナ能力に目覚めた
    相棒は相馬にも内密でシャドウについて調査しており、逆にシャドウに〇害されてしまったようである
    現在は相棒と立ち上げた事務所を守りつつ、シャドウ関係の事件を追っている

    ペルソナ名:アンクウ
    アルカナ:死神
    耐性属性:呪怨
    弱点属性:祝福
    使用スキル:エイハ(呪怨)系、デッドエンド(単体物理攻撃)、デスバウンド(全体物理)など
    見た目:髑髏の面を着け、血痕のついた帽子を被り、外側に刃がある大鎌を持った長身痩躯のペルソナ
    元ネタ:フランスのブルターニュ地方に伝わる死神。アンクウの姿を見た者は自身か親しい者が近いうちに死んでしまうという。
    「The Legend of Death」によるとアンクウは死の騎士である墓場の守護者で、それぞれの担当する教区で死者の魂を集めており、その年の最後に回収された魂は新たなアンクウに任命される。
    備考:バランス型。運が低く魔より力が若干高い

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:41:03

    もしかして元聖女.さんってとある病院で色々されてたあの娘ですかね?

  • 152カフェの看板犬(中の人)25/10/23(木) 07:01:19

    折角だからカリンちゃんの覚醒の糧になりたい!悪役ムーブも悪役にやられるムーブも二役でやりたい!!俺が二人分になる!!(ゴレ犬)


    そんな思いが暴走してシャドウになったのでイベント案みたいなもの(シナリオフックと概要のみ)を書き出してみました


    イベント案(仮) | Writeningイベント 怪物に至る病(仮題) 【序】 ペルソナ使い達の利用するチャットルームにて、こんな書き込みがあった 『ねえ、知ってる?』 『最近出るらしいよ!』 《何が?》 〘主語を言え〙 『──"ペルソナ使…writening.net
     

    この手のエミュスレ不慣れなので指摘などあったらガンガンしてほしいです

    やはりイベントとかって日時決めて進行する感じですよね?

  • 153元聖女25/10/23(木) 07:51:11

    >>151

    ですね(中の人も一緒)

    同一人物にするかは悩み中ですが

    するとしてもあの時の問題は全部解決して終わった後という設定です

    イベント戦で残党とかは出てくるかもですが

    出てもその程度の予定です

  • 154ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 11:34:24

    これでいいですかね

    ペルソナ名:ノーベル
    アルカナ:戦車
    耐性属性:打撃
    弱点属性:火炎
    使用スキル:フレイ系、アギ(火炎単体攻撃)など
    見た目:白と黒を基調としたローブを被った顔の見えない人物。ダイナマイトのようなものを身につけている。
    元ネタ:ダイナマイトの発明者アルフレッド・ノーベル。
    備考:ダイナマイトは爆破しないです。ただの飾り。

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:14:22

    本編ペルソナのセトって出して良いですかね?
    デザインが好きなんで
    本編の物よりも弱体化させる想定です

  • 156藁人形の男25/10/23(木) 12:31:58

    >>155

    Σビシッ( ´∀`)b

  • 157元聖女25/10/23(木) 12:33:02

    >>155

    良いと思いますよ

    自分も原作にあるペルソナにしてますし

    その上でメギドラオンとか付けちゃってますしね

    アレンジしたやつとか良いと思います!

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:06:48

    >>154

    火炎系や核熱系使うのに、火炎系が弱点なのか...あ、いや

    ダイナマイトだからか!?

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:19:37

    ううむ...どうするかな?過去に使ってたキャラをリブートするかな...?

  • 160【友を探して三千里】25/10/23(木) 15:31:27

    ちょろっとペルソナの設定を載せますか。

    ペルソナ名:フリカムイ
    アルカナ:隠者
    耐性属性:念動
    弱点属性:打撃・銃撃
    使用スキル:グライ系の重力攻撃&アナライズ、トラフーリ
    見た目:機械的な鳥型のペルソナ。飛び回りアナライズを行う偵察タイプ。
    解説:▪️▪️▪️▪️とのコープにより生まれたコートの男のペルソナ。元ネタはアイヌの邪神フゥリカムイ。
    サポート型のスキルが優秀で重宝するがアナライズも攻撃系も低級でコンセプトは実は迷子気味。

    ペルソナ名:カイム
    アルカナ:魔術師
    耐性属性:火炎
    弱点属性:凍結
    使用スキル:アギ系に加えサバトマ、マッパーといった探索、召喚などを行うトリッキーなペルソナ。
    見た目:オベロンの羽をカラスのそれにして帽子を変えたような感じのペルソナ。
    解説:▪️▪️▪️▪️▪️とのコープで生まれたコートの男のペルソナ。サバトマで強力な相手とぶつかった時の壁役を召喚したりマッパーで探索してくれたりと便利かつトリッキーなペルソナには、契約相手の面影が残っている。

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:48:22

    大人びた少し怪しい男の子か犬から人間になれるキャラ(モルガナやクマ)みたいなの出していいですか?

  • 162ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 15:53:49

    >>158

    そういうことさ!

    爆弾で自爆する可能性あるし火には弱いのさ!


    実際ダイナマイトの材料のニトログリセンは火に弱い(火によって不安定になる)らしいよ

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:02:44

    >>161

    良いと思います

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:17:38

    >>142さんの古井戸さんと関係のあるキャラ(友人?仲間?)ポジションのキャラとか作っても大丈夫でしょうか?

    たまに店に冷やかしに行ったり一緒に裏世界でシャドウ退治したりする距離感のイメージ

    裏世界にきてペルソナ目覚めたてくらいの頃に古井戸さんに助けられたのをきっかけに知り合い…みたいな感じです

    ちなみにキャラとしては盗作疑惑をかけられてSNSであることないこと言われて心を折られ現在活動休止中のオネエ画家です

  • 165藁人形の男25/10/23(木) 18:38:08

    >>164

    ええよー

  • 16615525/10/23(木) 18:39:16

    名前:仙道 竜我
    年齢:18
    性別:男
    ペルソナ(ペルソナ使いなら):セト・偽神
    概要:
    全身黒づくめの寡黙な男。
    瞳に映るのは静かな怒り、悪意の存在を目の前にした時に感情を爆発させ打倒に動く。

    ペルソナ名:セト・偽神
    アルカナ:塔
    耐性属性:火炎、疾風、呪怨(無効や反射は無し)
    弱点属性:祝福
    使用スキル:アギ系、射撃
    見た目:ワイバーンタイプで漆黒の魔竜。全体的に筋肉質で瞳の無い目をしている。
    元ネタ:エジプト神話・セト神
    備考:本来のセトと呼ばれる存在よりも弱体化した存在。
     仙道の怒りに呼ばれ、彼の助けにならんと降り立った神の分霊。本神に比べ酷く見劣りする偽神なれど彼の怒りを叶えてやるに不足はないだろう。


    こんな感じのは大丈夫ですかね?ロール出来ないと判断したらクールキャラは捨てます

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:41:30

    強すぎなければ何でも大丈夫よ

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:28:08

    >>165できました!こんな感じでどうでしょう?


    名前:菱川未来緒(ヒシカワ-ミキオ)

    年齢:25

    性別:男(心は乙女)

    ペルソナ(ペルソナ使いなら):バーバヤガー

    概要:艷やかな短めの黒髪に切れ長の目、口元にはホクロ。スラリとしたモデル体型。黙っていれば線が細く儚げな美青年。だがオネエ口調だ。服装はランタンスリーブのシャツに黒のスキニーパンツ。耳にはシンプルなピアスをつけている

    現在は中折れ帽を被りオシャレなサングラスをかけて顔を隠している

    その正体は学生の頃から何度も個展を開くほどの天才画家。繊細な画風から大胆な抽象画まで様々なジャンルの絵を描き、その端麗な容姿も相俟って【イケメン天才画家】として有名だった。雑誌の表紙を飾ったこともあるほど

    しかし美大卒業後に盗作疑惑をかけられ炎上。盗作は言いがかりだったのだが、SNSで酷い言葉を投げかけられ続けたことが原因で心因性のトラウマを抱え、手が震えて絵が描けなくなってしまった

    その後引きこもっていたが、ひょんなことから裏世界に迷い込みペルソナが覚醒。古井土門司に助けられて以降交流するようになる

    本来は明るく世話焼きで社交的。古井土に出会ったばかりの頃は炎上騒ぎがあったばかりで暗かったが、現在はまだトラウマからは脱却できていないものの本来の明るさを取り戻している

    「ミキちゃん」と呼ばれたがっている


    ペルソナ名:バーバヤガー

    アルカナ:恋愛

    耐性属性:氷結、呪怨

    弱点属性:祝福、火炎

    使用スキル:ブフ系、回復系、コンセントレイト(魔法バフ)、マハスクカジャ(全体回避・命中上昇)、マハタルカジャ(全体攻撃上昇)など

    見た目:鳥のような一本足に真っ赤なローブを身に纏った仮面の女性。ローブは身体にぴったりと張り付き、扇情的なボディラインを際立たせている。手には髑髏を持っている(ここから魔法が出る)

    元ネタ:スラヴ神話に登場する、ニワトリの脚の上に建つ小屋に住む魔女。邪悪な存在として描かれることもあるが、善良なる助言者として描かれることもある

    備考:魔法と補助を得意とする。魔と運は高いが耐が低めでやや打たれ弱い。余談だが、未来緒は絵のテーマにバーバヤガーを選んだ事もあり、このペルソナは彼が描いたある一枚の絵に酷似している

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:29:21

    回復は戦闘後にすることだけ気をつけて下さい

  • 170藁人形の男25/10/23(木) 19:30:36

    >>168

    良いとおもいますよ~

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:31:29

    >>169

    何故?ぶっちゃけダメージ描写あるだけで防御ロールとかと変わらんのでは?

  • 172中折れ帽の青年25/10/23(木) 19:32:24

    >>170

    有難(アザ)っス!

    これでお邪魔します!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:33:17

    >>171

    防御と回復は別物です

    防御も駆使され、やったのことで与えたダメージをすぐに回復されると泥試合を引き起こす可能性があります

  • 174サングラス25/10/23(木) 19:35:32

    >>173

    それこそキャラによるんじゃないですかね?

    どうなんでしょうか

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:38:37

    >>174

    この段階だとやりかねないので一応断っておきました

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:20

    それはそれで回復系サポートキャラの方が戦闘中にやること無くなりそうな…

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:40:39

    >>176

    ダウンして戦線離脱した人の回復とか?

    一回やられた判定は付くし遠慮無くやられることができて強敵の強さも引き立つし

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:44:01

    >>173

    いや、エミュスレって環境下だとほぼほぼ同じだよ。防御も回復も回避も、ぜーんぶ「自分のダメージを防ぐ/打ち消す」ロールでしか無いんだから


    別に回復に限った話じゃない、極論言えば無限に回避し続ければ多分その懸念と全く同じ事がやれる。じゃあ回避そのものを禁止するべきかって言われたらそんな事ないじゃん?

  • 179サングラス25/10/23(木) 19:44:53

    >>177

    誰かがダウンするまでやる事なくなるんですよねそれ…

    やっぱ戦闘中もある程度回復出来て良いんじゃないですかね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:46:00

    ダメージ食らったらすぐ回復しなければいいんじゃん?
    それか一気に全回復しない

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:47:08

    チート禁止だからダメージ振り出しはできないし大丈夫じゃないかな
    振り出しにしてきたらチートになるけどね

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:48:12

    >>180

    >>181

    それなら大丈夫だと思いますけどね

    もしかしたらそれをやる人がいるかもしれないので

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:52:13

    >>180

    >>181

    それは当たり前でしょ。全回復を何回もやられたらたまったもんじゃないしなんならチートだし

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:56:11

    >>182

    それをやる人は振り出しにするどころかそもそも1ダメージも受けない無敵ロールとかもやるだろうし、気にするだけ無駄だと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:00:01

    敵でもないのにすぐ全回復したりやっとのことで与えたダメージを回復で無かったことにする人がいたら裏スレで注意するようにしよう
    これマナーだし

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:07:07

    戦闘中の回復とかが駄目なら、スキルで不屈の闘志持ってるから1度の戦闘で1回、やられても全回復して耐えます、とか敵の属性攻撃に対して、その属性の耐性持ってるから効きません、とかも微妙なラインになりそうだな...

  • 187藁人形の男25/10/23(木) 20:09:47

    >>186

    そこは普通にええんとちゃう?

    制限掛けるなら不屈の闘志とかのガッツ系を裏世界にいる間は一回だけとかかな?

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:11:23

    >>186

    耐性とかに関しては耐性の後出しは禁止とか、弱点もきちんと機能してれば大丈夫じゃない?

  • 189ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 20:15:34

    今【友を探して三千里】さんが居ないみたいなので他の人に絡みに行ってもいいんですかね…

    あと2時間ぐらいで落ちるので出来るだけ色んな人に絡みたいのですが…
    (もし三千里さん居たら三千里さんメインでエミュする予定)

  • 190藁人形の男25/10/23(木) 20:16:54

    >>189

    良いんでないかねー?

    そんじゃ次スレ立ててきまーす

  • 191藁人形の男25/10/23(木) 20:20:50
  • 192サングラス25/10/23(木) 20:21:27

    フラッと入って大丈夫な場所とかありますか?
    そこで誰かと絡みたいなとか思ってるんですが
    なるべく話しやすいように動かす気ではあります

  • 193サングラス25/10/23(木) 20:22:34

    >>191

    建て乙です

  • 194【友を探して三千里】25/10/23(木) 21:33:22

    >>189

    申し訳ない。ちょっと所用で落ちていたのが長引いてしまった。

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:39:32

    >>192

    チャットルーム?物理的な場所というか文字通りのチャットだけども、ラインとかディスコード的な

  • 196ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 21:45:04

    >>194

    大丈夫ですよ


    ただ自分22時に落ちるので続きを全部…ってなると難しいかも…

    置きレスなら明日反応できますけどどうします?

  • 197サングラス25/10/23(木) 21:46:18

    >>195

    そうしますかね

    ありがとうございます

  • 198ゴミ箱戦車の操縦士25/10/23(木) 21:53:57

    充電ヤバいんで落ちます

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:55:12

    埋めときます

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:58:58

    メギドラオンでございました

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています