- 1二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:15:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:19:50
僕は下半身不随で戦闘能力も持っていません
それでも強くなれますか? - 3二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:22:33
- 4二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:06
誰の遺体か教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:24:12
えっアリマタヤのヨセフって地図遺してないんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:32:52
- 7二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:34:10
- 8二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:34:36
遺体が原因なら大昔隕石が落ちたって伝説はなんだったんだよえーっ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:35:39
「聖人」それ以上は言えない
- 10二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:39:57
足が踏ん張れないということは走る馬から容易に落馬するということ お前は手綱だけで馬にしがみつけるのか?
- 11二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:40:37
さあね…なんか後半は悪魔の手のひら関係なく野生のスタンド使いがスポーンしまくってたのは確かだ
待てよ前半もポコロコとかいるんだぜ
もしかして悪魔の手のひらとスタンド習得は特に関係ないんじゃないスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:42:37
1900年前の聖人ってま…まさか…
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:43:18
もう通しで読んだの昔すぎてジョニィがどのタイミングで遺体なしで歩けるようになったかも忘れたんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:45:25
とにかくジョジョは作者のアドリブで話がコロコロ変わるけど7部は特にその傾向が強い危険な作品なんだ
ディエゴタウロス… - 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:02:09
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:03:33
- 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:05:27
でもね...俺はジャイロが顔を上げたら目玉がはまってたコマと次のゴールに乾杯は...?
だけでもうこの部はなんでもいいんじゃねえかと思う人間なんだ... - 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:14:51
ウム…大ゴマの構図とかっこよさはシリーズ随一にキレてるぜ
7部の頃の絵が1番好きなのが…俺なんだ! - 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:16:04
コールタールみたいなコーヒーって甘いでしょ
疲れもぶっ飛ぶ味よね - 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:12
"コーヒーという嗜好品"というより"労働者達の気付薬"という感覚ッ
本編だと美味そうに飲んでたけどあんな馬鹿みたいな分量のコーヒー飲んでたら下手すると現代のエナドリより『効く』んじゃないっスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:45:05
ぼくはまだ「マイナス」で「ゼロ」に向かっていきたいんです‼︎ ぼくの気持ち分かってください‼︎ってジョニィの独白好きなんだよね 歴代ジョジョの誰よりも身勝手な考えだけど誰よりも共感できるでしょう?
漆黒の意思も元を辿ればこの考えが根本にあったからなのだと考えるとジョニィのやった事はあまり責められないと思うのは俺なんだよね だって人生のどん底にいる中で目の前に希望が転がり落ちていたら拾わずにはいられないでしょう?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:30:39
黄金の精神に対する漆黒の意志…見事やな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:32
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:41:31
D4Cラブトレインの能力が未だによく分かってないのは俺なんだよね 大統領に向けられた攻撃をどこかの誰かに肩代わりさせる能力で次元を越えるエネルギーが無いと対抗できないって認識でいいんスかね…?
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:01:12
全ての生き物は重力に支配されていて
大統領が世界を移動しても世界に存在する限り宇宙の重力からは逃れられないんだ
これは災厄ではない必然のことなんだ
次元を超えるエネルギーとはつまり重力のことで
ACT4は重力そのものを攻撃に転用し
「重力=世界のルール」に「大統領を殺す」という属性を付与したと思えばいいのん
大統領が死ぬことが世界のルールになったからどうしようもなくなったと考えるんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:33:37
重力(引力)はジョジョの世界で最も重要な要素なんだ
スタンド使い同士が"引かれ合う"ように
人が出会うべくして出会う運命そのものであり
重力=避けられない運命の方向性、誰もが引き寄せられ、全ての存在を引き寄せる根源的な力のんな
重力は「運命を引き寄せる力」であり
幸福と厄災は「運命に触れた者が受ける事象」なんや
荒木ボーの本来は幸福と厄災に善悪の違いはないんやが
D4Cラブトレインは
幸福と厄災を選別し「重力=運命を引き寄せる力」にしたがって、幸福を引き寄せるが
その副作用として宇宙が幸福と厄災のバランスをとろうとして、厄災が誰かにおっ被さる能力なんや
黄金の回転は重力を支配し一体化する技術であり
タスクACT4でジョニィの意志と重力が一体化し、重力に大統領を殺すというルールが加わったため
ラブトレインは引き寄せる事象を選別できるが、重力そのものは変えらない
重力の存在しない平行世界は存在せず止まった時の中でも重力は存在するからACT4は回避不可能ということだ - 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:51:34
7部からラスボスの能力に時間関係ないとか言われるけど
重力=運命で、プッチ神父みたいに重力を利用して時間を加速したり
バイツァダストやキング・クリムゾンが運命を破壊したり否定する能力なら
全員が重力と運命に関係する能力だったと思ったのは俺なんだよね - 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:49:52
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:53:20
あの男の遺体があるってことはアメリカがあの宗教に対して優位的正しさがあるってことやん
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:01:58
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:02:45
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:18:43
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:27:34
- 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:40:44
あの…この遺体もぐどころか勝手にくっついて来るんスけどいいんスかこれで
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:42:11
『スタンド』って…ま、まさか…
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:32
漆黒の意思…聞いています、負けフラグだと
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:47:39
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:49:58
あ、あの…D4Cお披露目時の描写とその後の能力の辻褄が合わないんスけどいいんすかコレ?
- 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:58:14
- 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:58:54
LESSON500億はこのために…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:08:21
夢小説ですね🍞
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:11:12
あざーっす
- 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:16:42
手厚いを超えた手厚い
- 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:44:02
8部でのジョニィの死に様←うお…😢
悲哀と感動の味よね - 45二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:40:35
このピエロの目的は…?