- 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:07:08
- 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:07:53
- 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:16:52
幸福度ランキング1位の国がSNSの普及でむしろ幸福度急降下したってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:18:17
まぁ安心して
自殺者が増えてる問題と幸せに生きてるガキッがいるのは両立しますから - 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:20:28
国民全体の自殺者数はかなり減ってるのに子供の自殺者数だけ右肩上がりで今最高値なんだよね怖くない?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:21:17
若者の自殺率はね、他の死因の死亡率が低くなると高くなる傾向があるのよ
若者の死因割合で自殺の項目が高いってことは、若者の病死や事故死や戦死が少ないってことやん - 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:22:35
ワシが小学生だった頃にスマホやSNSが普及してたら死んでる気がするんだよね怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:24:28
- 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:28:02
スマホ…やべえ
SNSの普及率を爆発的に上げて諍いを増やしたし - 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:32:20
SNSより前の手軽さに劣る2chとか全盛時代ですら掲示板とかはガキッの頃から入り浸らない方がいい環境だったんだっ
有象無象率が更に増した現在に多感なままネットの海に突入したらま、なるわな… - 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:42:17
- 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:43:31
なんかXチラチラ見てると思ってる以上にルッキズムがヤバそうっスね若い世代は
- 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:43:31
夏休み明けが一番多いらしいスね
生活習慣の変化もあるけど暇だと嫌なことばっか考えるようになってそのまま~とか後は単純に来年から社会人になる大学生が将来を憂いて~みたいな感じらしいよ
最近は小中学生も増えてきてるらしいんだよね哀しくない? - 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:45:06
自殺を実行する勇気があるなんて最近の若者は勢いが強いんだな
いや自殺してるんだから弱きものか
ううんどっちなんだ - 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:47:49
- 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:51:51
今はゲーム情報とか友人と交流するためだけにXだろやってたら嫌でもネガティブなバズツイをおすすめのTLに流してやりますよククククしてそこから染まったりするんじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:55:47
ガキッの未熟で浅慮な思考と精神にSNSは毒そのものなんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:56:37
よくわからんけどよくわからんまま触ってトラブったら嫌なのでやらず未だにアカウントすらない…それがボクです
- 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:58:06
- 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:00:22
- 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:01:45
眠いから寝る感じで希死念慮に耐えられてない人が多いのだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:01:57
学校や家庭でボボパンされてネットに居場所を見いだしてるやつもいると思うんだよね
まぁ可視化されないしネットなんてもん全体としては害の方が大きいだろうけどねっ - 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:04:16
- 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:06:11
まあワシもネット見てるわけだしこういう事を掲示板で言ってるのがそもそも欺瞞ではあるけど
SNSはさ~とかインターネットはさ~みたいな感覚もあるっスよね - 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:06:26
希死念慮がヌーッしてくることはあるけどどこかで聞いた死んだ人間は死ぬ瞬間を永遠に知覚するという話を聞いてから
逆に自殺は怖いなって思う それがボクです - 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:08:55
リアル社会に出てる大人でもたまにネットのノリでメスブタ叩きや漫画家の人格否定とかしてドン引きされる猿がいるんだよね
ずっと染まってるとマジで人間性壊れるしネットは“遊び場”であって“居場所”だとは思わない方がいいっ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:09:51
- 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:12:10
- 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:14:11
フンッ タフカテですらしょうもないマウント取りスレやレスが散見されるんだからSNSどっぷり浸かってる若者がそういうのを避けるのは難しいだろう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:17:46
ワシも大人になってからこそ(てか発達してきた頃に既に大人だったっスが)
好きなものを病人みたいに叩いてる奴とかアホらしキョーミないわできるようになったっスけど
子供のうちは中々それができないと思うんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:24:07
自殺しようか本気で悩んでるくらい病んでる人がそんなヒマなこと考えるわけねぇだろゴッゴッ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:25:46
日本人は死後の世界を信じてるから羨ましいのんな
- 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:27:42
- 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:32:26
確かブータンだっけ?幸福度ランキング1位だったのがSNSとかで外の情報を得る事が出来る様になったら急降下した国
比較対象が無ければ自分達は幸福だと信じていたと言うことか… - 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:33:00
ブラジルがX禁止にしたりOGがSNS禁止検討したりするのも納得なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:37:50
伝タフ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:38:35
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:40:35
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:41:10
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:42:40
親ガチャに負けた内海みたいのならともかく普通以上で死を選ぶ奴はカスや
なんなら内海でも這いあがろうとしてたんやで - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:44:28
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:46:12
- 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:46:49
でもねワシ自殺する人の気持ちを否定はできないんだよね…
貧乏や選択肢の無さ 退屈は精神を歯医者のドリルで直接削られるような感覚がするんだよね怖くない? そこに打ち込まれる他者の幸せな投稿… - 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:49:20
ワシ躁鬱なんだけど自殺しようとは思えないんだよね
だって一瞬だとしてもめちゃくちゃ痛そうでしょう - 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:49:29
- 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:51:23
7人いたLINEグループのメンバーの内4人が自殺してるんスよね…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:51:36
- 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:53:54
SNSがワシのガキッの頃にあったらかぁ…無くてもメイプルストーリーで滅茶苦茶荒らしして遊んでたし多分開示で死んでるぞ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:54:57
躁鬱って怖いでぇ…
全能感に溢れてハイテンションになる躁と幻聴まで聴こえる鬱がシームレスに入れ替わるんだあ…
当時のワシは恐怖だけで現世にしがみついてたんだ一歩踏み出してたらマネモブにも会えてなかったんだちったあリスペクトしてくれや - 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:55:46
大人になると人生なにひとつ思い通りじゃなくてもどっこい生きれるって思考を持てるけど多感な思春期ガキッが見るには毒が強すぎるんだよね
弱い者がさらに弱い者を見つけて戦いを挑む世の中だから一度弱いと自認したらもうとことんなんだ - 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:56:04
取っても楽しそうなのん…
- 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:57:21
自分より優秀な奴だの幸福な国だの見て幸福感が薄くなるってのもあるけど
シンプルカスが可視化されるのも問題なんだよね
本来目にしなけりゃ何もなかったような不快感振りまくだけの存在を認知しちゃうんだ - 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:59:04
学生は大っぴらにリアルの友達と遊べよ
学生時代なら流石に友達1人もいない奴なんて存在しないからな
ワシの学校だと不登校の奴ですら友達いたんだよね - 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:59:27
子供が自殺した親の気持ちとか想像もつかないし悲しんでくれないような親だったらそれはそれで悲哀が深まるんだよね酷くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:00:50
友達はいなくても生きてればそれで良いですよ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:00:58
鏡を見ろ…鬼龍のように
ネットでは頭も身体も良く生まれて成功する確率が高いのが沢山いるんやっ
まっお前は鏡見たら分かるように違うけどなブへへへへ - 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:01:34
どこに行っても差別的で語気の強い文章が散在しているんだ もう死んでくれって思ったね
- 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:01:48
リアル…糞 ネットに逃げるんや
が主流だった昔から
ネット…糞 現実を生きるんや
になってて現象としては面白いんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:03:49
自殺できるってことはもう好き放題できるってことやん
ムフッ学校辞めてゲーム三昧して親が死んだら一緒に死のうね - 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:05:21
- 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:05:41
不登校も増えてると聞くしガキッにとっては今の時代はなかなか難儀なのかもしれんのォですねぇ
- 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:05:58
SNSが無かった頃のワシの学生時代が楽しかった…
- 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:06:33
まぁ問題が発生するのがネット上で
現実で何も起きないせいで
発覚する前にサクッと自殺まで行けちゃうのかもしれないけどね
ぶっちゃけ単純に軟弱なだけだと思ってんだ - 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:06:46
- 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:10:00
オウムと統一の例があるから選択肢から外れてるだけで、弱者救済を謳うカルトが求められてもおかしくない…それが今の世ですわ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:12:31
- 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:14:03
- 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:15:09
- 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:15:18
まぁ慌てないで39歳無職のワシも少し憂鬱ですから
- 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:16:58
- 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:19:58
🤖<死んだらすべて終わってしまうのに…
- 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:21:27
学生時代ずっと友達とモンハンか遊戯王しかしてなかったワシでも死んでないんだからみんなも死ぬなって思ったね
- 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:24:52
学生時代友達が一人もいなかった上に高卒のワシも今は普通に働いて生きてるんだから学生は早まるなよ
人生意外となんとかなるものだからな - 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:26:15
- 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:28:42
口で嫌なこと言われても記憶がそのうち薄れるけど文字で残されると読むたびに感情が増幅されそうでリラックスできませんね
- 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:29:12
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:29:49
って思ってるのが俺なんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:30:43
お前は慌てろよバカヤロー
- 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:32:18
- 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:35:00
- 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:35:16
努力は才能とかアホみたいなことを信じて生きる気力を失うパターンもあるのかもしれないね
- 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:38:46
現代はむしろめちゃくちゃ高い壁を普通のラインに設定したせいで四苦八苦してる人の方が多いんじゃないスか?
- 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:40:16
元のニュースだと原因まで言及してないんだよね
まあ若年女性のオートードースでの自殺も流行ってるのはネットが要因とは言ってる識者も居たからネットも無関係ではないとは思うからバランスは取れてるんだけどね
- 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:40:39
生きる理由なんて追ってる漫画の続きが気になる~で十分だよねパパ
趣味を多く持て…なんか色々やってる鬼龍のように - 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 02:46:59
自身が確立する前に他者への無条件の信頼的なのをゴリゴリに削ってくる物見たらそりゃ軟弱にもなるんじゃないスか?無知故の無敵感って成長の過程だと大事だと考えられる
- 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:13:34
さあね…ただこのスレでも言及されてるブータンの幸福度云々と同じ要領でSNSの普及により誰でも他人と比べやすくなったが故にこの世に萎えてる人が居るのも事実だ
しかも意外とついでにカスみたいな思想と未来も吹き込まれる…
- 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:15:32
大人ですらSNSでダメージを受けたり汚染されるんだ!
ガキッの脳みそへのダメージは深刻だと思っていい - 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:02:51
近代は子供の扱いをミスってる気がするのが俺なんだよね
昔はガキ=親の奴隷だったから大量に作れば採算取れるし適当に育てても良かったが
今はもうガキのコスパが悪くなりすぎてギャンブルの域に行ってるんだよね、怖くない?
親からの期待は膨れ上がってるのに親との接触は減ってるから歪な状況になってると思われるが・・・ - 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:06:25
SNSとかスマホってめちゃくちゃ気が散って生活リズムもめちゃくちゃになったり勉強よりそっち使ったりするでしょ
自己嫌悪に駆られるわよね - 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:08:50
微妙に勇気がある奴が厄介だと思ってるのが俺なんだよね
ワシは死ぬ勇気すらなかったから惰性で生きてるんだけどね行動力のある奴は最後の一線を越えられるんだ - 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 04:59:23
やたらとガラの悪い人間や頭のおかしい人間が闊歩してるしそうじゃない人間ですらそれが普通と思ってるスラム街…
それがSNSですわ
シンプルに教育に悪いんだよね - 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:05:04
なあやっぱり子供がSNS使えないように規制しようぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 05:11:08
最近なんか疲れちゃったなあ XとかあにまんとかやめてネットはDiscordだけにしようかなあ
って悩むことが増えたのが俺なんだよね
結局切り捨てられないネット中毒の悲哀を感じますね - 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:42:45
SNS民はもうそのまま4んでくれって思ったね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:46:52
X聞いたことがあります…古のネット掲示板がオープンになった状態だと
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:50:45
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:27:18
ふぅん まさしくあにまんでも行われてることなんだな
もしかしてネットにおける自分の無責任な一言ですら不特定多数を死に追いやり世界をますます息苦しくする可能性があると自覚せず他責思考にばかり逃げるこのスレのマネモブのような人間が諸悪の根源なんじゃないスか?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:32:28
昔とかだと大学あたりでようやく味わえるタイプの格差や挫折が小学校の頃から襲いかかってくる…
それが現代の社会です - 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:38:19
ガキっの頃とかクソつまらないからSNS見て自殺するのはまあ分かるんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:24:25
昔のネットは負け犬のたまり場みたいなものだったのになぁ…
お前は現代を知らないのか 今はネットもただの世間なんだよ - 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:26:20
- 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:31:56
自分と同年代で恵まれている奴の生活を簡単に見れる様になったし自分より年上の人間が汚い言葉でレスバしたりマウント合戦してるのはガキッにとっては悪影響を超えた悪影響
- 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:34:10
お前の様なNGワード使ってる輩の責任ヤンケ
- 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:45:04
ネットなんて元々人格破綻者の溜まり場だったのに勝手に健常者が乗り込んできて勝手にダメージ受けてるなんて無様すぎてもう勝手に死んでくれって思ったね
- 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:53:42
普段ガキッへの悪影響云々語ってる奴に限って差別的発言や語気強めなんだから話になんねーよ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:53:55
・「終わってるのは自分じゃなくて周りも」という安心感
・「自分が終わってるのは国自体が終わってるから」という言い訳
・自分を見捨ててきた国が衰退して行くのを見て復讐心が満たされる
・国を批判すると賢くなった気になれる
・自分と同じ反.日民たちと日本叩き思想を共有する一体感
これが気持ちいい
愛国ポルノは「日本は素晴らしい国だから自分もまともで価値がある立派な人間」という妄想を共有して気持ちよくなってるけど
衰退ポルノはそれをそのまんま逆にして気持ちよくなってる - 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:56:16
ちなみに自衛隊も夏休み明けの自殺/脱走が多い。楽しかったからこそもういやだ!が強いんだろうね
- 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:57:54
ネットに入れ込んでても自殺しない人はいるし単に感受性の違いなんじゃないスかね
というかネットだけが原因とも限らないと思われるが - 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:59:38
- 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:00:35
- 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:11:07
- 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:28:50
自分の首を括る方がずっと早くて確実だと思われる
- 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:32:13
もしかしてinmの衰退が若者の自殺率上昇に影響してるんじゃないスか?
- 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:33:27
Yjsnpi本人が自殺してそうなコンテンツはルールで禁止スよね
- 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:44:25
でもね俺少子化を超えた少子化の影響も割とあると思うんだよね
周りにガキッが多ければ多いほど気の合う友達も見つかりやすくなるだろうし、合わない環境でクラス替えもなく3年も6年も一緒は辛いでしょう - 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:55:17
大学まで行ったら大体楽しめると思うんスけどそれまでに何を基準に見切りをつけるんスかね