Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
どのくらいの関係の相手なら少し遊びに誘っても許されるのか|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

どのくらいの関係の相手なら少し遊びに誘っても許されるのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:54:26

    難しいところ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:59:32

    面識があって、かつ強い上下関係がない(相手さんが嫌なら断れる)ことだね
    知らん人に誘われるのも上司に誘われるのも嫌だから

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:59:55

    相手に聞けばいいじゃん

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:46:51

    >>3

    相手に聞くことが誘うそのものじゃないですか…!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:51:35

    相談?雑談?
    同性同士ならともかく異性ならだいぶ仲良くないと無理じゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:08:37

    友達になってる?かどうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:11:43

    誘った瞬間に相手の顔見て「えっマジで?」って感じになってたら
    取り下げた方がいい

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:14:39

    容易に断れる状況で誘って乗り気だったらそのまま誘えばいいんじゃないか
    性別とかそれ以外の関係性にもよるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:35:57

    >>4

    聞けないような関係なら誘うなよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:33:56

    無難な話振って困惑してたらその程度の親密度だからやめろ
    イケると思って断られたらそも人が見れてないから親友人と会話する段階からやり直せ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:35:49

    ちゃんと日常会話するレベルならいんじゃねと思う
    それで厳しいって言われたり乗り気じゃなさそうなら「急に誘ってごめんね~」って感じで何事もなかったかのように切り替えられるなら、だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:37:12

    >>9

    めちゃくちゃで草

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:11:24

    >>12

    聞くの躊躇う程度の関係値ならそもそもやめとけ、って話では?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:42:53

    >>12

    何でめちゃくちゃ?

    それまで一度も遊びに行った事無くても声を掛けておかしくないだけの関係性作れって事だろ

    お前頭大丈夫か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:58:46

    年齢によって違う立場によって違う誘う相手が同性か異性かで違う1の思う「少し遊びに」の範囲によっても違う
    続ける気があるならもう少し状況を限定してほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:48:00

    >>12

    もしかして告白は一発逆転の手段と思ってる人?

  • 17125/10/22(水) 16:35:39

    お互い同じ大学の学生(学部は違う)
    自分は男、相手はバイト先の人(女子)
    相手は他の人ともそんなに話してない…?
    自分ともそこまで親しくは話してない、けどちょくちょく学業のこととか仕事の忙しさとか天気とかの当たり障りのなさそうな会話を振ってみてる
    校内でも会ったことはなかったけど…この前バイト中に初めて相手から話しかけてきて、校内で自分のことを見かけて話しかけようと思ったけどやめた…ということを言ってきた

  • 18125/10/22(水) 16:38:27

    そして数日前、そろそろ学祭ですけど何か出展してたりします?って聞いてみたところ、去年まで出てたけど今年は(もう4年生なので)出ない…とのことだった
    次に来場者としての参加はするのか聞いてみたところ、友達に誘われたら行こうかと思ってるそう
    そして今度は同じことを自分に対して聞いてきたので、サークル入ってなくて出す側としても行く側としても参加したことがないと答えたら、「えー行ったほうがいいですよ〜?」みたいな感じで返された
    ついでにその人が知り合いに誘われて近くの国公立大の学祭に行った時、その規模がデカかったことも話してくれたりした

  • 19125/10/22(水) 16:41:37

    1回くらいは誰かと学祭に参加してみたい気持ちはあるので、軽く誘ってみて微妙な反応を返されたらすぐ引く想定で聞いてみるか…?とは思ったけど
    一緒に行くには関係性が不足してるのでは…てか行ったところで場が持つのか…?って考えて止めておいたほうがいいんじゃねーかな…と諦め寄りになってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:52:01

    その流れだったら試しに誘ってみてもいいんじゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:54:49

    >>17からの流れが事実なら、相手側は誘ってほしい、少なくとも誘われてもいいくらいの気持ちだと思われる

    ただ1が間が持たないんじゃないか、無理して気まずい思いするのは嫌だ、気が進まないと思うなら気づかんかったふりすればいいと思う

    その場合その相手と次はないが

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:46:26

    3人以上の集まりで遊んだことないのにいきなり2人きりを誘われたら怖い…と思ったけどそういう話の流れがあるなら誘ってもいい気がする 断られる可能性はあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています