Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
逃げてもいいんだよ←地獄への誘い|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

逃げてもいいんだよ←地獄への誘い

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:52:44

    地獄への道は善意で舗装されている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:53:52

    逃げなくても地獄だけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:53:53

    強者「逃げてもいいんだよ」(ライバル減らすかw」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:21

    逃げ続けて良いとは

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:54:42

    (最終的に全部自分で責任が取れるんだったら)逃げてもいいんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:55:20

    謎の教育系YouTuber 「学校なんて行かなくていいんだよ」(耳障りの良いこと言うたろw ほら次の動画も見ろよw)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:08

    逃げても地獄というのならば
    それは逃げきれてないんだ
    もっと全力で逃げろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:14

    全ての状況にマッチする全人類に取っての正解の言葉なんてほぼないのだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:21

    「逃げてもいいよ」
    🟰「流石にその環境と精神状態なら今回は逃げた方がまだマシだよ」

    と思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:56:44

    優しい人「嫌な仕事なんて辞めればいいんだよ」(死ぬよりはマシだろ… あくまで死ぬよりはだが)

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:00

    逃げた先から天国へ行くか地獄へ転げ落ちるかはまた別問題だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:57:05

    つ捲土重来

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:58:17

    実際不登校から人生逆転なんてレアケースやろ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:59:34

    >>13

    統計は知らんが世の引きこもり人数を考えたらまあレアだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:08

    「逃げてもいいんだよ」は
    そのままそこにいたら命を落とすか精神が壊れるレベルで追い詰められてるレベルなら有効だと思う
    有用なのはそのレベルだけとも言う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:24

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:00:52

    「逃げてもいいんだよ」(尚その責任は負わない)

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:04

    身近な人が言うならまだしも、顔も知らないネットの有象無象が無責任に吐き出すから余計にタチが悪い。悪魔の囁きせのものよ
    まぁ他人だから簡単に言えるんだろうが

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:01:33

    >>13

    たまにいるけど正しく生存者バイアスだからなあ

    そういう人も学校行ってないだけで他の活動は普通にしてたりするし

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:08

    逃げてもいいというか立ち向かいようがないものに対してどうすればええねんって話でな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:28

    「逃げちゃダメだ!」
    って助言するあにまん民は見たことないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:02:38

    そらケツは自分で拭けってなるだろいい歳なんだったら

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:11

    「逃げるんじゃねぇ立ち向かえ」とか言ってるやつもその責任取ってくれるわけじゃないからなぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:03:47

    逃げても良いんだよ
    でも逃げた先で立ち止まってちゃ駄目だろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:14

    >>15

    >そのままそこにいたら命を落とすか精神が壊れるレベルで追い詰められてるレベル

    それを追い詰められた本人が正しく判断できず手遅れになるのが問題なんだよ

    だから一律で「とにかく考えずに逃げろ」という話になる

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:26

    相手の能力・ライフスタイルにあった別の生き方を示した上で
    「逃げてもいいんだよ」という奴以外は信用してはならない

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:27

    (自分自身からは)逃げちゃ駄目だと思うけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:04:29

    「三十六計逃げるに如かず」という言葉も、「生きていれば何回でも挑むチャンスがある(命を落とせばそこで終わり)」みたいなニュアンスでここがいちばん大事な所だと思うだけど、なんかオミットして伝わってる感が否めない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:05:10

    ニヒリスト「逃げて良いんだよ」(AIが発達すれば努力しなくていいんでしょ?まぁよく知らんけどw)

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:05:53

    (現世から)逃げてもいいんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:39

    ちゃんと大検高認取って大学行けと言われないよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:06:51

    こういうのは災害時の避難指示に対して「いやみんなが逃げたらダメでしょw別に危険じゃない人だっているんだし」
    とか茶々入れるようなもんだと思うんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:27

    それが大事のアンサーソングあるけどあれはあれで神様のせいにして何かふわっとしてるんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:27
  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:32

    >>28

    一旦逃げた後に再挑戦できる場合のみ適用できるクソ兵法

    一般人には再起できるだけの財力・環境・コネがない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:07:48

    逃げてもいいけど最終的にその選択の責任からは逃げられはしないぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:00

    もう現実見えてきたからあまり逃げていいって言う人いなくなったよね
    一人で悩むなって言うだけ言っとくだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:25

    >>29

    実際AIが仕事に組み込まれてどうなったかと言うと、有能な人への仕事の一極集中が加速しつつあるとのこと アメリカとかはリストラが発生し、残れた人も労働時間が増加している

    今の動向見てる感じ、結局AIは「富ある人をより富ませるシステム」として使われてるイメージが強くて、我々凡人の生活を幸せにする魔法の道具にはなり得なさそうだなーって思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:41

    ぶっちゃけ絶対逃げちゃいけない場面もあると思うんだがそこからも逃げてしまったらもう自分を取り戻せない気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:49

    それはそう
    でもその善意が我々の道を守る事に繋がるならやるべき
    無敵の人による無差別殺人の標的になりたくないやろ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:08:58

    犬死玉砕するぐらいだったら戦略的撤退を選べって話だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:09:38

    元々は「自殺するよりは」とか「体を壊して後遺症をもつくらいなら」とかの酷い前提条件がつく言葉で無条件逃亡を推奨する言い回しじゃないような

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:10

    死ぬくらいなら逃げろと言ってるだけで何でもかんでも逃げろなんて極端なことは誰も言ってないと思うんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:13

    逃げちゃいけない場面も逃げなければいけない場面もあるからややこしい
    自分はブラック企業で働いてたけど、間違いなく逃げるべき場面だったのに「なにか得られるものがあるはずだ」と思い込んで逃げる選択肢を選べず一度ぶっ壊れてしまった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:10:49

    >>40

    犯罪予告かな?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:21

    こういうので基本的に逃げるのは学校からという前提だが学校は社会性を養う場でもあるんでそっから逃げたらまあ少なくとも日本のスタンダードな社会性を身につけるのは難しくなるよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:36

    早々にドロップアウトした奴が逃げてもいいんだもんね?とかやってきたらイラっとは来るかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:11:45

    (責任とるのは自分だし)逃げてもいいんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:12:11

    >>42

    だからその「自殺するよりは」とか「体を壊して後遺症をもつくらいなら」を判断できず手遅れになる人が多いからこそ言われてる理屈なのでは

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:19

    逃げてもいいけどいつまでも親が守ってくれるわけじゃないから落ち着いたらちゃんと身の振り方を考えないと
    それからも逃げるのならもう人として終わり

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:15:55

    身体的危険だったり病気じゃねえなら学校は行け
    誰とも話さなくても部活に入らなくてもいいから毎日通って勉強して帰るルーティンワークはできるように体を馴染ませとけ
    そうすりゃ最悪種類は選べないが仕事には就けるから生活はできる

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:16:03

    「逃げてもいいんだよ論」は現代社会の“優しさごっこ”の象徴
    みんなで唱えて安心してるけど、逃げた先は結局ジャングル
    サバイバルは各自でよろしく、っていうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:16:55

    >>6

    学校の代わりに社会性と学力が身につけられる場所に行くことができるならそりゃそうだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:13

    逃げてもいいんだよ
    ただし逃げ道はちゃんと考えないと遭難するぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:20

    逃げるなと言われ続け追い詰められて死んでしまった人もいれば
    逃げるなとケツを叩いてくれれば不登校引きこもりにならなかった人もいるだろうし加減が難しいわね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:47

    「逃げてもいいんだよ」←地獄への誘い:△
    「逃げるな」←地獄への誘い:△
    「逃げてもいいんだよ」「逃げるな」←地獄への誘い:〇

    カウンセラーやアドバイザーがクライアントの状況や状態を一生懸命スクリーニングしなければいけないからプロの仕事として成立してることを見ず知らずの人間がさも一般論のようにネットで語ったところでまともに機能するわけないだろう
    「逃げてもいい」「逃げるな」という二項対立を作り上げて一方を賛美や揶揄するこのスレのようなネット仕草が一番害悪

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:17:50

    だから病院の診療を勧める必要があったんですね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:33

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:34

    とりあえず逃げた後で逃走経路は見直せ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:18:58

    思い詰めて地獄から逃げようとしない人見たら無責任でも言いたくはなるしな

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:19:55

    つまるところ大した縁もない人間にいちいち余計な事を言わんでええよ触んなってことよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:20:15

    逃げても逃げなくてもその次どうするかは考えなきゃいけないんだから考えてなかったらねえ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:20:38

    逃げたくなるラインが人によってそれぞれっぽいしなぁ
    火加減の調整ムズー

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:20:57

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:21:06

    マジで無理なら1回逃げて英気を養って出陣しろって話よ
    戦場は一つじゃないんだから好きなとこで暴れれば良い
    でも辛さはどこも平等にあるからそれからは逃れられんよ?って話だな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:21:43

    本当の意味を辿れば「その状況で逃げないのはバカじゃん」みたいなことを言いたいのであって
    「その状況で逃げるのはバカじゃん」と言いたくなる奴もいっぱいいる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:36

    逃げるなら全力疾走で逃げろよ
    大体の奴がやってるのは殺人犯振り切って建物に入ったらもう大丈夫だと思い込むような愚だよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:38

    >>61

    あながち間違いでもない

    相応の高能力と責任が求められる行為に無能・低能な素人が得意顔で出しゃばるべきじゃないから

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:22:52

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:09

    逃げ続けるのがダメなだけで
    逃げること自体は特に地獄の誘いでも何でもないという

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:23:29

    一時撤退を認めると言ってるだけで再出撃しなくてもいいって言ってる訳じゃない

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:24:03

    必要以上に不登校の子を肯定しようとする風潮がなんか不気味で怖いわ
    子供たちの「○○したい、したくない」をどこまで尊重するかという線引きがおかしくなってる

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:26:47

    逃げ続けてそのままコースアウトしたら結局社会保障という形で割食わされるのはまともに育って社会参画する子たちなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:27:56

    学校に行かなくてもいいとして
    学校に行けない→でも会社勤めは行けるって人はどれくらいいるのか疑問

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:27:58

    いつか大人になるし親も先に死ぬのにどうするつもりなんだろうなって思う
    ニートの弟いるけど絶対面倒みたくないし

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:28:26

    言葉なんてその時々で意味が変わるのに画一的に意味を決めようとするの馬鹿らしくないか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:28:42

    ここは逃げずに立ち向かわなければならないのか
    それともさっさと逃げ出した方がいいのか
    その判別に絶対の正解なんてないしな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:29:18

    >>72

    イジメで不登校はわかるけど勉強面倒くさいゲームや動画視聴だけしときたい不登校も結構な割合でいそう

    YouTuber目指すんかな

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:30:35

    >>35

    金持ちになりたいみたいな成功という意味ならそうかもな

    ただ生存という目的においては逃げるのが最強よ

    野生動物も基本逃げの一手を打つくらい効率のいい戦術


    でも人間が社会の中で生きていく上で上手く逃げるだけの立ち回りができる人ってそう多くないんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:30:38

    >>76

    馬鹿じゃなきゃこんなスレ建てへんよえっへへ

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:31:29

    たぶん初期に使われてた「逃げてもいい」が時間の流れと共に変わったんじゃね
    元々はブラック企業で何年も苦しんだ人やイジメ被害者にだけ使われてたのに初日で飛ぶようなバイトにも適用されてしまってるのが今

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:31:54

    逃げてもいいし、逃げる事が最善の時もあるけど
    逃げたら逃げた分だけ何処かで取り返さないといけないんだよね
    一生逃げ続ける事は出来ない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:36

    算数出来ない簡単な漢字も読めない理科や社会の知識もない子どもが大人になってまともな社会生活送れるとは思えない
    勉強はしとけって思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:33:44

    逃げて逃げて逃げ切って
    その上で幸福な人生に辿り着いているやつもいるかも知れない

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:34:08

    >>34

    いじめやら精神障害やらでの不登校はしょうがないけど流石に30万人もそういうケースであるはずもなく

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:35:58

    逃げというか戦略的撤退って失敗を認めることとセットだからな
    コンコルド効果が代表例だけど同じ轍を踏まないようにしないといけない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:36:33

    >>84

    宝くじで一等を当てる人間が一人でもいれば外れくじを引いた多数の人間は幸せなのか

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:01

    学校に行かなくてもいいけどその代わりにやることが昼夜逆転ゲームネット漬け生活じゃ心身ともに良くないわな

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:37:55

    >>81

    なんで時間の流れと共に変わったかと言えば

    「命に関わるくらいなら」逃げても良いって条件付きで言っても

    「いやまだまだ…これは命に関わるくらいじゃない…」とまともに判断できずみすみす死なせる例が続発したからでしょ

    命の危険を救うことと単なる言い訳でサボることの区別は簡単にできるという前提がまず成立しない

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:35

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:40

    優しい人「逃げてもいいんだよ」(頑張りすぎないでね!無理しちゃダメだよ!)
    愚かな人「逃げてもいいんだ!」(じゃあ面倒臭い勉強や努力すんのやめよw)

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:38:49

    不登校って逃げとは違うと思うんだよね
    いじめをする奴がいなくなる訳じゃないし、休学してる間に学校側の環境が変わる訳でもない
    防御と回復の方が近いんじゃね?逃げるというなら転校するとかで仕切り直してないと

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:39:12

    >>88

    身内にいるけどまあお察し

    親もまともじゃないから仕方ないのかも

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:39:53

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:40:20

    (ちゃんとその後の挽回もできて最後にゴールできるなら、今は)逃げてもいいんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:40:53

    逃げるのも個性とか多様性とか言っとけばいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:41:44

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:37

    ドラクエでも、絶対勝てない敵と会ったら逃げるのが最適解だぜ
    絶対勝てないのに無理に戦ったら全滅するんだからな

    でも戦いから逃げたら死なない代わりに、金も経験値も手に入らないから成長しない
    だからスライム程度の低い障害には立ち向かって経験値を稼ぐ必要がある
    スライムからさえ「僕には無理だよぉ~」って逃げ出すようならもう終わりよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:38

    この手の話題って絵に描いたような偶像化された引きニートを想定して話してる人間が持論を汎化させようと強弁していつも同じ展開になるよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:44:51

    >>99

    別に問題解決がしたいとか結論を探したいとかでもなく手軽に叩いて気持ちよくなれる偶像を探してるだけなんだから当たり前じゃない

    合理的に考えるなら初手人によるので専門家に尋ねましょうでFAよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:28

    >>98

    そんなごちゃごちゃ考えさせるようなこと言って

    相手が「じゃあ逃げずに立ち向かって死にます」ってなったら君は責任とれんの?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:46:30

    今は逃げてもいいけど後でちゃんと報復しろよ
    やられっぱなしだと自尊心が傷付いたままだからな

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:47:39

    逃げても良いし、辛いことに耐えてもいいけど
    面接で「今まで何を頑張ってきたの?」
    って質問に説得力ある答えを出せなきゃダメ

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:50:38

    >>94

    まぁ大人は知らんけど子供にそれは酷やろ

    誰かが尻叩くべきだけど子供にYouTubeやらSNSやら与えたら自分にとって都合のいい場所にのめり込んでいきそうや

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:51:20

    >>101

    なんだそりゃ?

    じゃあお前は「ごちゃごちゃ考えず何も考えず逃げろ」っていう言葉を鵜呑みにあらゆることから逃げ出した奴がそのまま人生詰んだら責任取れるのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:52:44

    >>105

    それと同類のこと言ってるから片方を批判しつつもう片方を肯定するようなことはできないだろ

    訳知り顔で「逃げても良いんだよなんて言うけどさぁ」なんて言えなくなる

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:52:59

    >>75

    海外ならそのまま飢え死にだけど日本には生活保護があるから生きては活けるぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:07

    どうしようもなくなって逃げ出した新しい環境で相応に頑張れるかどうかよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:54:26

    ちなみに「逃げ続けても良い訳ではない」ってこのスレでも言ってる人いるけど
    先天的な病気とか心の問題は本当に繊細なもので逃げて以降もう復帰することができない場合も沢山ある



    そういった場合はそのまま逃げ続けても良いんだよそういう人に無理に働かれる方が同業者としても迷惑だし
    じゃあどうやって生きるか?障碍年金生活保護で頑張ってくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:27

    「立ち向かえ」で手遅れになって死んだり精神病んだりしたらおしまいだが
    「とりあえず逃げろ」で休ませればその間に人生の建て直しの方法を考えたり実際に行動したりする時間は豊富に得られる
    「どっちの方がよりそっからの人生巻き返せるか」を考えるとシンプルな話だと思うんだけどな

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:34

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:55:58

    >>108

    逃げた後別の何かに挑戦する気力がないって子も沢山いるけどね

    そういう子に無理を強いるのだけは絶対しちゃいけないこと

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:30

    >>109

    そういう人が逃げずに立ち向かったところで余計酷くなるだけなのであまり本質的じゃない感じがする

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:39

    >>107

    なお親はワイに弟の面倒見させるつもりの模様

    親死んだら家から追い出せねえかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:54

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:56:55

    セーフティネットがいつまで持つかわからんしなあ
    社会に余裕が無くなって保護が削られていったら
    逃げてもいいって風潮も変わるのかね

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:57:45

    >>115

    やるべきことをしない、じゃない?

    具体的には宿題受験勉強、就職活動、資格勉強


    こういうのに本能レベルで拒否反応が出る子って本当に人生ハードモードだと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:15

    >>112

    そういう子もいつかは大人になっちゃうんだよな

    自分で行政頼れる程度の社会性と知識は身につけさせとかないと

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:20

    >>111

    責任取る気はないのに立ち向かえとか強い言葉を投げかけてくる奴は?

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:58:54

    小中学校すらまともに通えない奴が社会に通用するわけないよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:59:36

    こんな時代だから不登校はリモート授業に対応して参加すれば出席でいいのにな
    AIが仕事奪うとか言う前にこういう所を整備すればいいのに
    勉強嫌いはともかくいじめで行きたくないにはそこそこいけるやろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:05

    >>121

    現状いる不登校児は圧倒的に怠惰(病気含む)が理由だと思うけどな…

    ネットがある今は昔と違い過ぎる

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:05:05

    >>116

    セーフティネットってのは決して善意からある訳ではなく飢えた人はそれこそヒグマに匹敵するほど凶暴で野蛮だからあるんだぞ


    セーフティネットが完全に崩壊したら飢えた無職が街を練り歩いて人を食い始めるからもう一般人が危険から逃げないとといけねぇのよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:05:14

    多分このスレで「逃げ続けるのはダメだろ」って言ってるヤツも当の逃げたヤツが自分と同じ職場に行きます!!ってなれば「いやこないでくれ逃げてくれ」って思うと思うの
    結局他人事というかきれいごとでしかないというか

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:10:09

    >>112

    そういうケースもあるからあくまで「相応に」としました

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:10:17

    まぁちょっとずつでも人は階段登って成長し続けないといけないわけだしな
    階段の段差が高すぎて壁のように感じたら諦めて別の登りやすい階段を探せばいいけど
    階段を登ること自体を放棄したらダメになる

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:13:34

    >>125

    この漫画この路線になってからつまらなくなったよな

    大人しく将棋の題材でやっておけよ

    姉妹と主人公のお互い親がいないってだけで十分なのに

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:16:56

    >>13

    知り合いの不登校の人はその後通信にいったあと高卒公認受かって国立大受かったらしいと言われた

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:17:27

    もう勉強嫌!受験嫌!無理!
    正しい逃げ→志望校のランク落とす、工業や商業に行く、資格系専門、就職
    誤った逃げ→引きこもりゲームネット三昧
    限りなく分の悪い博打→YouTuberや漫画家志望、エンタメ系専門等

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:18:11

    >>122

    そうね、一昔前から流行りだした「新型鬱」の低年齢化と、「家から出なくても困らない」という環境が今の実態を作り出しているのだと思う


    「逃げてもいい」、は「嫌なことは避けてもいい」、とは違うし、ある程度ストレス源への耐性を付けないと遅かれ早かれどうしようもなくなる

    いざとなったら逃げも一つの手、と教えるのは良いが

    まず逃げの必要がない程度には強くあれ、と教えるのも大事だよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:00

    >>21

    結果に責任取れないからな

    まあ逃げた結果の責任も取れんが

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:19:56

    誰も逃げ方なんて教えてくれなかったじゃないか

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:21:14

    >>123

    そういうの止めるために警察がいるんじゃないですかね……

    警察があってセーフティネットもあってで二重になってるんだから削られる可能性はあると思うけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:21:24

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:23:38

    >>133

    警察って基本コトが起きた後に対処する組織だから

    被害者が生まれてからじゃないと動けないんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:26:05

    逃げてもいいとは言ったが進まなくていいとは言ってない
    越えられない壁は越えなくていいけど迂回路は探さなきゃいかんのだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:26:48

    >>123

    これよく言われるけど今生活保護も水際作戦でめっちゃくちゃ止められてるけど職員殺.害とか起きてないし大丈夫じゃねえの???

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:27:22

    >>132

    君の環境がどうだったか知らないけど、逃げ方なんて教わるもんじゃないし、本気で助かりたいと思ったら普通は身に付く

    困ったらまず相談、基本はこれ

    学校の先生、テレビ、ラジオ、インターネット

    アンテナを張って周りをよく見れば逃げの手段を提示している場所はいくらでも見つかるよ

    助かるかどうかは結局その人次第だけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:29:31

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:31:53

    逃げるのは手段であってゴールではないと逃げる本人も理解してそうなもんなのに何なんだろうね?
    逃げた後人生どう生きるか考えなきゃなのにそのままニートになるタイプは何もしなくていい理由ばかり考えるんだよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:33:32

    >>137

    どっかの自治体で職員殺されてなかったっけ?脅されてたんだっけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:35:05

    >>135

    死んだ親の遺体どうすればいいか分からなくて死体遺棄で刑務所とか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:36:23

    >>140

    そう言う考えになる人らは引きこもりやニートにならんのよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:39:45

    ニートになれるかどうかも単なる親ガチャであって本人の努力や能力なんて何もないのが救えない
    親にある程度の経済力がなけりゃニート生活なんて破綻するわけで

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:10

    ゲームでも「コイツ強いわりに経験値ショボいし逃げるか」は考えとしてアリだけど
    戦闘ダルいって毎回逃げ続けてたらレベル上がらず余計苦労するってのと理屈は同じよな

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:40:14

    >>140

    子供の頃って謎の全能感と万能感でどうにかなるしなんでもできると思ってただろ

    その全能感をもって逃げてるから親含む外野に何をどう言われようと自分だけは大丈夫と言う幻覚から抜け出せない

    それがなくなる頃には現実を見ることが怖くなり過ぎていて更に逃げるしかなくなる

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:41:10

    >>99

    自分が引きこもりニートだからそれしか想像つかないのが常駐してるんじゃないかと思う


    今の時代って昔より不登校のハードルが低い分再度学校行くハードルも低い感じで

    しばらくしたら行くようになったとか、高校行って人間関係変わったら行くようになったとかも割と聞く

    通信制の高校が増えてるのも需要あるからだろうけど、ちゃんと卒業・進学してるのも多いしな

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:41:22

    必要なのはこっちの精神だろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:41:52

    目を逸らしているだけじゃ逃げたことにはならないからな
    逃げると思ったなら別の道を見つけてダッシュしないと

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:42:45

    >>146

    不登校からのニートってこの全能感万能感を持ったままだから厄介だよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:43:39

    >>146

    >>150

    一応逃げ続けた場合であっても日本なら生活保護があるから生きていけるのよね

    それなくなったら終わりじゃね?なんて言われたらそうだけどそれは不登校児に限らん

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:44:47

    >>151

    実家暮らし親が在命なら生保おりんよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:45:47

    >>152

    親が死んで賃貸だった場合の話

    あとそういったケースでもケースワーカーがいるから飢え死にって状況は中々起きない

    本人が自暴自棄になって事件起こしたりなんかしたら人生終わるけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:18

    逃げてもいいとか逃げちゃダメだって適当なアドバイスした結果としてそいつが失敗したら「変なアドバイスをした奴が悪い」「責任も取れないならアドバイスするな」ってことになるのか?
    でもそういう他責思考の奴は、誰も何も言わなかったら「困ってる人にアドバイスしないお前らが悪い」って思うだけじゃねぇ?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:46:44

    >>151

    無駄にプライド拗らせてるのが多そうだから申請時に職員と対面するの嫌がってそこまでたどり着かなさそうなんだけどな

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:49:23

    >>151

    生活保護があるからと言うけど

    その生活保護をもらうための事務手続きその他諸々が自分1人でできてかつすんなり貰えると思ってるあたりがマジで謎の全能感満載だと思う

    水際対策とか役所の手続きがわからんとかこんだけ話題になってて完全に他人事なのはある意味凄いし

    親が残す遺産次第では受給資格無いかもとか考えもしない

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:50:02

    生保のために役所に行って職員と会話して手続きを一通り行えるならお前働けるだろって常々思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:51:38

    今の時代英語ができないとその時点で無能認定されるから逃げてるうちに絶対英語の勉強しろ
    虐めてくるクソみたいな連中とは別の言葉を話してやる!くらいの気概は持て

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:52:22

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:55:16

    >>156

    ここに当事者なんかいないのに、マジで>>99になってんな

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:56:02

    >>123

    そうなったら積極的に熊を駆除しに回るようになるんよ

    無敵の人に襲われたらその人が無敵の人(しかも金も知能上)になるってわからんもんかね?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:02

    ✕地獄への誘い
    〇既に地獄にいるからもう少しマシな別の地獄への誘導

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:58:29

    >>160

    つまり反応集用ってこと?

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:05:43

    >>123

    なら監視社会でも願うかね

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:06:54

    勉強できるなら小中高は大学でリカバリー効く
    あとは知らん
    特別優れた人ならいつでも復帰はできる

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:09:01

    >>153

    その住まいに住み続けられる保証は?

    契約者は親だろ?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:21

    適度に失敗する が許されなくなってきた世の中
    何十年後にも布団かぶって足バタバタさせる黒歴史程度の失敗を何度も重ねられた方が結果的には良い

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:26

    >>161

    いやあ、脅威段階で駆除して回ったらどうやってインバウンドしていいやら…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:16:50

    率直に言うと逃げ方と逃げ先次第だろ
    考えなしで逃亡や逃げてから何もしないやつは、ずっとアウトのままで時間と共に急降下

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:17:56

    >>157

    それ用のマニュアル持ってる団体が票目当てに優しくするんだよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:20:50

    >>163

    でもこれが一番盛り上がるし楽しいんだよな

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:21:15

    世間知らずがバイトしようとするとすぐ闇バイトに引っかかるから素直に福祉センター逝ってくれ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:24:31

    学校でも会社でもまともに集団生活が送れないような輩は(邪魔だから)逃げてもいいんだよ、むしろ逃げてくれよ
    逃げた結果、生保になってこっちにシワ寄せが来るかもしれないけど、多少の金で解決できるならそんな不適格野郎と一緒に過ごすよりマシだわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:03

    このレスは削除されています

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:27:32

    「逃げろといって逃げた奴の責任取れるの?」って言うけど、こっちは税金としてドロップアウトした底辺の生保代を払ってやってるんだから最低限の責任は果たしてるよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:28:50

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:12

    例えば小学生に限定すれば総数は報値によると約581万2千人らしいんだけどひきこもりは13万人もいるわけね
    全体の2%もひきこもる状況はそうそうに解決しないとまずいよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:31:29

    >>171

    現役学生なんかは現実知ってそうだし、色々終わったおっさんが食いついてそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:34:07

    >>177

    むしろ少なくね?2%くらいいるだろそりゃ、としか思えない

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:38:45

    他人に責任取れと言う前に、国民全員に課せられた「就労の義務」を果たせよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:12

    いや逃げてもいいよ?
    でもなんでその後引き篭もるんだよ
    逃げたなら他のことしろよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:39:35

    >>175

    一方逆に「逃げるなって言って逃げずに死んだ奴の責任取れるの?」に対してはダンマリという非対称性があるのはちょっと面白い

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:41:34

    危険回避をしろと言ってるのであって怠けろとは言ってないんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:42:50

    逃げずに巨悪(いじめ加害者やブラック企業)に立ち向かって死んだ奴の責任を取るべきなのは、別に俺らじゃなくてその加害者だよな

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:43:20

    嫌な事(必要ない事)からは逃げて良い
    嫌な事(やるべき事)からは逃げるな

    必要ない事は自分で判断するな

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:17

    誰と戦ってんのお前ら

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:34

    >>184

    「立ち向か"わせて"」だろ

    焚きつけたり退路を断つようなマネをしといてはーいでも僕ら責任なんてありませーんは無責任

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:52:38

    >>179

    ほっといたら翌年度もひきこもり出してどんどん増えてくし特殊技能を身に付かせないと経済的負担はますます増えてくぞ

    更に中高、大学と脱落者は増大するんだぞ

    昭和感覚で代わりはいくらでもいるとか言ってちゃあダメだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:55:04

    >>188

    何で一度引きこもったらずっとそのままという前提なんだよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:56:45

    子ども2人産んでも現状維持がようやくだぞ
    最近は夫婦が子どもひとりしか産まないのにその上さらに脱落者出してたらどう考えても詰むだろ
    それとも移民を受け入れるか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:58:13

    >>189

    根拠もなくひきこもりから解決できると思う方がどうかしてるだろ

    20年ひきこもってるヤツもいるんだぞ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:59:41

    逃げてもいいとは言ったら逃げ続けていいとは言ってねぇんだよっ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:11

    ひきこもりは英語とプロミングやれ

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:01:48

    >>191

    20年引きこもってるやつがいる=全員20年引きこもるはずだ

    と思ってるのか

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:02:59

    >>193

    それが出来ない人は?

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:04:01

    >>195

    死ぬしかないね

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:15

    >>194

    じゃあ時が解決するのを待つしかないね

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:05:31

    とりあえず遊んでないで金稼げそうなことはやれよと

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:20

    別に学校行かなくても勉強なんかできるんだから
    そいつのやる気次第で逃げてもどうにでもなると思うんだけど

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:31

    >>195

    無能は不幸になるだけ

    原因や理由?

    そんなん他人が知ったことではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています