Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
これ神ゲーすぎる|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

これ神ゲーすぎる

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:49:38

    最近10年振りぐらいに起動したけど面白すぎるだろ
    ステージのやり込み要素も多いし
    ミニゲームも楽しすぎる
    マリオで1番好きかもしれん

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:56:24

    亀のマリオで氷滑りまくった記憶

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:01:51

    ルイージポーカーとハナチャンの花占い永遠にやってた。
    あと姉と対戦モードで氷のステージを永遠にコウラマリオで暴走してる間に星を取られまくった思い出...

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:09:33

    マメでボス倒さないとW4とW7行けないの当時にしては斬新だった、他シリーズだと1から8までワープ以外は順番に行けたし
    あとコンプリートでコウラとマメがやたら要求されたなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:12:41

    「ここでしか見ねえよ」みたいな敵キャラやギミック多くて楽しい

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:14:23

    国内・海外共にニンテンドーDS最高売上ソフトとかいう大記録

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:58:45

    当時は“過去のゲーム”になっていた2Dマリオを“今のゲーム”に差し戻した偉大な作品
    偉大すぎてこの後暫くこれベースの2Dマリオばっかり出て盛大なマンネリを引き起こすけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:59:38

    これのミニゲームって64DSのと同じじゃなかったっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:00:25

    対戦のマリオvsルイージの完成度が高かったな
    あんなにシンプルなつくりなのにめちゃくちゃ面白い
    割とイレギュラーが起こるので笑えてギスギスしない対戦ゲーム

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:00:49

    >>9

    今でも動画上げてる人いるよねあれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:24:15

    コイツ何がすごいってクリアだけならダッシュ要らん作りなってるんよな久々の2dだからか

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:53:35

    >>8

    被りはそこそこあるけど新録も結構あった

    ボム兵オセロとか好きだったなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:56:44

    >>5

    2Dマリオあるあるのボスのバリエーションの少なさもこの作品だと解決しているのよね

    Wii以降はいつもの七人衆とJrがほとんどだから

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:59:32

    コウラの確定入手ができないから手に入れてる時は落ちそうと判断した瞬間に即ポーズ→コースを出ると慎重にやってた記憶

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:46:43

    >>13

    結構な数のボスが一般雑魚の強化版なの好き

    なんかヨッシーアイランド思い出させるテイストな感じで

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:06:06

    最後のクッパ親子戦は取っておいた巨大キノコ使ってゴリ推したな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:41:48

    子供の頃に初めて触った2Dマリオがこれだったんだけどジュゲムにめちゃくちゃ振り回されてた記憶ある。画面の安全を確保しなきゃ怖くて進めなかったから本当に天敵だった
    あとセーブのタイミングが限られててそこも難しく感じた

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:43:21

    甲羅マリオはマジで中毒だった
    滑れるところは全部滑ってクリアした

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:44:26

    2はなんであんな感じになったの?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:19:59

    現在もマリルイの対戦動画を上げまくってるチャンネルが2つあるの笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:10:50

    >>5

    「マリオシリーズマイナーキャラまとめ」みたいな動画のNewマリDSキャラ登場率

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:26:52

    >>7

    いうてハードごとに一本ずつだし乱発って程でもないとは思うけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:45:13

    懐かしすぎる
    ゲーム禁止の時間でもずっと攻略本読んでた

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:51:42

    >>22

    3DSとWiiUがね...

    半年しか空いてないから

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:29:32

    でも一部ワールドに行くのにボスをマメマリオで倒せは正気かと思った思い出

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:09:04

    そんなに難しくなくね
    ムカデみたいなやつとか巨大パックンを3回ヒップドロップするだけやん

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:52:23

    隠しゴール見つけるのが大変ではあったが楽しくもあったな。
    当時小中学生あたりだったがまさか塔に隠しゴールがあるとか分からんよ…
    あとはミニゲームで『あいつをさがせ』をやりまくってた覚えがある

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:12:37

    2Dマリオの完全新作がマジで久しぶりだったし色々パワーアップしてるしで当時はかなり注目されたで
    ちなみにVSモードは発表当初は協力プレイだったんや
    その後Wiiで実現した

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:18:52

    こいつって移植を除くとスーパーマリオワールド以来の横スクロールマリオになるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:09:17

    >>29

    マリオランド2ちゃうか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:08:19

    人生で初めてプレイしたゲームだから思い出深い

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:10:52

    >>22

    似たようなんばっかりになったってことやろ

    特に2〜Uまでは面白いっちゃ面白いんだけどマンネリ気味になってた

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:12:07

    ミニゲームお母さんにやらせたら返してくれなくなるやつ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:26:27

    スレ画が初マリオどころか初ゲームって人はかなり多いかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:29:45

    シンプルすぎてある程度やり込んでるとみんなRTAに近いタイム出せるよね。1秒を削るのがとても難しい火競技性がある

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:16:31

    >>25

    操作難易度的にはジャンプ力も高いからヒップドロップ除けばチビよりもいいはずなんだけど

    マメ=小さい+移動専用のイメージ…を擦りつけておいてイメージで難易度上がってるように錯覚させる上手い演出かもしれないな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:02:24

    >>34

    DSと共に初めて触れたゲームだわ


    何を血迷ったのかそこからゲームボーイアドバンスやり始めたが

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:24:16

    巨大キノコのおかげで無限1upとかできなくても残機に困らないのもいいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています