Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
鉄血見てたんすよ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

鉄血見てたんすよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:57:08

    こいつ良いな〜と思ってたキャラが明らかに生体ユニットになってんだけど、なにこの……何?????マジ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:00:51

    グレイズアインはアイン君が中に入ってるグレイズだからグレイズアインなの
    アイン君は一生懸命頑張ってるよね!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:01:28

    ガエリオが目をそらしていた・わかった気になっていたギャラルホルンの欺瞞が形になった姿だぞ

    すげえだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:01:30

    加速するだろォ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:02:07

    人機一体ってやつだなロマンだろ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:02:13

    俺がガンダムだ(物理)

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:02:27

    アイン絡みで2期のシナリオも話すのはあり?なし?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:05:12

    >>7

    おそらくスレ主はまだ2期見てないんじゃないか

    というか1期最終話までの範囲は喋っていいのかいスレ主

  • 9125/10/22(水) 17:09:49

    >>7

    ごめんまだ2期見てない、てか23話終わったとこだからちょっと待ってて取りあえず1期最後まで見るわ、

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:18:52

    MSに組み込まれた状態でガエリオと会話した時のハイテンションさが…

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:22:06

    まだ見てない人に聞かれてもいない先の話をするのはよくないから見守ろう!
    その方が新鮮な悲鳴が聞けて楽しいぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:47:10

    アイン自身は純粋に動けるようになったことに感謝して
    これからも戦えることに喜んでいるんだぞ(

    なおガエリオの心情…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:55:00

    はえ~なんか知らんけどガエリオってやつが自分を庇うほど慕ってくれていた部下を良いように利用して兵器の生体ユニットに改造したのか
    ガエリオ・ボードウィンって悪いやつなんだなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:09:13

    >>13

    2期まで見ると本当に悪い奴なんだよなぁ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:14:25

    そういえばこれが放送された頃にで機動戦士ガンダムサンダーボルトでサイコザクが初出撃した辺りだったかな
    当時はよく比較されていたな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:20:03

    見て!真面目で上司想いの部下が再び共に戦えるようになって喜んでるよ!カワイイカワイイね!


    ガエリオは曇った

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:21:43

    そこそこのサイズのユニット作れるのにMSに組み込むのはギャラルホルン関係無くやった奴の欺瞞だよ!?

  • 18125/10/22(水) 18:22:23

    見てきたよ

    ……………………良いエンディングだったね!!!!!アトラ可愛いし!!!!!!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:23:55

    ここだけ空気感がマジでサンボルなんよ

  • 20125/10/22(水) 18:27:03

    アイン壊れちゃった………………
    見ていてくれますよね、クランク二尉……❗️とか言いながら直後手に持ってたグレイズのパーツ握り潰すのアカン過ぎるし三日月戦ずっと何言ってんのか分かんないし声は滅茶苦茶キレてんのに肉体は培養槽?で無表情プカプカしてんのほんま怖い
    でもグレイズアインかっこいいね……手首のパイルバンカー好き

  • 21125/10/22(水) 18:30:08

    >>15

    ダリル「カーラ!君のモビルスーツは俺の失った手足よりも自由だ!」


    アイン「考えなくてもわかる……これが……本来俺のあるべき姿……!」


    怖E

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:30:35

    言語や思考の翻訳にソース割いてない生体兵器だから、滅茶苦茶喋らされてるだけなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:37:26

    アインもまたギャラルホルンの圧制に命を使いつぶされる世相にもがく悲劇の孤児(オルフェン)であり、
    三日月と違って本当に自分自身のことをちゃんとみてくれるような上司に恵まれなかった被害者でもある

    だが三日月のように慕うヤツの本質をみて叱咤することもなければ、ちょっと喋っただけの三日月がわかっていた「アイツ(クランク)は〇にたがっていた」という、クランクの欺瞞にも気づくことがなかった

    そのほんのちょっとの差があの決戦だと思うといい味してるよねアイン

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:45:47

    >>18

    乙、アトラがかわいくて良かったね!

    2期もアトラが可愛いことだけは保証するよ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:46:43

    >>20

    表情筋も動かない時点で

    神経伝達がMS側に全部持ってかれてる感あって

    マジでこわいよねあそこ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:50:58

    ちなみにイギリス発のあるゲームだと操縦システムがグレイズ・アインと大差ない戦闘歩行兵器が登場する
    しかもその姿になるのは名誉となるヤバい世界なのだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:57:09

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:01:44

    >>27

    二人の中の人は違うぞ

    アインは内田雄馬氏で

    ダリルは木村良平氏だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:00

    アインくん前の上司が死んでも周りに虐められても真面目にやってきた姿を見せられてる視聴者としてはよぉ…
    悪ぃ、やっぱつれぇわ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:03:28

    >>28

    ごめんねなんか勘違いしてたから消しときます

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:07:55

    とは言えこうなる前の時点で鉄華団との戦闘で下半身潰れて生命維持装置に繋がれてる状態だったという…

  • 32125/10/22(水) 19:09:01

    ガエリオ2期にも出てくるの?マッキー仕留め損ねとるやないか寧ろもう死なせてやれよ……


    >>23

    クランク二尉については本質を知ろうにも死んでしまった相手のことはそれ以上知りようがなくて、自分を変えてくれた尊敬すべき人としてガチガチに固定された理想の姿ばかり追ううちにそれも歪んで行って……みたいな部分があると思うんだ。マッキーの策略の為に使い潰されたとしか言いようがなくてこう……救いは……

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:11:21

    これ踏まえてレベルアップもしてるミカがもっと寄越せしないと対抗できないマルちゃんは何を頭に積んだんだろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:30:43

    鉄血の世界では、グレイズアインの状態でも倒されなかったら生き長らえることはできたんだろうか?
    ダリルと違って、生きるのに必須なとこ結構無くなってそうなんだが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:30:47

    スレ画のシーンでアインの状態を説明している技師が
    「いい仕事しました!」って感じのテンションなのがいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:34:10

    >>34

    この世界医療レベル高いから大丈夫…大丈夫?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:37:03

    >>35

    アインもアインでこれで仇を討てる!本当にありがとうございます!だからね……

    ガエリオの「そうか」がつれぇ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:50:52

    丸一日以上拘束してもストレス感じない程度に管理は楽だしな

  • 391 25/10/22(水) 19:53:07

    >>34

    モビルスーツを介さないと人と話すこともできず本体は泣きも笑いもしない生理的反応すら示さないんじゃどのみち生きてないようなもんだから、オタクとしては三日月とバルバトスが腹切り介錯してくれたような感覚さえある。ちょうど獲物も日本刀だし……最低限の尊厳は守られたような……

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:53:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:58:41

    遥か昔にトライエイジというアーセナルベースみたいなゲーセン筐体があってじゃな…
    そのSECでグレイズアインが出た時にはその動きに慄いたものじゃった…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:05:54

    マルバがバルバトスを発見したときにはコクピットブロックが抜かれてたって設定があったから、当時はバルバトスのパイロットもアインと同じ状態だったんじゃないかって邪推されてたな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:47:49
  • 441 25/10/22(水) 20:48:09

    鉄血の頃ってHGこんな安かったんか……

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:54:48

    延命だけなら出来てたけど仇打ちさせてやってくれってガエリオが望んじゃったからね
    マッキー奮発しちゃう!
    アインを戦わせない選択肢だったら最終戦は1人で鉄華団に挑むガエリオになっていた……?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:28

    >>44

    割と昔からTVシリーズ名義のHGは大量生産前提やから

    HG◯◯(年号)シリーズより比較的安いんやで

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:57:04

    >>44

    その代わり今のHGから考えるとそこまでクオリティは高くない

    当時基準だと結構いい出来だったよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:59:08

    そういや今度やる映画は1期と2期の間なんだよな
    スレ主には2期を見てもらう前に見てもらった方がいいのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:06:09

    ものすごくイキイキした言動のグレイズアインなのに中のアイン君は瞬き一つもせず唇を少しも動かさないんだよね!

    ガエリオくん、仇討ち叶わなかったけどきっとアインは幸せだったよ
    お前のせいでな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:12:45

    とはいえあの世界の一般常識として「回復するなら阿頼耶識施術施さないといけないよ」って言われたら普通身体の一部が義肢になる程度と思うやん…
    人の身体より機械の方が本体の暗黒大将軍みたいな状態になって帰ってくるとは普通思わんやん…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:32:41

    >>48

    ウルズハントにはアインもガエリオも出ないけどそれでいいなら

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:37:27

    いいよね一瞬だけ映る生体システムアイン

  • 531 25/10/22(水) 21:40:56

    >>46

    >>47

    そうなのか、ジークアクスからガンプラ買い始めたから2000円切ってるのに驚いたんだ

    ワンチャンにかけて近所の家電屋ホビーショップ回ってみようかな、キマリスの進化系みたいなのは見掛けた気がするけどグレイズアインあったかな……

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:13:13

    >>52

    何ていうか……その…下品なんですが…フフ……下品なのでやめておきますね……

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:56:32

    >>42

    グレイズアインというかガンダムアインがぬるぬる生物感強めに動くMSがMAに襲いかかってるところ見てみたい。

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:58:17

    >>54

    止まれて偉い(白目)

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:09:21

    >>50

    そういや言われてみるとグレイズアインって実質リアル系地獄大元帥だもんな…(あっちもDr.ヘルの脳みそを人工知能代わりに使ってるだけの戦闘獣で人間Dr.ヘルとしては既に死んでる)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:17:04

    >>52

    ここ完全に溶液に漬かってる?感じでもう生身で地上には戻れない感エグかったなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:24:30

    記憶の混濁や齟齬が生じてるし、ぶっちゃけグレイズアイン化した後のアイン君は個人的には
    アイン君の脳をハードディスク代わりにしてるだけのイカれた戦闘コンピューターでしか無い気がするんですわ

  • 60125/10/23(木) 00:37:57

    アインは自分の体の状態をどれくらい把握してるんだろうか?
    目覚めてあれ生きてる?と思ったら自分の体がモビルスーツに埋め込まれてるとか普通錯乱するしそれで23話の嬉しそうな声出してたら流石におかしいからなんか認知歪んでそう
    公式見解的にはどうなんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 01:02:03

    人とMSの区別がついてないんじゃないか疑惑はあるな
    トドメの攻撃が相手が人なら致命傷な攻撃ばかりな点とか

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:28:03

    このレスは削除されています

  • 63125/10/23(木) 11:51:16

    >>61

    ほんとだ見返したら執拗に頭部破壊してる……確かにコックピットを潰すって発想がないみたいな行動に見える


    あとやっぱ挙動がキモくていいなぁグレイズアイン。合間合間に培養槽アイン移されて賢者モードになっちゃうけど有機的にグイングイン動くの好きなんだわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:53:06

    昔からデストロイガンダムとかその原型になったサイコガンダムとかあるから多少はね?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:18:26

    宇宙世紀の世界にも似た機体があったような気がする
    小説のブレイジングシャドウだかに出たやつで

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:35:38

    >>6

    R-TYPEの設定みたいだぜ

    テンション上がるなぁ〜(劇中)

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:38:49

    >>52

    いい体してるけどこれ段々痩せ衰えていくんだろうな...

  • 68125/10/23(木) 14:32:02

    クランク二尉……!やりましたよ!貴方の機体を手に入れました!
    きっと見ていてくれますね……クランク二尉……

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:50:26

    >>57

    スパロボ共演待ってるぜ もしかしたら「流石にあんな風にするのは気が引ける!」と

    ドン引きした技術者たちが頑張ってもっとまともな体のアイン君で復活するかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:03:33

    1までクランクニーを始めてしまったか…

  • 71125/10/23(木) 15:24:47

    ゲート処理すらまともにできない俺の素人仕事を見てください……クランク二尉……!

    グレイズアインどころか鉄血のキット自体全然売ってなかったわ ジークアクス水星SEEDあとHGUCって感じ
    ホビーオフにキマリスの見たことない形態があったけどまだ本編で見てないやつだからやめといた

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:32:06

    ガンプラは様子見せず買っとかないとすぐ消えるぞ(摘みへの誘惑囁き)

    後鉄血機体って再販頑張ってかけてるけどそれでも大体即売り切れしてるんじゃない?
    先週先々週にグシオンバルバ他追々出る機体とかも再販出たけど入荷日か次の日には消えてたし

  • 73125/10/23(木) 15:57:39

    >>66

    そうか概ねエンジェルパックなんだな……本人楽しそうだからなんかまぁええかみたいなノリだけど普通にやってることエグすぎんよギャラルホルン

    何となく「機体の生体ユニットにされる」みたいな鬱展開はヒロインと言うか少女が多いイメージだったから成人男性パターンは新鮮

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:01:28

    カレンデバイスとかユリンとか00ユニットとかまぁヒロイン(犠牲)枠なのはそうやな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:05:17

    グレイズアインは見た目もキャラ設定も凄く良く出来たラスボス(一期)だよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:18:27

    うわあ!

    科学班「どうせ半火星人なんだからやりたいように改造してええやろ!」

    って劇中で殆ど上手く扱えてないギャラルホルン内の地縁差別意識設定をこんなところで活用するんじゃあない!

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:39:35

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:42:06

    >>59

    種運命の奴ら以上の「文字通りの生体CPU」感あるよね良くない

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:44:57

    >>78

    実際Gジェネクロスレイズだとアビリティ「阿頼耶識(生体ユニット)」扱いだった

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:54:08

    >>78

    種無印の旧三馬鹿すらゲームしたり読書したり音楽聞いたり趣味に没頭できてるからなぁ

    アイン君は最早死体CPUとでもいうか…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:30:14

    できた
    10年前のキットでも可動域とか今と遜色無くてすげぇなバンダイ
    ジフレドとかより遥かに組みやすかった、シールも大きくて貼りやすいし!大きくて貼りやすいし!!!

  • 821 25/10/23(木) 17:51:37

    そろそろ覚悟決めて2期も観るか
    ラフタ死亡シーンもオルガ死亡シーンもバルバトス首晒しも全部ネットで散々知ってるからむしろフラットな目線で見られる気がする
    アイン居ないのちょっと寂しいけどな……思ったよりアインのこと好きだったのかな……

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:13:26

    >>81

    いいね!ナイスガンプラ

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:20:51

    >>21

    車に乗ったらハイになる現象と同じなんだよね

    マシンで肉体が拡張されると同時にエゴも拡大していくのはダンバインからガンダムでずっとやっててその辺で特に分かりやすいのがラフレシアに乗った鉄仮面

  • 851 25/10/23(木) 18:57:13

    >>73

    自レスだけどこういう展開の犠牲者で少女キャラが多いのは悲壮感が強まるのが第一だけど加えて普通にちょっとエロくて一定数の性癖に刺さるってのもあるんだろうな

    何が言いたいかって生体ユニットと化した半死体培養槽アインに若干の色気を感じるのはきっと自分だけじゃないだろうという事だ

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:05:31

    >>82

    …まぁ言っちゃアレだがよくよく考えて見ると敵の悪辣さ以上に

    『味方側のお偉いさん方はまさか誰にも邪魔される事なく鉄華団やクーデリアにやらせようとしてる事が罷り通ると思ってたのか??』

    という疑問が浮かぶつくりになってるから、個人的には思ったより敵に悪感情が浮かばない

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:20:50

    >>86

    邪魔はいいんだけど、そのために動かすキャラが話の都合100%で動く例のあのヘイトタンクとかだったり、

    未だにくすぶる製作陣のアレコレがあるのがね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:41

    >>87

    なんでこの人達、元から尺が決まってる2クールアニメで近年じゃ週刊少年漫画や特撮ヒーロードラマでも中々見ないライブ感丸出しのゴタゴタやってるんだろう…

    って思った

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:00:14

    確かアインくん、序盤でフェードアウトする予定だったモブなのにアフレコで「彼奴ら」を「きゃつら」と読んだのがとても良くて制作陣に気に入られて終盤まで残るメインキャラと化したんだっけ…

    それがこのザマだよ!!

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:11

    >>86

    味方側のお偉いさんどころか敵側すら何を考えてるかわからない人がいるからな

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:02:03

    >>79

    Gジェネスタッフは人の心が無ぇ

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:07:12

    >>71

    見たことないキマリスって多分ヴィダールだな


    ………………うん!

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 21:09:44

    >>91

    アインじゃなくて機体の方がキャラ表示されてるの……

  • 941 25/10/23(木) 21:13:39

    >>91

    公式的にはグレイズ・アインは「アイン・ダルトン」なんだ

    欺瞞!!!

  • 95125/10/24(金) 00:08:49

    >>92

    そう、あとキマリスじゃないヴィダール?のMGも見つけた HG以外買ったことないけど流石に値段が変わるね

    2期見て欲しくなったらまた買いに行くわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:58:45

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:42:21

    アニメのキャラクターに対して人として終わってるとか神視点説教する前に自分を客観視した方が良い
    1が好きなキャラだと明言しているスレでわざわざそんなレスを吐いていくお前は人として終わってないと言えるのか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:54:09

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:02:06

    >>6

    やめろ!こんなのガンダムじゃない…!!俺の信じるガンダムは…みんなを幸せに……!!

  • 100125/10/24(金) 14:05:41

    聞いてた通りハシュマル戦良かった
    赤目バルバトスルプスかっけぇ……やっぱアイカメラが赤く発光すんの厨二心にギュンギュン刺さる

  • 101125/10/24(金) 14:31:26

    すごい今更だけどあの状況からどうやって助かったんだガエリオ仮面は
    このあと分かるのか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 14:34:29

    マクギリスが死体確認してなかったから

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:12:19

    >>101

    未だにわからんぞ

    触れられると都合悪いのかウルズハントでもそこはスルーだ

  • 104125/10/24(金) 17:48:16

    アイン・ダルトン三尉の!?脳を!?!?

  • 105125/10/24(金) 17:53:21

    どういう事だ………………………
    アイン喋んないけど意識はあんの?ガエリオは意思疎通してるっぽい?のか?分からん何これ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:45

    >>105

    アインの意識はないっぽいです

    阿頼耶識の脳への負荷をアインが肩代わりして

    ガエリオが補足した相手を

    アインの阿頼耶識でMSを動かして攻撃する形式らしいです

  • 107125/10/24(金) 18:01:09

    >>106

    じゃあマジで戦闘CPUと化してるじゃん

    なんかこうガエリオは倫理的にこう……え?えぇ…………?


    ミカ頼むもう一回引導渡してくれ

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:05:56

    ルプスレクスとヴィダールが戦った時に
    三日月が見覚えのある動き、的なこといってたのは
    ヴィダールを実際に動かしてるのがアインだったから
    ってことですね

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:15:55

    復讐鬼とかしたガエリオは自分の矜持もかつての部下も全て使い潰すことに決めたんだ

    今思い付いた設定

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:56:57

    >>107

    というか身も蓋もない事言ったらグレイズアインにされた時点でアインの記憶情報に基づいたコミュニケーションが取れるってだけで、自我を持つ人間としては既に死んでたっぽいですわね…

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:16:22

    Gジェネでアイン君にアイン君乗せるのはデフォ

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:28:41

    二期のアインはお馬さん
    ガエリオの指す方へただ走るだけ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 19:41:02

    基本敵側は主人公陣営よりもエグい事をしてくる

    主人公陣営に施されてる手術からして割とエグい

    じゃあアインデバイスくらいやってもいいよね!

    ………加減しろ莫迦!!

  • 114125/10/24(金) 20:02:13

    >>108

    蹴りとか確かにアインの面影は感じた 感じたけどさぁ……それ脳積まないと駄目なんすか……?


    >>110

    途中から言動バグり散らかしてたもんな

    23話の時点でもう『アイン』は居なかったってこと?ガエリオはヴィダールに積んでる阿頼耶識をアインって呼んでるけどそれはアインではないだろ……

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:04:22

    アイン君をアイン君ってしておかないとガリガリのメンタル壊れちゃうからさ

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:14:40

    >>115

    むしろアインって呼んでる方がメンタルおかしくなってる感じになってない…?

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:22:48

    既にスレにあるけど種のステラ達生体CPUがまだ人道的に見えるバグ
    ってかあの世界脳みそだけでも壊れることなく生きてるネームドキャラ(ジョージ・グレン)が
    いるという更なるバグ

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:51:53

    >>114

    だって脳積むか自己改造するかしないと阿頼耶識使えないから……

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:11:36

    アインとガエリオがヴィダールになる前日譚
    ヴィダール前夜はジージェネエターナルで配信予定!
    気にいるかどうかはわからないけどガエリオの決意を感じられるよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:24:17

    >>117

    キャプテンG.G.になってからはまだしもそれ以前はどうやって自我を保ってたんだろうなあのファーストコーディネーター……

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:27:51

    生体コンピューターな実質AIに操縦されて元身内のガンダムと戦うことになるガンダムフレームが居るらしいな

  • 122125/10/24(金) 22:30:30

    >>118

    自己改造をしろや!


    やっぱ何か1期からキャラ変わってるしガエリオもちょっと壊れちゃってんのかな……アインの誇りを利用したのか!と憤ってたお前はどこに行ったんだ

  • 123125/10/24(金) 23:38:30

    >>111

    >>119

    よく分からんけどGジェネ始めるか……


    ちょっと衝撃がデカすぎて本編一回止めてるけどこれどうなるんやガエリオ……普通にすっげぇワルの敵が使ってくるやつじゃ〜んなんだけど悍ましいシステムというよりヒロイックな感じに描かれててこの先の顛末が読めないよ アインを眠らせてやってくれ……

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:41:29

    他のSFなら人道?ナニソレ?な代物がいっぱいあるけどガンダムでは機体に組み込むなんて前例が少ないよね……
    機体に取り込まれるというのはGガンであったけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 23:49:18

    >>122

    自己改造はギャラルホルン的に禁忌だからね、仕方ないね

    アインデバイスは良いのかって?それはそれ、これはこれだからね、仕方ないね


    まあマジレスすると安全な自己改造技術が失伝してて失敗したら良くて半身不随の悪けりゃそのまま死亡だから先に安全なアインデバイス試したんじゃないかって考えてる

    せめてそうでないと本当に救いようのない外道になるじゃん……

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 03:26:54

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:08:56

    ファンタジーとか魔術系の作品で呪いやデメリットの伴う武器を使う時に部下にリスク押し付ければいいじゃんってやる奴と発想が同じなのがヒドイ

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 08:54:29

    ガエリオ自身も半身不随ではあるので改造済みです

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:06:43

    >>122

    一期の妹の婚約周りの話よく見ろ

    妹に対しても配慮ないし婚約してるマクギリスにも失礼な言動してるしそもそもこいつ長男の癖に結婚相手探してもいないような奴なんだ

    ガエリオは爽やかな男じゃなくて無責任な男なんだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:30

    あまりアイン好きじゃなかった自分でも当時2期でのアインの扱い見た時引いたけど
    当時のふ〇ばとかでは真の主人公ガエリオ!みたいな空気で怖かった記憶がある

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:08:17

    あの辺はジュリエッタも妙に持ち上げてりしてたからネタで言ってたかサクラが混じってたと思うよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:25:49

    ガエリオがダメなちゃらんぽらんなのは一貫してるからね
    イオク様ですら家を背負って立っているというのに(立てているかは別問題)

  • 133125/10/25(土) 15:39:07

    これが噂のダインスレイブかぁ……

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:42:49

    ガエリオって結局1期敗戦で身体は大惨事になって
    それを外付けアインで行動可能に…で最後アイン破損で大惨事に復帰で終わったから本人には目立った負荷かからずじまいなのよな
    せめてマッキーとの交戦で片目くらい持っていって負傷目立たせるとか無かったんか?

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:44:00

    >>112

    アイン出力をガエリオが操作してだからなんならガエリオも馬…

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:48:42

    ダインスレイブのエイハブリアクターまるまる一つ使ってぶっ放す超ロマン砲具合大好き

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:50:21

    ガンダムに限らずロボットものとかはったり効かせた戦略兵器出すのはばっちこいなのにまさかの勝ち逃げ…

  • 138125/10/25(土) 15:58:03

    あ……あの……シノ死ぬのはともかく何か一つくらいは戦果上げるもんじゃないんすか普通……

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:59

    戦果(ダインスレイヴ使用の大義名分プレゼント)…

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:16:59

    シノは三日月や筋肉に比べていまいち印象が薄いんだよな…
    大人しい、または静かなやつが大半の鉄華団内にあってあのやんちゃなキャラクターは貴重だと思うんだが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:25:40

    >>138

    「鈍器の〇意高すぎるせいでいい感じに損傷・防御や撤退させられない問題」

    「そのお陰でネームド同士の戦闘が生みづらい問題」


    この問題がとうとう誤魔化しきかんようになったのが鉄血二期なのだ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:39:54

    >>15

    当時はアインデバイスの上逝かれるとは思わないよ

    ゆっくり僧正とタイプEどっちがいいのと言われたら答えは沈黙だけども

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:16:16

    ジュリエッタの技量の描写的に
    三日月にはコロコロされてておかしくない印象なのに
    マジでタヒないからなぁ…
    シノのダインスレイヴ妨害も角度がおかしかった覚えが…

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:36:39

    せめてジュリエッタくらいは無理に防ぎにいったせいで死んだとかじゃないと本当にただの無駄死にどころか敵に大義名分与えるだけの害悪死じゃないですか
    なんであんな戦果に終わったんですか???

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:39:29

    >>138

    フラウロスとギャラクシーキャノン最大の戦果が崖崩しになっちゃいましたね……

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:51:08

    俺がガリガリ(特に2期)が嫌いな理由の一つがアインデバイスの存在そのものなんだよなぁ。2期終始ホントお前さぁ…としかならなかった

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:52:31

    >>141

    負けるにしても描き方があるっていうかギャラルホルンにだけ都合の良い展開と致命打が発生せずネームドが退場しない展開ありきの戦闘のしょっぱさのフラストレーションが酷ぇ

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:57:43

    >>146

    自分は一期のガリガリは好きよ


    ガルマの暗黒面を強調したキャラ、シャアと友情がありながらも生まれの部分で断絶が発生してしまってわかりあえない部分

    決して邪悪ではなくむしろ"善"であるからこそ厄介である敵だった


    ガルマがその純粋さで家族の溝や降下した北米を掌握していたように、

    差別にまったくの無自覚であるお坊ちゃんだからこそグロテスクにみえてしまうガリガリの権力者しぐさはヒール役としてめちゃくちゃ完成度高かった


    だから一期は好きよ

    一期のはね(強調)

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:06:39

    >>148

    146だが1期だけなら好きだぞ。1期だけならね(ココ重要)。

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:08:03

    >>146

    アインが自分の意思を発してガエリオに同調するような描写が一度あるだけでも全然印象が違うんだけどそれが無いのでデバイス化した部下を焼き切れるまで酷使してるようにしか見えないもんな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:17:45

    >>148

    善良な性格だが恵まれた生まれによる想像力不足による傲慢さと無神経があり泥を舐めて成長したように書いたのが二期ガエリオなんだろうが物言わぬアインデバイス相手に良い雰囲気になってるのが本質的に変わってないように見えるノイズが無視できなくて気持ち悪いのよね

  • 152125/10/25(土) 18:30:54

    見終わったよ

    今なお残るリアタイ勢の亡霊に一定の同情を示せる視聴感だ

  • 153125/10/25(土) 18:33:57

    ジュリエッタくらいは仕留めても別に良かったんじゃねぇか?

    ガエリオが1期の頃の雰囲気に戻ったのとアイン(の脳)が流石にもう使われる事は無さそうなのは良かったです……あれこれ良かったのかな……

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:36:05

    最終版のガエリオ…
    ジュリエッタとの会話的に
    結局一期の、最初のころとまるで変わってないのよな
    親友に裏切られ、アインを死なせてなお変わらない、
    成長しないって、ある意味凄いキャラだよな…マジで(遠い目

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:37:51

    終盤の方向性になってから印象が上向く流れが1個もなく淡々と負けて死んで追い詰められて…が続いていくからね
    まぁそれでも弱肉強食とか、「あんだけズタボロになったんだから改革方針に切り替わるのも当然」みたいな見方もしながら割り切って行ったんだ

    だがインタビューは弾けた…

  • 156125/10/25(土) 18:38:35

    ここを鉄血反省会スレにしたいわけでは無いのであんまり脚本に関するあれこれは言わないけどマジで百回は見たオルガの死亡シーンが唐突かつ何の必然性もなくて困惑した
    聞き覚えのある詠唱でえっここで!?残り2話で!?!?ってなったよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:39:35

    >>154

    マクギリス、アイン、ジュリエッタ、三日月…

    系統は違えど色んなオルフェンズと一応の関わりがあったのガエリオくらいだからね

    「そういうのを産み出さない世界を」とかやるかと一縷の望みがあったが「戦わない覚悟」だもんな…

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:40:03

    >>155

    俺はあのインタビューさえなければそういうものかと割り切れていたんだよなぁ。あのインタビューで俺は鉄血の怨霊となった。

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:41:03

    当時見てて唖然としたなー
    ギリ死んでない可能性を信じてたけどまぁ…うん

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:41:39

    >>153

    一般兵が捨て駒になって三日月にぶつかっていって三日月が消耗してからジュリエッタが出てきて

    しかもその後もジュリエッタは三日月抑えきれず一般兵は犠牲出まくって最後に首掲げただけでジュリエッタが功績総取りというね

    こんなの現場に殺されても文句言えないんだよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:44:26

    >>145

    それとラストを除くとネームドパイロット機体その1レベルでしかないせいで捩じ込まれた枠疑惑が出る始末

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:48:34

    >>157

    悪い意味で思想とか無いんだよな、ガエリオ。00風に言うなら信ずる神を持たないタイプ

    こういうタイプの人間程世界や社会はどうでもいいくせに自分の都合やお気持ちにはうるさいのが厄介

  • 163125/10/25(土) 18:49:12

    >>127

    >>146

    >>148


    やってることメイドインアビスのボンドルドなのに終始アインが力を貸してくれてる!みたいな風に描かれてて俺は……せめてこうアイン側にも意思が残っているように描写してれば印象マシだったと思うんすけど……

    最後システムダウンしてたのかな、あの後正式に葬られたことを願うよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:51:25

    >>163

    アインデバイスの中身真っ赤っかの血まみれっぽかったし

    脳が焼き切れたんじゃないっすかね…

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:52:13

    >>162

    オブリージュなきノーブル、好きになった相手には熱い男ってのは一貫してるから反応に困るんだよね

    お陰でドルトの腐敗云々への言及がわりと真面目にマッキーの受け売りっぽいのよな

    アインもあれマッキーが取り立てたのを預けられて関わっていくうちに…だから当人に取り立てる気は元はなかったわけで

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:56:15

    >>164

    なんでそれ見て柔らかな微笑みを浮かべてたんですかねガリガリは…

  • 167125/10/25(土) 18:57:46

    >>164

    焼き切れた!?!?!?

    やめろォ!これ以上あいつの尊厳を毀損するな!!

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:16

    >>166

    グレイズアインにしたマクギリスに

    アインが一矢報いる一助になれた

    とでも思ったんじゃないですかね…

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:34

    >>165

    熱い男じゃなくて何も考えてない男だろ

    友人の受け売りだから腐敗に憤って、裏切られたから敵の敵は味方と言わんばかりにラスタル側に鞍替えして

    行動が脊髄反射なんだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:58:44

    アインのヤバさから始まったのにガリガリとかの不満発表会になっちゃった……
    2期のハシュマルまでは良いけどそれ以降は蛇足以上に余計な物感があったから言い分は納得できるけど……

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:59:38

    >>167

    ミカがリミッター解放したときの負担とその後の障害を考えると…ですね…

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:00:01

    >>167

    終わりというのは誰しもに平等に訪れることなのだ…せめてそう思うしかないのだ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:02:57

    >>167

    逆に考えるんだ

    「もう利用される事は無くなったんだ」と

    そう考えないとやってられない……

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:04:33

    >>167

    よく考えろ

    アインが倒したかった三日月を代わりに倒してやろうとかしないのがガエリオだ

    ガエリオにとってのアインなんてそんなもんなんだよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:06:11

    まだ一応本人の望みを反映してるだけグレイズアインがマシな状態に見えるようになるとか思わんじゃん…

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:07:33

    >>171

    まあだからこそ「これ以上阿頼耶識はダメだ」と「戦わない覚悟」というのはわからんでもないのよね

    一切合切の私情や視聴者心理を抜きで考えたら


    アインの技術を研究していけば一切合切のデメリットを押し付けた上で戦果を獲得できるという、いまだ封建制がギャラルホルンに残っている世相ではロクなことにならんから

    「お前が身を捧げたらウチで面倒みてやるよ(なお履行されるとは限らない)」が横行し、より酷い世相へと突き進んでいくことになる

    なんなら負傷兵をテキトーに乗せるだけでもよくなっていく



    ただ、これを他人が指摘するならまだしもギャラホ側と「有用さを証明してしまった人間」が言うのは…ってなるんだな……

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:11:04

    強い立場だから言えてるだけなんだよねっていうのはグロいのよなぁ

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:12:25

    >>176

    「MA倒した人間を化物として排斥した」ラスタルのお仲間が「暴れてるMAを放置しながら」「先祖がMA倒した功績で飯を食ってる立場に居座りながら」何を言ったところで何の重みも生まれないというか

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:03

    2期序盤で『阿頼耶識手術に失敗して自〇を選んでしまった孤児』を書かれたのに『戦わない覚悟()』は視聴者舐めてるのかと

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:20:16

    まぁその辺にしておけ
    また鉄血スレが消えるぞ

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:23:44

    じゃあ話を変えてみるか

    Gジェネだとグレイズアイン(機体)にグレイズアイン(パイロット)乗せて強化パーツとして阿頼耶識(TYPE-E)装備とかも出来るものなの?

  • 182125/10/25(土) 19:24:14

    アインを悼むスレのつもりが不用意に怨霊を呼び覚ますことになってしまったのは申し訳なく思う

    MGヴィダールは……うーーーーん………………かっこいいんだよなぁ………………

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:26:25

    >>182

    肩の線とか良いよね…

    レイピアな武器も良い

    設定的にほぼあり得ないけど3個分使ったブーストとか妄想もできる

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:30:23

    アインの自我残ってて協力してくれてるなら熱い展開かもしれんが
    あのユニットから声出るの絵面が怖いな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:31:44

    いやまぁグレイズアイン化したアインなら断らないだろうとは思うけどね?
    今に至ってもシュレディンガーのアインなんよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:36:01

    要素だけぬきとるとアナザーガンダム界隈におけるアマクサ枠といえなくもない…かもしれない

  • 187125/10/25(土) 19:37:35

    今更だけどなんか皆スレ落とさないように保守してくれるなぁと思ってたら2期の反応も見るためだったんだな……畜生……


    >>183

    レイピア抜く時鞘のほうが下がるのなんか分からんけど滅茶苦茶好き、刃が換装可能っぽいのも良い

    でも部屋に置いたら見る度これにアインの脳が組み込まれてるって思わないといけないのがキツイ

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:39:06

    >>187

    その反応がみたかった(画像略)


    なんであれガンダムに興味もってくれたのはいいことだ

    これからもガンダムを好きでいておくれ

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:40:10

    >>187

    刀身が細過ぎるから仕方ない

    外したら爆発させることもできる刀身だからなおさら

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:38

    アイン好きでグレイズアインにショック受けてるならそりゃ二期の反応も気になるよ
    イッチだって俺らの立場ならそうするだろう?

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:41:39

    >>156

    日曜のたわけ枠でイオクさまおもちゃに遊んでたらヒットマンでネームド減るっていうね…

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:43:14

    >>187

    愉悦とは得てしてそういうものさ

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:45:19

    貴族の跡取りとしてはアレかもしれんけど、そもそもギャラルホルンのあり方自体が時代錯誤な代物であるのが腐敗の原因でもあったわけだから
    見方を変えれば「血統主義的な旧来のしがらみにも囚われない考え方を持てる」って美点にもなるはずだったわけで、結局のところ付き合い方ひとつよ
    そういう意味ではマクギリスはマクギリスで生まれにこだわってたという話で
    (そもそもマクギリスがアインを改造させたのは完全版阿頼耶識の技術を再現するにあたっての礎にするのが目的のひとつだった訳だから
    ガエリオとアインにした仕打ちそのものについてはマクギリスは何も反論できん)

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:18

    >>193

    時代錯誤だとか長文でどうこう言ってるけど

    血統で権力者になってるラスタルがイエスマンのジュリエッタ使って院政をやるのがこれからの鉄血世界なんだが

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:15

    >>193

    ラスタル様…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:50:43

    >>193

    マッキーのスピーカーを止めたら腐敗ガン無視してる時点で無理ですね

    2期でも腐敗やラスタルの所業きにする描写があったらその文の通りになったやもしれんが結果はご覧の通り

  • 197125/10/25(土) 19:52:51

    >>188

    >>190

    >>192

    罪深き子供……!これではクランク二尉の涙は止まらない……!


    冗談はさておきお付き合いありがとう、これ一人だと咀嚼すんの厳しかった

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:34

    >>196

    マクギリスのスピーカーやってたのが裏切られたからラスタルのスピーカーに変わっただけなんだよね、ガエリオ

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:53:55

    >>197

    反省会やるのがいい作品だと思う

    だから俺は好きだけどね鉄血

  • 200125/10/25(土) 20:08:41

    >>199

    俺も鉄血好きだよ

    見返すのは1期までにする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています