- 1二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:51:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:53:22
そうでもないぞ
いやっ聞いてほしいんだ
面白いは面白いんだけどクオリティはね… - 3二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:53:58
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:56:22
ドアノブが照れてルと申します
- 5二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:57:59
- 6二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:58:55
ウム…その通りなんだなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:39
- 8二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:59:54
- 9二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:00:01
- 10二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:02:02
小学生の時に親がやってたの一緒に見てたのん もちろんめちゃくちゃチビった
- 11二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:02:39
- 12二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:02:53
オープニング歌ってる人調べてみたらカリスマモデルみたいなのになってたんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:05:09
女強っ、つえーよ
- 14二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:08:13
音楽が梶浦由記って聞いてゲームやってないのにサントラだけは持ってるのが俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:08:58
な…なんや…あの火事に吸い寄せられていく…
- 16二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:10:45
- 17二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:12:29
ジェノサイドで部長が泣き叫んだり絶望してる様子はそそられるよね
- 18二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:13:42
やるドラ=神
アニメーションの制作費考えたら背筋が凍りつくけどなぜか通っちゃった企画なんや
あの…ペイできるほど売れてたようには思えないんスけど…いいんスかこれで… - 19二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:19:16
- 20二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:21:42
- 21二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:21:47
- 22二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:22:26
- 23二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:22:56
- 24二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:23:46
- 25二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:24:37
- 26二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:25:53
件の女優が先輩に似てるんスけど…放置していいんスかこれ…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:26:59
- 28二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:26:59
- 29二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:30:26
- 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:16
フン!! お前なんかを志穂の彼氏と認める訳がないだろう
- 31二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:31:36
まあ気にしないで当時プレイヤーもビビり散らかしてましたから
- 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:04
- 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:48
眼鏡は眼鏡でトラウマから記憶改変が起きてる気がするのん
最初のロープのいたずらは可能でも2回目は出入口から柵まで距離がありすぎるんだァ - 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:36:39
うむ…やったかやってないかは眼鏡の主観でしか真実が語られてないから事実か分からないんだ恐怖が深まるんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:37:47
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:39:13
切っ先に近づくにつれて刃がすごい角度で反り上がってる包丁がやけに記憶に残ったるのは…俺なんだ!
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:40:35
- 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:42:44
"囲い女"の"寝屋"!?
なあオトン…これ学生が扱うような題材なんかな… - 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:44:35
- 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:45:04
翔子ちゃんと混浴したいのが俺…!!ちょっとくらい状態が悪くても構わない尾崎健太郎よ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:45:42
正直トラウマ度なら雪割の花の方が高い…それが僕です
- 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:46:02
殺るドラだとお墨付きを頂いている
- 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:54:19
- 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:32
はーっサンパギータサンパギータサンパギータサンパギータ
- 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:03:58
- 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:10:20
- 47二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:13:07
- 48二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:14:58
- 49二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:15:06
もしかしてやるドラでドロドロしてないのはサンパギータぐらいなんじゃないスか?
まっ、物理的に猿治安だからバランスはとれてるんだけどね - 50二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:20:46
新作が出て欲しいのが俺なんだよね
まぁ難しいを超えた難しいだから…(哀) - 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:17:27
- 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:27:07
ダブルキャストばかり語られてあまり話題にならない他の四季シリーズ三作に悲しき現在…その三作以上に語られないスキャンダルにもっと悲しき現在…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:47:35
精神科医が突然訪ねてきた馬の骨に患者の病状を教えるのはルール(法律)で禁止スよね?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:57:40
- 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:59:18
もしかしてあのBLOODシリーズ生み出したシリーズなの知らないタイプ?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:00:55
- 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:02:05
暗闇で気づかないけど部屋のベッドのそばの服掛けスタンドの謎の黒い影が頭と手足もいだ後の胴体を飾ってる説を聞いてガチでビビったのが俺なんだよね…
- 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:04:12
ナデシコを見てたから後藤圭二キャラデザにつられたと申します
- 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:04:24
- 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:07:41
ダブルキャストっていつもバッドエンド確定ルートの話ばっかなぁ!
仕方ない本当に仕方ない
今でもサントラを時々聴いてるんだァ - 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:08:52
- 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:10:29
いやあああ⁉︎
- 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:15:20
- 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:52:03
- 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:55:22
タフるキャストは好感がもてる
- 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:06:17
雪割りの花が一番エグがった気がするんだぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 13:48:11
とにかく部長の機嫌を損ねるようなやつにグッドエンドに行く資格はないぞ!ウム…その通りなんだなァ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:47:47
- 69二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:53:29
やるドラ…本来は季節順の発売だった聞いています
正統派とちょっとドロドロの恋愛ものの春→青春の皮を被ったサイコサスペンスの夏→ハードボイルドでボボパンを匂わせる描写もある秋→会話で普通にボボパンしないの?とかある超ドロドロの冬と
季節が進む毎に尖った方向に行ってるのは面白いですね
スキャンダル?あれの存在は荼毘に付したよ… - 70二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:56:02
- 71二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:58:25
合宿バッドエンドの大暴れは姉が死んだ夕日の情景効果と翔子がワシ…主人公くんが好きなんや!したストレスでパキッパキッ我が名は赤坂美月したっていう考察があったのう
- 72二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:05:37
ハッピーエンドを目指すというよりバッドエンドをなんとか回避する感覚だったのん…美月み すぐバーサーカーになるのやめろ
- 73二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:00:48
第三の人格(元人格)がエンディング以外ずっと目覚めないままで目覚めたら他が消えて一人になるから美月(志穂)は"スリー・フェイス"って呼ばれてないんだぜ
- 74二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:41:51
嘘か真か知らないが大半の初見プレイヤーは二人きりになったところで殺られると言う科学者もいる
- 75二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:50:09
この女が本気になればウイルスのスピードで包丁一本でメスブタを解体する
- 76二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:58:20
キャラデザのせいで機動戦艦ナデシコを
まともな目で見れなくなったのが俺なんだよね - 77二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:36:39
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:37:42
ダブル・キャストプレイ済ってことは…劇場版ナデシコへの緩衝材になったってことやん…
- 79二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:51:06
- 80二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:55:39
激きもっ
- 81二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:59:29
虐殺者による緊急事態宣はルール無用だろう
- 82二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:02:10
- 83二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:04:25
- 84二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:50:14
ゲーム後半に美月(姉)の人格が活発になったのも恋愛禁止令を盾に精神安定剤がわりの主人公と離されたからと考えられる
- 85二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:45:01
どのみち主人公に好意を抱いてるから姉美月の暴走は時間の問題なんやけどなブヘヘ・・・
- 86二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:51:01
佐久間さんとたぶん同級生だから志穂は主人公より歳上ヤンケヌケルヤンケ
- 87二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 11:55:18
第三の人格 鉄パイプの達人美月
- 88二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:16:28
- 89二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:23:42
- 90二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:43:54
翔子ちゃん可愛いのん 性格もいいし声も可愛いし入浴シーンも最高なのん
- 91二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:10:32
入浴シーンが死亡シーンなんスけど…いいんスかこれ…
- 92二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 17:56:05
サンパギータと雪割りにも翔子とか近所のお姉さんみたいな本筋から離れた箸休め的ENDが欲しかった…それが僕です
- 93二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:27:58
なあ春草佐久間さんが自殺したって本当か?
- 94二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 01:31:28
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:11:47
- 96二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:43:59
途中までのアニメシーンのヒント見逃しは許すがラスト近くの止め絵でのヒントも見逃すプレイヤーは容赦なく殺すそんなダブルキャストを誇りに思うまあ推理成功させても序盤で部長達の好感度稼ぎ失敗していたらろくなことにならんのやけどなブヘヘヘヘ
- 97二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:22:55
ウム…怪物を超えた怪物我が名は赤坂美月を倒すためには緻密な作戦を立て多勢に無勢だいっけぇした上でメタるしかないんだァ…なぁオトン…美月って一般女性なんかな?
- 98二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:18:28
俺達(キスの有無、部長好感度、二村好感度)が最高のエンディングへの到達を阻止する普通に最強だ