Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
見返したんだけどビッグマム普通につえーな|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

見返したんだけどビッグマム普通につえーな

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:33:43

    キッドローの部下達が割り込まなきゃ追撃して勝ってたんじゃないの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:38:09

    寿命使ってるけど2人同時にやり合って優勢だったからね疲れるまで

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:03:07

    しかも最後まで意識奪われなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:32:20

    これがあるから未だにティーチより強い気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:49:04

    キッドローが四皇に勝てなかったのは実力で倒せなかったツケが回ってきたって感じ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:14:03

    伊達にずっと四皇やってないのよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:30:35

    >>4

    寿命削るならそうだと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:11:21

    >>5

    ルフィと違って主人公じゃないからでしょ

    ルフィだってレイドボス感覚でやりあってたからカイドウ倒せただけでタイマンで明確に上回って勝ったわけじゃないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:19:33

    いやまあ無理矢理落としてなんとかだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:35:16

    足場崩されるのが弱いのもデカい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:35:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:38:15

    >>4

    まだマムのほうが強いと思う

    マムは能力よりも素の力がおかしいタイプだからグラグラで撃ち合ってもマム優勢だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:23:57

    >>12

    グラグラなんか白ひげが2発も赤犬にクリンヒットさせたけど背骨粉砕して再起不能どころかシャンクスが介入するまで戦線離脱させることすらできないゴミ火力だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:25:23

    3コマとも顔の角度が似ている

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:58

    >>14

    傳ジローでもこのポーズ迫力あってかっこいい

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:53

    今考えると2人同時に相手して疲れるまで勝ってたの強すぎだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:30:50

    マジで生身の人間の耐久力ではない
    古代種より頑丈ってどんな身体やねん

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:22

    キッドとローはマムを追い詰める大ダメージを与え続けたのは確かだけど結局マムは与えられたダメージで負けたわけじゃなくてステージの下に突き落とされて負けたわけだからな
    ステージの下に爆弾+マグマがなければキッドローは勝てなかった
    それでも勝ちは勝ちだけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:33

    >>17

    古代種ってページワン?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:00:23

    覇王纏い使わなくなったのはかなり都合を感じた

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:53:06

    >>20

    ほんそれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:57:29

    実力で勝った感じがあんまりないんだよな
    勝ちは勝ちだけどあの勝ち方ならロビン&ジンベエが似たような事やってたし

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:06:32

    >>22

    それ言うならそもそも屋上時点で全く同じことしてる

    だから最後は徹底的に復帰手段潰したんだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:06

    >>22

    カイドウ戦で消耗してる二人相手にホーキンスに手助けしてもらったり寿命削る奥の手切っても倒しきれずに復帰手段全部潰された上で場外だから言い訳の余地なく実力負けだよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:27

    >>19

    頭突きかましたクイーンのことだと思ってた


    あれは明確に古代種のフィジカル+リンリン記憶喪失状態+不意打ちによるアドバンテージを活かしたものだったけど、結局はリンリンの記憶が戻っただけだったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:29

    >>24

    いやスレ画で妨害入らなきゃ勝ってなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:42

    >>8

    ルフィは時間制限在りとはいえタイマンで四皇レベルに至ってるがこいつらは至ってない

    全く違うぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:05

    分からんけど少なくともサシなら普通に勝ってたと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:40

    >>26

    割り込まれる前にさっさと覇王色なり範囲技なりで蹴散らして二人に止めさせばよかっただけの話

    それができなかったのがマムの実力だよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:08:14

    >>25

    どちらにしても頑丈過ぎるんだよ

    まあ、クイーンとページワンもビッグマムの覇王色パンチやぶん投げで軽傷っておかしいんだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:27:12

    銃で撃たれても弾が貫通しないのはバケモノなんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:34:50

    >>31

    銃で撃たれて負傷するような四皇なんざ後にも先にもシャンクスだけだろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:13:56

    シャンクスに「一度放たれたら迎撃もできず仲間を守れないから発動前に潰す」という判断をさせたキッドの攻撃を落ちかけの体制でこらえてるのは普通におかしいんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:35

    >>33

    ・素手の一般人に殴られただけで傷つく超絶紙耐久

    ・自分や幹部は凌げても船を沈められたら終わりの海戦

    ・他四皇なら鉄砲玉がデフォの傘下すら全力で守る聖人

    シャンクスとマムじゃフィジカルも戦闘スタイルも性格も状況も全然違うからそんな比較は無意味よ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:38:29

    >>31

    ニンゲンゴサイ族と言われてる理由だな…それが

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:24:29

    ビッグマムが強く見えなかったことなんかねえよ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:48

    ぶっちゃけこれ使えたままなら勝ってそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:46:33

    実力で言えばまだまだ倒せる域では無かったけど能力によるメタと地形ハメで勝てたマムとレイドに次ぐレイドと覚醒重ね打ちでギリギリ勝てたカイドウ
    こうして見ると改めて良く勝てたなと

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:42:43

    マム自身が攻撃する時に意識して纏ってられるほどずっと覇王色纏いができていないのが勝因の一つかなと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:32

    頭も切れる耐久はおかしい手数は多い性格は理不尽
    強さならカイドウより弱いけど怖さはこっちのが上

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:59:52

    >>13

    一応地割れ落とした後は暫く赤犬動けないほど消耗はさせた

    なんか執念で立ち上がってきた

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:44

    >>36

    それな

    5歳の時点でチートだし

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:17

    >>38

    ホントにな…普通は良くてモリアルートだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:35:49

    >>17

    ニンゲンゴサイ族の耐久力だな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:16:43

    68歳のばあちゃんだからスタミナは明らかに落ちてるよな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:47:45

    >>41

    マグマグは動物系と違って回復力とタフネスには一切バフかけてくれないんよ

    脊髄や内臓にダメージいってたら執念がどうだろうが身体が言うことを聞かないけど四皇幹部や革命軍幹部に問題なく無双できてる時点で与えられたダメージはお察し

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:50:32

    キッドローに関しては「四皇の座を空けろよ‼︎」だから本人達にとってはマムを越えようが実力的に足りてなかろうが四皇・ビッグマムを堕とせればそれでよかった

    ルフィはカタクリの時みたいに、明確に四皇・カイドウを越えてェ‼︎って思った結果だからなんとかなってる気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:56:14

    カイドウもビッグマムも同盟の全員で体力削ってやっと勝てたような話だからな
    正直ニカルフィがそれぞれともう1回タイマンしても勝てるか分からんぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:38

    ルフィとキッドローは結局同じことなんだけど
    1人でやった部分が大きいルフィと終始2人がかりだったキッドローだと単純にルフィが2倍強い事になるんだよね
    今でもカイドウはルフィより強いだろって認識でよく語られるけど
    ルフィも遜色ない感じで語られやすい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:56

    >>48

    それよく言うけどカイドウやマムだってルフィ達を配下やゲルニカやらに削って貰ってる訳だし何の言い訳にもなってないよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:58

    四皇最弱

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:15

    >>45

    あと、長年前線に出てなくて基本的に万国に引きこもってるから…

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:26:56

    >>20

    ローはそこまで頑丈さがない

    キッドは間にガラクタ挟んで盾にするし壊しても壊しても修復するから単発で火力があっても意味が薄い

    省エネで長期戦の戦い方してると思えばそんな変な立ち回りでもないと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:56:44

    どこと比べてスタミナが落ちてるなんて言ってるのか

スレッドは10/27 01:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。