- 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:33:43
- 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:38:09
寿命使ってるけど2人同時にやり合って優勢だったからね疲れるまで
- 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:03:07
しかも最後まで意識奪われなかった
- 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:32:20
- 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:49:04
キッドローが四皇に勝てなかったのは実力で倒せなかったツケが回ってきたって感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:14:03
伊達にずっと四皇やってないのよ
- 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:30:35
寿命削るならそうだと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:11:21
- 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:19:33
いやまあ無理矢理落としてなんとかだしな
- 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:35:16
足場崩されるのが弱いのもデカい
- 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:35:19
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:38:15
- 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:23:57
- 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:25:23
3コマとも顔の角度が似ている
- 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:30:58
傳ジローでもこのポーズ迫力あってかっこいい
- 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:21:53
今考えると2人同時に相手して疲れるまで勝ってたの強すぎだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:30:50
- 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 19:39:22
キッドとローはマムを追い詰める大ダメージを与え続けたのは確かだけど結局マムは与えられたダメージで負けたわけじゃなくてステージの下に突き落とされて負けたわけだからな
ステージの下に爆弾+マグマがなければキッドローは勝てなかった
それでも勝ちは勝ちだけど - 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:17:33
- 20二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:00:23
- 21二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:53:06
ほんそれ
- 22二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 07:57:29
- 23二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:06:32
- 24二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:21:06
- 25二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 10:07:27
- 26二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:52:29
- 27二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:54:42
- 28二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:55:05
分からんけど少なくともサシなら普通に勝ってたと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:56:40
- 30二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:08:14
- 31二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:27:12
- 32二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:34:50
銃で撃たれて負傷するような四皇なんざ後にも先にもシャンクスだけだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:13:56
- 34二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:28:35
・素手の一般人に殴られただけで傷つく超絶紙耐久
・自分や幹部は凌げても船を沈められたら終わりの海戦
・他四皇なら鉄砲玉がデフォの傘下すら全力で守る聖人
シャンクスとマムじゃフィジカルも戦闘スタイルも性格も状況も全然違うからそんな比較は無意味よ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 06:38:29
ニンゲンゴサイ族と言われてる理由だな…それが
- 36二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:24:29
ビッグマムが強く見えなかったことなんかねえよ…
- 37二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:03:48
- 38二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:46:33
実力で言えばまだまだ倒せる域では無かったけど能力によるメタと地形ハメで勝てたマムとレイドに次ぐレイドと覚醒重ね打ちでギリギリ勝てたカイドウ
こうして見ると改めて良く勝てたなと - 39二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:42:43
マム自身が攻撃する時に意識して纏ってられるほどずっと覇王色纏いができていないのが勝因の一つかなと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:45:32
頭も切れる耐久はおかしい手数は多い性格は理不尽
強さならカイドウより弱いけど怖さはこっちのが上 - 41二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:59:52
- 42二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:10:44
- 43二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 00:21:17
ホントにな…普通は良くてモリアルートだよ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:35:49
ニンゲンゴサイ族の耐久力だな
- 45二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:16:43
68歳のばあちゃんだからスタミナは明らかに落ちてるよな
- 46二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 07:47:45
マグマグは動物系と違って回復力とタフネスには一切バフかけてくれないんよ
脊髄や内臓にダメージいってたら執念がどうだろうが身体が言うことを聞かないけど四皇幹部や革命軍幹部に問題なく無双できてる時点で与えられたダメージはお察し
- 47二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:50:32
キッドローに関しては「四皇の座を空けろよ‼︎」だから本人達にとってはマムを越えようが実力的に足りてなかろうが四皇・ビッグマムを堕とせればそれでよかった
ルフィはカタクリの時みたいに、明確に四皇・カイドウを越えてェ‼︎って思った結果だからなんとかなってる気がする - 48二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:56:14
カイドウもビッグマムも同盟の全員で体力削ってやっと勝てたような話だからな
正直ニカルフィがそれぞれともう1回タイマンしても勝てるか分からんぞ - 49二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 10:58:38
ルフィとキッドローは結局同じことなんだけど
1人でやった部分が大きいルフィと終始2人がかりだったキッドローだと単純にルフィが2倍強い事になるんだよね
今でもカイドウはルフィより強いだろって認識でよく語られるけど
ルフィも遜色ない感じで語られやすい - 50二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:37:56
それよく言うけどカイドウやマムだってルフィ達を配下やゲルニカやらに削って貰ってる訳だし何の言い訳にもなってないよ
- 51二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:41:58
四皇最弱
- 52二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:57:15
あと、長年前線に出てなくて基本的に万国に引きこもってるから…
- 53二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:26:56
- 54二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 15:56:44
どこと比べてスタミナが落ちてるなんて言ってるのか