Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
ブレスオブザワイルドはハマったのになあ|あにまん掲示板
[go: Go Back, main page]

ブレスオブザワイルドはハマったのになあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:49:48

    不思議やな
    ティアキンはいまいちやった

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:53:55

    (馬のコメント)
    ティアキン…糞
    俺らの出番ほぼなくなったんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:57:09

    ブレワイを楽しみすぎたという感覚ッ
    地底は楽しんだけど地上が慣れ親しみすぎてたーよ
    まあ風の神殿と炎の神殿の天空と地下それぞれにある神殿にはめっちゃワクワクしたからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:02:15

    エアロバイク…神
    たった3部品で快適に空を飛べるんや…作るのも難しくないしなヌッ(うーっ横型は難しいぞアニキ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:03:59

    前作やってない人のためなのはわかるけど前作で触れ合った人達が軒並み初対面みたいになってたのはキツかったんだ
    そのくせ中途半端にミファー公園とかあったりして… カッシーワもいないしな ヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:04:48

    うーんスクラビルドが大雑把な人間には向かないから仕方ない本当に仕方ない
    タイヤの向きとかめんどくさいーよ
    あっ ロケットがとんでもない方向に飛んでった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:09:28

    空は似たような形の奴が多かったし、地下は暗くてブレワイのようなあそこにも行けるのかみたいな興奮がなかったのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:11:10

    >>6

    空島で定期的にロケット盾作るレベルには上昇面倒すぎぃ〜っ

    賢者パワーあってもスタンドはデコイにしかならないし…勃起不全


    やはり英傑しか勝たんか…

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:11:26

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:12:19

    >>5

    お言葉ですが初対面滑りされた連中は特に本筋に関わらない面子なので初対面でもスジが通りますよ

    ティアキンリンク=all祠神獣RTA走者

    RTAやってない奴はお断りなんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:12:28

    なんか…ここ数年の任天堂ゲー大抵ボロクソかティアキンみたいな賛否両論じゃない?
    バナンザですらDLCでミソついてるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:12:45

    地底がスカスカすぎてちょっと…と思う それが僕です
    もっと魑魅魍魎の集まりでも良かったと思うんだよね
    ライネル4体同時討伐とか
    そもそもライネル弱体化させてるんじゃねーよボケーッ もっと強くしろ〜と思う
    獣神の大剣+ライネル素材のスクラビルド持たせても良かったと思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:13:56

    >>11

    ティアキン単体で見ると100点だけどブレワイの続編と見るとシナリオで評価がブレるんだァ…

    ブレワイを楽しんで隅から隅へと走った英傑の気持ちを分かってもらおうかァ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:14:37

    ティアキンも悪くないし面白いんだけどね
    それ以上にブレワイが面白過ぎたという感覚ッ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:15:22

    めちゃくちゃ楽しんだけどブレワイの方をやりすぎてその分飽きが早かったんだよね
    あとマスターモード欲しかったのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:16:43

    ブレワイをマスターモード含め4周したらティアキンちょっとつまらなかったのん…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:00:23

    ティアキンやってからブレワイプレイしたワシはプレワイいまいち楽しめなかったから単純に同じゲーム性で飽きやすいのかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:04:45

    地底とか空とか色々頑張ってるのは判るんだけどやっぱベースの地上マップがブレワイとほぼ同じ地理だったのが良くないと思ってんだ
    システム面は順当に面白かったから勿体ないーよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:14:04

    地形攻略においてはロケットとかあって横移動・縦移動しやすいティアキンのほうがありがたいんだよね
    黄金敵にゾナウ兵器突撃させたいのォですねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:16:09

    ティアキンはもともと単品じゃなくてブレワイのDLCとして開発してたみたいなの聞くと
    値段バカ高くなってもそっちの方が評価上がりそうだと思ってんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:16:14

    つまらないとかクソ.ゲーとは絶対に言わないけどブレワイで死ぬほど高くなってたハードルをギリ越えれなかったぐらいのイメージっスね
    ゲーム性の違いはあるけどそれ以前に細かい部分で操作性悪すぎるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:16:28

    敵よわっ
    弱いーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:19:23

    確かにティアキンの敵モンスターが弱すぎぃ〜っなのは否めないが…姫様の髪型とムチケツはキレてるぜ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:19:42

    もう言われてるが無茶苦茶楽しいんやけどブレワイやり過ぎてプレイする熱量がガス欠起こしてしまったのんな
    1回メインストーリークリアしたらもうやめちゃったのん

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:20:10

    序盤「おおっ
    スクラビルドによって耐久性があがる!
    前作ブレワイの唯一のクソ要素「武器の耐久低すぎ問題」が解決したんや!」

    中盤「…あれ
    スクラビルドしても普通にボロボロ壊れないかな
    というかスクラビルドする前提の耐久になってるから
    あんま耐久上昇しない素材つけてるとブレワイ以上に壊れやすいな」


    終盤「…これ全体的なプレイ体験として耐久むしろよりクソになってないスか?」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:20:59

    アイテム選択のしにくさが改善されただけでティアキンに軍配を上げたい
    それがボクです

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:22:16

    耐久に優れた地下のピカピカ装備取るには序盤は危険すぎるし
    地下安全に探索出来るようになってピカピカ装備取れる頃には「火力ものたりねぇな…」ってなるんだ

    チグハグが深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:23:26

    >>25

    岩オクタ「えっ」

    >>17

    お言葉ですが前作は画期的だったからティアキンがどうこう言われてるのであってその色眼鏡外してみたら正統進化系のティアキンよりブレワイの方が下のは必然ですよ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:26:19

    ゲームとしては傑作を超えた傑作、ブレワイの続編としては消化不良って感じスね
    ワシはマスターモードを出さなかったことを永久に恨むでっ

  • 30しゃあっ25/10/23(木) 11:26:43

    >>11

    ティアキンが賛否両論!?お、お前変なゲハでもやっているのか…?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:28:08

    どうして「DLCは予定していません」などと言った!

    ワシは聖なるDLCクレクレ連呼マンになる!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:28:19

    無茶苦茶贅沢な話してて笑うんだよね
    神ゲー連発したら前作やり過ぎて飽きたとか知らんわっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:30:14

    マスターソード弱す

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:30:16

    合う合わないが明確にクッキリ出てくる作品だっただけで
    別にクソ ゲーじゃないと思ってんだよね
    スレ画だけじゃなく例の魔羅オカートにも言えることだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:32:13

    >>34

    これでクソ ゲ、ーだったら世の中の大半のゲームク ソ.ゲーだろうがよえーっ!?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:32:35

    続編のストーリーとしての出来はイマイチだったんスけど、探索の幅の広がりとかスクラビルドによる戦闘方法の広がりとかトンチキ・メカ製作とかは楽しめたと思う
    それがボクです

    でもね俺…一番楽しめたのはジウコウメの祠の攻略なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:33:15

    地底よりも空がしょぼすぎるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:34:34

    お言葉ですがブレワイきちーよつまんねーよでも
    空から移動解決しやすくて視界が開けたティアキンは好きでしたから本当に人それぞれですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:35:01

    >>37

    海のショボさもキレてるぜ

    ワシウッキウキでゾナウギアで戦艦作ったけどダイオクタみたいな海上ボス居なくて萎えたし

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:36:08

    マップは新しくした方が良かったんじゃないすか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:02:15

    ウム…プレイヤーがリンクを操作して出来ることとフィールドに用意された遊び要素のバランスが取れてないって感じなんだなァ
    もちろん滅茶苦茶前者が強過ぎる故の贅沢な悩み
    もっと大暴れ出来る要素があっても良かったかもしれないね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:56:44

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:37:28

    >>33

    姫様お前船降りろ


    オラーッ目覚めんかいデクのキ様ーッ

    剣の試練やらせんかいおーっ!?

    あとミファーだけ帰ってきてくれよ

    無限妖精がないのつらすぎぃ〜っ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:41:22

    どうしてガーディアンを初めとしたシーカー族の遺物が消えたの?

    シーカー族の遺物が消えたのはですねぇ…厄災ガノンが倒されて役目を終えたからなんですよ

    ボケーッ 大本のガノンドロフが出てきとるやんけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:42:18

    >>44

    この無能が

    居なかったら英傑たちと最終決戦兵器で殺せてたじゃねぇか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:45:22

    サクラダやモブあたりはリンクの事覚えてほしかったーよだけど、英傑の扱いとか全く気にならななかったのは俺なんだよね
    と言うか死んでるうえにブレワイで完結してるキャラだったからむしろファン・サービス的なものやんけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:52:14

    >>41

    うむ…バイクを作っても地上も地底も気持ちよく走らせてくれないんだァ

    せめてマリオカート祠みたいなのが沢山欲しかったんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:54:48

    >>33

    うーん

    破魔の剣と魔物素材の相性が悪いのは仕方ないを超えた仕方ない…魔物素材部分がマスターソードの破魔の力を受けて崩れそうだしなヌッ


    えっ ダイヤモンドでも白龍素材でも同様なんですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:55:13

    地形が全般的に地味に複雑になってて馬もバイクも走りづらいのん
    バイクは作ってもマスターのほうが操作性良いというのもあるのん

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:08

    >>49

    バッテリーとかいうちんカスジャワティーのせいで移動に関しては明確にノーコストで再召喚可能でどんぐりでも動くマスターバイクが忘れられないんだァ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:57:44

    ティアキン単体で見たら神ゲーを超えた神ゲーだけどブレワイの続編っていうこと踏まえると普通なのん後個人的にはストーリーが微妙だったっス

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:58:38

    >>2

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:06

    どっちも楽しんだけど全体的な雰囲気としては何とも言えない孤独感が漂うブレワイの方が冒険感あって好きなのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:31

    >>47

    エアロバイク…やっぱり神


    地表付近を飛ぶのも自由だしたいていの地形に対応できるんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:59:40

    でもね…俺
    ブレワイでも活躍してたけどゼルダ姫ガチで好きになったキッカケはティアキンなんだ…なんだかんだラストの手繋ぐシーンではティアキンの方が感動したんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:02:12

    お前は初遭遇したときは怖かった…それだけだ
    目玉つき矢で邪魔ゴミ出来るとわかってからは…そのあとに出てくる本体は…

    あれっこれ目玉つき矢が強すぎるだけとちゃうんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:03:14

    >>56

    ちなみに面倒な時は高所に登ってしばらく待つと 勝手にアレだけ落として消滅してくれるからウマいで!

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:04:19

    >>57

    形的にうんこに見えるんだよね酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 18:45:04

    >>56

    やっぱ爆弾矢連射やで なっ(思考停止)

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:52:22

    許せなかった…!女装できないなんて…!

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 01:57:23

    ブレワイは武器をちぎっちゃ投げちぎっちゃ投げして新しい武器を使いまくるのが楽しかったけどティアキンはそれがイマイチだと思ったのが俺なんだよね
    スクラビルド…糞 強化の手間のせいで武器を手軽に使えないんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:01:23

    ブレワイはめちゃくちゃ楽しかったけど祠コンプする前に飽きてやめたんだよね
    それなのにティアキンで空と地下が増えたと言われても逆に萎えちゃった…それが僕です
    やっぱりフィールドは一新して新鮮な旅がしたかったのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています